• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 学  NAITO Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00106791
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 愛媛大学, 大学院理工学研究科, 教授
2008年度: 愛媛大学, 大学院理工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 教授
2006年度: 愛媛大学, 大学院理工学研究科, 教授 … もっと見る
1995年度 – 2005年度: 愛媛大学, 理学部, 教授
1998年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1997年度: 愛媛大, 理学部, 教授
1988年度 – 1994年度: 広島大学, 理学部, 助教授
1986年度: 広島大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学 / 基礎解析学
研究代表者以外
解析学 / 基礎解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 基礎解析学 / 大域解析学
キーワード
研究代表者
正値解 / 境界値問題 / 固有値問題 / half-linear / positive solution / eigenvalue problem / 高階微分方程式 / 零点 / 重調和 / 関数方程式 … もっと見る / 振動理論 / 劣線形 / Emden-Fowler / 準線型 / 振動 / 特異境界値問題 / oscillation / singular boundary value problem / 非線形微分方程式 / 非振動解 / Liouville型定理 / nonlinear differential equation / higher-order differential equation / nonoscillatory solution / zero / Liouville's theorem / poly-harmonic operator / 準線形常微分方程式 / 退化楕円型 / 熱方程式 / 準線形微分方程式 / 終局的正値解 / 大域的正値解 / 終局正値解 / 楕円型 / quasilinear ODE / degenerate elliptic equation / heat equation / boundary value problems / eigenvalue problems / poly-harmonic … もっと見る
研究代表者以外
非線形微分方程式 / 常微分方程式 / 楕円型方程式 / 固有値問題 / 漸近挙動 / 振動 / 準線形 / 微分方程式 / 偏微分方程式 / 定性的理論 / 全域解 / 非線形 / 特異解 / 正値解 / eigenvalue problem / quasilinear / 自己相似解 / 非線形解析 / 非線形偏微分方程式 / 力学系 / 非線形半群 / 関数微分方程式 / リ-マン面 / Balayage space / Feynman path integral / 掃散空間 / 境界値問題 / ブラックホール解 / ホワイトホール解 / 楕円型偏微分方程式 / 高階常微分方程式 / Karamata関数 / 漸近解析 / 放物型偏微分方程式 / 調和空間 / リプシッツ領域 / 準線形楕円型方程式 / 解の対称性 / elliptic equation / Sturm-Liouville problem / oscillation / 楕円型 / 定性理論 / 弱解 / 分岐 / nonlinear / elliptic / differential equations / qualitative theory / weak solutions / bifurcation / eigenvalue problems / nonlinear differential equation / singular solution / 準線形常微分方程式 / 多様体 / リ-マン多様体 / (リ-マン面の)接続 / 等角写像 / ト-ラス / スパン / 双曲的スパン / 面積定理 / 極値問題 / 無限次元力学 / 慣性多様体論 / 解の領域依存性 / 界面ダイナミクス / Duality / Self-similar processes / determinism / Unitary representation / 非線形振動 / 非線形発展方程式 / 振動・非振動 / 種数1リーマン面 / ファイバー空間 / 供役構造 / Dirichlet積分 / 非線形ポテンシャル論 / 非線形常微分方程式 / 初期値問題 / 比較定理 / 夛項式の全根同時型解法 / SOR-DK法 / SOR-Newton法 / 局所収束定理 / 大域収束定理 / 非線形境界値問題 / 有限要素法 / 誤差評価 / 消滅特異解 / 準線型 / カラマタ関数 / 準線型常微分方程式 / 退化ラプラス方程式 / 準線型偏楕円型方程式 / 退化ラプラシアン / 波動方程式 / 逆問題 / 解の爆発 / フーリエ解析 / 競争系 / 解の定性的理論 / 非線形楕円型方程式の全域解 / 楕円形偏微分方程式 / マルティン境界 / 優調和関数 / ポテンシャル論 / 放物型方程式 / リーマン面 / 共役構造 / 半線形方程形 / Superーsubsolusion法 / Potential theory / Partial differential equation / Elliptic equation / Parabolic equation / Riemann surface / Harmonic space / Dual structure / 非線形発展系 / 発展作用素 / 非線形摂動 / 反応拡散系 / ファイマン経路積分 / 発展方程式 / 半線形楕円型方程式 / 移流・拡散方程式 / 振動解 / Nonlinear evolution system / Evolution operator / Nonlinear semigroup / Nonlinear perturbation / Quasilinear elliptic equation / Dynamical system / Stochastic analysis / 退化ラプラス作用素 / リウヴィル型定理 / スツルム-リウヴィル系 / 楕円型方程式系 / 非線形楕円型方程式 / リューヴィユ型定理 / 非線形固有値問題 / degenerate Laplacian / Liouville-type theorem / symmetry of solutions / elliptic system / 楕円形 / 振動理論 / 非線形Sturm-Liouville作用素 / 振動解、非振動解 / 零点分布 / 振動解.非振動解 / 定量解析 / oscillation theory / nonlinear Sturm-Liouville operator / oscillatory / zero / 熱方程式 / ポーラスメディアム方程式 / 初期境界値問題 / 拡散方程式 / 空間臨界点 / 等温面 / インターフェース / 領域の対称性 / ピーラプラシアン / ノイマン境界条件 / heat equation / porous medium equation / initial boundary value problem / diffusion equation / spatial critical point / isothermal surface / interface / symmetry of domains / 非線型 / 準線形方程式 / スシルム・リューヴィユ問題 / リューヴィル型定理 / 変分固有値 / 解の漸近挙動 / 数理生物学 / quasilinear equation / positive solution / 特異性を持つ微分方程式 / 特異性をもつ微分方程式 / singular differential equation / black hole solution / white hole solution / 変分法 / 楕円型編微分方程式 / 多重調和関数 / 漸近的性質 / エムデン=ファウラー / 振動性 / 3階常微分方程式 / 4階常微分方程式 / 2階楕円型方程式 / elliptic partial differential equation / variational problem / polyharmonic function / parabolic partial differential equation / ordinary differential equations 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  準線型常微分方程式の漸近解析とそれに基づく楕円型偏微分方程式の漸近解析

    • 研究代表者
      宇佐美 広介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高階常微分方程式に対する振動理論と特異境界値問題研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非線型常微分方程式の漸近解析とその応用

    • 研究代表者
      宇佐美 広介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高階非線形常微分方程式に対する境界値問題研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非線形微分方程式の特異解の統一的研究

    • 研究代表者
      草野 尚
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  非線形常微分方程式の漸近解析とその応用

    • 研究代表者
      宇佐美 広介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高階非線形微分方程式の解の零点の個数に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非線形常微分方程式の漸近解析、およびその偏微分方程式への応用

    • 研究代表者
      宇佐美 広介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形微分方程式の特異解の研究

    • 研究代表者
      草野 尚
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  高階微分方程式の解の振動的性質研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 学
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  準線形退化楕円型方程式の解の性質の研究

    • 研究代表者
      深貝 暢良
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  放物型方程式の解の空間臨界点と零点の挙動

    • 研究代表者
      坂口 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非有界領域における楕円型方程式の解の定性的研究

    • 研究代表者
      宇佐美 広介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形楕円型微分方程式の定性的研究

    • 研究代表者
      深貝 暢良
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  非線形微分方程式の振動性の定性解析と定量解析

    • 研究代表者
      草野 尚
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  有限要素解に対する後験的誤差評価の研究

    • 研究代表者
      土屋 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非線形方程式の理論的および数値解析的研究

    • 研究代表者
      山本 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ポテンシャル論的手法の非線形問題への応用

    • 研究代表者
      前田 文之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展方程式と非線形問題への応用

    • 研究代表者
      大春 慎之助 (大春 愼之助)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  偏微分方程式の解の構造と境界挙動に関するポテンシャル論的研究

    • 研究代表者
      前田 文之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形発展方程式とその偏微分方程式を含む非線形問題への応用

    • 研究代表者
      大春 愼之助
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形解析とその応用

    • 研究代表者
      草野 尚
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形微分方程式の定性的研究

    • 研究代表者
      三村 昌泰
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  偏微分方程式の解の挙動に関するポテンシャル論的研究

    • 研究代表者
      前田 文之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形微分方程式の定性的研究

    • 研究代表者
      草野 尚
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  開リ-マン面の解析写像・等角写像のポテンシャル論的・微分方程式論的研究

    • 研究代表者
      柴 雅和
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体上の非線形解析

    • 研究代表者
      草野 尚
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  偏微分方程式の解の挙動に関するポテンシャル論的研究

    • 研究代表者
      前田 文之
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  微分方程式の解の定性的研究

    • 研究代表者
      草野 尚
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A remark on the existence of slowly growing positive solutions to second order super-linear ordinary differential equations2013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Nonlinear Differential Equations and Applications

      巻: 20 ページ: 1759-1769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540196
  • [雑誌論文] A note on the existence of slowly growing positive solutions to second order quasilinear ordinary differential equations2012

    • 著者名/発表者名
      M. Naito
    • 雑誌名

      Mem. Differntial Equations Math. Phys.

      巻: 57 ページ: 95-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540196
  • [雑誌論文] Rectifiable oscillations of radially symmetric solutions of p-Laplace differential equations2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Naito, M. Pasic, and H. Usami
    • 雑誌名

      Differential Equations and Applications

      巻: 4 ページ: 11-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540196
  • [雑誌論文] Rectifiable oscillations of radially symmetric solutions of p-Laplace differential equations2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Naito, mervan pasic, and Hiroyuki Usami
    • 雑誌名

      Differential Equations and Applications

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540196
  • [雑誌論文] Manabu Naito, Existence of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Ann. Mat.Pura Appl. 186-1

      ページ: 59-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] On the number of zeros of bounded nonoscillatory solutions to higher-order nonlinear ordinary differential equations2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Arch. Math.(Brno) 43-1

      ページ: 39-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] Existence and asymptotic behavior of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Mathematische Nachrichten 279

      ページ: 198-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions tos econd-order elliptic systems ofE mden-Fowler type2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito, and Hiroyuki Usami
    • 雑誌名

      Indiana Univ. Math. J. 55-1

      ページ: 317-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] Existence of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO
    • 雑誌名

      Annali di Matematica Pura ed Applicata, Ser.IV (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler type,2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Indiana Univ. Math. J. 55

      ページ: 317-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler type2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO, Hiroyuki USAMI
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal 55(1)

      ページ: 317-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence and asymptotic behavior of positive solutions of higher-order quasilinbear ordinary differential equations2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Math. Nachr. 279-1/2

      ページ: 198-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler type2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO, Hiroyuki USAMI
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal 55・1

      ページ: 317-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence and asymptotic behavior of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO
    • 雑誌名

      Mathematische Nachrichten 279(1-2)

      ページ: 198-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO
    • 雑誌名

      Annali di Matematica Pura ed Applicata, Ser.IV (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler type2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal 55・1

      ページ: 317-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] Existence and asymptotic behavior of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO
    • 雑誌名

      Mathematische Nachrichten 279・1-2

      ページ: 198-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler type2005

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Indiana Univ.Math.J. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540177
  • [雑誌論文] On the existence of eventually positive solutions of fourth-order quasilinear differential equations2004

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO, Fentao WU
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis : Theory, Methods & Applications 57・2

      ページ: 253-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] On the existence of eventually positive solutions of fourth-order quasilinear differential equations2004

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Nonlinear Anal. 57(2)

      ページ: 253-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540177
  • [雑誌論文] On the existence of eventually positive solutions of fourth-order quasilinear differential equations2004

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO, Fentao WU
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis 57・2

      ページ: 253-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] On the existence of eventually positive solutions of fourth-order quasilinear differential equations2004

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO, Fentao WU
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis : Theory, Methods & Applications 57(2)

      ページ: 253-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Non-uniqueness of solutions to the Cauchy problem for semilinear heat equations with singular initial data2004

    • 著者名/発表者名
      Yuki Naito
    • 雑誌名

      Math.Ann. 329

      ページ: 161-191

    • NAID

      120000945820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540177
  • [雑誌論文] On the existence of eventually positive solutions of fourth-order quasilinear differential equations2004

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Nonlinear Anal. 57・2

      ページ: 253-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540177
  • [雑誌論文] Existence of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO
    • 雑誌名

      Annali di Matematica Pura ed Applicata Ser.IV(To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Indiana Univ.Math.J. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540177
  • [雑誌論文] Existence of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO
    • 雑誌名

      Annali di Matematica Pura ed Applicata (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler type

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Indiana Univ.Math.J. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540177
  • [雑誌論文] Existence of positive solutions of higher-order quasilinear ordinary differential equations

    • 著者名/発表者名
      Manabu Naito
    • 雑誌名

      Annali di Matematica Pura ed Applicata 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [雑誌論文] Existence of nonoscillatory solutions to second-order elliptic systems of Emden-Fowler type

    • 著者名/発表者名
      Manabu NAITO, Hiroyuki USAMI
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340048
  • [学会発表] 高階劣線形常微分方程式の終局的正値解の漸近挙動2009

    • 著者名/発表者名
      内藤学
    • 学会等名
      日本数学会2009 年度年会(春の学会)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540188
  • [学会発表] 高階劣線形常微分方程式の終局的正値解の漸近挙動2009

    • 著者名/発表者名
      内藤 学
    • 学会等名
      日本数学会2009年度年会(春の学会)
    • 発表場所
      東京大学駒場キヤンパス
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540188
  • [学会発表] 高階劣線型常微分方程式の終局的正値解の漸近挙動2009

    • 著者名/発表者名
      内藤学
    • 学会等名
      日本数学会年会・函数方程式論分科会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [学会発表] 高階準線型常微分方程式の解の延長可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      内藤学
    • 学会等名
      日本数学会2008 年度秋季総合分科会(秋の学会)
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540188
  • [学会発表] 高階準線型常微分方程式の解の延長可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 学
    • 学会等名
      日本数学会2008年度秋季総合分科会(秋の学会)
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540188
  • [学会発表] 高階準線形常微分方程式の解の延長可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      内藤学
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会・函数方程式論分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [学会発表] 高階準線形常微分方程式に対するKneser解について2005

    • 著者名/発表者名
      内藤学, 宇佐美広介
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会・函数方程式論分科会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2005-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540159
  • [学会発表] 2階優線形常微分方程式の弱増加正値解の存在(その2)

    • 著者名/発表者名
      内藤学
    • 学会等名
      愛知教育大学における微分方程式セミナー
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540196
  • 1.  草野 尚 (70033868)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇佐美 広介 (90192509)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  大春 慎之助 (40063721)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 文之 (10033804)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂口 茂 (50215620)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴 雅和 (70025469)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三村 昌泰 (50068128)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内藤 雄基 (10231458)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  橋本 貴宏 (60291499)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 敏隆 (20229561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 範夫 (80033934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷川 智幸 (10332008)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加茂 憲一 (10404740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺本 智光 (20398465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 清 (80033893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  深貝 暢良 (90175563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 徹太郎 (90216010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水田 義弘 (00093815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡本 清郷 (60028115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 尚人 (00247222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 直記 (50030789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  陶山 芳彦 (70028223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉江 実郎 (40196720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 敏 (90331959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  香田 温人 (50116810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西郷 恵 (10040403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮川 鉄朗 (10033929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 哲朗 (80034560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  土屋 卓也 (00163832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂元 国望 (40243547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久保 泉 (70022621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中山 裕道 (30227970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  黒木場 正城 (60291837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  神保 秀一 (80201565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木曽 和啓 (60116928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森本 宏明 (80166438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 正幸 (70136034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  成川 公昭 (60116639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中尾 愼宏 (10037278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田辺 広城 (70028083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  相沢 貞一 (20030760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加藤 順二 (80004290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  栄 伸一郎 (30201362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鈴木 誠 (20235998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  庭さき 隆 (50218252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  方 青 (10243544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  増本 誠 (50173761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鈴木 紀明 (50154563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柳 重則 (10253296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi