• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 理恵  Kondo Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60310885
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授
2006年度 – 2013年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授
2001年度 – 2005年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会福祉学 / 社会学(含社会福祉関係) / 社会学
キーワード
研究代表者
シングルマザー / ひとり親家族 / 社会関係資本に関わる苦悩 / 文化資本に関わる苦悩 / 経済資本に関わる苦悩 / 企業とNPOによる支援 / 社会関係資本 / 文化資本 / 経済資本 / 社会的苦悩 … もっと見る / 人間関係 / 食事 / 教育 / ひとり親家族の子ども / 人間関係の支援 / 教育支援 / 食事支援 / ひとり親の子ども / 人間関係に関わる支援 / 教育に関わる支援 / 食事に関わる支援 / 人間関係に関わる社会的苦悩 / 教育に関わる社会的苦悩 / 食事に関わる社会的苦悩 / ドメスティク・バイオレンス / 家族調整 / ひとり親の女性 / 養育費 / ドメスティック・バイオレンス / 面会交流 / 子育て / 韓国の母子福祉 / 母子自立支援プログラム / 就労のためのケースマネジメント / 就労のケースマネジメント / 女性労働 / 就労 / リスク社会 / 社会的排除 / NPO / 就労支援 / 日韓のNPO / 諦め観 … もっと見る
研究代表者以外
国際福祉 / 東アジア / 結婚移住女性 / 社会福祉専門職 / 社会的リスク / 東アジア・モデル構築 / 家族福祉 / ひとり親家族 / 福祉NGO / 測定尺度開発 / 健康関連測定尺度 / 基礎研究 / QOL / 東アジア圏 / グローバル社会 / 社会福祉関係 / 福祉関連QOL / 国際社会福祉 / 社会福祉学 / 日本 / 台湾 / 韓国 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 日常生活ストレス / ブローカー介在型多文化家族 / 国際結婚 / ブローカー介在型 / 福祉的介入 / 家庭内暴力 / 多文化家族 / Integration / Developmental Disability / Community Care / Residential Institution / Community living / Intellectual Handicap / Normalization / Group Homes / 脱施設化 / 統合 / 地域生活支援 / 地域ケア / 知的障害の定義 / 国際比較 / ノーマライゼーション / 共生 / 障害者 / 差別・排除 / 社会学 / ソーシャルネットワーク / 社会的支援 / 非婚母 / 在日コリアン女性 / 複合差別 / 社会的排除 / 日韓比較 / 被虐待児ケア / 外国人労働者・移住女性 / 国際結婚家族 / 多文化共生 / ソーシャルワーク実践 / ソーシャルワーク理論 / モデル構築 / 東アジア型 / 多文化家族福祉 / 国際結婚移民女性 / グローバル化 / 社会福祉専門職者 / 子育て支援 / 就労支援 / ライフステージ / 多様な家族 / 新しい福祉モデル / 高齢者 / 若者 / ライフコース / 家族福祉モデル 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  シングルマザーの社会的苦悩に対するNPOと企業による支援の日韓仏比較研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  孤立化するひとり親家族の子どもの社会的苦悩に対するNPO支援の日韓仏国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  21世紀グローバル社会における東アジア型福祉関連QOLのプロモーション基礎研究

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ひとり親家族にみる社会的排除、複合差別、および、社会的支援に関する日韓の比較研究

    • 研究代表者
      神原 文子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  ブローカー介在型多文化家族の家庭内暴力の社会福祉学的予防システム開発に関する研究

    • 研究代表者
      尹 靖水
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      梅花女子大学
  •  多文化社会の社会的リスクに対応するソーシャルワーク理論と実践論に関する研究

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  孤立化するシングルマザーの不安定性に対するNPO支援の日韓仏国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  地域のグローバル化に対応した社会福祉援助技術と体系化に関する基盤研究

    • 研究代表者
      中嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  東アジアの社会的リスクとソーシャルワーク理論と実践に関する研究

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  超少子高齢・人口減少社会に対応する家族福祉モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      中嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  NPOによるシングルマザーの就労支援に関する日韓仏国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  NPOによるシングルマザーの就労支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  共生のための障害者福祉地域支援システムに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      渡辺 勧持
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      岡山県立大学

すべて 2022 2018 2017 2016 2015 2013 2011 2010 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 世界の子どもの貧困対策と福祉関連QOL 日本、韓国、イギリス、アメリカ、ドイツ2018

    • 著者名/発表者名
      黒木保博、中嶋和夫、近藤理恵、申宰休、姜民護、出井涼介、高橋順一、Bette・J・Dickerson, Caisee Fogle
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028045
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [図書] 世界の子どもの貧困対策と福祉関連QOL-日本、韓国、イギリス、アメリカ、ドイツ-2018

    • 著者名/発表者名
      黒木保博監修、中嶋和夫、近藤理恵編
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028045
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04089
  • [図書] 多文化家族における家庭内暴力と福祉的介入の国際比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋和夫、尹靖水、近藤理恵、岡田節子他
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      学術研究出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285172
  • [図書] 『多文化家族における家庭内暴力と福祉的介入の国際比較研究』2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋和夫編著、尹靖水、岡田節子、近藤理恵、
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      学術研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [図書] 総社市におけるひとり親世帯の子どもの現状と支援に関する調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      近藤 理恵
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      総社市教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285126
  • [図書] 日本、韓国、フランスのひとり親家族の不安定さのリスクと幸せ2013

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530674
  • [図書] 「世界のひとり親政策」『福祉社会学入門』2013

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530674
  • [図書] 「世界のひとり親政策」福祉社会学会編『福祉社会学ハンドブック』2013

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530674
  • [図書] グローバル時代における結婚移住女性とその家族の国際比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋和夫監修、尹靖水、近藤理恵編著
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330168
  • [図書] はじめての福祉財政2010

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [図書] 多様な家族時代における新しい福祉モデルの国際比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋和夫監修、尹靖水、近藤理恵編著
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203028
  • [図書] フランスのひとり親家族における就労・子ども・家族支援、多様な家族時代における新しい福祉モデルの国際比較研究、中嶋和夫監修、尹靖水、近藤理恵編2010

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [図書] 第2部の序論とまとめ、中嶋和夫監修、多様な家族時代における新しい福祉モデルの国際比較研究、尹靖水、近藤理恵編2010

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [図書] 女性および母子寡婦福祉と財政、はじめての福祉財政、山本隆他編2010

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [図書] 多様な家族時代における新しい福祉モデルの国際比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋和夫監修、尹靖水・近藤理恵編著、黒木、他
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [図書] 現代社会学のすすめ2006

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730265
  • [雑誌論文] 書評:金子勇著『「抜け殻家族」が生む児童虐待』2022

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      社会分析

      巻: 49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04089
  • [雑誌論文] 「フォスターケアの担い手を見つけることの困難性と支援の困難性―日韓のソーシャルワーカーに対する調査をもとにして」2017

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵、桐野匡史
    • 雑誌名

      『社会分析』

      巻: 44 ページ: 119-129

    • NAID

      40021249849

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04089
  • [雑誌論文] フォスターケアの担い手を見つけることの困難性と支援の困難性ー日韓のソーシャルワーカーに対する調査をもとにしてー2017

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵、桐野匡史
    • 雑誌名

      社会分析

      巻: 第44号 ページ: 119-129

    • NAID

      40021249849

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] Research on Programs for Abusive Parents in Japan and Korea(2)2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Kondo, Masafumi Kirino, Yasuhiro Kuroki
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 第22巻 ページ: 75-80

    • NAID

      120005714089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 日本のドメスティック・バイオレンス政策の現状と課題 -母子生活支援施設、婦人保護施設、韓国の一時支援福祉施設への調査をもとにしてー2016

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵、黒木保博、
    • 雑誌名

      『多文化家族における家庭内暴力と福祉的介入の国際比較研究』

      巻: なし ページ: 48-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] Research on programs for abusive parents in Japan and Korea(2)2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Kondo, Masafumi Kirino, Yasuhiro Kuroki,
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 22 ページ: 75-80

    • NAID

      120005714089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] ひとり親家族の支援をどう進めるか―フランスとイギリスにおける調査をもとにして―2015

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 52 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530674
  • [雑誌論文] ひとり親家族の支援をどう進めるかーフランスとイギリスにおける調査をもとにして2015

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      『月刊福祉』

      巻: 52号 ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 書評に応えて2015

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 第59巻3号 ページ: 113-116

    • NAID

      40020400721

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530674
  • [雑誌論文] Vers un renouvear de la politique japonaise2011

    • 著者名/発表者名
      Rie Kondo
    • 雑誌名

      Infomations sociales

      巻: No.168 ページ: 52-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [雑誌論文] Vers un renouveau de la politique japonaise2011

    • 著者名/発表者名
      Rie Kondo
    • 雑誌名

      Informations sociales

      巻: 168 ページ: 52-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      よくわかる福祉財政(ミネルヴァ書房)

      ページ: 146-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [雑誌論文] Les meres japonaises et coreennes en situation de monoparentalite : un risque de precarite2010

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      Politiques sociales et familiales, 1a Caisse Nationale des Allocations Familiales (in France) no.101

      ページ: 19-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [雑誌論文] リスク社会におけるドイツの低所得ひとり親家庭に対する就労支援2010

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      社会分析 第37号

      ページ: 81-90

    • NAID

      40017102681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 東アジア及び欧米の大学生における結婚意思に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      朴志先・近藤理恵・金潔・中嶋和夫
    • 雑誌名

      国際高麗学 13号

      ページ: 283-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Les meres japonaises et coreennes en situation de monoparentalite, un risque de precarite2010

    • 著者名/発表者名
      Rie KONDO
    • 雑誌名

      Politiques sociales et familiales

      巻: 101 ページ: 19-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [雑誌論文] シングルマザーの就労支援に際するNPOと公的機関とのパートナーシップに関する研究―母子家庭等就業・自立支援センターの母子自立支援プログラムに着目して―2008

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      特別研究報告書

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [雑誌論文] シングルマザーの就労支援に際するNPOと公的機関のパートナーシップに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      近藤 理恵
    • 雑誌名

      平成19年度 特別研究報告書

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [雑誌論文] シングルマザーの就労支援に際するNPOと公的機関とのパートナーシップに関する研究-母子家族等就業・自立支援センターの母子自立支援プログラムに着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      特別研究報告書

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [雑誌論文] リスク社会における日韓の低所得シングルマザーに対する就労支援-非営利組織活動を中心にして-2007

    • 著者名/発表者名
      曹 興植, 近藤 理恵
    • 雑誌名

      現代の社会病理 22

      ページ: 53-70

    • NAID

      40015751918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530456
  • [雑誌論文] リスク社会とシングルマザーの就労-「家族め個人化〕と「グローバリズム」-2006

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      日仏社会学会年報 第16号

      ページ: 57-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730265
  • [雑誌論文] K市の子ども餓死事件はなぜ起こったのか2005

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 41巻・1号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730265
  • 1.  黒木 保博 (20121593)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  尹 靖水 (20388599)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中嶋 和夫 (30265102)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  桐野 匡史 (40453203)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  呉 栽喜 (40326989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々井 司 (30415830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 重郷 (00415829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  権 〓珠 (80369579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  蘇 珍伊 (80454370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神原 文子 (50186178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 勧持 (00090423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  島田 博祐 (40280812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大島 正彦 (60142171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三田 優子 (20261208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田間 泰子 (00222125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梁 京姫 (90527699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  朴 君愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ソン チョンヒョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金 ヒジュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 チヘ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  チョ ソンヒ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  キム ヘヨン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡田 節子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  朴 志先
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大成権 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  厳 基郁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Lieber Marylène
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Holdgrün Phoebe Stella
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Will Deborah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Dickerson Bette. J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Brown Chloe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  Song Chang-Zoo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi