• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 裕介  TANIGUCHI Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60322012
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 准教授
2011年度 – 2014年度: 筑波大学, 数理物質系, 講師
2012年度: 筑波大学, 数理物質科学研究科(系), 講師
2010年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師
2008年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 … もっと見る
2007年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教
2006年度: 筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 助手
2001年度: 筑波大学, 物理学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 理工系
研究代表者以外
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 理工系 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
格子QCD / smearing / Schrodinger functional / 非摂動論的繰り込み / spectral function / Kaon bag parameter / 粘性係数 / gradient flow / エネルギー運動量テンソル / 状態方程式 … もっと見る / クォークグルーオンプラズマ / 質量差 / π中間子 / QED / 非摂動論的改良 / O(a)改良 / 摂動論 / 非摂動論的なくりこみ / SF scheme / 相転移の次数 / 有限温度QCD / 格子理論 / 実化学ポテンシャル / カノニカル分配関数 / 繰り込み / 改良作用 / 有限温度相転移 / 有限密度相転移 / running coupling / quark mass / Schroedinger functional / Iwasaki action / Wilson fermion / 非摂動論的繰る込み / Kaon B parameter / domain wall fermion / orbifolding / Improved action / QCD結合定数 / シュレーディンガー汎関数形式 / 格子場の理論 … もっと見る
研究代表者以外
D-brane / AdS / 超対称性 / 格子QCD / 量子色力学 / クォーク / ハドロン / ゲージ重力双対性 / 超対称理論 / Wess-Zumino模型 / 超対称QCD / 超対称ヤンミルズ理論 / ゲージ重力対応 / 超フロー方程式 / AdS/CFT対応 / 格子超対称性 / 複素作用問題 / テンソルネットワーク / 格子理論 / テンソル繰り込み群 / 巡回ライプニッツ則 / ゲージ理論 / Wess-Zumino model / グラディエントフロー法 / AdS/CFT / SQCD / SYM / 拡散方程式 / 場の量子論 / グラディエントフロー / 格子場の理論 / non-commutative geometry / CFT correspondence / black hole / Seiberg-Witten theory / Calbi-Yau manifold / string theory / supersymmetry / 位相的場の理論 / Ads / カイラルフェルミオン / Dブレイン / 非可換時空 / CFT対応 / ブラックホール / Seiberg-Witten理論 / カラビ・ヤウ多様体 / D-ブレイン / 弦理論 / フレー / フレーバー / 真空構造 / 格子ゲージ理論 / 数値計算 / フレーバー物理 / 計算機シミュレーション / 格子量子色力学 / 標準模型 / 素粒子物理学 / 計算物理 / 数値シミュレーション / 格子場理論 / 強い相互作用 / 素粒子標準模型 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  超対称フローが導く数値超対称性の新展開

    • 研究代表者
      加堂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      同志社大学
      慶應義塾大学
  •  勾配流法を用いたクォーク・グルーオンプラズマの物性的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      筑波大学
  •  格子QCDに対する電磁相互作用の導入研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  格子上の非摂動論的な繰り込みの実践研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  量子色力学にもとつく真空構造とクォーク力学

    • 研究代表者
      大野木 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  超並列クラスタ計算機による計算素粒子物理学の展開

    • 研究代表者
      宇川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  格子上の超対称性理論の数値的解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超対称ゲージ理論と超弦ジオメトリー

    • 研究代表者
      佐藤 勇二, 梁 成吉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Equation of state near the first order phase transition point of SU(3) gauge theory using gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shirogane, S. Ejiri, R. Iwami, K. Kanaya, M. Kitazawa, H. Suzuki, Y. Taniguchi, T. Umeda
    • 雑誌名

      Proceeding of Science

      巻: LATTICE2018 ページ: 1641-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [雑誌論文] Measuring of chiral susceptibility using gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      A. Baba, S. Ejiri, K. Kanaya, M. Kitazawa, T. Shimojo, H. Suzuki, Y. Taniguchi, T. Umeda
    • 雑誌名

      Proceeding of Science

      巻: LATTICE2018 ページ: 1731-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [雑誌論文] Energy-momentum tensor correlation function in N_f=2+1 full QCD at finite temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Asobu Suzuki, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175, 07013 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05041, KAKENHI-PROJECT-26400251, KAKENHI-PROJECT-26287040, KAKENHI-PROJECT-17H00820, KAKENHI-PROJECT-16H03982, KAKENHI-PROJECT-26400244, KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [雑誌論文] Study of energy-momentum tensor correlation function in Nf=2+1 full QCD for QGP viscosities2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi, A. Baba, S. Ejiri, K. Kanaya, M. Kitazawa, T. Shimojo, A. Suzuki, H. Suzuki, T. Umeda
    • 雑誌名

      Proceeding of Science

      巻: LATTICE2018 ページ: 2018-2018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [雑誌論文] Canonical approach to the finite density QCD with winding number expansion2015

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, S. Oka, Y. Taniguchi,
    • 雑誌名

      PoS LATTICE 2014

      巻: 198 ページ: 1-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [雑誌論文] Short Distance Repulsion Among Baryons2013

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, J. Balog, T. Doi, T. Inoue, P. Weisz
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys

      巻: E22 号: 1 ページ: 1330012-1330012

    • DOI

      10.1093/ptep/pts002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20105001, KAKENHI-PROJECT-22540301, KAKENHI-PROJECT-24740143, KAKENHI-PLANNED-20105002, KAKENHI-PUBLICLY-23105708, KAKENHI-PUBLICLY-23105715
  • [雑誌論文] 1st or 2nd; the order of finite temperature phase transition of Nf=2 QCD from effective theory analysis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, H. Fukaya and Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE

      巻: 2013 ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [雑誌論文] Perturbative renormalization factors of four-quark operators for improved Wilson fermion action and Iwasaki gauge action2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1204 号: 4

    • DOI

      10.1007/jhep04(2012)143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265, KAKENHI-PUBLICLY-23105701
  • [雑誌論文] Lattice quantumchromodynamics at the physical point and beyond2012

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, N.Ishii, K.-I.Ishikawa, N.Ishizuka, T.Izubuchi, D.Kadoh, K.Kanaya, Y.Kuramashi, Y.Nanlekawa, 0.H.Nguyen, M.Okawa, K.Sasaki, Y.Taniguchi, A.Ukawa, N.Ukita, T.Yamazaki, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 01AIO2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] 1+1+1 Flavor QCD+QED Simulation at the Physical Point2012

    • 著者名/発表者名
      PACS-CS Collaboration: K.-I.Ishikawa, Y.Kuramashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 86 号: 3 ページ: 34507-34507

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.034507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018, KAKENHI-PROJECT-24540250, KAKENHI-PROJECT-24740143, KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Non-perturbative evaluation of c(SW) for smeared link clover fermion and Iwasaki gauge action2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2012

      巻: 2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [雑誌論文] Non-perturbative evaluation of c(SW) for smeared link clover fermion and Iwasaki gauge action2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2012

      巻: 2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105701
  • [雑誌論文] 1+1+1 flavor QCD + QED simulation at the physical point2012

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, K.-I.Ishikawa, N.Ishizuka, K.Kanaya, Y.Kuramashi, Y.Nakanlura, Y.Namekawa, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, N.Ukita, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 86 ページ: 34507-34507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Renormalization factor of four Fermi operators with clover fermion and Iwasaki gauge action2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2011

      巻: 2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [雑誌論文] Renormalization factor of four Fermi operators with clover fermion and Iwasaki gauge action2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2011

      巻: 2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105701
  • [雑誌論文] Non-perturbative rerlormahzation of quark mass in Nf=2+1 QCD with the Schroedinger functional scheme2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi, et al.
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1008 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of quark mass in Nf=2+1 QCD with the Schrodinger functional scheme2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, Y.Kuramashi, Y.Taniguchi, 他10名
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Physical Point Simulation in 2+1 Flavor Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, K.-I.Ishikawa, N.Ishizuka, T.Izubuchi, D.Kadoh, K.Kanaya, Y.Kuramashia, Y.Namekawa, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, N.Ukita, T.Yamazaki, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Physical Review D 81

      ページ: 74503-74503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Physical Point Simulation in 2+1 Flavor Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, K.-I. Ishikawa, N.Ishizuka, T.Izubuchi, D. Kadoh, K. Kanaya, Y. Kuramashi, Y. Namekawa, M.Okawa, Y.Taniguchi, A. Ukawa, N.Ukita, T.Yamazaki, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 81 ページ: 74503-74503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of quark mass in Nf=2+1 QCD with the Schroedinger functional scheme2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2010

      巻: 2010 No242 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [雑誌論文] 2+1 Flavor Lattice QCD toward the Physical Point2009

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, K.-I. Ishikawa, N. Ishizuka, T. Izubuchi, D. Kadoh, K. Kanaya, Y. Kuramashi, Y. Namekawa, M. Okawa, Y. Taniguchi, A. Ukawa, N. Ukita, T. Yoshie
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D79

      ページ: 34503-34503

    • NAID

      120007138278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104005
  • [雑誌論文] Light quark masses from unquenched lattice QCD2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, S. Aoki, M. Fukugita, S. Hashimoto, K-I. Ishikawa, N. Ishizuka, Y. Iwasaki, K. Kanaya, T. Kaneko, Y. Kuramashi, M. Okawa, Y. Taniguchi, N. Tsutsui, A. Ukawa, N. Yamada, T. Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D78

      ページ: 11502-11502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104005
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of Nf=2+1 QCD with SchrOdinger func tional scheme2008

    • 著者名/発表者名
      I Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE 2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [雑誌論文] Precise determination of BK and light quark masses in quenched domain-wall QCD2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, S. Aoki, Y. Taniguchi, T. Yoshie
    • 雑誌名

      Physical Review D 78 D78

    • NAID

      120007138472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of Nf=2+1 QCD with Schrodinger functional scheme2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE 2008 229

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of four-quark operators and BK with Schrodinger functional scheme in quenched domain-wall QCD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE 2007 248

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [雑誌論文] Schrodinger functional formalism with domain-wall fermion2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi
    • 雑誌名

      JHEP 10 027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [雑誌論文] Schroedinger functional formalism with domain-wall fermion2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi
    • 雑誌名

      JHEP 10

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [学会発表] QGP粘性係数導出に向けたNf=2+1 QCDエネルギー運動量テンソル相関関数の研究2018

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      熱場の量子論とその応用
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] グラジエントフローによる格子2+1フレーバーQCDの熱力学研究2018

    • 著者名/発表者名
      金谷和至, 梅田貴士, 江尻信司, 北沢正清, 下条昂礼, 鈴木遊, 鈴木博, 谷口裕介, 馬場惇
    • 学会等名
      日本物理学年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] QGP粘性係数導出に向けたNf=2+1 QCDエネルギー運動量テンソル相関関数の研究2018

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] Equation of state near the first order phase transition point of SU(3) gauge theory using gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shirogane, S. Ejiri, R. Iwami, K. Kanaya, M. Kitazawa, H. Suzuki, Y. Taniguchi, T. Umeda
    • 学会等名
      36th International Symposium on Lattice Field Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] Thermodynamic quantities in the Nf = 2 + 1 QCD; the case of somewhat heavy ud quarks2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木博, 石見涼, 梅田貴士, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 下条昂礼, 白金瑞樹, 鈴木遊, 鈴木博, 谷口裕介, 馬場惇
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] グラジエントフローによる格子2+1フレーバーQCDの熱力学研究2018

    • 著者名/発表者名
      金谷和至, 梅田貴士, 江尻信司, 北沢正清, 下条昂礼, 鈴木遊, 鈴木博, 谷口裕介, 馬場惇
    • 学会等名
      熱場の理論とその応用
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] Measuring of chiral susceptibility using gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      A. Baba, Y. Taniguchi, S. Ejiri, K. Kanaya, M. Kitazawa, T. Shimojo, A. Suzuki, H. Suzuki, T. Umeda
    • 学会等名
      36th International Symposium on Lattice Field Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] QGP粘性係数導出に向けたNf=2+1 QCDエネルギー運動量テンソル相関関数の研究(II)2018

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] Study of energy-momentum tensor correlation function in Nf=2+1 full QCD for QGP viscosities2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      36th International Symposium on Lattice Field Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03607
  • [学会発表] カイラル相転移を追いかけて2015

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      素粒子論の展望:80年代、90年代から未来へ
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2015-02-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] カノニカル法による格子QCD有限密度相転移現象への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      九大研究会 -格子QCDと現象論模型による有限温度・有限密度の物理の解明-
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      2015-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] 1st or 2nd; the order of finite temperature phase transition of Nf=2 QCD from effective theory2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      Lattice QCD at finite temperature and density
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Two flavor QCDの有限温度相転移次数の有効理論による解析2013

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年 秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] 1st or 2nd; the order of finite temperature phase transition of Nf=2 QCD from effective theory analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Johannes Gutenberg University Mainz, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Non-perturbative evaluation of cSW for smeared link clover fermion with Iwasaki gauge action2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      The XXX International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105701
  • [学会発表] Non-perturbative evaluation of cSW for smeared link clover fermion with Iwasaki gauge action2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      The XXX International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Renormalization factor of four Fermi operators with clover fermion and Iwasaki gauge action2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi
    • 学会等名
      The XXXIX International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Village at Squaw Valley (USA)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Renormalization factor of four Fermi operators with clover fermion and Iwasaki gauge action2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi
    • 学会等名
      The XXIX International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Village at Squaw Valley(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105701
  • [学会発表] Nf2+1QCDにおけるSchroedinger functional schemeを用いた非摂動論的な繰り込み2010

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Non-perturbative renormalization of quark mass in Nf=2+1 QCD with the Schroedinger functional scheme2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi
    • 学会等名
      Lattice 2010
    • 発表場所
      Villasimius, Sardinia, Italy
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Non-perturbative renormalization with Schroedinger functional acheme2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi
    • 学会等名
      国際シンポジューム「From Quarks to Supernovae」
    • 発表場所
      熱川ハイツ(静岡県) 招待講演
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Non-perturbative renormalization of Nf=2+1 QCD with SchrOdinger func tional scheme2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      Lattice2008
    • 発表場所
      Williamsburg, Virginia, Lib A
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [学会発表] Non-perturbative renormalization of Nf=2+1 QCD with Schrodinger functional scheme2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      Lattice2008、Williamsburg
    • 発表場所
      Virginia, USA
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [学会発表] Nf=2+1格子QCDにおける非摂動論的な繰り込み2008

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [学会発表] Non-perturbative renormalization of quark mass for three flavor QCD with Wilson fermion and RG improved gauge action2007

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740130
  • [学会発表] Non-perturbative renormalization of quark mass for three flavours QCD with Wilson fermion and RG improved gauge action2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104005
  • [学会発表] カノニカル法による格子QCDの有限密度相転移現象への挑戦

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      理研シンポジウム・iTHES研究会 「熱場の量子論とその応用」
    • 発表場所
      理化学研究所 大河内記念ホール(埼玉県)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Study of high density phase transition in lattice QCD with canonical approach

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi
    • 学会等名
      CCS-BNL Workshop on Lattice Gauge Theories 2015
    • 発表場所
      Centor for Computational science, University of Tsukuba(茨城県)
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Canonical approach to the finite density QCD with winding number expansion

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Columbia University, New York, USA
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] Canonical approach to the finite density lattice QCD with winding number expansion (II)

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi
    • 学会等名
      Fourth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and The Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, USA
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • [学会発表] カノニカル法による格子QCDの有限密度相転移現象の研究

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540265
  • 1.  蔵増 嘉伸 (30280506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  石川 健一 (60334041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  石塚 成人 (70251030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  佐藤 勇二 (50312799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梁 成吉 (70201118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇川 彰 (10143538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  金谷 和至 (80214443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  青木 慎也 (30192454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  吉江 友照 (40183991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大川 正典 (00168874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  佐々木 潔 (80400696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  滑川 裕介 (00377946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大野木 哲也 (70211802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早川 雅司 (20270556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 省二 (90280510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石井 理修 (40360490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  金児 隆志 (20342602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野秋 淳一 (90392068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山崎 剛 (00511437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  深谷 英則 (70435676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古井 貞隆 (30219092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 保道 (20292500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  伊藤 克司 (60221769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  毛利 健司 (90302348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中津 了勇 (10281502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 信義 (90167304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加堂 大輔 (90447219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 憲和 (50399432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野口 雅之 (70292498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  細野 忍 (60212198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  丸 信人 (40448163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  浮田 尚哉 (50422192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  早川 友照
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  中村 宜文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  江尻 信司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  北澤 正清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  鈴木 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  梅田 貴士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi