• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 貴宏  Hashimoto Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60291499
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2020年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
2006年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 助手
1998年度 – 2005年度: 愛媛大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎解析学 / 学習支援システム / 基礎解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 教育工学 / 小区分10020:教育心理学関連 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者以外
Googleドキュメント / 熱方程式 / heat equation / 初期境界値問題 / 作業履歴 / 境界値問題 / 等温面 / 正値解 / 固有値問題 / porous medium方程式 … もっと見る / 剽窃行為 / コピペ / レポート / 情報リテラシー / boundary value problems / 拡散方程式 / 空間臨界点 / diffusion equation / half-linear / positive solution / eigenvalue problem / ホットスポット / hot spot / isothermic surface / 高階微分方程式 / 零点 / 重調和 / プロセス分析 / 変更履歴 / 協働ライティング / 編集履歴 / クラウド / 混合境界条件 / ガスの拡散 / 熱伝導 / 制限付き変分問題 / 第一固有値 / 定常問題 / 多孔質媒質 / 時刻無限大での挙動 / 変数分離解 / 楕円型境界値問題 / 学習管理システム / 有限要素法 / 偏微分方程式 / 誤差解析 / 逆関数定理 / 非線形偏微分方程式 / finite element methods / partial differential equations / error analysis / the inverse function theorem / ポーラスメディアム方程式 / インターフェース / 領域の対称性 / 自己相似解 / 漸近挙動 / ピーラプラシアン / ノイマン境界条件 / リプシッツ領域 / porous medium equation / initial boundary value problem / spatial critical point / isothermal surface / interface / symmetry of domains / 振動 / 特異境界値問題 / oscillation / singular boundary value problem / 対称性 / 初期斉次Dirichlet問題 / 球面 / 超平面 / 多角形 / 初期斉次Diricllet問題 / 非有界領域 / 初期斉次デリクレ問題 / 双曲空間 / symmetry / initial-Dirichlet problem / sphere / hypersurface / polygon / 非線形微分方程式 / 非振動解 / Liouville型定理 / nonlinear differential equation / higher-order differential equation / nonoscillatory solution / zero / Liouville's theorem / poly-harmonic operator / 非線形拡散方程式 / 初期値問題 / 等位面 / ガスコンテント / ヒートコンテント / 一様稠密領域 / 完備極小曲面 / 全曲率有限 / 有限伝播性 / 解の初期挙動 / 球 / nonlinear diffusion equation / initial-boundary value problem / initial value problem / level surface / 準線形常微分方程式 / 退化楕円型 / 準線形微分方程式 / 終局的正値解 / 大域的正値解 / 終局正値解 / 楕円型 / quasilinear ODE / degenerate elliptic equation / eigenvalue problems / poly-harmonic / 剽窃 / インターネット上の参考文献 / 三次資料 / プロセス介入教育 / 修正協働 / 校正協働 / 協働タイプ / ルーブリック / 共有ファイル / 参加係数 / 可視化 / レポート作成 / 協働学習 / 心理的成果 / リビジョンマップ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  協働学習の心理的成果の測定継続中

    • 研究代表者
      宮本 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  クラウドを利用した協働作業プロセスの定量的指標の開発と評価への応用継続中

    • 研究代表者
      仙石 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  剽窃を予防する教育実践効果の分析:コピペ依存からの脱却をはかるプロセス介入教育

    • 研究代表者
      宮本 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  クラウドを利用した協働学習によるレポート作成過程の分析とその教育効果

    • 研究代表者
      仙石 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  大学生のレポート作成における情報リテラシー:剽窃行為の把握と対策

    • 研究代表者
      宮本 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  偏微分方程式の解の空間臨界点および等位面の挙動と解の形状

    • 研究代表者
      坂口 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高階非線形常微分方程式に対する境界値問題

    • 研究代表者
      内藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  混合境界条件を伴う制限付き変分問題の新展開

    • 研究代表者
      坂口 茂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高階非線形微分方程式の解の零点の個数に関する研究

    • 研究代表者
      内藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  偏微分方程式の解の空間臨界点と零点の挙動

    • 研究代表者
      坂口 茂
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高階微分方程式の解の振動的性質

    • 研究代表者
      内藤 学
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非線形偏微分方程式に対する有限要素解の誤差解析

    • 研究代表者
      土屋 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  放物型方程式の解の空間臨界点と零点の挙動

    • 研究代表者
      坂口 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] クラウドサービスを利用して作成されたレポートの編集内容からみた協働の分析2019

    • 著者名/発表者名
      仙石 昌也、宮本 淳、山森 孝彦、久留 友紀子、橋本貴宏、山下敏史
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 19(1) ページ: 327-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01086
  • [雑誌論文] テーマが異なる初年次学生レポートのルーブリック評価の検証2018

    • 著者名/発表者名
      橋本貴宏,仙石昌也,久留友紀子,宮本淳,山森孝彦,
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 18(1) ページ: 221-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00494
  • [雑誌論文] テーマが異なる初年次学生レポートの ルーブリック評価の検証2018

    • 著者名/発表者名
      橋本貴宏、仙石昌也、久留友紀子、宮本淳、山森孝彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 18(1) ページ: 221-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01086
  • [雑誌論文] クラウドを利用した協働学習における作業履歴から見たレポート作成過程の分析2017

    • 著者名/発表者名
      仙石 昌也、宮本 淳、山森 孝彦、久留 友紀子、橋本貴宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 17(1) ページ: 557-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01086
  • [雑誌論文] 初年次学生レポートにおけるインターネット上の参考文献の類型化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      宮本 淳、 仙石昌也、 山森孝彦、久留友紀子、 橋本貴宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 16(5) ページ: 103-107

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00494
  • [雑誌論文] Googleドキュメントを利用したレポート作成過程の分析(2)2016

    • 著者名/発表者名
      宮本淳・仙石昌也・山森孝彦・久留友紀子・橋本貴宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 16(1) ページ: 245-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [雑誌論文] プロダクトとプロセスからみた剽窃の分析2015

    • 著者名/発表者名
      宮本淳,仙石昌也,山森孝彦,久留友紀子,橋本貴宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 15(1) ページ: 21-26

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [雑誌論文] 協働作業における学生のクラウドサービスの活用2014

    • 著者名/発表者名
      仙石昌也,宮本淳,山森孝彦,久留友紀子,橋本貴宏
    • 雑誌名

      愛知医科大学基礎科学紀要

      巻: 41 ページ: 1-6

    • NAID

      40020405532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [雑誌論文] Googleドキュメントを利用したレポート作成過程の分析2013

    • 著者名/発表者名
      宮本淳,仙石昌也,山森孝彦,久留友紀子,橋本貴宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13(4) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [雑誌論文] クラウドシステムのグループ学習への導入 : 「 編集履歴」から見る作業状況について2013

    • 著者名/発表者名
      仙石昌也, 宮本淳,山森孝彦,久留友紀子,橋本貴宏
    • 雑誌名

      愛知医科大学基礎科学紀要

      巻: 40 ページ: 1-8

    • NAID

      40020028164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [雑誌論文] Nonexistence of positive solutions of some quasilinear elliptic equations with singularity on the boundary in strip-like domains2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems, Supplement 2005・2005

      ページ: 376-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Nonexistence of positive solutions of some quasilinear elliptic equations with singularity on the boundary in strip-like domains2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems, Supplement 2005

      ページ: 376-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Nonexistence of positive solutions of some quasilinear elliptic equations with singularity on the boundary in strip-like domains2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems Supplement, 2005

      ページ: 376-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence and nonexistence of nontrivial solutions of some nonlinear fourth order elliptic equations2003

    • 著者名/発表者名
      Takahiro HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems Supplement, 2003

      ページ: 393-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence and nonexistence of nontrivial solutions of some nonlinear fourth order elliptic equations2003

    • 著者名/発表者名
      Takahiro HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems, Supplement 2003

      ページ: 393-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [学会発表] 協働ライティングにおける編集履歴の活用 -プロセス分析ツールの検討2020

    • 著者名/発表者名
      仙石昌也、宮本淳、久留友紀子、橋本貴宏、山森孝彦、山下敏史
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03016
  • [学会発表] 初年次学生のレポート作成におけるインターネット資料の実態2019

    • 著者名/発表者名
      宮本淳・仙石昌也・山森孝彦・久留友紀子・橋本貴宏・山下敏史
    • 学会等名
      大学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00494
  • [学会発表] 編集履歴を利用したレポート作成過程における協働の分析2018

    • 著者名/発表者名
      仙石昌也、宮本淳、橋本貴宏、久留友紀子、山森孝彦
    • 学会等名
      初年次教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01086
  • [学会発表] 初年次学生のレポート作成プロセスからみた「コピペ」の実態2018

    • 著者名/発表者名
      宮本淳・仙石昌也・山森孝彦・久留友紀子・橋本貴宏
    • 学会等名
      大学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00494
  • [学会発表] 初年次学生レポート作成のための情報収集過程2018

    • 著者名/発表者名
      宮本淳・仙石昌也・山森孝彦・久留友紀子・橋本貴宏
    • 学会等名
      初年次教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00494
  • [学会発表] 初年次学生レポートにおけるインターネット上の参考文献の分析2017

    • 著者名/発表者名
      宮本淳・仙石昌也・橋本貴宏・久留友紀子・山森孝彦
    • 学会等名
      大学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00494
  • [学会発表] クラウドの履歴機能から見る学生の協働学習参加状況とレポートの評価に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      仙石昌也、宮本淳、橋本貴宏、久留友紀子、山森孝彦
    • 学会等名
      初年次教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01086
  • [学会発表] Googleドキュメントを利用したレポート作成過程の分析(2)2016

    • 著者名/発表者名
      宮本淳・仙石昌也・山森孝彦・久留友紀子・橋本貴宏
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [学会発表] クラウドを利用した課外活動における学生の協働学習への参加状況の分析2016

    • 著者名/発表者名
      仙石 昌也、宮本 淳、山森 孝彦、久留 友紀子、橋本貴宏
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      立命館大学(茨木市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01086
  • [学会発表] 医学部初年次学生の剽窃に関する現状と意識2015

    • 著者名/発表者名
      宮本 淳 仙石昌也 山森孝彦 久留友紀子 橋本貴宏 武内恒成 小島貞男
    • 学会等名
      医学教育学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [学会発表] プロダクトとプロセスからみた剽窃の分析(2)2015

    • 著者名/発表者名
      宮本淳・仙石昌也・山森孝彦・久留友紀子・橋本貴宏
    • 学会等名
      初年次教育学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [学会発表] クラウドサービスを利用したグループ恊働学習の実態調査と分析2015

    • 著者名/発表者名
      仙石昌也・宮本淳・山森孝彦・久留友紀子・橋本貴宏
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [学会発表] Googleドキュメントを利用したレポート作成過程の分析2014

    • 著者名/発表者名
      宮本淳,仙石昌也,山森孝彦,久留友紀子,橋本貴宏
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [学会発表] Googleドキュメントを利用したレポート作成過程の分析 (新時代の学習評価/一般)2013

    • 著者名/発表者名
      宮本淳,仙石昌也,山森孝彦,久留友紀子,橋本貴宏
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      兵庫医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • [学会発表] プロダクトとプロセスからみた剽窃の分析 (学習支援環境とデータ分析/一般)

    • 著者名/発表者名
      宮本淳,仙石昌也,山森孝彦,久留友紀子,橋本貴宏
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330421
  • 1.  坂口 茂 (50215620)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮本 淳 (40340301)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  仙石 昌也 (40257689)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  久留 友紀子 (00465543)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  山森 孝彦 (70387819)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  内藤 学 (00106791)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宇佐美 広介 (90192509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 敏史 (90622671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  柳 重則 (10253296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土屋 卓也 (00163832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  方 青 (10243544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 哲朗 (80034560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神保 秀一 (80201565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木曽 和啓 (60116928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森本 宏明 (80166438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池畠 優 (90202910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三上 敏夫 (70229657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柴田 徹太郎 (90216010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  若木 宏文 (90210856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi