• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伍 躍  Wu Yue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60351681
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済法科大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪経済法科大学, 国際学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 大阪経済法科大学, 国際学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 大阪経済法科大学, 法学部, 教授
2012年度: 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 教授
2007年度 – 2011年度: 大阪経済法科大学, 教養部, 教授
2006年度 – 2008年度: 大阪経済法科大学, 教養学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 大阪経済法科大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
東洋史 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
東洋史 / 官僚制度 / 中国史 / 青苗会 / 行政訴訟 / 社会史 / 科挙 / 捐納 / シン(手へん+晋)紳録 / 流品 … もっと見る / 皇帝への直訴 / 京控 / 法制史 / 前近代中国 / 郷保 / 双軌政治説 / 専制支配 / 巴県档案 / 民告官 / 公文書 / 冒籍 / 伝統中国 / 順天府档案 / Philology / Disaster relief / System of purchasing offices / Bureaucracy / Chinese history / Orient history / 捐納制度 / 文献学 / 災害救助 / 損納制度 / 書誌 / 国際情報交流 / 同官録 / 官僚 / 国際情報交換 / 科挙制度 / 档案文書 / 売官 … もっと見る
研究代表者以外
清代 / 東アジア / 東洋史 / 訴訟 / 中国史 / 家族 / 法制 / 女性 / 都市 / 档案 / 都市・農村 / 家族・ジェンダー / 社会圏 / 基層社会 / 档案史料 / 中国 / 『巴県档案』 / 地方行政 / 調停 / 裁判 / 社会 / 国家・社会二元論 / 中国清代 / 巴県档案 / 広域ネットワーク / 東アジア史 / 国際商業 / 海洋政策 / 商人集団 / 洋銅貿易 / 海域貿易 / ジャンク商人 / 訴訟社会 / 書誌学 / 官僚制度 / 公牘 / 官箴書 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  地方档案史料による清代中国基層社会の構造研究―都市・農村の社会圏を中心に

    • 研究代表者
      水越 知
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  前近代中国における行政訴訟についての基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伍 躍
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  順天府档案に見る清代の「行政訴訟」―巴県档案との比較を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      伍 躍
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  『巴県档案』を中心として見た清代中国社会と訴訟・裁判-中国社会像の再検討

    • 研究代表者
      夫馬 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都大学
  •  前近代中国における官僚社会史の史料学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伍 躍
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  前近代東アジア国際商業の担い手と広域ネットワークの形成

    • 研究代表者
      華 立
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  前近代中国における売官制度の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伍 躍
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  東アジア史上における中国訴訟社会の研究

    • 研究代表者
      夫馬 進
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国明清時代にける官箴書・公牘の書目作成

    • 研究代表者
      夫馬 進
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国明清時代捐納制度の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伍 躍
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪経済法科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国的捐納制度與社会2013

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 総ページ数
      630
    • 出版者
      江蘇人民出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [図書] 江南地域文化的歴史演進文集(主編:范金民・胡阿祥)2013

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 出版者
      生活・読書・新知三聯書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [図書] 江南地域文化的歴史演進文集2013

    • 著者名/発表者名
      伍躍、他
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      生活・読書・新知三聯書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [図書] 中国的捐納制度與社会2012

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 総ページ数
      630
    • 出版者
      江蘇人民出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [図書] 輿地・考古與史学新説(主編:榮新江)2012

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 出版者
      中華書局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [図書] 朝鮮燕行使与朝鮮通信使【翻訳】2010

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      上海古籍出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520627
  • [雑誌論文] 従“擅食田園瓜果”律看伝統中国的社会治理――以財産秩序中的青苗会為分析対象2023

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      中国古代法律文献研究

      巻: 17 ページ: 191-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [雑誌論文] 従“擅食田園瓜果”律看伝統中国的社会治理――以財産秩序中的青苗会為分析対象2023

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      中国古代法律文献研究

      巻: 17 ページ: 191-234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [雑誌論文] 流品與冒捐冒考―以清代中期以後的「行政訴訟」案例為中心2022

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      歴史教学

      巻: 897 ページ: 16-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [雑誌論文] シン(手へん+晋)紳録與清代地方官員人事制度研究2022

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      新亜学報

      巻: 39 ページ: 1-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [雑誌論文] 流品與冒捐冒考―以清代中期以後的「行政訴訟」案例為中心2022

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      歴史教学

      巻: 897 ページ: 16-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [雑誌論文] 清代末年的安徽官場2022

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      徽学

      巻: 17 ページ: 13-56

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [雑誌論文] (手+晉)紳録與清代地方官員人事制度研究2022

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      新亜学報

      巻: 39 ページ: 1-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [雑誌論文] 清代末年的安徽官場2022

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      徽学

      巻: 17 ページ: 13-56

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [雑誌論文] 順天府档案に見る宝テイ県の中間団体と郷保2021

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 80 ページ: 42-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [雑誌論文] 清律的基礎知識(翻訳)2021

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      法律史評論

      巻: 16 ページ: 103-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [雑誌論文] 康熙年間的捐納事例ー兼析王志明先生対康熙年間捐例的統計2020

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明清論叢

      巻: 20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 日本学界対明清档案的利用與研究2020

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      地方档案與文献研究

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 冒籍與行政行政ー以咸豊元年順天府冒籍案2020

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      法律史訳評

      巻: 7 ページ: 339-368

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 関於明代勘合形制的再探討2020

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      史学集刊

      巻: 2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 順天府档案に見える青苗会ー前近代中国の国家による社会支配の一側面2020

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東アジア研究

      巻: 73 ページ: 1-15

    • NAID

      40022540047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 直隷冊結款式2020

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      中国古代法律文献研究

      巻: 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 日明関係における「勘合」の形状についての新知見2020

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      史林

      巻: 103

    • NAID

      120006879497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 清代宝テイ県知県表稿2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東アジア研究(大阪経済法科大学)

      巻: 71 ページ: 63-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 郷約的存在:前近代中国的国家與社会ー基於巴県档案的新思考2018

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東方文化(香港大学)

      巻: 50 ページ: 99-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 悪戦苦闘的結晶:読寺田浩明『中国法制史』2018

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      中国古代法律文献研究(中国政法大学)

      巻: 12 ページ: 625-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 科挙の受験にかかわる行政訴訟の一考察2018

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東アジア研究

      巻: 第68号 ページ: 29-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] 《宝テイ政書』所見明後期華北的地方行政2018

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      史学集刊

      巻: 2018年第2期 ページ: 16-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [雑誌論文] [在民の役」:巴県档案に見える郷約像―前近代中国の国家による社会支配の一側面―2016

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      『東洋史研究』

      巻: 74-3 ページ: 3-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 制度的選択與利用―捐納制度與前近代中国社会2014

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      文匯報

      巻: 第24347号 ページ: 12-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 清代の同官録について(附録:清代同官録簡目)2014

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学法学論集

      巻: 73号 ページ: 95-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 明末州県官僚的地理分布―『分省撫按縉紳便覧』跋2014

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明史研究論叢

      巻: 12巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 清代の同官録について2014

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学法学論集

      巻: 73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 明末州県官僚的地理分布―以『分省撫按縉紳便覧』為中心2014

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明史研究論叢

      巻: 第13輯 ページ: 97-113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 明末州県官僚的地理分布2014

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明史研究論叢

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 必也使有訟乎―巴県档案所見清末四川州県司法環境的一個側面2013

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      中国古代法律文献研究

      巻: 7巻 ページ: 380-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 必也使有訟乎―巴県档案所見清末四川州県司法環境的一個側面2013

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      中国古代法律文献研究

      巻: 第7輯 ページ: 380-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 帝制晩期江南出身官僚的一個側面ーー以『浙江蘇郡同官録』為中心2012

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      江海学刊

      巻: 1 ページ: 22-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 捐納制度研究的回顧與思考2012

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明清論叢

      巻: 12巻 ページ: 47-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 明朝初年的福建沿海巡検司2012

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      輿地・考古與史学新説

      巻: 図書 ページ: 174-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 帝制晩期江南出身官僚的一個側面ー以『浙江蘇郡同官録』為中心2012

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      江海学刊

      巻: 1号 ページ: 22-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 高麗使臣鄭夢周的南京之行ー朱元璋時代外交的一個側面2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明史研究論叢

      巻: 9巻 ページ: 31-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 明代の巡検司-福建の「沿海巡司」を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集

      巻: 100号 ページ: 1-52

    • NAID

      40020612806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520627
  • [雑誌論文] 明代の巡検司-福建の「沿海巡司」を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 第100号

      ページ: 1-52

    • NAID

      40020612806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520627
  • [雑誌論文] 高麗使臣鄭夢周的南京之行ーー朱元璋時代外交的一個側面2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明史研究論叢

      巻: 9 ページ: 31-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 明代の巡検司―福建の「沿海巡司」を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集

      巻: 100号 ページ: 1-52

    • NAID

      40020612806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [雑誌論文] 雍正年間的一件維権案2010

    • 著者名/発表者名
      伍躍、官告民
    • 雑誌名

      中国史研究

      ページ: 151-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 清代における捐復制度の成立について-考課制度との相互関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東洋史研究 Apr-67

      ページ: 70-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 明代的社会:納貢與例監-中国近世庶民社会勢力成長的一個側面2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東呉歴史学報

      ページ: 155-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 清代における捐復制度の成立について--考課制度との相互関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東洋史研究 67-4

      ページ: 70-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 官告民 : 雍正年間的一件維権案2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      中国史研究

      ページ: 151-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 清代における捐復制度の成立について-考課制度との相互関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東洋史研究 67

      ページ: 70-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 清代における捐復制度の成立について-考課制度との相互関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東洋史研究 67巻4号

      ページ: 70-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 官告民:雍正年間的一件維権案2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      中国史研究

      ページ: 151-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 清代における捐復制度の成立について-考課制度との相互関係を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東洋史研究 67

      ページ: 70-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 明代的社会 : 納貢与例監-中国近世社会庶民勢力成長的一個側面-2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東呉歴史学報 20

      ページ: 155-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 普通の知識人による普通の旅-『公車紀程』2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 95

      ページ: 71-99

    • NAID

      40018279019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 外交的理念与外交的現実-以朱元璋対"不征国"朝鮮的政策為中心-2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      儒家文明與中韓伝統関係

      ページ: 134-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520627
  • [雑誌論文] 明代的社会、納貢與例監-中国近世社会庶民勢力成長的一個側面2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東呉歴史学報 20

      ページ: 155-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 明代的社会 : 納貢典例監-中国近世庶民社会勢力成長的一個側面2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東呉歴史学報 20

      ページ: 155-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 普通の知識人による普通の旅-『公車紀程』2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      95

      ページ: 71-99

    • NAID

      40018279019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 外交的理念与外交的現実--以朱元璋対“不征国"朝鮮的政策為中心2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      儒家文明與中韓伝統関係

      ページ: 130-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 外交的理念與外交的現実:以朱元璋対「不征国」朝鮮的政策為中心2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      儒家文明與中韓伝統関係

      ページ: 130-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 外交的理念與外交的現実--以朱元璋対“不征国"朝鮮的政策為中心2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      儒家文明輿中韓伝統関係

      ページ: 130-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 普通の知識人による普通の旅-「公車紀程」2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 95

      ページ: 71-99

    • NAID

      40018279019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 朝貢関係と情報収集-朝鮮王朝対中国外交を考えるに際して2007

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      中国東アジア外交交流史の研究

      ページ: 185-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 高山景行 厚徳載物-学習『清代捐納制度』的一点体会2007

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      紀念許大齢教授誕辰八十五周年学術論文集

      ページ: 544-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 高山景行 厚徳載物-学習『清代捐納制度』的一点体会-2007

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      紀念許大齢教授誕辰八十五周年学術論文集

      ページ: 544-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 関於明代捐納制度的幾点思考2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      第十一届明史国際学術討論会論文集

      ページ: 42-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 関於明代捐納制度的幾点思考2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      第十一届明史国際学術討論会論文集

      ページ: 42-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 関於明代捐納制度的幾点思考2007

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      第十一届明史国際学術討論会論文集

      ページ: 42-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 関於明代捐納制度的幾点思考2007

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      第十一届明史国際学術討論会論文集

      ページ: 42-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 高山景行厚徳載物-学習『清代捐納制度』的一点体会2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      紀念許大齢教授誕辰八十五周年学術論文集

      ページ: 544-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [雑誌論文] 明代捐納制度初探2006

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      明清論叢 7(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 前近代政商の世界2006

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      東アジア研究 46

      ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] The construction of the date base of the juanna system2006

    • 著者名/発表者名
      Wu Yue
    • 雑誌名

      THE REVIEW OF OSAKA UNIVERSITY OF ECONOMICS AND LAW vol.90

      ページ: 67-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 清代報捐研究2005

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      明清論叢 6

      ページ: 4-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] The Disaster Administration and the Bureaucracy of China of the 19^<th> Century2005

    • 著者名/発表者名
      Wu Yue
    • 雑誌名

      EAST ASIAN STUDIES vol.43

      ページ: 19-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 清代報捐研究2005

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      明清論叢 6

      ページ: 4-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 災害情報の伝達と救済資金の調達2005

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      東アジア研究 43

      ページ: 19-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 災害情報の伝達と救済資金の調達2005

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      東アジア研究 43

      ページ: 19-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 清代捐納制度に関するデータベースの構築に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 90

      ページ: 67-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 清代捐納制度に関するデータベースの構築にむけて2005

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 90

      ページ: 67-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] A study of the purchase of an official rank in the Qing Dynasty2005

    • 著者名/発表者名
      Wu Yue
    • 雑誌名

      A COLLECTION OF ESSAYS ON THE MING AND QING DYNASTIES vol.6

      ページ: 4-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 上海図書館所蔵官箴書・公牘簡目2004

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      東アジア出版文化の研究(科学研究費報告書) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15021103
  • [雑誌論文] 前近代中国の職員録2004

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 88

      ページ: 59-82

    • NAID

      40006528778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15021103
  • [雑誌論文] 前近代中国の職員録2004

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 88

      ページ: 59-82

    • NAID

      40006528778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520441
  • [雑誌論文] 北京大学図書館所蔵官箴書・公牘簡目2004

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 雑誌名

      東アジア出版文化の研究(科学研究費報告書) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15021103
  • [学会発表] 日本東洋史学的学術訓練―以文書档案的利用為中心2024

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      南開史学名家講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 告御状及其周辺―以乾隆四十五年南巡為中心2024

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      南開法学名家講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 叩(門+昏):此断不可収覧!-以乾隆四十五年南巡期間叩(門+昏)案為中心2023

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 学会等名
      第三回沈家本與中国法律文化国際学術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [学会発表] 官僚制度研究與量化問題-以シン(手ヘン+晋)紳録等官僚名簿史料為中心2023

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      第九回計量歴史シンポジウム(中国上海・上海交通大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 清代捐納制度及其運作ー流品、冒捐冒考和行政訴訟2023

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      史学名家講座(中国・南京・南京大学歴史学院)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 流品與冒捐冒考―以訴訟案例為中心2023

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      華東師範大学思勉人文講座(中国・上海市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 官僚制度研究與量化問題-以(手+晉)紳録等官僚名簿史料為中心2023

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 学会等名
      第九回計量歴史シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [学会発表] 「叩コン(門+昏」:此断不可収覧!-以乾隆四十五年南巡期間叩コン(門+昏」案為中心2023

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      第三回沈家本與中国法律文化国際学術シンポジウム(中国湖州)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 流品與明清時期的社会移動―以冒捐冒考為中心2022

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      徽学論壇第四回、安徽大学徽学研究中心、2022,06,10,オンライン
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 「無訟」與「健訟」―巴縣档案中的一件官員互訟案2022

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      法制伝統與社会治理、河南大学法学院、2022,11,30,オンライン
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 従「擅食田園瓜果律」看伝統中国的社会治理―以財産秩序中的青苗会為分析対象2022

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 学会等名
      地方治理的法制伝統
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [学会発表] 流品與明清時期的社会移動―以冒捐冒考為中心2022

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 学会等名
      安徽大学徽学研究中心
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [学会発表] 従「擅食田園瓜果律」看伝統中国的社会治理―以財産秩序中的青苗会為分析対象2022

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      地方治理的法制伝統、中国政法大学法律古籍整理研究所、2022、11,20,オンライン
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 「無訟」與「健訟」―巴縣档案中的一件官員互訟案2022

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 学会等名
      法制伝統與社会治理
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [学会発表] 清代末年的安徽官場2021

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      徽商与江南文化ー国際学術討論会曁張海鵬先生誕辰90周年紀念会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 伝統中国財産秩序中的青苗会ー従「擅食田園瓜果」 律説起2021

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SOCIETY FOR CHINESE LAW & HISTORY 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 科挙考試與行政訴訟ー以清代後期安徽的両個案例為中心2021

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      新時代・新使命・新徽学ー第二回徽学学術大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00915
  • [学会発表] 必也使有訟乎―「無訟」的理念與「有訟」的現実2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      安徽大学徽学研究センター学術討論会(安徽大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 14-15世紀東国際関係体系之下的「勘合」問題:以「勘合」的形状為中心2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      第二十届明史国際学術討論会曁朱元璋與明中都国際学術研論会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 中国的捐納制度―以清代的捐納制度為中心2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      南京師範大学国際学術シンポジウム(南京師範大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 関於明代勘合形制的再探索2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      二〇一九年中国社会科学論壇(史学)・徽州與明代中国国際学術研討会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 順天府档案に見える清代国家の社会支配ー青苗会の再検討2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      東洋史研究会2019年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 巴県档案にみえる国家権力の存在形態2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国地方档案文献研究学術シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 科挙試験と行政訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国政法大学法律古籍研究所成立35周年記念国際学術シンポジウム・「多元的視角からの伝統法律文化研究」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 司法文書から見た19世紀前期の清代中国の農村社会における政治軌跡2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム:国家・法律・経済に関する比較研究
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 日本における明清档案の利用と研究2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国地方档案文献研究学術シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 徽州地方の捐納と訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      第三回徽州文書と中国史研究
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 档案文書所見地方社会的政治軌跡ー基於費孝通双軌政治説的思考2018

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      徽学與中国伝統文化国際学術討論会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 郷約存在:前近代中国的国家與社会―基於清代巴県档案的新思考2017

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      二十一世紀の明清研究:新視角・新発見・新領域
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 《宝テイ政書』所見明後期華北的地方行政2017

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      明朝とその時代
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03153
  • [学会発表] 前近代中国の国家と社会:遊離、それとも関与2016

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      清代巴県社会とは何か?──中国国家・社会二元論の再検討
    • 発表場所
      京都大学法学研究科会議室(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [学会発表] 禁立異姓為嗣與地方習俗的産生2014

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      「明清中國的法律與社會變遷」國際學術研討會
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [学会発表] 中国明清時代公文書の諸問題―地方官庁公文書を例に―2012

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      古文書研究会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [学会発表] 帝制晩期江南出身官僚的一個側面2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      International Symposium of The Historical Evolution of Jiangnan Regional Culture
    • 発表場所
      中国・南京市
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • [学会発表] 従朝鮮、日本看雍正帝即位2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国社会史学会(中国、中山大学)
    • 発表場所
      中国・珠海市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520627
  • [学会発表] 朝鮮、日本から見た雍正帝の即位2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国社会史学会
    • 発表場所
      中山大学(中国・珠海市)
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 従朝鮮、日本看雍正帝即位2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国社会史学会(中国、中山大学)
    • 発表場所
      中国・珠海市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 従朝鮮・日本看雍正帝的即位2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国社会史学会
    • 発表場所
      珠海市(中国・中山大学主催)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520627
  • [学会発表] 明代的捐納:財政與社会2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      全球化下明史研究之新視野国際学術討論会
    • 発表場所
      私立東呉大学(台湾・台北市)/国立曁南大学(台湾・南投県)
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 外交的理念與外交的現実:以朱元璋対「不征国」朝鮮的政策為中心2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      儒家文明與中国伝統対外関係国際学術討論会
    • 発表場所
      山東大学(中国・済南市)
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 外交的理念與外交的現実:以朱元璋対「不征国」朝鮮的政策為中心2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      儒家文明與中国伝統対外関係国際学術討論会
    • 発表場所
      山東大学(中国・済南市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [学会発表] 明代的捐納:財政與社会2007

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 学会等名
      全地化下明史研究之新視野国際学術討論会
    • 発表場所
      国立〓南大学(台湾・南投)
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 清代の捐納制度と官僚め懲戒処分制度-摘復とその周辺2007

    • 著者名/発表者名
      伍 躍
    • 学会等名
      2008年度東洋史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 明代的捐納:財政與社会2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      全地化下明史研究之新視野国際学術討論会
    • 発表場所
      国立曁南大学(台湾・南投)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [学会発表] 清代の捐納制度と官僚の懲戒処分制度-捐復とその周辺2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      2007年度東洋史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 明代捐納政策開始時間再考2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      第十二届明史国際学術討論会
    • 発表場所
      遼寧師範大学(中国.大連市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [学会発表] 明代捐納政策開始時間再考2007

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      第十二届明史国際学術討論会
    • 発表場所
      遼寧師範大学(中国・大連市)
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520614
  • [学会発表] 帝制晩期江南出身官僚的一個側面ーー以『浙江蘇郡同官録』為中心

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      International Symposium of The Historical Evolution of Jiangnan Regional Culture(招待講演)
    • 発表場所
      中国、南京市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520884
  • 1.  夫馬 進 (10093303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷井 陽子 (40243092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺田 浩明 (60114568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水越 知 (90609538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大平 祐一 (00102161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻 正博 (30211379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  籾山 明 (70174357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  華 立 (20258081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 知之 (60559649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  臼井 佐知子 (70185007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高嶋 航 (10303900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 秀光 (30361059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 達哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  凌 鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi