• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 伸子  HIRATA NOBUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60304846
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 第一薬科大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 第一薬科大学, 看護学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 帝京大学, 福岡医療技術学部, 教授
2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授
2008年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授
2006年度 – 2008年度: 九州大学, 医学研究院, 教授 … もっと見る
2006年度: 九州大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 九州大学, 医学部, 教授
2002年度: 九州大大学, 医学部・保健学科・看護学専攻, 教授
2002年度: 九州大学, 医学部・保健学科・看護学専攻, 教授
2001年度: 九州大学, 医療技術短期大学部専攻科, 助教授
2000年度: 九州大学, 医療技術短期大学部・専攻科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 臨床看護学 / 応用健康科学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
working women / ストレス / 働く女性 / 子ども虐待予防 / 地域看護職再教育 / 家庭訪問技術 / 傾聴・共感性 / 社会的ハイリスク妊婦 / オンライン調査 / 予期しない妊娠 … もっと見る / 薬剤師 / 社会的ハイリスク妊産婦支援 / 妊娠検査薬 / 看護職再教育 / 臨床助産師 / 行政看護職 / 看護職連携 / 聞き取り調査 / 半構造化面接 / SCAT / 行政保健師と臨床助産師の連携 / 継続支援 / 特定妊婦 / Perimenstrual Syndrome (PEMS) / health promotion / stress / Premenstrual disorder Syndrome (PMS) / 月経障害 / 周経期症候群 / 健康支援 / PMS / mental health / women's health / gender role consciousness / PMS symptoms / gender-based stress / グラウンデッド・セオリー / フォーカス・グループ・ディスカッション / ジェンダー / 多重役割 / 伝統的性別役割 / GHQ / 精神的健康 / 月経周辺期症状 / 精神的健康度 / 女性の健康 / 性別役割分業観 / PMS症状 / ジェンダー・ストレス / 周産期医療 / サブ・スペシャリティ / 現任教育プログラム / 助産師 / 周産期 / マタニティサイクル / アセスメント力 / 自治体 / 教育プログラム / 助産師の力量 / 研修プログラム / サブスペシャリティ / 現任教育 / 医療・福祉 … もっと見る
研究代表者以外
妊産婦 / アクティブ・ラーニング / 症例シナリオ / 薬物療法 / 看護基礎教育 / attitudes toward sex and reproduction / married of the reproduction age / students / psychosocial variable / abortion / unintended pregnancy / 性及び生殖に対する態度 / 既婚者 / 未婚者(大学生) / 心理社会的変数 / 中絶 / 望まない妊娠 / IT技術 / 情報システム / ヘルスプロモーション / 健康支援 / 内容分析 / パソコン / コンテンツ / 医療情報 / 携帯電話 / IT(Information Technology) 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  看護基礎教育における薬物療法アクティブ・ラーニングプログラムの開発

    • 研究代表者
      吉武 毅人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  特定妊婦等ハイリスク母児への支援力向上のための看護職再教育プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      平田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  周産期からの子ども虐待予防推進のための助産師対象現任教育プログラムの実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      帝京大学
      九州大学
  •  携帯電話を用いた妊産婦のための健康情報コンテンツの構築と評価に関する研究

    • 研究代表者
      平野 裕子 (小原 裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ジェンダー分析による働く女性の周経期症候群とその健康支援開発研究代表者

    • 研究代表者
      平田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ITを用いた妊産婦に対する健康情報メディアの構築

    • 研究代表者
      平野 裕子 (小原 裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  働く女性のジェンダーロール・ストレスが月経周辺期の健康に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      平田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  性及び生殖に関する意識・行動と心理社会的変数の関連性の検討-望まない妊娠と中絶の減少に関わる要因の同定-

    • 研究代表者
      溝口 全子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      久留米大学
      大分県立看護科学大学

すべて 2023 2012 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] しつけと虐待の境界と親支援2012

    • 著者名/発表者名
      平田 伸子
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 60(9) ページ: 20-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390509
  • [雑誌論文] しつけと虐待の境界と親支援2012

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 60(9) ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390509
  • [雑誌論文] Cell Phone e-mail as a Means to Collect Information on Pregnancy and Delivery : A Pilot Study in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko O. HIRANO, Nobuko HIRATA
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Medica 99, 1

      ページ: 13-23

    • NAID

      120000985145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300224
  • [雑誌論文] Cell Phone e-mail as a Means to Collect Information on Preg nancy and Delivery: A Pilot Study in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko O Hirano Hirata Nobuko
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 第99巻第1号

      ページ: 13-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300224
  • [雑誌論文] ジェンダー観からみた働く女性の月経周辺期の健康2007

    • 著者名/発表者名
      平田 伸子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌 第21回日本助産学会学術集会集録 Vol.20

      ページ: 110-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390587
  • [雑誌論文] ジェンダー観からみた働く女性の月経周辺期の健康2007

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌 第21回日本助産学会学術集会集録 Vol. 20

      ページ: 110-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390587
  • [雑誌論文] 妊娠・出産情報メディアとしての携帯メール-携帯メール利用希望傾向に関する分析を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子, 平田伸子
    • 雑誌名

      母性衛生 第47巻4号

      ページ: 529-538

    • NAID

      110006153768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300224
  • [雑誌論文] パソコンによる妊娠出産関連情報の入手に関する研究 : インターネット利用希望傾向の性別比較2006

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子, 平田伸子
    • 雑誌名

      母性衛生 第47巻3号

      ページ: 262-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300224
  • [雑誌論文] パソコンによる妊娠出産関連情報の入手に関する研究 : フィージビリテイ・タスデイから2006

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子, 平田伸子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 第53巻10号

      ページ: 287-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300224
  • [雑誌論文] 妊娠出産情報収集のためのインターネット利用希望傾向 : 属性との関わり2006

    • 著者名/発表者名
      平野(小原)裕子, 平田伸子
    • 雑誌名

      福岡母性衛生学会学術集会抄録集

      ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300224
  • [雑誌論文] 働く女性のジェンダー・ストレスからみた周経期症候群に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 雑誌名

      第31回日本看護研究学会 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592274
  • [雑誌論文] Basic Study on PMS through the Viewpoint of Working Women2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Hirata
    • 雑誌名

      The 31^<st> Japanese Society of Nursing Research (on print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592274
  • [雑誌論文] 働く女性のジェンダー・ストレスからみた周経期症候群に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 雑誌名

      第31回日本看護研究学会 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592274
  • [雑誌論文] 働く女性の「ジェンダー・ストレス」要因に関する数量的分析2004

    • 著者名/発表者名
      平田伸子他
    • 雑誌名

      九州大学医学部保健学科紀要 第4号

      ページ: 57-66

    • NAID

      110004683512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592274
  • [雑誌論文] Statistics Study Method on Gender-Based Stressor Affecting Mental Health of Working Women in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Hirata
    • 雑誌名

      Memoirs Kyushu University, Department of Health Sciences of Medical School vol.4

      ページ: 57-66

    • NAID

      110004683512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592274
  • [雑誌論文] 働く女性の「ジェンダー・ストレス」要因に関する数量的分析2004

    • 著者名/発表者名
      平田伸子, ほか
    • 雑誌名

      九州大学医学部保健学科紀要 第4号

      ページ: 57-66

    • NAID

      110004683512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592274
  • [学会発表] 薬物療法アクティブラーニング・プログラム開発にむけた看護基礎教育課程における薬物療法に関する教育の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      栗原はるか、山口今日子、山本弘恵、窪田敏夫、平田伸子、吉武毅人
    • 学会等名
      日本社会薬学会 第41年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10726
  • [学会発表] 周産期に関わる看護職の子ども虐待予防のためのザブスペシャリティ2012

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第18回学術集会高知りょうま大会
    • 発表場所
      高知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390509
  • [学会発表] 周産期に関わる看護職の子ども虐待予防のためのサブスペシャリティ-子ども虐待予防のための産科医療機関における看護職の人材育成と現任教育-2012

    • 著者名/発表者名
      平田 伸子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第18回学術集会高知りょうま大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390509
  • [学会発表] Relation between Gender-role Awareness of Working Women and PMS in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 学会等名
      ICM (International Confederation of Midwives) 28th Triennial Congress
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390587
  • [学会発表] Relation between Gender-role Awareness of Working Women and PMS in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 学会等名
      ICM(International Confederation of Midwives)28th Triennial Congress
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390587
  • [学会発表] ジェンダー観からみた働く女性の月経周辺期の健康2007

    • 著者名/発表者名
      平田伸子
    • 学会等名
      第21回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      大分市別府ビーコンプラザ
    • 年月日
      2007-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390587
  • [学会発表] ジェンダー観からみた働く女性の月経周辺期の健康Relation between Gender-role Awareness of Women and PMS in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      平田伸子Nobuko Hirata
    • 学会等名
      ・第21回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      大分市別府ビーコンプラザ
    • 年月日
      2007-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390587
  • 1.  平野 裕子 (50294989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  豊増 功次 (50172218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加耒 恒壽 (60185717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大喜 雅文 (10160441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  多川 孝央 (70304764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉武 毅人 (30369095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  園田 和子 (10583479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 有希子 (00642703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 仁 (70232551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福盛 英明 (40304844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川口 貞親 (00295776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安部 計彦 (10412545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斉藤 益子 (30289962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松崎 佳子 (30404049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福嶋 恒太郎 (40304779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤丸 知子 (90341370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  溝口 全子 (10284639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  窪田 由紀 (00258576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松井 茂之 (80305854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中嶋 カツヱ (10279234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関 文恭 (50038923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 ひさ子 (60117116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SHIRLEY Gerald Thomas (50305843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  洪 麗信 (70305861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野崎 雅裕 (60228319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川口 弥恵子 (50633004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西地 令子 (30413636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西田 和子 (20162571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  篠崎 克子 (30331010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山口 今日子 (90835133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山本 弘恵 (00598427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  小山 記代子 (50632147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  栗原 はるか (80614594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  窪田 敏夫 (50533006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  城戸 克己 (70517143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  香月 正明 (80708438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山脇 洋輔 (90584061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河野 名子 (40974845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 理子 (20648480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi