• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 史尚  kobayashi fumihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60293370
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 弘前大学, 理工学研究科, 教授
2008年度 – 2015年度: 金沢大学, 自然システム学系, 准教授
2014年度: 金沢大学, 自然システム化学系, 准教授
2011年度: 金沢大学, 大学院・自然システム系, 准教授
2010年度: 金沢大学, 大学院・自然科学システム系, 准教授 … もっと見る
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 准教授
2006年度: 金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 助手
2003年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然計測応用研究センター, 助手
2004年度: 自然計測応用研究センター, 助手
1998年度 – 2000年度: 金沢大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 環境技術・環境材料 / 次世代の農資源利用 / 環境影響評価 / 環境動態解析
研究代表者以外
環境動態解析 / 環境技術・環境材料 / 環境影響評価 / リサイクル工学 / 環境保全 … もっと見る / 生物・生体工学 / 環境影響評価・環境政策 / 気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 隠す
キーワード
研究代表者
大気バイオエアロゾル / 南極 / 風送バイオエアロゾル / 自由対流圏 / アイスコア微生物 / 監視システム / リンゴ感染症 / リンゴ感染症病原菌 / 黒星病 / 津軽半島 … もっと見る / リンゴ感染症原因菌 / 環境影響j評価 / 環境影響評価 / バイオエアロゾル / 環境影響調査 / 長距離輸送 / 熱帯低気圧 / 台風 / 微生物 / 大気環境学 / 生物分析 / 係留気球 / 生態系観測 / 苔 / ファイトレメディエージョン / バイオガス / コケ / リデュース / バイオマス資源化 / 生物処理 / 最終処分場 / 総合浄化システム / 環境修復技術 / 有用資源化 / 有価金属回収 / 重金属耐性 / 銅ゴケ原糸体細胞 / 海洋細菌 / リデュース型処理 / 重金属含有廃水 / 廃水処理 … もっと見る
研究代表者以外
バイオエアロゾル / 黄砂 / 微生物 / 微生物生態学 / 微生物生態 / 越境輸送 / 大気浮遊微生物 / 乾燥地 / 健康影響 / PM2.5 / 越境大気 / エアロゾル / ゼロエミッション / 気候変動 / 煙霧 / アレルギー / 感染症 / 公衆衛生情報 / 黄砂・煙霧 / 大気汚染 / アレルギー炎症 / 粒子状物質 / 有害微生物種 / 呼吸器影響 / 由来と発生地 / 有害真菌 / zero emission / endocrine disrupting chemical / Lignin epoxy resin / methane fermentation / woody waste / green technology / メタン / リグニン樹脂 / 生理機能性食品 / パルプ / 乳酸 / リグニンエポキシ樹脂 / 環境ホルモン / リグニンエポキシ樹 / メタン発酵 / 木質系廃棄物 / グリーンテクノロジー / polyurethane foam / immobilized cell culture / lignin-degrading Enzyme / white-rot fungus / contaminated soil with agricultural chemicals / ヒラタケ / バイオレメディエーション / 芳香属化合物 / 担子菌 / ポリウレタンフォーム / 固定化培養 / リグニン分解酵素 / 白色腐朽菌 / 農薬汚染土壌 / natural pigment / putrefactive bacterium / antimicrobial activity / psychrotrophic bacterium / violet pigment / 天然色素 / 腐敗細菌 / 抗菌活性 / 低温細菌 / 紫色素 / 大気微生物 / 細菌群集構造 / 生物多様性 / ヒト健康影響 / 越境汚染大気 / 高高度観測 / 接地境界層 / 真菌 / 遺伝子の水平伝播 / 遺伝子配列 / DNA配列 / 酵素糖化 / 水蒸気爆砕 / エポキシ樹脂 / 同時糖化発酵 / リグニン / セルロース / バイオマス / リサイクル / 環境技術 / 好塩菌 / タクラマカン砂漠 / バイオエアロゾル同定 / 航空機観測 / バイオエアロブル同定 / 気球観測 / 砂漠発生源地 / 砂漠大気 / 混合状態 / 立山山頂積雪 / 黄砂の混合状態 / 微生物多様性 / 立山積雪 / 能登半島 / 黄砂発生源地 / 気球観測・航空機観測 / 黄砂バイオエアロゾル / Bacillus cereus / 形態学的・生理性状学的検討 / 係留気球 / 大気バイオエアロゾル / 有価金属 / ファイトレメディエーション / ヨウシュヤマゴボウ / 環境浄化 / 重金属汚染 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (444件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  津軽半島における大気バイオエアロゾル観測:リンゴ感染症原因菌監視システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      弘前大学
  •  東アジア沙漠地帯における黄砂バイオエアロゾルの発生過程とその越境輸送ルートの解明

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      近畿大学
      金沢大学
  •  南極自由対流圏の大気バイオエアロゾル調査:アイスコア微生物の沈着メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      弘前大学
  •  大陸から越境輸送される有害な空中微生物の検出と実験研究による呼吸器系への影響評価

    • 研究代表者
      市瀬 孝道
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学
  •  台風(熱帯低気圧)の移動による大気バイオエアロゾル長距離輸送と環境影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      弘前大学
      金沢大学
  •  風送バイオエアロゾル監視システムの構築:大気環境学の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      弘前大学
      金沢大学
  •  沙漠地帯から越境輸送される黄砂バイオエアロゾルを標的とした高高度大気調査

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自由大気圏を長距離移動するバイオエアロゾルが遺伝子の水平伝播に及ぼす影響

    • 研究代表者
      柿川 真紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      金沢大学
  •  南極域の風送バイオエアロゾル実相調査:気球等を使った先駆的生態系観測の展開研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超高温高圧水蒸気爆砕を用いたセルロース系バイオマスの総合的有用製品化

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      徳島大学
  •  砂漠上空の砂塵とバイオエアロゾルの混合状態に関する野外研究:気球による直接採集

    • 研究代表者
      岩坂 泰信
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  低コストかつ持続可能な最終処分場の総合浄化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  大気バイオエアロゾル学の展開:大気圏への飛散、輸送・拡散、変質

    • 研究代表者
      岩坂 泰信
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  重金属含有有機性廃水のリデュース(廃棄物発生抑制)型高度処理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ヨウシュヤマゴボウを用いた低濃度重金属汚染土壌の浄化と有価金属回収システムの構築

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  グリーンテクノロジーを用いた木質系廃棄物の総合的有効利用法の開発

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  農薬汚染土壌の担子菌によるバイオレメディエーション管理システムの確立

    • 研究代表者
      沢田 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  抗菌性紫色素生産のための低温箘の分離と生化学的検討に基づく工業化の研究

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: -

    • NAID

      130007833214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [雑誌論文] 長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 35 ページ: 20-26

    • NAID

      130007833214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [雑誌論文] 長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 35 ページ: 20-26

    • NAID

      130007833214

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Vertical distributions of airborne microorganisms over Asian dust source region of Taklimakan and Gobi Desert2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Bin Chen、Kai Kenji、Kawai Kei、Fujita Kazuyuki、Ohara Kazuma、Kobayashi Fumihisa、Davaanyam Enkhbaatar、Noda Jun、Minamoto Yuki、Shi Guangyu、Hasegawa Hiroshi、Iwasaka Yasunobu
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 214 ページ: 116848-116848

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.116848

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-18H03399, KAKENHI-PROJECT-18J12795, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 大気を通じて長距離・越境輸送される微生物―大気バイオエアロゾル-2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      第52回緑膿菌感染症研究会講演記録集

      巻: 52 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [雑誌論文] 南極上空の微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      ロータリー週報卓話No.10

      巻: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [雑誌論文] 大気を通じて長距離・越境輸送される微生物―大気バイオエアロゾル-2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      第52回緑膿菌感染症研究会講演記録集

      巻: 52 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [雑誌論文] 南極上空の微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      ロータリー週報卓話

      巻: 10 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [雑誌論文] 大気を通じて長距離・越境輸送される微生物―大気バイオエアロゾル-2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      第52回緑膿菌感染症研究会講演記録集

      巻: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [雑誌論文] 南極上空の微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      ロータリー週報卓話

      巻: 10 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [雑誌論文] 南極上空大気の中の微生物―第54次南極観測同行者報告―2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      極地

      巻: 53 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, A.Iwata, K.C.Lee, K.Kawai, K.Kai, F.Kobayashi, S.B.Pointing, S.Archer, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] 南極上空大気の中の微生物―第54次南極観測同行者報告―2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      極地

      巻: 53(2) ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, A.Iwata, K.C.Lee, K.Kawai, K.Kai, F.Kobayashi, S.B.Pointing, S.Archer, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, A.Iwata, K.C.Lee, K.Kawai, K.Kai, F.Kobayashi, S.B.Pointing, S.Archer, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 19 ページ: 11877-11897

    • DOI

      10.5194/acp-17-11877-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616, KAKENHI-PROJECT-15H05118, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-17H04474, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] 南極上空大気の中の微生物2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      極地

      巻: 105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] 南極上空大気の中の微生物―第54次南極観測同行者報告―2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      極地

      巻: 53 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [雑誌論文] 南極上空大気の中の微生物2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      極地

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] 南極上空大気の中の微生物2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      極地

      巻: 105

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosols originating from Adélie penguins (Pygoscelis adeliae): ecological observations of airborne bacteria at Hukuro Cove, Langhovde, Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, T. Maki, M. Kakikawa, T. Noda, H. Mitamura, A. Takahashi, S. Imura, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 10 号: 1 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1016/j.polar.2015.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション:「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション:「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54(4) ページ: 289-293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2016.06.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-15K01328, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Variations of ice nuclei concentration induced by rain and snowfall within a local forested site in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara,T.Maki,F.Kobayashi,M.KakikawaM.Wada,A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 289-293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Variations of ice nuclei concentration induced by rain and snowfall within a local forested site in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Wada, A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション:「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of bacterial species compositions in sand dunes and dust aerosol in an Asian dust source area, the Taklimakan Desert2016

    • 著者名/発表者名
      F. Puspitasari, T. Maki, G. Shi, C. Bin, F. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmosphere and Health

      巻: in press 号: 6 ページ: 631-644

    • DOI

      10.1007/s11869-015-0367-y

    • NAID

      120005661915

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-15H05118
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., K. Hara, A. Iwata, K.C. Lee, K. Kawai, K. Kai, F. Kobayashi, S.B. Pointing, S. Archer, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussion

      巻: -

    • DOI

      10.5194/acp-2016-1095

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice nuclei in snow samples2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice nuclei in snow samples2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi and A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice nuclei in snow samples2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Silica-carrying particulate matter enhances Bjerkandera adusta-induced murine lung eosinophilia.2016

    • 著者名/発表者名
      He M, Ichinose T, Liu B, Song Y, Yoshida Y, Kobayashi F, Maki T, Yoshida S, Nishikawa M, Takano H, Sun G.
    • 雑誌名

      Environ Toxicol

      巻: 31(1) ページ: 93-105

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Variations of ice nuclei concentrahttps://www-kofu.jsps.go.jp/kofu1/images/title_img1.giftion induced by rain and snowfall 1 within a local forested site in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Wada, A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environmen

      巻: 127 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2015.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-15K01328
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asian-dust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Hara, F. Kobayashi, Y. Kurosaki, M. Kakikawa, A. Matsuki, C. Bin, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of a Kosa (Asian duststorm) event from view of food poisoning: observation of Kosa cloud behavior and real-time PCR analyses of Kosa bioaerosols during May 2011 in Kanazawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, K. Iwata, T. Maki, M. Kakikawa, T. Higashi, M. Yamada, T. Ichinose, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of a Kosa (Asian duststorm) event from view of food poisoning: observation of Kosa cloud behavior and real-time PCR analyses of Kosa bioaerosols during May 2011 in Kanazawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, K. Iwata, T. Maki, M. Kakikawa, T. Higashi, M. Yamada, T. Ichinose, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asiandust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, F.Kobayashi, Y.Kurosaki, M.Kakikawa, A.Matsuki, B.Chen, G.Shi, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] The role of Toll-like receptors and MyD88 in Bjerkandera adusta-induced lung inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      M. He, T. Ichinose, Y. Song, Y. Yoshida, F. Kobayashi, T. Maki, S Yoshida, H Takano, T Shibamoto, G. Guifan Sun
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol.

      巻: 168 号: 2 ページ: 96-106

    • DOI

      10.1159/000441895

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of a Kosa (Asian duststorm) event from view of food poisoning: observation of Kosa cloud behavior and real-time PCR analyses of Kosa bioaerosols during May 2011 in Kanazawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      2.Kobayashi F, Iwata K, Maki T, Kakikawa M, Higashi T, Yamada M, Ichinose T, Iwasaka Y
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and health

      巻: in press 号: 1 ページ: 3-14

    • DOI

      10.1007/s11869-015-0333-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002, KAKENHI-PROJECT-25460793, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-15K01328, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asiandust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T.Maki,K.Hara,F.Kobayashi,Y.Kurosaki,M.Kakikawa,A.Matsuki,B.Chen,G.Shi,H.Hasegawa,Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Bioprocess of Kosa bioaerosols: effect of 1 ultraviolet radiation on airborne bacteria within Kosa (Asian dust)2015

    • 著者名/発表者名
      3.Kobayashi F, Maki T, Kakikawa M, Yamada M, Puspitasari F, Iwasaka Y
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 199 号: 5 ページ: 570-579

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.10.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002, KAKENHI-PROJECT-15K01328, KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] 黄砂とアレルギー2014

    • 著者名/発表者名
      東朋美,神林康弘,藤村政樹,大倉徳幸,吉崎智一,中西清香,西條清史,早川和一,小林史尚,道上義正,人見嘉哲,中村裕之
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29 ページ: 212-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Silica-carrying particulate matter enhances Bjerkandera adusta-induced murine lung eosinophilia.2014

    • 著者名/発表者名
      He M, Ichinose T, Liu B, Song Y, Yoshida Y, Kobayashi F, Maki T, Yoshida S, Nishikawa M, Takano H, Sun G.
    • 雑誌名

      Environ Toxicol

      巻: - 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/tox.22025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390159, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Variations in the structure of airborne bacterial communities in a downwind area during an Asian dust (Kosa) event2014

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Puspitasari, K. Hara, M. Yamada, F. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka,
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 印刷中 ページ: 75-84

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2014.04.044

    • NAID

      120005440328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095, KAKENHI-PROJECT-24310056, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Exacerbation of daily cough and allergic symptpms in adult patients with chronic cough by Asian dust: A hospital-based study in Kanazawa2014

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Kambayashi Y, Ohkura N, Fujimura M, Nakanishi S, Yoshizaki T, Saijoh K, Hayakawa K, Kobayashi F, Michigami Y, Hitomi Y, and Nakamura H
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: in press ページ: 537-543

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2014.01.041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460166, KAKENHI-PROJECT-25460793, KAKENHI-PROJECT-25460830, KAKENHI-PROJECT-25670295, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26340048
  • [雑誌論文] Function of rayon fibers with metallophthalocyanine derivatives: potential of low-molecular weight polycyclic aromatic hydrocarbon removal and Bacillus sp. removal2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, K. Nakamura, T. Kameda, F. Kobayashi, A. Matsuki, H. Tsuiki, S. Higaki, Y. Iwasaka, K. Hayakawa
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 63 ページ: 38-42

    • NAID

      130004803750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Reprint of: Effects of Asian dust on daily cough occurrence in patients with chronic cough: A panel study2014

    • 著者名/発表者名
      T. Higashi, Y. Kambayashi, N. Ohkura, M. Fujimura, S. Nakai, Y. Honda, K. Saijoh, K. Hayakawa, F. Kobayashi, Y. Michigami, A. E. Olando, Y. Hitomi, H. Nakamura
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 97 ページ: 544-544

    • NAID

      120006374148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] 黄砂とアレルギー疾患2014

    • 著者名/発表者名
      東朋美, 神林康弘, 藤村政樹, 大倉徳幸, 吉崎智一, 中西清香, 西條清史, 早川和一, 小林史尚, 道上義正, 人見嘉哲, 中村裕之
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 第29巻 ページ: 212-217

    • NAID

      130003393430

    • URL

      https://www.jaast.jp/kenkyu/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Lung inflammation by fungus, Bjerkandera adusta isolated from Asian sand dust (ASD) aerosol and enhancement of ovalbumin -induced lung eosinophilia by ASD and the fungus in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Liu B, Ichinose T, He M, Kobayashi F, Maki T, Yoshida S, Yoshida Y, Arashidani K, Takano H, Nishikawa M, Sun G, Shibamoto T.
    • 雑誌名

      Allergy Asthma Clin Immunol.

      巻: 10 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/1710-1492-10-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390159, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Lung inglammation by fungus, Bjerkandera adusta isolated from Asian sand dust (ASD) aerosol and enhancement of ovalbumin-indeuced lung eosinophilia by ASD and the fungus in mice2014

    • 著者名/発表者名
      B.Liu, T.Ichinose, M.He, F.Kobayashi, T.Maki, S.Yoshida, Y.Yoshida, K.Arashidani, H.Takano, M.Nishikawa, G.Sun, T.Shibamoto
    • 雑誌名

      Allergy, Asthma, and Clinical Immunology

      巻: Vol.10, No.10 ページ: 1-12

    • URL

      http://www.aacijournal.com/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Exacerbation of daily cough and allergic symptoms in adult patients with chronic cough by Asian Dust : A hospital-based study in Kanazawa2014

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, Y.Kambayashi, N.Ohkura, M.Fujimura, S.Nakanishi, T.Yoshizaki, K.Saijoh, K.Hayakawa, F.Kobayashi, Y.Michigami, Y.Hitomi, H.Nakamura
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: (in press)

    • NAID

      120005418493

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/atmospheric-environment/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Exacerbation of daily cough and allergic symptoms in adult patients with chronic cough by Asian Dust: A hospital-based study in Kanazawa2014

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, Y.Kambayashi, N.Ohkura, M.Fujimura, S.Nakanishi, T.Yoshizaki, K.Saijoh, K.Hayakawa, F.Kobayashi, Y.Michigami, Y.Hitomi, H.Nakamura
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: in press

    • NAID

      120005418493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 黄砂とアレルギー疾患2014

    • 著者名/発表者名
      東朋美, 神林康弘, 藤村政樹, 大倉徳幸, 吉崎智一, 中西清香, 西條清史, 早川和一, 小林史尚, 道上義正, 人見嘉哲, 中村裕之
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29 ページ: 212-217

    • NAID

      130003393430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Variations in the structure of airborne bacterial communities in a downwind area during an Asian dust (Kosa) event2014

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Puspitasari, K.Hara, M.Yamada, F.Kobayashi, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: Vol.488, No.489 ページ: 75-84

    • NAID

      120005440328

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/science-of-the-total-environment/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, M.Yamada, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: Vol.74 ページ: 73-82

    • NAID

      120005254075

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/atmospheric-environment/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルの蛍光顕微鏡観察2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 原和崇, 山田丸, 小林史尚, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 第28巻, 第3号 ページ: 201-207

    • NAID

      130004837980

    • URL

      https://www.jaast.jp/kenkyu/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Phylogeographic analysis of filterable bacteria with special reference to Rhizobiales strains that occur in cryospheric habitats2013

    • 著者名/発表者名
      R.Nakai, E.Shibata, A.Justel, E.Rico, A.Quesada, F.Kobayashi, Y.Iwasaka, G.-Y.Shi, Y.Amano, T.Iwatsuki, T.Naganuma
    • 雑誌名

      Antarctic Science

      巻: Vol.25, No.2 ページ: 219-228

    • URL

      http://journals.cambridge.org/action/displayJournal?jid=ANS

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 南極体験記:空飛ぶ微生物を追いかけて-第54次南極地域観測隊公開利用研究「南極行の風送バイオエアロゾル調査」-2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      日本生物工学会中部支部 BB Chubu

      巻: 4月号 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 南極観測隊体験記2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      日本生物工学会中部支部BB Chubu

      ページ: 3-7

    • URL

      https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/branch/chubu/BBChubu_no_3.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] NaCl-amendment assay targeting airborne bacteria in tropospheric bioaerosols transported by westerly wind over Noto Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10453-012-9284-9

    • NAID

      120005254076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005, KAKENHI-PROJECT-23244095, KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] NaCl-amendment assay targeting airborne bacteria in tropospheric bioaerosols transported by westerly wind over Noto Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Yamada, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: Vol.29, No.3 ページ: 341-354

    • NAID

      120005254076

    • URL

      http://link.springer.com/journal/10453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 大気中を風送される細菌叢の16SrDNAクローンライブラリー解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島理英,小林史尚,山田丸,岩坂泰信
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 62 ページ: 1095-1104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: in press ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2013.03.029

    • NAID

      120005254075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005, KAKENHI-PROJECT-23244095, KAKENHI-PROJECT-23405003, KAKENHI-PROJECT-24500541, KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [雑誌論文] 大気中を風送される細菌叢の16S rDNA-クローンライブラリー解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 福島理英, 小林史尚, 山田丸, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: Vol.62, No.12 ページ: 1095-1104

    • NAID

      130003382343

    • URL

      http://www.jsac.jp/node/47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルの蛍光顕微鏡観察2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,原和祟,山田丸,小林史尚,長谷川浩,岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 28 ページ: 201-207

    • NAID

      130004837980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 氷晶核バイオエアロゾルの探索と定量化にむけた蛍光およびラマン顕微鏡観察法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      古本翔吾,牧輝弥,松木篤,原和祟,小林史尚,長谷川浩,岩坂泰信
    • 雑誌名

      日本分析化学会第61年会展望とトピックス

      巻: 2012 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Biodegradation of phenol seawater using bacteria isolated from the intenstinal contents of marine creatures2012

    • 著者名/発表者名
      Fumihisa Kobayashi, et al
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation

      巻: 69 ページ: 113-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [雑誌論文] Identification of culturable bioaerosols collected over dryland in Northwest China : Observation using a tethered balloon2011

    • 著者名/発表者名
      B.Chen, F.Kobayashi, Y.Kim, Y.Iwasaka, G.Shi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: Vol.5, No.3 ページ: 172-180

    • URL

      http://www.asianjae.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Development of waste reduction system of wastewater treatment process using a moss : Production of useful materials from remainder of a moss2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics

      巻: Vol.6 ページ: 694-699

    • URL

      http://www.worldscientific.com/worldscinet/ijmpb

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Ishikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: Vol.5, No.3 ページ: 157-163

    • URL

      http://asianjae.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosol, Bacillus sp., at an altitude of 3, 500 m over the Noto Peninsula : Direct sampling via aircraft2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, S.Morosawa, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, Y.Tobo, C.Hon, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: Vol.5, No.3 ページ: 164-171

    • URL

      http://www.asianjae.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] The utilization of Tritone X-100 for enhanced two-dimensional liquid-phase proteomics2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kim, S.-H.Lee, J.Min, F.Kobayashi, H.-J.Um, Y.-H.Kim
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology

      巻: Vol.2011 ページ: 1-7

    • URL

      http://www.hindawi.com/journals/bmri/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] The utilization of Tritone X-100 for enhanced two-dimensional liquid-phase proteomics2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kim, S.-H.Lee, J.Min, F.Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology

      巻: 2011 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2011/213643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Ishikawa, F.Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: 5 ページ: 157-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Biodegradation of phenol in seawater using bacteria isolated from the intestinal contents of marine creatures2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation

      巻: Vol.69 ページ: 113-118

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/international-biodeterioration-and-biodegradation/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 立山積雪層に保存される黄砂バイオエアロゾルの集秘培養と系統分類学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 青木一真, 小林史尚, 他
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 26 ページ: 332-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosol, Bacillus sp., at an altitude of 3,500 m over the Noto Peninsula : Direct sampling via aircraft2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, S.Morosawa, et al.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: 5 ページ: 164-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 立山積雪層に保存される黄砂バイオエアロゾルの集積培養と系統分類学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 青木一真, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 木野恵太, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 第26巻, 第4号 ページ: 332-340

    • NAID

      130002080865

    • URL

      https://www.jaast.jp/kenkyu/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Identification of culturable bioaerosols collected over dryland in Northwest China : Observation using a tethered balloon2011

    • 著者名/発表者名
      B.Chen, F.Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: 5 ページ: 172-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Characterization of holotolerant and oliqotrophic bacteria communities in Asian deseart dust (KOSA) bioaerosol accumulated in layers of snow on Mount Tateyama, Central Japan2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Aoki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Aerosolbiologia(29 January 2011)

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotorerant bacterial communities at high altitude in the Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Sci.Total Environ. 408

      ページ: 4556-4562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルのメタゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子、岩坂泰信、小林史尚、牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 29-34

    • NAID

      130000252172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu city2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Sci.Total Environm.

      巻: 408 ページ: 4556-4562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Immobillization of cross-linked llpase aggregates onto magnetic beads for enzymatic degradation of polycaprolactone2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, M., J.-M. Park, H.-J.Um, H.-J.Lee, D.-H.Lee, F.Kobayashi, Y.Iwasaka, C., S.Hong, J.Min, Y.-H.Kim
    • 雑誌名

      J.Basic Microbiology

      巻: 50 ページ: 218-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] 黄砂バイオエアロゾル学:大気中を浮遊する微生物2010

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信、小林史尚、皆巳幸也
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 4-12

    • NAID

      130000252169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Immobilization of cross-linked lipase aggregates onto magnetic beads for enzymatic degradation of polycaprolatone M.Kim, J.-M.Park, H.-J.Um, D.-H.Lee, K.H.Lee2010

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, Y.Iwasaka, C.-S.Hong
    • 雑誌名

      J.Min, Y.-H.Kim, J.Basic Microbiology 50

      ページ: 218-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Dustborne microorganisms in the atmosphere over Asian dust source region2009

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa, M., F. Kobayashi. T. Maki, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen. G. -Y. Slii, C. S. Hong, Y. Tobo, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 195-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research (in press)

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2009

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada,T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, Y.Tobo, H.Hasegawa, K.Ueda, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      J.Echo.Technol.Res. 14

      ページ: 255-259

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa (Asian Dust) and bioaerosols detected in the atmosphere over the Kosa particles source regions with Balloon-borne measurements : Possibility of long-range transport2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaka, G. Shi, M. Yamada F. Kobayashi, et al
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Biodegradation of diisodecyl phthalate(DIDP)by Bacillus sp.SB-0072009

    • 著者名/発表者名
      J.-M.Park, M.Kim, J.Yoon, F.Kobayashi, Y.Iwasaka, C.-S.Hong, J.Min, Y.-H.Kim
    • 雑誌名

      J.Basic Microbiology 49

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust(KOSA)arrival region, Suzu City2009

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, Y.Tobo, H.Hasegawa, K.Ueda, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      J.Echo.Technol.Res. 14

      ページ: 255-259

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Biodegradation of diisodecyl phthalate (DIDP) by Bacillus sp.SB-0072009

    • 著者名/発表者名
      J.-M.Park, M.Kim, J.Yoon, F.Kobayashi, Y.Iwasaka, C.-S.Hong, J.Min, Y.-H.Kim
    • 雑誌名

      J.Basic Microbiology 49

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Dustbrne microorganisms in the atmosphere over Asian dust source region, Dunhuang, Air Quality2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi(他8名, 2番目)
    • 雑誌名

      Atmosphere and Health Vol.1

      ページ: 195-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa(Asian Dust)and bioaerosols detected in the atmosphere over the Kosa Particles source regions with Balloon-borne measurements : Possibility of long-range transport, Air Quality, Atmosphere and Health2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaka, G.Shi, M.Yamada, F.Kobayashi(他6名, 4番目)
    • 雑誌名

      DOI 10.1007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa (Asian dust) and bioaerosols detected in the atmosphere over the Kosa particle source regions with balloon-borne measurements : possibility of long-range transport2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaka, Y., G.-Y.Shi, M.Yamada, F.Kobayashi, M.Kakikawa, T.Maki, T.Naganuma, B.Chen, Y.Tobo, C.S.ong
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

    • NAID

      120001249809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Dustbrne microorganisms in the atmosphere over Asian dust source region, Dunhuang2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kakikawa, F. Kobayashi, T. Maki, et al.
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 195-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa(Asian dust)and bioaerosols detected in the at mosphere over the Kosa particle source regions with balloon-borne measurements : possibility of long-range transport2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaka, Y., G.-Y.Shi, M.Yamada, F.Kobayashi, M.Kakikawa, T.Maki, T.Naganuma, B.Chen, Y.Tobo, C.S.Hong
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health DOI 10.1007/s1 1869-009-0031-5

      ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada, T.Higashi, C.Hong, Y.Tobo, H.Hasegawa, K.Ueda, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Ecotechnol.Res. 13

      ページ: 309-313

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi. M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, C. Hong. Y. Tobo, H. Hascgawa, K. I'eda. Y. In'asaka
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 13

      ページ: 309-313

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] 能登半島沿岸の海水中のトリブチルスズ濃度測定と海洋細菌によるトリブチルスズの浄化の試み2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木信雄, 小林史尚, 又多政博(他3名, 2番目)
    • 雑誌名

      日本海域研究 39

      ページ: 49-53

    • NAID

      110006615955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] 能登半島沿岸の海水中のトリブチルスズ濃度測定と海洋細菌によるトリブチルスズの浄化の試み2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 信雄, 小林 史尚, 又多 政博, 服部 淳彦, 伊藤 靖, 大嶋 雄治
    • 雑誌名

      日本海域研究 39

      ページ: 49-53

    • NAID

      110006615955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13

      ページ: 309-313

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Purification of seawater contaminated with undegradable aromatic ring compounds using ozonolysis followed by titanium dioxide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, F.Kobayashi, M.Daidai, A.Kurozumi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Purification of seawater contaminated with undegradeble aromatic ring compounds using ozonolysis followed by titanium dioxide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, F.Kobayashi, M.Daidai, A.Kurozumi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin Vol.57, No.1-5

      ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City, Air Quality2008

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi(他10名, 3番目)
    • 雑誌名

      Atmosphere and Health Vol.1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa(他7名, 3番目)
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research Vol.13, No.4

      ページ: 309-313

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research (in press)

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Detailed identification of desert-origunated bacteria carried by Asian dust storms to Japan2008

    • 著者名/発表者名
      N.-P.Hua, F.Kobayashi, Y.Iwasaka, G.-Y.Shi, T.Naganuma
    • 雑誌名

      Aerobiologia (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Phylogenic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang city, air quality2008

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S. Suzuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi. B. Chen, G. -Y. Shi, C. S. Hong, Y, Tobo, H. Hascgawa, K. Ucda, Y. Iivasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Purification of seawater contaminated with undegradable aromatic ring compounds using ozonolysis followed bytitanium dioxide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, F. Kobayashi, M. Daidai, A. Kurozumi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin 57

      ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asi an dust (KOSA) source region, Dunhuang City2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maid, S. Susuki, F. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Phylogenic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang city, air quality2008

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa, M., F.Kobayashi, T.Maki, M.Yamada, T.Higashi, B.Chen, G.-Y.Shi, C.S.Hong, Y.Tobo, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Dustborne microorganisms in the atmosphere over Asian dust source region2008

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa, M., F.Kobayashi, T.Maki, M.Yamada, T.Higashi, B.Chen, G.-Y.Shi, C.S.Hong, Y.Tobo, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Novel extraction method of antioxidant compounds from Sasa Palmata(Bean)Nakai using steam explosion2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, C.Sasaki, K.Kumada, F.Kobayashi, G.Mtui, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Process Biochemistry Vol.42, No.10

      ページ: 1449-1453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Development of new extraction method of natural antioxidants from bamboo grass2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, F.Kobayashi. Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan 32

      ページ: 1139-1142

    • NAID

      130007923010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Detailed identification of desert-origunated bacteria carried by Asian dust storms to Japan2007

    • 著者名/発表者名
      N.-P.Hua, F.Kobayashi, Y.Iwasaka, G.-Y. Shi, T.Naganuma
    • 雑誌名

      Aerobiologia Vol.23, No.4

      ページ: 291-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] 植物を用いた水と土壌の総合浄化システム2007

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 雑誌名

      生物工学会誌 85・1

      ページ: 22-22

    • NAID

      110006163502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Degradation of 2, 4-dichlorophenoxyacetic acid (2, 4-D)by Ozonation and TiO_2/UV treatment2007

    • 著者名/発表者名
      M.Daidai, F.Kobayashi, M.Godliving, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 40

      ページ: 378-384

    • NAID

      130000019018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Degradation of 2, 4-dichloro-phenoxyacetic acid(2, 4-D)by Ozonation and TiO2/UV treatment2007

    • 著者名/発表者名
      M.Daidai, F.Kobayashi, M.Godliving, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan Vol.40, No.4

      ページ: 378-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] 黄砂発生源におけるバイオエアロゾル拡散に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林 史尚, 柿川 真紀子, 山田 丸, 陳彬, 石廣玉, 岩坂 泰信
    • 雑誌名

      エァロゾル研究 22

      ページ: 218-227

    • NAID

      10021918588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Development of new extraction methods of natural antioxidants from bamboo grass transaction of the Materials2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Research Society of Japan Vol.32, No.4

      ページ: 1139-1142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] 黄砂発生源におけるバイオエアロゾル拡散に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 柿川真紀子(他4名)
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 第22巻, 第3号

      ページ: 218-227

    • NAID

      10021918588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Novel extraction method of antioxidant compounds from Sasa Palmata (Bean) Nakai using steam explosion2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, C.Sasaki, K.Kumada, F.Kobayashi, G.Mtui, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Process Biochemistry 42

      ページ: 1449-1453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Degradation of phenol in seawater using novel microorganism isolated from the intestine of Aplysia kurodai2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, N.Suzuki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation Vol.59, No.3

      ページ: 252-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] A novel treatment system of wastewater contaminated with copper by a moss2006

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, R.Kofuji, Y.Yamashita, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 28・3

      ページ: 295-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] A novel treatment system of wastewater contaminated with copper by a moss2006

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, R.Kofuji, Y.Yamashita, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 28・3

      ページ: 295-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Production of methane gas from Japanese cedar chips pretreated by various delignification methods2006

    • 著者名/発表者名
      H.Take, Y.Nakamura, F.Kobayashi, Y.Kurimoto, M.Kuwahara
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 28・1

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Tributyltin inhibits osteoblastic activity and disrupts calcium metabolism through an increase in pasma calcium and calcitonin levels in teleosts2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N, Tabata, M.J, Kambegawa, A, Srivastav, A.K, Shimada, A, Takeda, H, Kobayashi, M, Wada, S, Katsumata, T, Hattori, A.
    • 雑誌名

      Life Sci. 78

      ページ: 2533-2544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18631001
  • [雑誌論文] Production of methane gas from Japanese cedar chips pretreated by various delignification methods2006

    • 著者名/発表者名
      H.Take, Y.Nakamura, F.Kobayashi, Y.Kurimoto, M.Kuwahara
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 28・1

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Development of optimal culture method of Sparassis crispa mycelia and a new extraction method of antieoplastic constituent2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, F.Kobayashi, M.Godliving, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 30・1

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Determination of Cu, Pb, Fe, and Zn in plant component polymers of a hyperaccumulating plant2005

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura, K.Ueda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21・12

      ページ: 1553-1556

    • NAID

      10016889847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] 重金属汚染土壌のファイトレメディエーションと有価金属の回収2005

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 浅田元子, 中村嘉利
    • 雑誌名

      化学工学論文集 31・6

      ページ: 476-480

    • NAID

      130000018607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Additive effect of soybean curd residue, okara, for enhancement of methane production from pretreatment woody waste2005

    • 著者名/発表者名
      H.Take, G.Mtui, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Food Technology 3・2

      ページ: 535-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Chemical characteristics and ethanol fermentation of the cellulose component in autohydrolyzed bagasse2005

    • 著者名/発表者名
      C.Asada, Y.Nakamura, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioprocess Engineering 10・8

      ページ: 346-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] 重金属汚染土壌のファイトレメディエーションと有価金属の回収2005

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 浅田元子, 中村嘉利
    • 雑誌名

      化学工学論文集 31・6

      ページ: 476-480

    • NAID

      130000018607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Determination of Cu, Pb, Fe, and Zn in plant component polymers of a hyperaccumulating plant2005

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura, K.Ueda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21・12

      ページ: 1553-1556

    • NAID

      10016889847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Waste reduction system for production of useful materials from un-utilized bamboo using steam explosion followed by various conversion methods2005

    • 著者名/発表者名
      C.Asada, Y.Nakamura, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 23・2

      ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Chemical characteristics and ethanol fermentation of the cellulose component in autohydrolyzed bagasse2005

    • 著者名/発表者名
      C.Asada, Y.Nakamura, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioprocess Engineering 10・8

      ページ: 346-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Waste reduction system for production of useful materials from un-utilized bamboo using steam explosion followed by various conversion methods2005

    • 著者名/発表者名
      C.Asada, Y.Nakamura, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 23・2

      ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Additive effect of soybean curd residue, okara, for enhancement of methane production from pretreatment woody waste2005

    • 著者名/発表者名
      H.Take, G.Mtui, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Food Technology 3・2

      ページ: 535-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Total effective utilization of bagasse by using various conversion methods2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura.C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Biotechnology in The Pulp and Paper Industry 1・1

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Development of system for phytoextraction and recovering valuable metals from contaminated soil2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・119

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Total effective utilization of bagasse by using various conversion methods2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Biotechnology in The Pulp and Paper Industry 1・1

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Total effective utilization of bagasse by using various conversion methods2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Biotechnology in The Pulp and Paper Industry 1・1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocellulosic waste2004

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・115

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Development of system for phytoextraction and recovering valuable metals from contaminated soil2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・119

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocel-lulosic waste2004

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・11

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Methane production from steam-exploded bamboo2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, H.Take, C.Asada, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 97・6

      ページ: 426-428

    • NAID

      110002665324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocellulosic waste2004

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・115

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Methane production from steam-exploded bamboo2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, H.Take, C.Asada, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 97・6

      ページ: 426-428

    • NAID

      110002665324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Total effective Utilization of bagasse by using various conversion methods

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc.9^<th> ICBPPI 1(1)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Methane production from steam-exploded bamboo

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, H.Take, C.Asada, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 97(6)

      ページ: 426-428

    • NAID

      110002665324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] 黄砂発生源におけるバイオエアロゾル拡散に関する研究

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 柿川真紀子, 山田丸, 陳彬, 石廣玉, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 (発行予定)

    • NAID

      10021918588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Degradation of 2, 4-dichlorophenoxyacetic acid (2, 4-D) by Ozonation and TiO_2/UV treatment

    • 著者名/発表者名
      M.Daidai, F.Kobayashi, M.Godliving, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan (発行予定)

    • NAID

      130000019018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Degradation of phenol in seawater using novel microorganism isolated from the intestine of Aplysia kurodai

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Development of system for phytoextraction and recovering valuable metals from contaminated soil

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.10^<th> APBiOC 1(119)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocellulosic waste

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.10^<th> APBiOC 1(115)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Purification of seawater contaminated with undegradable aromatic ring compounds using ozonolysis followed by titanium dioxide treatment

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, F.Kobayashi, M.Daidai, A.Kurozumi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin (発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Development of new extraction method of natural antioxidants from bamboo grass

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan (発行予定)

    • NAID

      130007923010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Degradation of phenol in seawater using novel microorganism isolated from the intestine of Aplysia kurodai

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, N.Suzuki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation In Press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust(KOSA)arrival region, Suzu City

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi(他9名, 3番目)
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research (in press)

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Degradation of phenol in seawater using novel microorganism isolated from the intestine of Aplysia kurodai

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, N.Suzuki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation (発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [産業財産権] 砂塵飛来有害物質及び微生物除去剤, 砂塵飛来有害物質及び微生物除去セルロース繊維及び繊維構造物2011

    • 発明者名
      山田丸, 亀田貴之, 早川和一, 岩坂泰信, 小林史尚, 松木篤, 築城寿長, 檜垣誠吾
    • 権利者名
      山田丸, 亀田貴之, 早川和一, 岩坂泰信, 小林史尚, 松木篤, 築城寿長, 檜垣誠吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [産業財産権] 砂塵飛来有害物質及び微生物除去剤、砂塵飛来有害物質及び微生物除去セルロース繊維及び繊維構造物2011

    • 発明者名
      山田丸, 亀田貴之, 早川和一, 岩坂泰信, 小林史尚, 他
    • 権利者名
      ダイワボウノイ株式会社
    • 出願年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [産業財産権] 重金属存在下で有機物質を分解する方法2006

    • 発明者名
      小林史尚, 中村嘉利, 鈴木信雄, 小藤累美子
    • 権利者名
      金沢大学
    • 出願年月日
      2006-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [産業財産権] 重金属存在下で有機物質を分解する方法2005

    • 発明者名
      小林 史尚, 中村 嘉利, 鈴木 信雄, 小藤 累美子
    • 権利者名
      金沢大学
    • 出願年月日
      2005-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [産業財産権] 重金属存在下で有機物質を分解する方法2005

    • 発明者名
      小林 史尚, 中村 嘉利, 鈴木 信雄, 小藤 累美子
    • 権利者名
      金沢大学
    • 出願年月日
      2005-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [産業財産権] 汚染土壌のファイトレメディエーションと有用資源化方法2004

    • 発明者名
      中村 嘉利, 小林 史尚
    • 権利者名
      金沢大学ティ・エル・オー
    • 出願年月日
      2004-01-16
    • 取得年月日
      2005-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [産業財産権] 汚染土壌のファイトレメディエーションと有用資源化方法2004

    • 発明者名
      中村 嘉利, 小林 史尚
    • 権利者名
      金沢大学テイ・エル・オー
    • 出願年月日
      2004-01-16
    • 取得年月日
      2005-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710060
  • [学会発表] Characteristics of cloud fraction from whole-sky camera and ceilometer observations onboard R/V Shirase suring JARE602019

    • 著者名/発表者名
      M.Kuji, S.Hirose, N.Nakatsuji, M.Hori, N.Kurita, F.Kobayashi
    • 学会等名
      10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] Bioaerosol observation at S17 and Syowa station, Antarctica, with the 60th Japanese Antarctic Reserach ZEspedition (JARE)2019

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, Y.Kon, T.Harada
    • 学会等名
      10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 台風(熱帯低気圧)の移動による大気バイオエアロゾル輸送2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,高原亮樹,淺田元子,中村嘉利
    • 学会等名
      環境科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 60次におけるカイトプレーンを用いたS17上空の大気バイオエアロゾル観測2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,原田大聖
    • 学会等名
      第9回無人航空機の活用による極地観測の展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 台風(熱帯低気圧)の移動による大気バイオエアロゾル輸送2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,高原亮樹,淺田元子,中村嘉利
    • 学会等名
      環境科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] Characteristics of cloud fraction from whole-sky camera and ceilometer observations onboard R/V Shirase suring JARE602019

    • 著者名/発表者名
      M.Kuji, S.Hirose, N.Nakatsuji, M.Hori, N.Kurita, F.Kobayashi
    • 学会等名
      10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] Antarctic Study on Tropospheric Aerosol and Snow Chemistry (ASTASC) in Jare Phase X2019

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, M.Yabuki, H.Kobayashi, S.Matoba, Y.Iizuka, N.Takenaka, S.Hattori, H.Takashima, F.Kobayashi, S.Ishino, N.Hirasawa, M.Hayashi
    • 学会等名
      10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 第60 次南極観測隊における大気バイオエアロゾル観測2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第22回南極エアロゾル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 第60 次南極観測隊における大気バイオエアロゾル観測2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第22回南極エアロゾル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] Antarctic Study on Tropospheric Aerosol and Snow Chemistry (ASTASC) in Jare Phase X2019

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, M.Yabuki, H.Kobayashi, S.Matoba, Y.Iizuka, N.Takenaka, S.Hattori, H.Takashima, F.Kobayashi, S.Ishino, N.Hirasawa, M.Hayashi
    • 学会等名
      10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 60次におけるカイトプレーンを用いたS17上空の大気バイオエアロゾル観測2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,原田大聖
    • 学会等名
      第9回無人航空機の活用による極地観測の展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] Bioaerosol observation at S17 and Syowa station, Antarctica, with the 60th Japanese Antarctic Reserach ZEspedition (JARE)2019

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, Y.Kon, T.Harada
    • 学会等名
      10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 津軽半島における大気バイオエアロゾル観測:リンゴ感染症原因菌監視システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      特設分野研究の研究代表者交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 津軽半島における大気バイオエアロゾル観測:リンゴ感染症原因菌監視システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      特設分野研究の研究代表者交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 60次における大気バイオエアロゾル観測と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第21回南極エアロゾル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] カイトプレーンによるバイオエアロゾルサンプリング計画2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第8回無人機航空機の活用による極地観測の展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] カイトプレーンによるバイオエアロゾルサンプリング計画2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第8回無人機航空機の活用による極地観測の展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 南極上空の微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前ロータリー卓話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 南極と自然エネルギー2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      白神自然学校インストラクター養成講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 大気を通じて長距離・越境される微生物―大気バイオエアロゾルー2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第52回緑膿菌感染症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 大気を通じて長距離・越境される微生物―大気バイオエアロゾルー2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第52回緑膿菌感染症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 南極と自然エネルギー2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      白神自然学校インストラクター養成講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 60次における大気バイオエアロゾル観測と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第21回南極エアロゾル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 南極上空の微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前ロータリー卓話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 南極上空の微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前ロータリー卓話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] カイトプレーンによるバイオエアロゾルサンプリング計画2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第8回無人機航空機の活用による極地観測の展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      しらせ大学講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 南極と自然エネルギー2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      白神自然学校インストラクター養成講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 60次における大気バイオエアロゾル観測と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第21回南極エアロゾル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      しらせ大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 大気を通じて長距離・越境される微生物―大気バイオエアロゾルー2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第52回緑膿菌感染症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 大気を通じて長距離・越境される微生物―大気バイオエアロゾルー2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第52回緑膿菌感染症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物2018

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      しらせ大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの紫外線耐性と紫外線量増加にともなう影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      オゾン層破壊が及ぼす地球環境の影響を考えるシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Future prospects and previous observation results for atmospheric bioaerosols over the Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] Future prospects and previous observation results for atmospheric bioaerosols over the Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 大きな風船を飛ばして上空の風を観測してみよう!2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      七戸理科クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] JARE60カイトプレーンによるバイオエアロゾルサンプリング2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第7回無人航空機の活用による極地観測の展開
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 係留気球を用いた南極上空の大気バイオエアロゾルの採集と生物分析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] ARE60カイトプレーンによるバイオエアロゾルサンプリング2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第7回無人航空機の活用による極地観測の展開
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 60次における大気バイオエアロゾル観測計画案2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第20回南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 大きな風船を飛ばして上空の風を観測してみよう!2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      七戸理科クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 60次における大気バイオエアロゾル観測計画案2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第20回南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 南極上空大気バイオエアロゾルの生物分析による環境解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      環境科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 係留気球を用いた南極上空の大気バイオエアロゾルの採集と生物分析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 南極上空大気バイオエアロゾルの生物分析による環境解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      環境科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 南極の空の微生物~第54次南極観測隊員として~2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      七戸理科クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] Future prospects and previous observation results for atmospheric bioaerosols over the Antarctica.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihisa Kobayashi
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Future prospects and previous observation results for atmospheric bioaerosols over the Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihisa Kobayashi
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの紫外線耐性と紫外線量増加にともなう影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      オゾン層破壊が及ぼす地球環境の影響を考えるシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 係留気球を用いた南極上空の大気バイオエアロゾルの採集と生物分析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 南極上空大気バイオエアロゾルの生物分析による環境解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      環境科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 大きな風船を飛ばして上空の風を観測してみよう2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      七戸理科クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの紫外線耐性と紫外線量増加にともなう影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      オゾン層破壊が及ぼす地球環境の影響を考えるシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] 係留気球を用いた南極上空の大気バイオエアロゾルの採集と生物分析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 南極上空大気バイオエアロゾルの生物分析による環境解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      環境科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの紫外線耐性と紫外線量増加にともなう影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      オゾン層破壊が及ぼす地球環境の影響を考えるシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] JARE60カイトプレーンによるバイオエアロゾルサンプリング2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第7回無人航空機の活用による極地観測の展開
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 60次における大気バイオエアロゾル観測計画案2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第20回南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [学会発表] 60次における大気バイオエアロゾル観測計画案2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第20回南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 南極の空の微生物~第54次南極観測隊員として~2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      七戸理科クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 南極の空の微生物~第54次南極観測隊員として~2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      七戸理科クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067
  • [学会発表] JARE60カイトプレーンによるバイオエアロゾルサンプリング2017

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第7回無人航空機の活用による極地観測の展開
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Microorganisms transported long-range in the free atmosphere over North-East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaka, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Microorganisms Transported Long-range in the Free Atmosphere over North-East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaka, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] The summary of atmospheric bioaerosols observation during the 54th Japanese Antarctic Research Expedition (JARE54, 2012-2013)2016

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都,立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] The effects of Asian dust events on Variations in airborne bacterial communities at high altitudes over a downwind area, Noto Peninsula, Japan. Dust20162016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Maekawa, F. Kobayashi, K. Hara, A. Matsuki, A. Iwata, K. Kai, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C.S. Hong, and Y. Iwasakae
    • 学会等名
      International Conference on Atmospheric Dust
    • 発表場所
      Calane Conference Centre (Castellaneta Marina, Italy)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The summary of atmospheric bioaerosols observation during the 54th Japanese Antarctic Research Expedition (JARE54, 2012-2013)2016

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research (Tachikawa, Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 津軽半島における大気の今の現状2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      市民公開サイエンス講座2016
    • 発表場所
      五所川原市中央公民館(青森県,五所川原市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Analysis of physical properties of individual Asian dust (Kosa) particles by Atomic Force Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi MATSUKI, Yuki MIZUSHIMA, Ayumi IWATA, Makoto WATANABE, Teruya MAKI, Makiko KAKIKAWA, Fumihisa KOBAYASHI, Yasunobu IWASAKA
    • 学会等名
      Proceedings of Third JSPS Seminar: Collaborative Research between Mongolia, China and Japan on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift
    • 発表場所
      Ulaanbaatar(Mongolia)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Y. Kurosaki, K. Onishi, N. Yamanaka. M. Shinoda, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Y. Kurosaki, K. Onishi, N. Yamanaka, M. Shinoda, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] アジア大陸から越境輸送されてくる大気バイオエアロゾルの2つの顔2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,市瀬孝道,○小林史尚,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台, 仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別黄砂粒子の物性評価2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤,水島悠希,岩田歩,渡邊誠,牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府,大阪市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 津軽半島における大気の今の現状2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      市民公開サイエンス講座2016
    • 発表場所
      五所川原中央公民館(青森県,五所川原市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, Y.Kurasaki, K.Onishi, N.Yamanaka, M.Shinoda, F.Kobayashi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Analysis of physical properties of individual Asian dust (Kosa) particles by Atomic Force Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuki, Y. Mizushima, A. Iwata, M. Watanabe, T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar: Collaborative Research between Mongolia, China and Japan on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift
    • 発表場所
      National University of Mogolia (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極の生活と自然エネルギー2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前アップルロータリークラブ講話会講演
    • 発表場所
      弘前市総合学習センター(青森県,弘前市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別黄砂粒子の物性評価2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤,水島悠希,岩田歩,渡邊誠,牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極の生活と自然エネルギー2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前アップルロータリークラブ講話会講演
    • 発表場所
      弘前アップルロータリークラブ(青森県 弘前市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] The Effects of Airborne Bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on the Forest Ecosystem: Wood Decay and Growth of Pinewood Nematode by Kosa Bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, D. Akaishi, T. Maki, M. Kakikawa, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The effects of airborne bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on hte forest ecosystem: Wood decay and growth of pinewood nematode by Kosa bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, D.Akashi, T.Maki, M.Kakikawa, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] The Effects of Airborne Bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on the Forest Ecosystem: Wood Decay and Growth of Pinewood Nematode by Kosa Bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, D. Akaishi, T. Maki, M. Kakikawa, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Microorganisms Transported Long-range in the Free Atmosphere over North-East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaka, T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 津軽半島における大気の今の現状2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      市民公開サイエンス講座
    • 発表場所
      五所川原中央公民館(青森県 五所川原市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] アジア大陸から越境輸送されてくる大気バイオエアロゾルの2つの顔2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,市瀬孝道,小林史尚,岩坂泰信 (小林史尚 代理講演)
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] The effects of Asian dust events on Variations in airborne bacterial communities at high altitudes over a downwind area, Noto Peninsula, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Maekawa, F. Kobayashi, K. Hara, A. Matsuki, A. Iwata, K. Kai, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C.S. Hong, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Dust2016, International Conference on Atmospheric Dust
    • 発表場所
      Castellaneta Marina, Buona(Italy)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] VIII期における大気バイオエアロゾル観測2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都,立川市)
    • 年月日
      2016-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 南極の生活と自然エネルギー2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前アップルロータリークラブ講話会講演
    • 発表場所
      弘前市総合学習センター(青森県,弘前市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] VIII期における大気バイオエアロゾル観測2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都,立川市)
    • 年月日
      2016-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Origins of airborne bacterial communities in bioaerosols transported from Gobi Desert area by dust events2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Y. Kurosaki, K. Onishi, F. Kobayashi, K. Kai, K. Lee, S. Pointing, D. Jugder, M. Shinoda, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      National University of Mogolia (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] アジア大陸から越境輸送されてくる大気バイオエアロゾルの2つの顔2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,市瀬孝道,○小林史尚,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台,仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 黄砂とともに微生物がやってくる?シルクロード敦煌観測談2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前ロータリークラブ外部卓話会講演
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県,弘前市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Origins of airborne bacterial communities in bioaerosols transported from Gobi Desert area by dust events2016

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Yasunori Kurosaki, Kazunari Onishi, Fumihisa Kobayashi, Kenji Kai, Kevin Lee, Stephen Pointing, Dulam Jugder, Masato Shinoda and Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Ulaanbaatar(Mongolia)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] VIII期における大気バイオエアロゾル観測2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都,立川市)
    • 年月日
      2016-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] The summary of atmospheric bioaerosols observation during the 54th Japanese Antarctic Research Expedition (JARE54, 2012-2013)2016

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research (Tachikawa, Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 黄砂とともに微生物がやってくる?シルクロード敦煌観測談2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前ロータリークラブ外部卓話会講演
    • 発表場所
      弘前アップルロータリークラブ(青森県 弘前市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 黄砂とともに微生物がやってくる?シルクロード敦煌観測談2016

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      弘前ロータリークラブ外部卓話会講演
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県,弘前市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The observation of atmospheric bioaerosol on the Antarctic Ocean by sampling on the icebreaker Shirase2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, T. Yamazaki, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, National Institute of Polar Research (NIPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Toxicity level monitoring of bioaerosol: Aptamer v/s Traditional detection techniques2015

    • 著者名/発表者名
      S. S. Sekhon,S. G. Kim,J. Min,Y. Iwasaka,F. Kobayashi,T. Maki,G. Shi,B. Chen, Y.-H. Kim
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの系統地理学的分析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      平成27年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢、金沢大学
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Atomospheric Bioaerosol observation pver the Antarctic using a unmanned aerial vehicle (UAV)2015

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      Transport Aerosol Workshop in Auckland University of Technology
    • 発表場所
      Auckland, Aukland University of Technology
    • 年月日
      2015-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] The observation of atmospheric bioaerosol on the Antarctic Ocean by sampling on the icebreaker Shirase2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi,T. Yamazaki,T. Maki,M. Kakikawa,M. Yamada,A. Matsuki,T. Naganuma,Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, National Institute of Polar Science (NIPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの定量分析にむけたDAPI染色による蛍光顕微鏡観察法の検証2015

    • 著者名/発表者名
      前川 陽、牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 学会等名
      第30回微生物生態学会土浦大会
    • 発表場所
      土浦、土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 昭和基地における大気バイオエアロゾル定点観測と長距離輸送の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第18回南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      立川市, 国立極地研究所
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Atmospheric Bioaerosol observation over the Antarctic using a Unmanned Aerial Vehicle (UAV)2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi
    • 学会等名
      Transported Aerosol Workshop in Auckland University of Technology
    • 発表場所
      Auckland, Auckland University of Technology
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 第IX期におけるバイオエアロゾル観測計画2015

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第18回南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      立川市, 国立極地研究所
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 核酸塩基配列のMultilocus sequence typing解析による大気微生物群の系統地理学的分析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会中部支部「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第15回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山、高山市図書館「煥章館」
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 超並列シーケンサーを用いた高高度浮遊細菌の群集構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,黒崎泰典,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの長距離輸送の検討2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,青木一真,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第30回微生物生態学会土浦大会
    • 発表場所
      土浦、土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Screening and development of DNA Aptamer specific to pathogenic Escherichia coli strains K88 and K992015

    • 著者名/発表者名
      W.-R. Shin,S.-H. Lee,S. S. Sekhon,J. Min,Y. Iwasaka,F. Kobayashi,T. Maki,G. Shi,B. Chen,Y.-H. Kim
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルのDAPI染色による蛍光顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      前川 陽、牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      金沢、石川県立大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 第IX期におけるバイオエアロゾル観測2015

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第18回南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      立川市, 国立極地研究所
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 昭和基地における大気バイオエアロゾル定点観測と長距離輸送の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第18回南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      立川市, 国立極地研究所
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Comparisons of the community structures of airborne bacteria between Asian dust (Kosa) source and downwind areas, , August 11, 2015 Lanzhou, China (招待講演).2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Kai, Y. Kurosaki, K. Onishi, M. Shinoda, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C. S. Hong, K. Watanabe, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift - Second JSPS Seminar
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの系統地理学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      金沢、石川県立大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Asian dust (Kosa) source and downwind areas2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Kurosaki, K. Ohishi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2015 Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 中国砂漠地帯から長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの超並列シーケンス解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会 第63年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極域における大気バイオエアロゾル直接採集2014

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第8回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物を追い掛けて―タクラマカン砂漠から南極大陸まで―2014

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      日本海イノベーション会議:南極-地球ラストフロンティア
    • 発表場所
      北國新聞20階ホール
    • 年月日
      2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Multilocus sequence typing (MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの長距離輸送の検討2014

    • 著者名/発表者名
      河合賢人、牧輝弥、小林史尚、陳彬、石廣玉、青木一真、金亮勲、洪天祥、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      2014年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 遺伝子核酸配列のMultilocus sequence typing解析を用いた大気微生物群の系統地理学的分析2014

    • 著者名/発表者名
      河合賢人、牧輝弥、小林史尚、陳彬、石廣玉、青木一真、金亮勲、洪天祥、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 空飛ぶ研究者、空飛ぶ納豆菌を語る2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      富山三友会(6月例会)
    • 発表場所
      富山,ANAホテル
    • 年月日
      2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂粒子の組成と混合状態の高度による違い2014

    • 著者名/発表者名
      上口友輔、岩本洋子、岩田歩、原和崇、木ノ内健人、牧輝弥、小林史尚、柿川真紀子、松木篤
    • 学会等名
      pan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの細菌群集構造解析とその生態学的意義2014

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林史尚、柿川真紀子、陳彬、洪天祥,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの長距離輸送と生態学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      研究集会 乾燥地研究センター
    • 発表場所
      鳥取大学乾燥地研究センター
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 福島里英, 小林史尚, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回環日本海域の環境シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登上空に風送される細菌群の16S rDNAクローンライブラリーを用いた種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚,山田丸,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第73回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] Assesment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 高高度を風送されるバイオエアロゾルの細菌種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・小林史尚・柿川真紀子,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] 自由対流圏を風送されるバイオエアロゾルの細菌種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子,岩坂泰信
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル直接採集―第54次南極地域観測隊夏隊公開利用研究同行者報告―2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第16回南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol using a tethered balloon on the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwaasaka
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Frascati
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,山田丸,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの種組成解析と影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      早川遼, 岩田佳奈, 熊本洋平, 牧輝弥, 柿川真紀子, 岩坂泰信, 小林史尚
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol on the Antarctic using a tethered balloon2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwaasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Comparison of airborne bacterial compositions in bioaerosols collected at 3,000m, 1,000m, 10m over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki,F.Kobayashi,M.Kakikawa,M.Yamada,A.Matsuki,Y.Iwasaka
    • 学会等名
      American Association for Aerosol Research 32nd Anual Conference
    • 発表場所
      Portland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルとして選ばれる細菌種は2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      七尾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol over the Antarctic using a tethered balloon2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      彦根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの種組成解析と影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      早川遼,岩田佳奈,熊本洋平,牧輝弥,柿川真紀子,岩坂泰信,小林史尚
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling and bioanalysis of atmospheric bioaerosol on the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登上空に風送される細菌群の16S rDNA クローンライブラリーを用いた種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 柿川真紀子, 小林史尚, 山田丸, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島里英,小林史尚,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回環日本海の環境シンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 長沼毅, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol using a tethered balloon over the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      7th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Frascati, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      彦根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極大気中のバイオエアロゾル観測:その狙いと展望 ―第54次南極地域観測隊途中経過報告―2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling and bioanalysis of atmospheric bioaerosol on the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwaasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Comparison of airborne bacterial compositions in bioaerosols collected at 3, 000m, 1, 000m, 10m over Japan : American Association for Aerosol Research2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      32nd Annual Conference
    • 発表場所
      Portland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,牧輝弥,柿川真紀子,山田丸,松木篤,長沼毅,岩坂泰信
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 諸澤真治, 山田丸, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The research of atmosphere bioaerosol over Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, T.Higashi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      5th International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of bacterial communities included in free tropospheric bioaerosol transported from Chinese desert and North Asia2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The third Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F. Kobayashi, et al
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Kanazawa University, Japan
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登スーパーサイトの技術が南極観測に新たなページを2012

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 長沼毅, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 氷晶核バイオエアロゾルの探索と定量化に向けた蛍光およびラマン顕微鏡観察法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      古本翔吾,牧輝弥,松木篤,原和祟,小林史尚,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The research of atmosphere bioaerosol over Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, et al
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Kanazawa University, Japan
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The characteristics of airborne microorganisms in the atmosphere over an Asian dust arrival region, Noto peninsula2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Kanazawa University, Japan
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The characteristics of airborne microorganisms in the atmosphere over an Asian dust arrival region, Noto peninsula2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi, T.Maki, A.Matsuki, M.Yamada, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      5th International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空へと長距離輸送される大気バイオエアロゾル ~北極域および中国乾燥地帯~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Iahikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) General Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂による健康影響-慢性咳嗽の症状への影響-, 東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      東朋美等, 小林史尚等
    • 学会等名
      第2回シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂付着微生物による雄性生殖機能への影響2012

    • 著者名/発表者名
      吉田成一,賀森,小林史尚,市瀬孝道
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 非培養法で同定した能登上空に浮遊する微生物2008~2010春季2012

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲商工会議所,石川県
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Iahikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS)
    • 発表場所
      シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登スーパーサイトの技術が南極観測に新たなページを2012

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 他
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲商工会議所,石川県
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲商工会議所,石川県
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, A.Matsuki, M.Yamada, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      5th International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 岩坂泰信, 他
    • 学会等名
      第5回南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 非培養法による能登半島上空の生物種同定2011

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子, 小林史尚, 牧輝弥, 山田丸, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査 : 気球等を使った先駆的生態系観測の展開2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 長沼毅, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる微生物群種組成の特徴とその食文化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 山田丸, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる微生物群種組成の特徴とその食文化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      CIGR(国際農業工学会)国際シンポジウム2011,日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京都
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 環境中の細菌・有害有機化合物除去繊維の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山田丸, 小林史尚等, 松木篤, 早川和一, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 非培養法による能登半島上空の生物種同定2011

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Development of waste reduction system for production of useful materials from residue of wastewater treatment process using a moss2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      6th International Conference on Advanced Materials Development and Performance
    • 発表場所
      Tokushima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送される優占細菌種とその納豆発酵機能の解明2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      The annual meeting of China-Japan S&T project
    • 発表場所
      Crawn Plasa Hotel, China
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Characteristics of cosmopolitan microbial communities transported by Asian desert dust (KOSA)2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Characteristics of cosmopolitan microbial communities transported by Asian desert dust (KOSA)'2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      The 2^<nd> Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Japan
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 環境中の多環芳香族炭化水素および細菌の除去を目的とした機能性繊維の開発及び評価2011

    • 著者名/発表者名
      山田丸, 吉田翔太, 亀田貴之, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県立大学,熊本県
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] OPCゾンデを用いた黄砂発生源上空の粒子数濃度‐粒径分布の鉛直分布観測 : 2010 年9月15 日の事例解析と過去の観測結果との比較2011

    • 著者名/発表者名
      山田丸等, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 東アジアの大気研究 : 地理的条件と研究活動2011

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 松木篤, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 東朋美, 山田丸等
    • 学会等名
      北陸地域における環境の計測と保全に関する研究拠点形成第1回シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 岩坂泰信, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 東朋美, 長沼毅, 松木篤
    • 学会等名
      第5回南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of long-range transported bacteria isolated from Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly (IUGG)
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The characteristics of airborne microorganisms in the atmosphere over an Asian dust arrival region, Noto peninsula, 2008-20102011

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi, T.Maki, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The annual meeting of Sino-Japan S&T project
    • 発表場所
      Hainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登スーパーサイトにおけるエアロゾル観測:UV-APSによる自家蛍光粒子測定2011

    • 著者名/発表者名
      松木篤, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登スーパーサイトにおけるエアロゾル観測 : UV-APS による自家蛍光粒子測定2011

    • 著者名/発表者名
      松木篤, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 原和崇, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの植物生態系に及ぼす影響に関する萌芽的研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      府中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of long-range transported bacteria isolated from Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly (IUGG)
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center, Australia
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送される優占細菌種とその納豆発酵機能の解明2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 青木一真, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] OPCゾンデを用いた黄砂発生源上空の粒子数濃度-粒径分布の鉛直分布観測:2010年9月15日の事例解析と過去の観測結果との比較2011

    • 著者名/発表者名
      山田丸, 福山厚子, 陳彬, 張代州, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査:気球等を使った先駆的生態系観測の展開2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 他
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂とともに長距離輸送する微生物2011

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 山田丸, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      CIGR(国際農業工学会)国際シンポジウム2011,日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船掘,東京都
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The research of atmospheric bioaerosols over Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂とともに長距離輸送する微生物2011

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 山田丸, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 東朋美
    • 学会等名
      日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 環境中の多環芳香族炭化水素および細菌の除去を目的とした機能性繊維の開発及び評価2011

    • 著者名/発表者名
      山田丸等, 小林史尚, 松木篤, 築城寿長, 檜垣誠吾, 岩坂泰信, 早川和一
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 環境中の細菌・有害有機化合物除去繊維の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山田丸, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki, M.Yamada, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The annual meeting of Sino-Japan S&T project
    • 発表場所
      Hainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The characteristics of airborne microorganisms in the atmosphere over an Asian dust arrival region, Noto peninsula, 2008-20102011

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi, et al
    • 学会等名
      The annual meeting of China-Japan S&T project
    • 発表場所
      Crawn Plasa Hotel, China
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The research of atmospheric bioaerosols over Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, et al.
    • 学会等名
      The 2^<nd> Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Japan
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの植物生態系に及ぼす影響に関する萌芽的研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 他
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学,東京都
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 東アジアの大気研究:地理的条件と研究活動2011

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 松木篤, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      北陸地域における環境の計測と保全に関する研究拠点形成第1回シンポジューム
    • 発表場所
      金沢大学,石川県
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of atmospheric bacterial isolates obtafined from Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., F.Kobayashi, M.Kakikawa, S.Suzuki, K.Aoki, Y.Tobo, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Mixing state of bioaerosols and Asian dust particles examined with microscope2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., F.Kobayashi, D.Zhang, B.Chen, T.Maki, M.Kakikawa, Y.Tobo, K.Hayakawa, G.Shi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 高度黄砂バイオエアロゾル生物分析のための航空機を用いた採集方法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 他4名
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎,宮崎シーガイヤワールドコンベンションセンターサミット
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [学会発表] コケを用いたリデュース型水処理システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第1回化学工学会関西支部 技術フォーラム会
    • 発表場所
      大阪,大阪ガーデンパレス
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [学会発表] 外洋船上実験を用いた黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、城戸耕介、石川輝、小林史尚、柿川真紀子、青木一真、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      日本水産学会2010秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 能登半島で観測された黄砂粒子の混合状態2010

    • 著者名/発表者名
      松木篤, 當房豊, 山田丸, 小林史尚, 牧輝也, 柿川真紀子, 岩坂泰信
    • 学会等名
      気象学会2010秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの沈着地域における直接採集・同定および生態系影響調査2009

    • 著者名/発表者名
      小谷口久美子・小林史尚・柿川真紀子・牧輝弥・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルのサンブラー開発と生物分析2009

    • 著者名/発表者名
      小林史尚・柿川真紀子・牧輝弥・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 敦煌気球観測で見られる微生物と黄砂2009

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      大気環境学会2009年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルのプロセス化学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊吾・小林史尚・柿川真紀子・牧輝弥・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 立山積雪断面に含まれる黄砂バイオエアロゾルの核酸塩基配列を用いた細菌組成種組成の解析2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・鈴木振二・青木一真・小林史尚・柿川真紀子・小林真理子・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Halotolerant bacterial community survived in atmosphere of Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City2008

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Shinzi Susuki, Fumihisa Kobayashi, Makiko Kakikawa, Maromu Yamada. Tomomi Higashi, Chunsang Hong, Yulaka Tobo. Hiroslii Hasogawa, Kazumasa Ueda, Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL WORKSHOP ON SAND/DUSTSTORMS AND ASSOCIATED DUSTFALL
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] バイオエアロゾル計測のためのパーティクルカウンターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山田丸, 岩坂泰信. 張代洲, 宮沢武志, 小林史尚, 柿川真紀子, 早川和一
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルを考えるわけ2008

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信、小林史尚、牧輝弥、柿川真紀子、山田丸
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術討論会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Development of a particle counter for bioaerosol measurement2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, Y. Iwasaka, D. Znang, T. Miyazawa, F. Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      International Aerosol Symposium
    • 発表場所
      金沢(日本)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Bioaerosols in the convective mixed layer over KOSA region, Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, S.Toda, M.Yamada
    • 学会等名
      IGAC
    • 発表場所
      Annecy(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Bioaerosols in the convective mixed layer over KOSA region, Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, S. Toda, M. Yamada, et al.
    • 学会等名
      International Global Atomospheric Chemistry
    • 発表場所
      アネシー(フランス)
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルを考えるわけ2008

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 小林史尚, 柿川真紀子, 牧輝弥, 山田丸
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Dustborne microorganisms in KOSA source region, Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi, T.Maki
    • 学会等名
      International Workshop on Sand/Duststorms and Associate Dustfall
    • 発表場所
      Urumqi(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Direct sampling and identification of bioaerosols in the convective mixed layer over KOSA region, Dunhuang, using the separate culture2008

    • 著者名/発表者名
      G. -Y. Shi, F.Kobayashi, S.Toda
    • 学会等名
      International Workshop on Sand/Duststorms and Associate Dustfall
    • 発表場所
      Urumqi(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] タクラマカン砂漠における大気エアロゾルと挙動を共にする細菌群のPCR-DGGE 解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木振二、牧輝弥、城戸耕介、石川輝、小林史尚、柿川真紀子、青木一真、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会2009
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山)
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Dustborne microorganisms in KOSA source region, Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      Makiko KAKIKAWA, Fumihisa KOBAYASHI. Teruva MAKI, Maroinu YAMADA, Tomouii HIGASHI, Bin Chen, Guangyu Shi. Chunsang Hong, Yutaka TOBO, Yasunobu IWASAKA
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL WORKSHOP ON SAND/DUSTSTORMS AND ASSOCIATED DUSTFALL
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Halotolerant bacterial community survived in atmosphere of Asian dust (KOSA) source region, Dunguang City2008

    • 著者名/発表者名
      M. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      International Workshop on Sand/Duststormsand Associate Dustfall
    • 発表場所
      ウルムチ(中国)
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Development of a particle counter for bioaerosol measurement2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, Y.Iwasaka, D.Zhang, T.Miyazawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa
    • 学会等名
      IAS
    • 発表場所
      Kanazawa(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] 気球を用いた対流圏バイオエアロゾル拡散に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山田丸、小林史尚、牧輝弥、柿川真紀子、張代洲、チェンビン、洪天祥、當房豊、長谷正博、東朋美、原和嵩、石廣玉、岩坂泰信
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術討論会2008
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Diffusion of bioaerosols linked with mineral particles in the boundary layer over a desert area of the northwest China2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, T.Maki, F.Kobayashi, B.Chen
    • 学会等名
      IGAC
    • 発表場所
      Annecy(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Isolation, Identification, and Direct sampling of Bioaerosols in the convective mixed layer over KOSA region2008

    • 著者名/発表者名
      S.toda, F.Kobayashi, M.Yamada
    • 学会等名
      Dunhuang, IAS
    • 発表場所
      Kanazawa(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Halotolerant bacterial community survived in atmosphere of Asian dust(KOSA)source region, Dunguang City2008

    • 著者名/発表者名
      M.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa
    • 学会等名
      International Workshop on Sand/Duststorms and Associate Dustfall
    • 発表場所
      Urumqi(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Direct sarapling and identification of bioaerosols in the convective mixed layer over KOSA region, Dunhuang, using the separate culture2008

    • 著者名/発表者名
      G, -Y. Shi, F. kobayashi, S. Toda, et al.
    • 学会等名
      International Workshop on Sand/Duststorms and Associate Dustfall
    • 発表場所
      ウルムチ(中国)
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] 敦煌気球観測で見られる微生物と黄砂2008

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子. 東朋美, 山田丸, 石広玉, 岩坂泰信
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Dustborne microorganisms in KOSA source region, Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kakikawa, F. Kobayashi, T. Maki, et al.
    • 学会等名
      International Workshop on Sand/Duststormsand Associate Dustfall
    • 発表場所
      ウルムチ(中国)
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Mineral particles, in the boundary layer over a desert area of the northwest China : Number concentration and mixture state with microorganisms2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yaraada, T. Maki, F. Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      Asia Oceania- Geosciences Society
    • 発表場所
      プサン(韓国)
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Mineral particles in the boundary layer over a desert area of the northwest China : Number concentration and mixture state with microorganisms2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, T.Maki, F.Kobayashi, B.Chen
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Busan(Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Isolation, Identification, and Direct sampling of Bioaerosolsin the convective mixed layer over KOSA region, Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      S. Toda, F. Kobayashi, M. Yamada, et al.
    • 学会等名
      International Aerosol Symposium
    • 発表場所
      金沢(日本)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] 能登半島上空のバイオエアロゾルにおけるDNA濃度と生物種2008

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子、小林史尚、牧輝弥、山田丸、當房豊、松木篤、岩坂泰信
    • 学会等名
      第25回エアロゾル学会2008
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 黄砂発生源のエアロゾルに含まれる微生物2008

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子、小林史尚、牧輝弥、山田丸、東朋美、チェンビン、石廣玉、洪天祥、當房豊、岩坂泰信
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術討論会2008
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Mixing state of Micro-biota and ROSA particles : Balloon-borne Measurements at Dunhuang, China2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaka, G. -Y. Shi, M. Yamada, F. Kobayashi, M. Kakikawa, T. Maki, T. Naganuma, B, Chen
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL WORKSHOP ON SAND/DUSTSTORMS AND ASSOCIATED DUSTFALL
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Diffusion of bioaerosols linked with mineral particles in the boundary layer over a desert area of the northwest China2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, T. Maki, F. Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      International Global Atomospheric Chemistry
    • 発表場所
      アネシー(フランス)
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Landfill leachate treatment using ozone oxidation and moss, International Conference on Environmental2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, Y.Nakamura
    • 学会等名
      Industrial and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Seville(Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Isolation and identification of bioaerosols in a KOSA source region2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada
    • 学会等名
      Dunguang, AAS
    • 発表場所
      Kaohsiung(Taiwan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Effect of tributyltin of the calcium metabolism in teleosts and attempt to biodegradate by marine bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      N.Suzuki, F.Kobayashi, M.Matada, S.Ito
    • 学会等名
      The Japan Society for Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Nikko(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Composition of halophilic bacteria survived in bioaerosol, International Conference on Enviromental2007

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa
    • 学会等名
      Industrial and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Seville(Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Landfill leachate treatment using ozone oxidation and moss2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, Y.Nakamura
    • 学会等名
      2nd International Conference on Environmental, Industrial and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Seville(Spain)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Isolation and identification of bioaerosols in a KOSA source region, Dunguang2007

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, B. Chen, et. al.
    • 学会等名
      5th Asia Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kaohsiung(Taiwan)
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Composition of halophilic bacteria survived in bioaerosol2007

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, et. al.
    • 学会等名
      2nd International Conference on Environmental, Industrial and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Seville(Spain)
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne bacterial communities at high altitudes of Asian dust (Kosa) source and downwind areas

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, J. Betsugi, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Iwamoto, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 超並列シーケンサーを用いた高高度浮遊細菌の群集構造解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,黒崎泰典,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信,「超並列シーケンサーを用いた高高度浮遊細菌の群集構造解析」、第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム、2014年1月29日(木)、B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの微生物同定法による環境影響

    • 著者名/発表者名
      岩田佳奈・Shabrina Nida Al Husna・早川遼・牧輝弥・柿川真紀子・岩坂泰信・小林史尚
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      茨城県つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Characteristics of airborne bacteria (bioaerosols) in Asian dust source region, Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      11th Annual meeting Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 中国砂漠地帯から長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの超並列シーケンス解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会 第63年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne bacterial communities at high altitudes of Asian dust (Kosa) source and downwind areas

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, J. Betsugi, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Iwamoto, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Study of the Bioaerosols on the Yukidori Valley, Langhovde, East Antarctic.

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumamoto, F. Kobayashi, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Multilocus sequence typing (MLST) analysis targeting airborne bacteria for investigating long-range transport Asian dust (Kosa) bioaerosols

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, K. Aoki, K. Y. Hoon, C.S. Hong, H. Hasegawa, and Y. Iwasakae
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの直接採集と紫外線照射実験による発生源推定

    • 著者名/発表者名
      小林史尚・Husna N.A. Shabrina・牧輝弥・柿川真紀子・山田丸・岩坂泰信
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      茨城県つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極域における大気バイオエアロゾルの次世代シークエンサーを用いた種組成解析

    • 著者名/発表者名
      熊本洋平・小林史尚・牧輝弥・柿川真紀子・山田丸・松木篤・長沼毅・岩坂泰信
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      茨城県つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極域の大気バイオエアロゾルの直接採集と次世代シークエンス法によるDNA解析の試み

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      第17回南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Species Variations in Airborne Bacterial Communities in Asian Dust Downwind Area during a Dust Event

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Fumihisa Kobayashi, Kazunori Hara, Bin Chen, and Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      2014 AAAR Annual Conference, 2014年10月23日 口頭発表
    • 発表場所
      Orland, Florida
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Direct sampling and bioanalyses of bioaerosols on Hukuro Cove, Lutzow-Holm Bay, Antarctica.

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, Y. Kumamoto, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極生態系に及ぼすアデリーペンギン起源バイオエアロゾルの影響

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 熊本洋平, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 長沼毅, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      大分県別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに及ぼす紫外線影響

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Species Variations in Airborne Bacterial Communities in Asian Dust Downwind Area during a Dust Event

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, K. Hara, B. Chen, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 AAAR Annual Conference
    • 発表場所
      Orland, Florida, USA
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The observation of bioaerosol in the boundary layer at Syowa Station, Antarctica

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, Y. Kumamoto, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Comparison of bacterial structures between sand dune and dust aerosol in Asian dust (Kosa) source area, Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      F. Puspitasari, T. Maki, G. Shi, C. Bin, F. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Characteristics of airborne bacteria (bioaerosols) in Asian dust source region, Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      11th Annual meeting Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 南極海・昭和基地・ラングホブデにおけるバイオエアロゾル採集およびDNA解析

    • 著者名/発表者名
      小林史尚
    • 学会等名
      大気・雪氷間の物質循環と極域への物質輸送研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの細菌群集構造解析とその生態学的意義

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林史尚、柿川真紀子、陳彬、洪天祥,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • 1.  牧 輝弥 (70345601)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 199件
  • 2.  中村 嘉利 (20172455)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 164件
  • 4.  柿川 真紀子 (10359713)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 125件
  • 5.  張 代洲 (90322726)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  松木 篤 (90505728)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 79件
  • 7.  市瀬 孝道 (50124334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  佐々木 千鶴 (50452652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 丸 (40436829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 55件
  • 10.  沢田 達郎 (80019728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 隆司 (80201200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  島田 照久 (30374896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  當房 豊 (60572766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小森 正樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  洪 天祥 (90464049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 16.  唐 寧 (90372490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 17.  辻 明彦 (20155360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 19.  桑原 正章 (40035978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 眞人 (20092190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 信雄 (60242476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  民谷 栄一 (60179893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 成一 (40360060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐野 輝男 (30142699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  篠田 雅人 (30211957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒崎 泰典 (40420202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  甲斐 憲次 (50214242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  大西 一成 (50596278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  東野 伸一郎 (40243901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  林 政彦 (50228590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 32.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小森 悠輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  淺田 元子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宋 媛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  何 翠頴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  吉田 安宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  神林 康弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  中村 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  人見 嘉哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  河合 慶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi