• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉川 泰博  Izumikawa Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60352449
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授
2015年度 – 2020年度: 中央大学, 総合政策学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 中央大学, 総合政策学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 神戸女学院大学, 文学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 宮崎国際大学, 比較文化学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論
研究代表者以外
国際関係論 / 小区分06010:政治学関連 / 中区分6:政治学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
東アジア / 同盟 / 安全保障 / 国際関係理論 / 拘束戦略 / wedge strategy / binding strategy / リアリズム / 結合戦略 / 分断戦略 … もっと見る / 動的均衡 / 国際関係 / 北東アジア / 米軍再編 / 米韓関係 / 日米関係 / 関与政策 / アメリカ / 中国 / 朝鮮半島 / 北東アジア国際関係 / 外交政策 … もっと見る
研究代表者以外
国際関係 / 投票行動 / 世論 / 安全保障政策 / 冷戦 / 分岐点 / マルチアーカイブ / 北東アジア / Foreign Policy / Conflict / Northeast Asia / United States / Korea / Russia / China / Japan / History / International Relations / Cold War / 外交 / 実験 / 世論調査 / 民主主義 / 安全保障 / ソ連 / 中国 / ロシア / アジア冷戦史 / 国際関係史 / 外交史 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  有権者の安全保障政策選好と投票行動

    • 研究代表者
      飯田 健
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  戦後北東アジアにおける歴史的分岐点のマルチアーカイブ分析

    • 研究代表者
      Wolff David
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  同盟の動的均衡理論と東アジア同盟システムの成立研究代表者

    • 研究代表者
      泉川 泰博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      中央大学
  •  日本人の外交に関する選好形成メカニズムの研究

    • 研究代表者
      河野 勝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  北東アジアの冷戦:新しい資料と展望

    • 研究代表者
      ディビッド ウルフ (WOLFF David / ウルフ デイビツド / DAVID Wolff)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  米軍再編・米国朝鮮半島政策が日米・韓米同盟に与える影響と日本の東アジア外交研究代表者

    • 研究代表者
      泉川 泰博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      神戸女学院大学
  •  同盟の維持と崩壊に関する論理的・実証的研究:北東アジアに於ける同盟政策の分析研究代表者

    • 研究代表者
      泉川 泰博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      宮崎国際大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アメリカの政治2024

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335460456
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [図書] 『北東アジアの「永い平和」』(第2章北東アジアの「相対的安定」と極構造)2012

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 出版者
      植木(川勝)千可子(編)、勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [図書] 『アジア回帰するアメリカ』(「パワーシフトの国内政治と日中関係」)2012

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 出版者
      NTT出版、久保文明等編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [図書] 「パワーシフトの国内政治と日中関係」(久保文明等編『アジア回帰するアメリカ』)2012

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [図書] 「北東アジアの『相対的安定』と極構造」(植木千可子・本多美樹編『北東アジアの永い平和――なぜ戦争は回避されたのか』2012

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [図書] 北東アジアの「永い平和」2012

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博, 植木(川勝)千可子(編)
    • 出版者
      勁草書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [図書] North Korea Problems in the U.S.-Japan Alliance : A View from Japan, in Yuki Tatsumi, eds., North Korea : Challenges to the U.S.-Japan Alliance2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 出版者
      Washington, D.C.: Stimson Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [図書] North Korea Problems in the U.S.-Japan Alliance: A View from Japan," in Yuki Tatsumi, eds., North Korea: Challenges to the U.S.-Japan Alliance2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 出版者
      Washington, D.C.:Stimson Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 北東アジア安全保障システムの経路依存性と決定的分岐点2023

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 51(3) ページ: 54-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] The Impact of the Donald Trump Presidency on Northeast Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Geo-Politics in Northeast Asia

      巻: 1 ページ: 57-74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 動態的同盟理論2022

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 2022 号: 206 ページ: 206_51-206_66

    • DOI

      10.11375/kokusaiseiji.206_51

    • ISSN
      0454-2215, 1883-9916
    • 年月日
      2022-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] Network Connections and the Emergence of the Hub-and-Spokes Alliance System in East Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 雑誌名

      International Security

      巻: 45,2 号: 2 ページ: 7-50

    • DOI

      10.1162/isec_a_00389

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 日本国際政治学会の安全保障研究2020

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 199 ページ: 97-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 歴史的必然としてのトランプ外交とアメリカの行方2020

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 641 ページ: 6-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 序論 関係回復の論理と実証――分析の射程と視点2019

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 195 ページ: 1-10

    • NAID

      130007650205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [雑誌論文] Binding Strategies in Alliance Politics: The Soviet-Japan-US Diplomatic Tug of War in the mid-1950s2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 雑誌名

      International Studies Quarterly

      巻: 62 号: 1 ページ: 108-120

    • DOI

      10.1093/isq/sqx070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [雑誌論文] エージェントー構造問題に関する理論的研究の新潮流2017

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 44 ページ: 8-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [雑誌論文] Acting on the North Korea Playbook: Japan's Responses to North Korea's Provocations2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 雑誌名

      Asia Policy

      巻: 23 ページ: 90-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [雑誌論文] 日本人はどの程度武力行使に前向きなのか:尖閣諸島有事シュミレーションを用いた選択実験2014

    • 著者名/発表者名
      荒井紀一郎、泉川泰博
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 54 ページ: 28-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [雑誌論文] 日本人はどの程度武力行使に前向きなのか?--尖閣諸島有事シミュレーションを用いた選択実験2014

    • 著者名/発表者名
      荒井紀一郎・泉川泰博
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 54号 ページ: 28-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [雑誌論文] Explaining Japanese Antimilitarism : Normative and Realist Constraints on Japan's Security Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 雑誌名

      International Security

      巻: Vol.35, No.2 ページ: 123-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] Explaining Japanese Antimilitarism: Normative and Realist Constraints on Japan's Security Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 雑誌名

      International Security

      巻: vol.35,No.2 ページ: 123-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] Security Dependence and Asymmetric Aggressive Bargaining : North Korea's Policy toward the Two Superpowers2007

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Asian Security Vo.3 No. 1

      ページ: 45-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730123
  • [雑誌論文] South Korea's Nordpolitik and the Efficacy of Asymmetric Positive Sanctions2007

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Korea Observer V.37 N. 4

      ページ: 605-641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730123
  • [雑誌論文] 国際関係理論研究における定性的手法の意義(仮題)2006

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 雑誌名

      政治学叢書シリーズ『現代国際政治理論の新展開』 第1巻(未定)(仮題)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] The Sources of Japanese Antimilitarism : Entrapment Fear and Japanese Pacifist Discourse2005

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Studies Association 2005 Annual Meeting Papers (http://www.isanet.org/archive.html/)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] Policy and Politics of Japanese-North Korean Relations2004

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Korean Peninsula and Four Powers in the Post-Cold War Era

      ページ: 273-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] Alliance Security Dilemma and Domestic Politics : U.S.-South Korean Alliance since the End of the Cold War2004

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Studies Association 2004 Annual Meeting Papers (http://www.isanet.org/archive.html/)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] 冷戦後の朝鮮半島:安全保障ジレンマの視角2004

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 雑誌名

      叢書現代東アジアと日本『アメリカと東アジア』 第6巻

      ページ: 265-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] 国際関係論研究における定性的研究手法の再検討2004

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 雑誌名

      日本国際政治学会2004年度年次大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] 第二次台湾海峡危機の再検証:二超大国の狭間の中国外交2003

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 雑誌名

      国際政治 134号

      ページ: 26-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] Power of Rewards in Alliance Formation : The Rise of the Sino-Soviet Alliance2003

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, Yasuhiro
    • 雑誌名

      American Political Science Association 2003 Annual Meeting Paper (http://archive.allacademic.com/publication/)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] The Efficacy of Asymmetric Positive Sanctions : The Case of South Korea's Nordpolitik2003

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, Yasuhiro
    • 雑誌名

      American Political Science Association 2003 Annual Meeting Paper (http://archive.allacademic.com/publication/)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [雑誌論文] 同盟分断戦略における政策選択の研究:北東アジアの同盟・敵国間の外交戦略ダイナミックス2003

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 雑誌名

      日本国際政治学会2003年度年次大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730088
  • [学会発表] The Northern Territories, Soviet-Japanese Diplomatic Normalization, and Tokyo's Multiple Quests for Jishugaiko2023

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa Yasuhiro
    • 学会等名
      Cold War Borders and Borderlands in Europe and Northeast Asia, Udine, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] South Korea's Nordpolitik and Japan: Diplomatic Dynamics in Northeast Asia at the End of the Cold War2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      Borders, Boundaries and War across Eurasia: Cycles of Violence and Resilience
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] The Korean War and Japan: Tokyo’s Stealth Activism in Security Policy2023

    • 著者名/発表者名
      Yashuhiro Izumikawa and Ayako Kusunoki
    • 学会等名
      Borders, Boundaries and War across Eurasia: Cycles of Violence and Resilience
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] 歴史分析における因果推論と反実仮想―北東アジア冷戦の経路依存性をどう考えるか2022

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 学会等名
      日本国際安全保障学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] 外交史・国際関係理論研究のなかの定性的手法―その実践と論争2021

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 学会等名
      平和安全保障研究所 日米パートナーシップ・プログラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] The Japanese View of Nordpolitik by the Roh Tae-woo Administration2021

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa Yasuhiro
    • 学会等名
      Japan the the Korean Peninsula in the Cold War, Waseda University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] 歴史研究と理論研究の統合――懐疑的見解2020

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] Who Created the Hub-and-Spokes Alliance System in East Asia? A Network Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] Alliances as Dynamic Equilibrium2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] More Classical Than Neoclassical Realism? Wedge & Binding Strategies in Realist Theorizing2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] The Concept of Dynamic Equilibration and Alliance Politics in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] バランシング-バンドワゴニング論争の陥穽と冷戦時東アジアの同盟政治2017

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] Alliance Politics in the Early Cold War East Asia: A Perspective from Dynamic Theory of Alliances2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      Slavic-Eurasian Research Center 2017 Summer International Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] Agent-Centric Realist Theory of Alliances2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] Multiple Causal Mechanisms of Alliance Institutionalization2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa and Shingo Yoshida
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] Japan's Policy toward Russia Under Shinzo Abe: A Strategic Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      Prospects for Russia-Japan Relations and Implications for the US-Japan Alliance
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] Japan's Multiple Quests for Foreign Policy "Independence" and Soviet-Japanese Diplomatic Normalization in the 1950s2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      Slavic-Eurasia Research Center 60th Anniversary Conference
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03333
  • [学会発表] How Pacifist Are They Really? Experimental Studies of the Japanese Attitude toward Use of Force Concerning the Sino-Japanese Territorial Disupute2013

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Arai, and Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [学会発表] 武力行使に関する日本人の選好--尖閣諸島有事シミュレーションを用いた選択実験分析2013

    • 著者名/発表者名
      荒井紀一郎・泉川泰博
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [学会発表] Wedging, Binding, and the Endurance of the U.S.-Japan Alliance : Soviet and U.S.Diplomatic Strategies toward Japan in the mid-1950s2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      Hilton San Diego Bayfront (USA)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] Japan's Relative Decline and Its Responses to an Emerging Global Multipolarity2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      Norwegian Nobel Institute Annual Seminar
    • 発表場所
      Norwegian Nobel Institute(ノルウェー)
    • 年月日
      2012-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] The Emergence of the Hub and Spokes Alliance System in Northeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      第5回国際シンポジウム 同盟と境界:地域大国を規定するもの
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター(北海道札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] 東アジアにおけるハブ=スポーク・システムの形成と変容:社会的交換ネットワーク理論分析2010

    • 著者名/発表者名
      泉川泰博
    • 学会等名
      国際安全保障学会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス(神奈川県) 招待講演
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] Statecraft, Balance of Power Theory, and Alliance Politics in Cold War East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌コンペンションセンター(北海道札幌市) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] China's Rise, U.S.-China Relations, and the Past and Future of East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      韓国国際研究学会(Korean Association of International Studies or KAIS)
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] Japan’s Relative Decline and Its Responses to an Emerging Global Multipolarity

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      Norwegian Nobel Institute Annual Seminar
    • 発表場所
      Norwegian Nobel Institute, Oslo(Norway)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] Wedging, Binding, and the Endurance of the U.S.-Japan Alliance

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      Hilton San Diego BayfrontHotel(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] パワーシフトの国内メカニズムと中国の『平和的発展』外交

    • 著者名/発表者名
      泉川 泰博
    • 学会等名
      日本国際安全保障学会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] How Pacifist Are They Really?: Experimental Studies of the Japanese Public's Attitude toward Use of Force Concerning the Sino-Japanese Territorial Dispute

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Arai, Yasuhiro Izumikawa
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [学会発表] 武力行使に関する日本人の選好

    • 著者名/発表者名
      荒井紀一郎、泉川泰博
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • 1.  ディビッド ウルフ (60435948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  ロバート エルドリッジ (50335329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩下 明裕 (20243876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 はる香 (90450543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯田 健 (50468873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横手 慎二 (00220559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金 成浩 (60325826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 勝 (70306489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西澤 由隆 (40218152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飯田 敬輔 (00316895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒井 紀一郎 (80548157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  今井 亮佑 (80345248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  植木 千可子 (50460043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗山 浩一 (50261334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古城 佳子 (30205398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  境家 史郎 (70568419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中西 寛 (30237325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  李 鍾元 (20210809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  楠 綾子 (60531960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  井上 正也 (70550945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秦 正樹 (10792567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山岸 俊男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  クロフォード ティモシー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi