• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市川 肇  ICHIKAWA Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60303939
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立循環器病研究センター, 病院, 部長
2010年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 小児心臓外科, 医長
2009年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 心臓血管外科, 医長
2008年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 特任教授(常勤)
2008年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任教授 … もっと見る
2006年度 – 2008年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任教授(常勤)
2002年度 – 2005年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2001年度: 大阪大学, 医学研究科, 助手
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学 / 生体医工学・生体材料学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
Tissue Engineering / tissue engineering / Decellularization / Prosthetic heart valve / Tissue Engineering heart valve / 人工弁 / 脱細胞弁 / cardiovascular prosthesis / collagen microsponge / in situ cellularization … もっと見る / biodegradable polymer / PLGA-collagen patch / 石灰化 / 内皮細胞 / 前駆細胞 / コラーゲン / 組織工学 / 心血管修復 / 心血管修復用パッチ / コラーゲンマイクロスポンジ / 自己組織化 / 生体分解性ポリマー / PLGA-コラーゲンパッチ / NF-κB decoy / NF-κB / brain protection / circulatory arrest / 全脳虚血 / NF-kB decoy / NF-kB / 脳保護 / 循環停止 / 圧容積曲線 / 先天性心疾患 / 容量負荷 / 骨格筋筋芽細胞シート / 右心室 / 容積曲線 / 単心室症 / 先天性心疾 … もっと見る
研究代表者以外
重症心不全 / 心筋再生 / 補助人工心臓 / 心筋再生因子 / 心筋梗塞 / 遺伝子導入 / bridge to recovery / 細胞移植 / DAF / gene therapy / 心臓移植 / コンピュータグラフィックス / 先天性心疾患 / 生体シミュレーション / tissue engineering / myoblast / stem cell / heart failure / cell sheet / 骨髄単核球細胞 / 筋芽細胞 / 細胞工学 / 細胞シート / Myocardial Regenerative / Recellularization / scaffold / honeycomb-patterned film / 心筋再生治療法 / 生分解性多孔体足場 / 生分解性多孔性足場 / 心筋再生治療 / ナノハニカムシート / 再細胞化 / スキャホールド / ハニカム構造膜 / Immunoabsorption / Hyper Acute Rejection / Transgenic Pig / Rhesus Monkey / Xenografts / N-acetylglucosamiltransferase / decay acclerating factor / 臓器灌流 / decay accelerating factor / 補体制御因子 / 遺伝導入 / ブタ / 異種移植 / 抗体吸着 / 超急性拒絶反応 / 遺伝子導入ブタ / アカゲザル / 異種心臓移植 / LV remodeling / Hepatocyte Growth Factor / regeneration therapy / ventricular assist device / severe heart failure / Bridge to Recovery / 左室リモデリング / 遺伝子治療 / 左心室リモデリング / 肝細胞増殖因子 / 補助循環離脱 / ISCHEMIA-REPERFSION INJURY / HVJ-LIPOSOME METHOD / ORGAN PRESERVATION / nFkB DECOY / END-STAGE CARDIAC FAILURE / GENE TRANSFECTION / HEART TRANSPLANATION / 拒絶耐性 / ラット / nFkB-cis element decoy / 虚血耐性 / HVJ-liposome法 / 遺伝子導入法 / 再灌流障害 / HVJ liposome / 臓器保存 / nFk B decoy / KIT / Infection / iNOS / nitric oxide / Macrophage / Interstitial Cells of Cajal / Endotoxin / Intestinal motility / 微小循環 / NO / Nitric Oxide / 蠕動運動 / エンドトキシン / KIT蛋白質 / カハール細胞 / 腸管運動 / MULTIORGAN PROCUREMENT / KIDNEY TRANSPLANTATION / LUNG TRANSPLANTATION / HEART TRANSPLANTATION / BEAGLE / PERCUTANEOUS CARDIOPULOMONARY BYPASS / NON-HEART-BETING DONORS / 心、肺、腎移植 / 多臓器移植 / 無呼吸下停止心ドナー / 経皮的体外循環 / ビーグル犬 / 腎移植 / 肺移植 / 心移植 / 多臓器提供システム / 無呼吸F停止心ドナー / 左室unloading(負荷の軽減) / カラーカイネーシス / 心電図同期MDCT / reverse remodeling / recovery(回復) / 左室補助装置(LVAS) / 心機能 / 僧帽弁逆流 / ベッカー型筋ジストロフィー / remodeling / LVAS / リモデリング / 線維化 / 細胞治療 / LVAD / 心不全 / 下肢虚血 / 血管新生 / 組織修復材料 / 再生治療 / short interferrense RNA / 内皮機能 / 抗アポトーシス / Adenylate kinas 2 / Activated protein C / 虚血再灌流心筋障害 / 自己組織化 / 生体分解性素材 / Tissue Engineering / 人工血管 / 幹細胞誘導因子 / 脂肪由来幹細胞 / 自己筋芽細胞 / 再生医療 / 細胞シート化技術 / 自己骨格筋芽由来筋芽細胞 / シート移植 / ランジュバン方程式 / 確率微分方程式 / SDNN / HF / LF / 心拍変動 / ゆらぎ / midkine / 心筋リモデリング / 虚血性心筋症 / HVJ-E / 虚血性脊髄障害 / 低侵襲心筋再生治療システム 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  先天性心疾患の診療支援をめざしたリアルタイム心拍動・マルチタッチ変形シミュレータ

    • 研究代表者
      中沢 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  末期重症心不全に対する左室補助装置下の人工心再生への挑戦

    • 研究代表者
      藤田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  骨格筋筋芽シート移植術併用による単心室症の2心室修復術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      市川 肇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  生体特性である"ゆらぎ"の新世代人工心臓への応用に関する研究

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己幹細胞由来心筋細胞シートによる移植医療にかわる重症心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己幹細胞誘導により自然治癒メカニズムを応用した心筋再生治療法の確立

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己組織化による組織完全再生を目指した成長する新規素材人工血管の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子導入及び蛋白導入を併用するハイブリッド型心筋保護法の開発

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己修復機転を賦活化する心筋再生デバイスの開発

    • 研究代表者
      齋藤 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨格筋芽細胞移植により誘導される心筋再生因子の同定と治療応用に関する実験的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教偉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  補助人工心臓によるbridge to recoveryを達成する再生治療法の確立

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい脱細胞化技術による自己組織化する異種生体弁の開発研究代表者

    • 研究代表者
      市川 肇
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重症心不全患者に対し補助人工心臓離脱を目的とした低侵襲心筋再生治療システムの開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  HVJエンベロープ法による脊髄保護因子の蛋白導入を応用した新しい脊髄保護法の開発

    • 研究代表者
      高野 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己組織再生能を有するナノハニカムシートによる心筋再生治療法の確立

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  In situでの自己組織化により生体適合性を向上させた心血管修復用パッチの開発研究代表者

    • 研究代表者
      市川 肇
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋再生因子による重症心不全に対する補助循環離脱を目的とした新しい治療法の確立

    • 研究代表者
      松宮 護郎, 高橋 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  臨床応用を目指したDiscordant異種心移植治療法を確立するための実験的研究-transgenic pigの応用-

    • 研究代表者
      福嶌 教偉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  末期的心不全患者の外科治療、特に心臓移植の成績向上を目指した遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      福嶌 教偉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  消化管運動障害におけるペースメーカー細胞(カハール細胞)の役割

    • 研究代表者
      西田 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低体温循環停止における、アポトーシス制御を応用した新しい脳保護法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      澤 芳樹, 市川 肇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  無呼吸F停止心ドナーからの多臓器提供システムの開発に関する実験的検討

    • 研究代表者
      福嶌 教偉 (福島 教偉)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2015 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Biodegradable polymer with collagen microsponge serves as a new bioengineered cardiovascular prosthesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwai S, Sawa Y, Ichikawa H, Matsuda H, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery 128(3)

      ページ: 472-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591471
  • [学会発表] 先天性心疾患心臓の形状抽出と心臓レプリカを想定したマルチタッチブラウザ開発2015

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄,井尻敬,小山裕己,中島一崇,五十嵐健夫,稲田慎,原口亮,奈良崎大士,岩田倫明,芦原貴司,神崎歩,黒嵜健一,坂口平馬,市川肇,白石公
    • 学会等名
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航大阪(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 補助人工心臓装着患者の自己心拍ゆらぎに関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      大沼健太郎, 市川肇, 松宮護郎, 澤芳樹他
    • 学会等名
      第37回人工心臓と補助循環懇話会
    • 発表場所
      新潟県湯沢
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] 数理的手法を用いた補助人工心臓装着患者の心拍変動解析2009

    • 著者名/発表者名
      赤川英毅, 市川肇, 松宮護郎, 澤芳樹他
    • 学会等名
      第37回人工心臓と補助循環懇話会
    • 発表場所
      新潟県湯沢
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] 補助人工心臓装着患者の自己心拍ゆらぎ2008

    • 著者名/発表者名
      大沼健太郎, 市川肇, 松宮護郎, 倉谷徹, 藤田知之, 澤芳樹他
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] 補助人工心臓装着下の自己心拍ゆらぎ2008

    • 著者名/発表者名
      大沼健太郎, 市川肇, 藤田知之, 上野高義, 松宮護郎, 澤芳樹他
    • 学会等名
      第36回人工心臓と補助循環懇話会
    • 発表場所
      新潟県湯沢
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] 人工心臓と再生医学を応用したHybrid心不全治療再生医療と人工臓器のFusion2008

    • 著者名/発表者名
      市川肇, 松宮護郎, 澤芳樹他
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] 数理的解析からみた補助人工心臓装着患者の心拍変動2008

    • 著者名/発表者名
      赤川英毅, 市川肇, 松宮護郎, 澤芳樹他
    • 学会等名
      46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Initial clinical experiences with the Jarvik 2000 axial-flow pump in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H, Matsumiya G, Sawa Y et.al.
    • 学会等名
      16th Congress International Society forRotary Blood Pumps
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Analysis of Heart Rate Variability in Patient with pulsatile and non-pulsatile LVAS2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Ichikawa H, Sawa Y, Matsumiya G et.al.
    • 学会等名
      16th Congress International Society for Rotary Blood Pumps
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Analysis of Heart Rate Variability as a Tool to Estimate the Recovery of the LVAS Assisted Native Heart2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H, Matsumiya G, Kuratani T, Ueno T, Fujita T, Sawa Y, et.al.
    • 学会等名
      第61回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] 心不全治療の最前線左室補助人工心臓と再生医療の併用2007

    • 著者名/発表者名
      吉龍正雄, 松宮護郎, 市川肇, 上野高義, 松江一, 澤芳樹, 他
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Heart Failure Models of Large Animals for Preclinical Trial of Myocardial Regeneration Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui S. Matsumiya G. Fukushima N. Ichikawa H. Kuratani T. Sakaki M. Ueno T. Matsue H. Fujita T. Sawa Y
    • 学会等名
      日本心不全学会 学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390376
  • [学会発表] Heart Failure Models of Large Animals for Preclinical Trial of Myocardial Regeneration Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui S. Matsumiya G. Fukushima N. Ichikawa H. Kuratani T. Sakaki M. Ueno T. Matsue H. Fujita T. Sawa Y.
    • 学会等名
      日本心不全学会 学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591625
  • 1.  澤 芳樹 (00243220)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  松宮 護郎 (20314312)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  福嶌 教偉 (30263247)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上野 高義 (60437316)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  倉谷 徹 (90448035)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松田 暉 (00028614)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  白川 幸俊 (20457013)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 裕治 (80229898)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高野 弘志 (70346196)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 元延 (90291442)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂口 太一 (10467574)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松江 一 (80437318)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  藤田 知之 (10457012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  宮川 繁 (70544237)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 充弘 (20448038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白倉 良太 (00116047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大竹 重彰 (50243209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  舩津 俊宏 (80379239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福井 伸哉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  今西 悠基子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  南 正人 (10240847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西田 俊朗 (40263264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  精山 明敏 (70206605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  廣田 誠一 (50218856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  内山 安男 (10049091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  榊田 悟 (90311753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鍵崎 康治 (30335351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮川 周士 (90273648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中沢 一雄 (50198058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  原口 亮 (00393215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  稲田 慎 (50349792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  白石 公 (80295659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  桑田 成規 (40379631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  五十嵐 健夫 (80345123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  井尻 敬 (30550347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  黒崎 健一 (40561460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  神崎 歩 (70382611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  坂口 平馬 (70574630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  岩田 倫明 (30631296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  佐々木 博史 (40379467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高橋 俊樹 (50263257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  三木 健嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi