• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 卓也  Osada Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60297281
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2011年度 – 2019年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 東京医科大学, 医学部, 助手
1998年度: 東京医大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 応用健康科学 / 応用健康科学 / スポーツ科学 / 体育学
研究代表者以外
応用健康科学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 内科学一般(含心身医学) / 応用健康科学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
下肢運動 / 運動療法 / 運動 / 切断肢 / 運動耐容能 / 下肢切断 / 血流評価 / 脳血管障害 / 上肢運動 / 掌握運動 … もっと見る / 片麻痺 / リハビリテーション / 運動生理学 / 末梢動脈疾患 / 血流 / 閉塞性動脈硬化症 / 食事摂取 / 消化管血流 / 腹部内臓血流 / 呼吸変動 … もっと見る
研究代表者以外
筋酸素動態 / 近赤外線分光法 / 運動療法 / 筋エネルギー代謝 / AI / 皮膚表面偏位 / 痛み / 光レーザー変位計 / 運動機能 / 筋電図 / Wavelet変換解析法 / 低周波 / 筋音 / 老化 / 医療・福祉 / 認知機能 / 高齢者 / リハビリ / 運動介入 / サルコペニア / 運動 / レビー小体病 / アルツハイマー病 / 認知症 / フレイル / 心臓リハビリテーション / 運動耐容能 / 心肺運動負荷試験 / 心拍出量 / 慢性心不全 / 近赤外分光法 / 膝伸展運動 / エネルギー代謝 / 不均一性 / 磁気共鳴分光法 / 無酸素性作業閾値 / 自転車エルゴメータ / 最大歩行距離 / 末梢動脈閉塞性疾患 / 閉塞性動脈硬化症 / 血管内皮機能 / 身体不活動 / 運動トレーニング / アミノ酸投与 / 運動処方 / 持久トレーニング / 筋力トレーニング / 筋有酸素能 / 筋不動化 / 筋血流 / トレーニング / 持久力 / 筋力 / 不活動 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  低体力者下腿切断に対する脚運動モデルの効果検証-切断肢運動循環と骨格筋代謝から-研究代表者

    • 研究代表者
      長田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  筋音解析システムの確立とそのリハビリ評価法への応用の試み

    • 研究代表者
      伊藤 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  高齢者への運動介入による老化予防の検討

    • 研究代表者
      清水 聰一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  片麻痺脳血管障害者の局所下肢運動時における循環調節の検証研究代表者

    • 研究代表者
      長田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  慢性心不全患者における全身持久力と筋有酸素能力および心機能との関係

    • 研究代表者
      村瀬 訓生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  運動時における骨格筋代謝の3次元的解析

    • 研究代表者
      木目 良太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  間欠性破行を有する末梢動脈閉塞性疾患に対する効果的な運動療法および評価指標の検討

    • 研究代表者
      村瀬 訓生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  閉塞性動脈硬化症保有者の運動耐容能と末梢循環指標との関連性についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      長田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  筋不動化に伴う筋機能低下の予防を目的とした運動処方および栄養処方の開発

    • 研究代表者
      浜岡 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  運動における食事摂取及び呼吸変動に伴う腹部内臓血流分布の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  筋交感神経活動と腹部内臓血流動態についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      長田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of a hip prosthetic leg for cardiopulmonary two-legged cycle ergometer exercise testing in a trans-pelvic amputee: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Osada T , Urabe T , Ishiyama M , Nishino S , Ueno R
    • 雑誌名

      Examines in Physical Medicine and Rehabilitation

      巻: 4 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11431
  • [雑誌論文] Multiple Sessions of One-Legged Recumbent Cycle Ergometer Exercise Improved Pedaling Rate and Knee Range of Motion in a Middle-Aged Man after Hip Disarticulation: A Clinical Case2022

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Ishiyama M, Ueno R
    • 雑誌名

      Journal of Physical Medicine Rehabilitation Studies & Reports

      巻: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.47363/jpmrs/2022(4)162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11431
  • [雑誌論文] Time-course of thigh muscle contraction-induced blood flow magnitude in amputated lower limb with prosthesis during dynamic knee extensions: A case study2018

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Ishiyama M, Ueno R
    • 雑誌名

      Physical Therapy and Rehabilitation

      巻: 5 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01730
  • [雑誌論文] Magnitude of time-dependent of beat-to-beat muscle blood flow between isometric contraction and relaxation during repeated knee extensor exercise at incremental workload2017

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Ueno R, Radegran G
    • 雑誌名

      Journal of Cardiac and Pulmonary Rehabilitation

      巻: 1 ページ: 119-119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01730
  • [雑誌論文] Difference in muscle blood flow fluctuations between dynamic and static muscle contractions: How to evaluate exercise blood flow by Doppler ultrasound2016

    • 著者名/発表者名
      Osada T and Radegran G
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Research

      巻: 1 (5) 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.15761/pmrr.1000128

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01730
  • [雑誌論文] Skeletal Muscle Deoxygenation Abnormalities in Early Post-Myocardial Infarction2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Murase N, Kime R, Niwayama M, Osada T, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc

      巻: Mar 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500799
  • [雑誌論文] Aging affects spatial distribution of leg muscle oxygen saturation during ramp cycling exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Kime R, Murase N, Watanabe T, Osada T, Niwayama M, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 789 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-7411-1_22

    • ISBN
      9781461472568, 9781461474111
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06298, KAKENHI-PROJECT-24500799, KAKENHI-PROJECT-25350525
  • [雑誌論文] Which is the best indicator of muscle oxygen extraction during exercise using NIRS? -EVidence that HHb is not the candidate2013

    • 著者名/発表者名
      Kime R, Fujioka M, Osawa T, Takagi S, Niwayama M, Kaneko Y, Osada T, Murase N, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 789 ページ: 163-169

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-7411-1_23

    • ISBN
      9781461472568, 9781461474111
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06298, KAKENHI-PROJECT-24500799, KAKENHI-PROJECT-25350525
  • [雑誌論文] Low-volume muscle endurance training prevents decrease inmuscle oxidative and endurance function during 21-day forearmimmobilization.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Homma, T. Hamaoka, N. Murase, T. Osada, M. Murakami, Y. Kurosawa, A. Kitahara, S. Ichimura, K. Yashiro, T. Ratsumura
    • 雑誌名

      Acta. Physiologica (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [雑誌論文] Hemodynamic relationships among upper-abdominal aorta and femoral arteries: Basis for measurement of arterial blood flow to abdominal-pelvic organs.2009

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Nagata H, Murase N, Shimomura K, KIme R, Shiroishi K, Nakagawa N, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Med Sci Monit 15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500617
  • [雑誌論文] Femoral artery blood flow and its relationship to spontaneous fluctuations in rhythmic thigh muscle workload2009

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Radegran G
    • 雑誌名

      Clinical Physiology Functional Imaging 29

      ページ: 277-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500617
  • [雑誌論文] Femoral artery blood flow and its relationship to spontaneous fluctuations in rhythmic thigh muscle workload2009

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Radegaran G.
    • 雑誌名

      Clin Physiol Funct Imag 29

      ページ: 277-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500617
  • [雑誌論文] Local increase in trapezius muscle oxygenation during and after acupuncture.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ohkubo, T. Hamaoka, M. Niwayama, N. Murase, T. Osada, R. Kime, Y. Kurosawa, A. Sakamoto, T. Katsumura.
    • 雑誌名

      Dyn. Med. 8

      ページ: 2-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [雑誌論文] Hemodynamic relationships among upper-abdominal aorta and femoral arteries : Basis for measurement of arterial blood flow to abdominal-pelvic organs2009

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Nagata H, Murase N, Shimomura K, Kime R, Shiroishi K, Nakagawa N, Katsumura T
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor 15(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500617
  • [雑誌論文] Local increase in trapezius muscle oxygenation during and after acupuncture2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ohkubo. T. Hamaoka, M. Niwayama, N. Murase, T. Osada, R. Kime, Y. Kurosawa, A. Sakamoto, T. Katsumura
    • 雑誌名

      Dyn. Med. 8:2

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [雑誌論文] Low-volume muscular endurance and strength training during 3-week forearm immobilization was effective in preventing functional deterioration2008

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumura, C. Ueda, K. Shiroishi, K. Esaki, F. Ohmori, K. Yamaguchi, S. Ichimura, Y. Kurosawa, R. Kime, T. Osada, N. Murase, T. Katsumura, A. Hoshika and T. Hamaoka
    • 雑誌名

      Dyn. Med. 7

      ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [雑誌論文] Oxygenation and energetics of the human skeletal muscle during elevated energy demand2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hamaoka, Y. Kurosawa, T. Osada, T. Sako, H. Hiroyuki, S. Nishio, N. Murase, and T. Katsumura.
    • 雑誌名

      J. Exerc. Sci 16

      ページ: 13-23

    • NAID

      120006789224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [雑誌論文] Impaired muscle oxygen metabolism in uremic children : improved after renal transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      N. Matsumoto, S. Ichimura, T. Hamaoka, T. Osada, M. Hattori, and S. Miyakawa.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis 48(3)

      ページ: 473-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [雑誌論文] Low-volume muscle endurance training prevents decrease in muscle oxidative and endurance function during 21-day forearm immobilization

    • 著者名/発表者名
      T. Homma, T. Hamaoka, N. Murase, T. Osada, M. Murakami, Y. Kurosawa, A. Kitahara, S. Ichimura, , K. Yashiro, T. Katsumura
    • 雑誌名

      Acta. Physiologica (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [学会発表] 下腿義足肢の膝伸展運動時血流動態評価を試みた1症例2018

    • 著者名/発表者名
      長田 卓也、上野 竜一
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01730
  • [学会発表] 等張性と等尺性膝伸展運動中における運動肢血流変動の検討2017

    • 著者名/発表者名
      長田卓也、吉田麻貴、上野竜一
    • 学会等名
      第54回 日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01730
  • [学会発表] 慢性心不全(CHF)患者の運動耐容能における中心循環と骨格筋機能の関わり2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 翼, 村瀬 訓生, 長田 卓也, 木目 良太郎, 田邉 美和子, 中澤 俊道, 丸木 多恵, 柴崎 修平, 尾形 申弐, 高橋 ゆき, 濱中 千瑛, 境田 知子, 松本 知沙, 齋藤 龍, 浜岡 隆文
    • 学会等名
      第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350905
  • [学会発表] 閉塞性動脈硬化症患者における運動下肢血行動態の検討2016

    • 著者名/発表者名
      長田卓也、吉田麻貴、上野竜一
    • 学会等名
      日本リハビリテーション学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01730
  • [学会発表] Noninvasive determination of the relationship between mitochondrial stimuli and O2 diffusion rate during exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Kime R, Fujioka M, Koga S, Osawa T, Osada T, Murase N, Katsumura T
    • 学会等名
      International symposium on metabolic imaging and spectroscopy
    • 発表場所
      ペンシルバニア大学(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500799
  • [学会発表] 運動時骨格筋エネルギー代謝の深さ方向分析 ―31P-CSIを用いて―2012

    • 著者名/発表者名
      木目良太郎,金子泰久,長田卓也,村瀬訓生,坂本 歩,勝村俊仁
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500799
  • [学会発表] Does HHb indicate muscle O2 extraction during exercise?2012

    • 著者名/発表者名
      Kime R, Fujioka M, Osawa T, Takagi T, Niwayama M, Kaneko Y, Osada T, Murase N, Katsumura T
    • 学会等名
      The system biology of exercise: cardio-respiratory and metabolic integration
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500799
  • [学会発表] Low-volume grip exercise training prevents immobilization-induced decrease in peak blood flow during exhaustive gripexercise2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori F, Shiroishi K., Hamaoka T., Osada T., Murase N., Kime R., Kurosawa Y., Ichimura S., HommaT., Mori M., Esaki K., Yamaguchi K., Katsumura T
    • 学会等名
      European College of Sport Science12th European College of Sport Science
    • 発表場所
      Estoril
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300221
  • [学会発表] CHF患者における自転車運行中の心拍出量と筋組織酸素動態の変化~生活習慣病患者との比較~

    • 著者名/発表者名
      渡辺 翼、村瀬 訓生、長田 卓也、木目良太郎、田邊美和子、中澤 俊道、丸木 多恵、尾形 申弐、高橋 ゆき、濱中 千瑛、高木 俊、布施沙由理、勝村 俊仁
    • 学会等名
      第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350905
  • 1.  勝村 俊仁 (80214352)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  村瀬 訓生 (10317894)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  木目 良太郎 (90366120)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  上野 竜一 (20384951)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  下村 浩祐 (20453714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  江崎 和希 (90375478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  伊藤 正裕 (00232471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜岡 隆文 (70266518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  重松 宏 (40134556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡部 芳子 (20366165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小泉 信達 (00328212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西部 俊哉 (10261306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荻野 均 (60393237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  庭山 雅嗣 (40334958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  清水 聰一郎 (10385031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 翼 (60649333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  羽生 春夫 (10228520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今林 悦子 (30406491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平尾 健太郎 (40516639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  櫻井 博文 (60235223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松田 博史 (90173848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金高 秀和 (90385021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 巌 (00120668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮宗 秀伸 (80422252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 謙吾 (10246316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  李 忠連 (80319532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  表原 拓也 (40800545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  矢倉 富子 (20722581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河田 晋一 (00527955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永堀 健太 (50759561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上田 容子 (80409218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  夏山 裕太郎 (60976926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高木 俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi