• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾藤 誠司  Bito Seiji

研究者番号 60373437
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3833-6699
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 研究員
2025年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 政策医療企画研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 研究員
2016年度 – 2023年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 室長
2014年度 – 2017年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 臨床疫学研究室, 室長
2015年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 研究室長
2014年度 – 2015年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, その他 … もっと見る
2011年度: 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター・臨床疫学研究室, 室長
2011年度: 独立行政法人国立病院機構東京医療センター(臨床研究センター), 臨床疫学研究室, 室長
2010年度: 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター(臨床研究センター, 臨床疫学研究室, 室長
2010年度: 独立行政法人国立病院機構東京医療センター, 臨床研究センター臨床疫学研究室, 室長
2009年度: 独立行政法人国立病院機構東京医療センター, 臨床研究センター・臨床疫学研究室, 室長
2008年度: 独立行政法人国立病院機構東京医療センター(臨床研究センター), 臨床疫学研究室, 室長
2007年度: 国立病院機構, 東京医療センター(臨床研究センター)・臨床疫学研究室, 室長
2007年度: 国立病院機構, 東京医療センター(臨床研究センター)臨床疫学研究室, 室長
2006年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 臨床疫学研究室, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 医療社会学 / ネオ・ジェロントロジー
キーワード
研究代表者
患者-医療者関係 / インフォームド・コンセント / 医療コミュニケーション / 人工知能 / 共同意思決定 / Shared Decision Making / 臨床倫理 / プロフェッショナリズム / 欲望形成支援 / 文脈通訳 … もっと見る / 人工知能と人間 / shared decision making / ELSI / AI assisted SDM / 臨床意思決定 / 対話 / 倫理ジレンマ / 意思決定 / Social Survey / Education in Medicine / Professionalism / Clinical Ethics / Patient-Physician Relationship / 教育学 / 倫理学 / 社会医学 / 医療・福祉 / 患者医療者関係 / 社会調査 / コミュニケーション / 医学教育 / 職業倫理 / 医療倫理 / 患者‐医療者関係 / 意思決定支援 / 介入研究 / インフォームドコンセント / 後悔 / シェアード・ディシジョン・メイキング / 意思決定支援ツール / 受療行動 / 臨床倫理コンサルテーション / 医療者会学 / 患者中心の医療 / 医師宣言 / バイオエシックス / 医療社会学 … もっと見る
研究代表者以外
代理意思決定 / 量的研究 / WEB調査 / インタビュー調査 / 質的研究 / 神経内科 / 大学病院 / 質問票調査 / エンド・オブ・ライフ / 事前指示 / 「人生会議」 / 家族 / 代理意思決定者 / 大規模調査 / ACP / 文化 / 医療倫理 / 実証研究 / 超高齢社会 / 延命治療 / 文化的特徴 / 判断根拠 / 倫理原則 / 日本 / マルチモーダルインターフェース / 医療・福祉 / 情動・感情 / マルチモーダルインタフェース / 行動誘発 / 認知科学 / 感情・情動 / バーチャルリアリティ / データベース / 社会事業 / 倫理的提案 / ネットワーク / 人生の最終段階 / 質的分析 / 情報発信 / 臨床倫理サポート / セカンド・オピニオン / 臨床倫理 / 倫理コンサルテーション / surrogate decision / ethics committee / Japan / barriers / core competency / ethics consultant / ethics consultation / clinical ethics / 多職種協働 / 意思決定 / 高齢者 / VSOP / VBP / 価値に基づく診療 / 高齢者ケア / 臨床推論 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  共同意思決定(SDM)において患者ー医療者を橋渡しする「文脈通訳者」の役割と効果研究代表者

    • 研究代表者
      尾藤 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  高度情報技術が実装された臨床現場における患者-医療者の意思決定プロセスと役割研究代表者

    • 研究代表者
      尾藤 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  代理意思決定者の意思決定過程と心理・社会的影響および医師の認識・態度に関する研究

    • 研究代表者
      浅井 篤
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  原因帰属の操作による情動アクチュエーション手法

    • 研究代表者
      谷川 智洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本型倫理コンサルテーション体制と倫理プロフェッショナル育成に関する研究

    • 研究代表者
      浅井 篤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  「ともに考えるインフォームド・コンセント」実践モデルの提示と有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      尾藤 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  高齢者のケア内容を決定する際の臨床推論に対する教育プログラムの方向性

    • 研究代表者
      大西 弘高
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      東京大学
  •  "ともに考える医療"のための新たな患者-医療者関係構築を目的とした実証・事業研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾藤 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構東京医療センター(臨床研究センター)
      独立行政法人国立病院機構 東京医療センター(臨床研究センター
  •  わが国における医師のプロフェッショナリズム探索と推進・教育に関する事業研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾藤 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 患者の意思決定にどう関わるか? : ロジックの統合と実践のための技法2023

    • 著者名/発表者名
      尾藤 誠司
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260053303
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [図書] 医者のトリセツ 最善の治療を受けるための20の心得2020

    • 著者名/発表者名
      尾藤 誠司
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      世界文化社
    • ISBN
      9784418204021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [図書] 倫理的に考える医療の論点2018

    • 著者名/発表者名
      浅井 篤、尾藤誠司 他
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      4818021016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • [図書] 第13章「医療専門職自身の悩み」『シリーズ生命倫理学第13巻臨床倫理』(浅井篤、(高橋隆雄編)2012

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] シリーズ生命倫理学第13巻臨床倫理2012

    • 著者名/発表者名
      浅井篤、尾藤誠司
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 日本内科学会総合内科医・認定医カリキュラム20112011

    • 著者名/発表者名
      社団法人日本内科学会認定医制度審議会研修カリキュラム2011作成委員会、浅井篤・大生定義・尾藤誠司編集
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      社団法人日本内科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 「医師アタマ」との付き合い方患者と医者はわかりあえるか2010

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      東京:中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 「医師アタマ」との付き合い方患者と医者はわかりあえるか2010

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 「日本の医療を守る市民の会」編集本田宏監修なぜ、病院が大赤字になり。医師たちは疲れ果ててしまうのか?-医療をつくり変える33の方法『「お互い被害者」の患者-医療者関係からお互いを尊重し合意を目指す関係へ』2010

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 出版者
      合同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 「医師アタマ」との付き合い方患者と医者はわかりあえるか2010

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      中央公論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] ともに考えるための臨床倫理チェックリスト2009

    • 著者名/発表者名
      浅井篤, 福山美季, 會澤久仁子, 尾藤誠司編, 臨床倫理支援・教育プロジェクト著
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      熊本大学大学院医学 薬学研究部生命倫理学分野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 白衣のポケットの中-医師のプロフェッショナリズムを考える2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎仁, 尾藤誠司, 大生定義編集
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 白衣のポケットの中-医師のプロフェッショナリズムを考える2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎仁尾藤誠司大生定義
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [図書] 尾藤誠司・編集「医師アタマ」2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司, 名郷直樹, 新保卓郎, 松村真司, 浅井篤, 稲葉一人, 宮田靖志
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [図書] 医師アタマ2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤 誠司、名郷 直樹、新保 卓郎、松村 真司、浅井 篤、稲葉 一人、宮田 靖志/尾藤 誠司編集
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [図書] 医師アタマ2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司、名郷直樹、新保卓郎、松村真司、浅井篤、稲葉一人、宮田靖志/尾藤誠司編集
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] Roles and Competencies of Doctors in Artificial Intelligence Implementation: Qualitative Analysis Through Physician Interviews2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Matsumura Shinji、Bito Seiji
    • 雑誌名

      JMIR Formative Research

      巻: 7 ページ: e46020-e46020

    • DOI

      10.2196/46020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] Effect of Handing a Written Document to Share Concerns and Values to Physicians When Making Decisions About Starting Drug Treatment Among Patients: A Pre-post Quasi-experimental Study with Propensity Score Matching.2022

    • 著者名/発表者名
      Bito Seiji、Iioka Tomomi、Yamada Yasuhiro、Hiraoka Eiji、Miyagami Taiju、Nago Naoki、Mori Takahiro、Sato Masamichi、Okada Tadao、Asai Atsushi
    • 雑誌名

      FORTUNE Journals

      巻: 6 (2023) ページ: 235-243

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-1763673/v1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] Discussions on Present Japanese Psychocultural-Social Tendencies as Obstacles to Clinical Shared Decision-Making in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Asai Atsushi、Okita Taketoshi、Bito Seiji
    • 雑誌名

      Asian Bioethics Review

      巻: 14 号: 2 ページ: 133-150

    • DOI

      10.1007/s41649-021-00201-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] Physician use of the phrase “due to old age” to address complaints of elderly symptoms in Japanese medical settings: The merits and drawbacks2021

    • 著者名/発表者名
      Asai Atsushi、Okita Taketoshi、Tanaka Masashi、Bito Seiji、Ohnishi Motoki
    • 雑誌名

      Clinical Ethics

      巻: 17 号: 1 ページ: 14-21

    • DOI

      10.1177/14777509211036640

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] Cross-sectional survey of surrogate decision-making in Japanese medical practice2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Bito Seiji、Enzo Aya、Okita Takethoshi、Atsushi Asai
    • 雑誌名

      BMC Medical Ethics

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12910-021-00698-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] 共同意思決定過程において患者が注意した方がよい点についての考察2021

    • 著者名/発表者名
      浅井篤、大北全俊、尾藤誠司
    • 雑誌名

      CBEL Report

      巻: 4(1) ページ: 15-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] ポリファーマシーの要因と対策に関する倫理的考察2020

    • 著者名/発表者名
      浅井篤・田中雅之・大北全俊・尾藤誠司・大西基喜・門岡康弘
    • 雑誌名

      CBEL Report

      巻: 3(1) ページ: 18-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] Multimorbidity 診療を担当する医師が直面する意思決定ジレンマ2020

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      レジデントノート

      巻: 22(17) ページ: 3153-3159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] 患者の意思決定にどう関わるか?2020

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      月間薬事

      巻: 臨時増刊号 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] Should We Aim to Create a Perfect Healthy Utopia? Discussions of Ethical Issues Surrounding the World of Project Itoh’s Harmony2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai, Taketoshi Okita, Motoki Ohnishi, and Seiji Bito
    • 雑誌名

      Science and Engineering Ethics

      巻: 26 号: 6 ページ: 3249-3270

    • DOI

      10.1007/s11948-020-00269-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03572, KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [雑誌論文] Hope for the best and prepare for the worst: Ethical concerns related to the introduction of healthcare artificial intelligence2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai , Taketoshi Okita, Aya Enzo, Motoki Ohnishi, Seiji Bito.
    • 雑誌名

      Eubios Journal Asain and International Bioethics

      巻: 29 ページ: 64-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09963
  • [雑誌論文] Hope for the best and prepare for the worst: Ethical concerns related to the introduction of healthcare artificial intelligence.2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai , Taketoshi Okita, Aya Enzo, Motoki Ohnishi, Seiji Bito
    • 雑誌名

      Eubios Journal Asain and International Bioethics

      巻: 29 ページ: 64-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09963
  • [雑誌論文] 糖尿病治療の個別化・個々の症例にベストな治療とは 併発疾患のある糖尿病患者の診療2017

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司、大熊謙太朗
    • 雑誌名

      内科

      巻: 119 ページ: 107-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • [雑誌論文] 医療の質を向上させる手段としての倫理コンサルテーションの将来展望2017

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 27 ページ: 360-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • [雑誌論文] Validation of a Japanese Version of the Decision Regret Scale.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Bito S, Isobe Y, Takagi Y.
    • 雑誌名

      J Nurs Meas.

      巻: 24 ページ: 44-54

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • [雑誌論文] 医学・医療の多様性を追求する 医療の多様性と"価値に基づく医療"2014

    • 著者名/発表者名
      尾藤 誠司
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 103 ページ: 2829-2834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • [雑誌論文] Neo-Socratic Dialogue on Fairness in the Healthcare System2012

    • 著者名/発表者名
      AIZAWA Kuniko, ASAI Atsushi, KOBAYASHI Yasunori, HOSHIKO Kuniko, BITO Seiji
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethies

      巻: 22(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Japanese healthcare workers attitudes towards administering futile treatments : a preliminary interview-based study2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kadooka, Atsushi Asai, Kuniko Aizawa, Seiji Bito
    • 雑誌名

      Eubios Journals of Asian and International Bioethics

      巻: 21 ページ: 131-6

    • URL

      http://www.biomedcentral.com/1472-6939/13/7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Seo-Socratic Dialogue on Fairness in the Healthcare System2012

    • 著者名/発表者名
      AIZAWA Kuniko, ASAI Atsushi, KOBAYASHI Yasunori, HOSHIKO Kuniko, BITO Seiji
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics

      巻: 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 【医のプロフェッショナリズム】新たな患者-医療者関係の中での医療者の役割2011

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 120 ページ: 403-409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Development of a nationwide consensus syllabus of palliative medicine for undergraduate medical education in Japan : a modified Delphi method2011

    • 著者名/発表者名
      Kizawa Y, Tsuneto S, Tamba K, Takamiya Y, Morita T, Bito S, Otaki J
    • 雑誌名

      Palliat Med

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] QOL after head and neck reconstruction : evaluation of Japanese patients using SF-36 and GOHAI2011

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka M, Ochiai H, Fujii M, Habu N, Yajima Y, Sakurai T, Bito S
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 38(6) ページ: 730-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Introducing the Professionalism Mini-Evaluation Exercise (P-MEX) in Japan : results from a multicenter, cross-sectional study2011

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa Y, Ohbu S, Cruess R, Cruess S, Okubo T, Takahashi O, Tokuda Y, Heist BS, Bito S, Itoh T, Aoki A, Chiba T, Fukui T
    • 雑誌名

      Acad Med

      巻: 86(8) ページ: 1026-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 内科疾患インストラクションガイド何をどう説明するか2011

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      医師と患者とのすれ違いについて

      巻: 48 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 第16期日本医学教育学会倫理・プロフェッショナリズム委員会提言医師養成課程におけるプロフェッショナリズム教育の導入と具体化について2011

    • 著者名/発表者名
      宮田靖志, 野村英樹, 尾藤誠司, 河本慶子, 朝比奈真由美, 板井孝壱郎, 浅井篤, 天野隆弘, 大生定義, 後藤英司
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 42巻2号 ページ: 123-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 【内科疾患インストラクションガイド何をどう説明するか】患者にどう説明するか医師と患者とのすれ違いについて2011

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 48巻11号 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Around Hematological Malignancies利益相反について2011

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      Trends in Hematological Malignancies

      巻: 3巻2号 ページ: 97-99

    • NAID

      40019027604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Japanese healthcare workers' attitudes towards administering futile treatments : a preliminary interviewbased study2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kadooka, Atsushi Asai, Kuniko Aizawa, Seiji Bito
    • 雑誌名

      Eubios Journals of Asian and International Bioethies

      巻: 21 ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Japanese healthcare workers' attitudes towards administering futile treatments : A preliminary interview-based study2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kadooka, Atsushi Asai, Kuniko Aizawa, Seiji Bito
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics

      巻: 21(4) ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 内科勤務医の仕事満足度、メンタルヘルス、就労環境における男女差2010

    • 著者名/発表者名
      小崎真規子, 早野恵子, 徳田安春, 尾藤誠司
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      巻: 33巻4号 ページ: 369-377

    • NAID

      10029677357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] A Neo-Socratic Dialoguefor Developing a Mutual Understanding of Rights and Responsibilities in the Healthcare System2010

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, Asai, Hoshiko, Kobayashi, Bito
    • 雑誌名

      Contemporary and Applied Philosophy

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Japanese practicing physicians relationships with pharmaceutical representatives : a national survey2010

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Mukohara K, Bito S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 ページ: 2193-2193

    • URL

      http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0012193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] A Neo-Socratic Dialogue for Developing a Mutual Understanding of Rights and Responsibilities in the Healthcare System2010

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Aizawa, Atsushi Asai, Yasunori Kobayashi, Kuniko Hoshiko, Seiji Bito.
    • 雑誌名

      Contemporary and Applied Philosophy

      巻: 2 ページ: 10001-16

    • NAID

      120003163678

    • URL

      http://openjournals.kulib.kyoto-u.ac.jp/ojs/index.php/cap/article/viewFile/63/17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 指導医のためにプロフェッショナリズム プロとしての臨床研究臨床研究指針と実際2010

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌(0021-5384)

      巻: 99巻8号 ページ: 1975-1981

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] A Neo-Socratic Dialogue for Developing a Mutual Understanding of Rights and Responsibilities in the Healthcare System Contemporary and Applied Philosophy2010

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, Asai, Hoshiko, Kobayashi, Bito
    • 雑誌名

      2

      ページ: 10001-10016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Japanese practicing physicians' relationships with pharmaceutical representatives : a national survey2010

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Mukohara K, Bito S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Aug 13;5(8)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] Functional somatic syndrome in general practice2009

    • 著者名/発表者名
      Bito S.
    • 雑誌名

      NipponRinsho

      巻: Sep;67(9) ページ: 1715-9

    • NAID

      40016709111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 疾病を求めて受診する患者を診る2009

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 雑誌名

      モダン・フィジシャン 29-2

      ページ: 171-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] A report on small team clinical ethics consultation programmes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Asai A, Itai K, Bito S.
    • 雑誌名

      J Med Ethics 34

      ページ: 858-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 臨床倫理コンサルタントは何者であるべきか2008

    • 著者名/発表者名
      福山美季, 浅井篤, 板井孝壱郎, 尾藤誠司
    • 雑誌名

      生命倫理(1343-4063) 18-1

      ページ: 98-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] A report on small team clinical ethics consultation programmes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Asai A, Itai K, Bito S.
    • 雑誌名

      J Med Ethics. 34

      ページ: 858-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] A report on small team clinical ethics consultation programmes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Asai A, Itai K, Bito S
    • 雑誌名

      J Med Ethics

      巻: 34 ページ: 858-62

    • URL

      http://jme.bmj.com/content/34/12/858.abstract

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [雑誌論文] 医師は患者の利益に対してどこまで犠牲的であるべきか?2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司・宮崎 仁・大成功一
    • 雑誌名

      JIM 17-2

      ページ: 150-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] Letter to the Editor : Humanistic Qualities of Physicians : A view of Japanese Residents.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai, Motoki Ohnishi, Seiji Bito, Nobuyuki Furutani, Teruo Ino, Katsutomo Kimura, Hiroshi Imura, Akitoshi Hayashi, Tsuguya Fukui.
    • 雑誌名

      Medical Teacher 2007 29

      ページ: 414-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] 「防衛医療」がもたらしうる患者への不利益に対し、医師はどのような態度であるべきか?2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司・黒澤聡子・郷間 厳
    • 雑誌名

      JIM 17-9

      ページ: 792-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] 医師は患者の利益に対してどこまで犠牲的であるべきか?2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤真司, 宮崎 仁, 大成功一
    • 雑誌名

      JIM17 第2号

      ページ: 150-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] Attitudes and behaviors of Japanese physicians concerning withholding and withdrawal of life-sustaining treatment forend-of-life patients:Results from an Internet survey.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Bito and Atsushi Asai
    • 雑誌名

      BMC Medical Ethics 8

      ページ: 7-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] Letter to the Editor:Humanistic Qualities of Physicians:A view of Japanese Residents2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai, Motoki Ohnishi, Seiji Bito, Nobuyuki Furutani, Teruo Ino, Katsutomo Kimura, Hiroshi Imura, Akitoshi Hayashi, Tsuguya Fukui
    • 雑誌名

      Medical Teacher 29

      ページ: 414-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] 「防衛医療」がもたらしうる患者への不利益に対し、医師はどのような態度であるべきか?2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤真司, 黒澤聡子, 郷間 巌
    • 雑誌名

      JIM17 第9号

      ページ: 792-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] Attitudes and behaviors of Japanese physicians concerning withholding and withdrawal of life-sustaining treatment for end-of life patients : Results from an Internet survey.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Bito and Atsushi Asai
    • 雑誌名

      BMC Medical Ethics 8

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] 「防衛医療」がもたらしうる患者への不利益に対し、医師はどのような態度であろべきか?2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤 誠司・黒渾 聡子・郷間 巌
    • 雑誌名

      JIM 17-9

      ページ: 792-797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] Attitudes and behaviors of Japanese physicians concerning withholding and withdrawal of life-sustaining treatment for end-of-life patients:Results from an Internet survey.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Bito and Atsushi Asai
    • 雑誌名

      BMC Medical Ethics 8

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] Predictors of burnout and job satisfaction among Japanese hospital internists.

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ozaki, Keiko Hayano, Yasuharu Tokuda, Seiji Bito
    • 雑誌名

      Lack of control over workloads is associated with burnout among Japanese hospital internists. (投稿中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [雑誌論文] The interrelationships between work conditions, job satisfaction, burnout and mental health among hospital physicians in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Tokuda, Keiko Hayano, Makiko Ozaki, Seiji Bito, Haruo Yanai
    • 雑誌名

      a path analysis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] AI普及が医療に及ぼす影響やその倫理的問題2023

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 学会等名
      第42回日本医学哲学・倫理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [学会発表] 人工知能が実装された診察現場における共同意思決定のコミュニケーション:「期待に対する応召」部分の概念整理2023

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 学会等名
      ヘルスコミュニケーションウィーク2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [学会発表] 本邦の医療現場における代理意思決定に関する大規模横断調査2020

    • 著者名/発表者名
      田中雅之、尾藤誠司、圓増文、大北全俊、浅井篤
    • 学会等名
      第32回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09963
  • [学会発表] 人生の最終段階における医療の意思決定プロセスー救急医療現場で発生する倫理ジレンマを中心にー2020

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 学会等名
      第24回日本救急医学会九州地方会教育講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [学会発表] ミニレクチャー:臨床倫理ってなんですか?2020

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03922
  • [学会発表] Ethical concerns related to the introduction of healthcare artificial intelligence2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai , Taketoshi Okita, Aya Enzo, Motoki Ohnishi, Seiji Bito
    • 学会等名
      The 12 th Kumamoto Bioethics Roundtable
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09963
  • [学会発表] 厚生労働省「プロセスガイドライン」を臨床実践に具現化するための「5STEPアプローチ」の開発と研修コンテンツの作成2017

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司、門岡康弘、浅井篤、三浦靖彦、木澤義之
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • [学会発表] 厚労省「プロセスガイドライン」の臨床実践のためのコンテンツ2017

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司 門岡康弘 浅井篤 三浦靖彦 木澤義之
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08538
  • [学会発表] 市中病院における倫理コンサルテーションの実務上の課題と解決に向けた考案2017

    • 著者名/発表者名
      福長暖奈、道上咲季、吉田智美、尾藤誠司
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • [学会発表] Reflectional Review Conference振り返りを通じて行う専修医の自己学習2011

    • 著者名/発表者名
      山田康博, 鄭東孝, 福島龍貴, 尾藤誠司, 他
    • 学会等名
      第65回国立病院総合医学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 患者の不安や抑うつ気分を明らかにしやすい医師がよく使う医療面接技法について2011

    • 著者名/発表者名
      竹村洋典、後藤道子、尾藤誠司, 他
    • 学会等名
      第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 診療費のばらつきと医師の意識の関係Diagnosis Procedure Combination(DPC)データに基づく分析2011

    • 著者名/発表者名
      丹野清美, 尾藤誠司、高木安雄
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 新時代のプロフェッショナル像「もはやヒポクラテスではいられない」21世紀新医師宣言プロジェクト2011

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 医療における無益性に関する質問票調査2011

    • 著者名/発表者名
      門岡康弘・浅井篤・尾藤誠司
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 医師養成課程におけるプロフェッショナリズム教育の現状調査2011

    • 著者名/発表者名
      朝比奈真由美, 河本慶子, 宮田靖志, 野村英樹, 尾藤誠司, 板井孝壱郎, 浅井篤, 天野隆弘, 大生定義, 後藤英司
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] Effect of an Explanation Pattern from Physicians on Understanding about Disease, Anxiety, Trust to Physicians and Therapeutic Choices among Japanese people; Randomized Allocation Survey.2010

    • 著者名/発表者名
      S Kurosawa, S Bito.
    • 学会等名
      SGIM 33rd Annual Meeting.
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2010-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 日本医学教育学会倫理プロフェッショナリズム委員会 提言 卒前・卒後医学教育におけるプロフェッショナリズム教育導入について2010

    • 著者名/発表者名
      宮田靖志, 野村英樹, 浅井篤, 朝比奈真由美, 天野隆弘, 板井孝壱郎, 河本慶子, 尾藤誠司, 井上千鹿子, 大生定義, 後藤英司
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] P-MEXの医師憲章に基づく医師のプロフェッショナリズムの評価方法としての有用性の検討 多施設共同研究2010

    • 著者名/発表者名
      津川友介, 高橋理, 大生定義, 尾藤誠司, 伊藤俊之, 千葉勉, 青木昭子, 後藤英司, 向原圭, HeistBrian, 福井次矢
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] Effect of an Explanation Pattern from Physicians on Understanding about Disease, Anxiety, Trust to Physicians and Thera peutic Choices among Japanese people ; Randomized Allocation Survey.2010

    • 著者名/発表者名
      S Kurosawa, S Bito
    • 学会等名
      SGIM 33rd Annual Meeting.
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2010-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] Effect of an Explanation Pattern from Physicians on Understanding about Disease, Anxiety, Trust to Physicians and Therapeutic Choices among Japanese people ; Randomized Allocation Survey2010

    • 著者名/発表者名
      S Kurosawa, S Bito
    • 学会等名
      SGIM 33rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2010-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 日本医学教育学会倫理プロフェッショナリズム委員会提言卒前・卒後医学教育におけるプロフェッショナリズム教育導入について2010

    • 著者名/発表者名
      宮田靖志, 野村英樹, 浅井篤, 朝比奈真由美, 天野隆弘, 板井孝壱郎, 河本慶子, 尾藤誠司, 井上千鹿子, 大生定義, 後藤英司
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 国立病院機構東京医療センター研修管理委員会東京医療センター後期専修医に対する診療科別ポートフォリオによる目標設定および研修評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司, 矢野尊啓, 松本純夫
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] P-MEXの医師憲章に基づく医師のプロフェッショナリズムの評価方法としての有用性の検討多施設共同研究2010

    • 著者名/発表者名
      津川友介, 高橋理, 大生定義, 尾藤誠司, 伊藤俊之, 千葉勉, 青木昭子, 後藤英司, 向原圭, HeistBrian, 福井次矢
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249035
  • [学会発表] 「医師の仕事満足度と提供される医療の質との関連」2008

    • 著者名/発表者名
      小崎真規子、尾藤誠司、松村真司、林野泰明、福原俊一
    • 学会等名
      第16回総合診療医学会
    • 発表場所
      名古屋市鶴舞
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 日本における医師のプロフェッショナリズムと患者満足度の関連について2008

    • 著者名/発表者名
      竹村洋典, 横谷省治, 尾藤誠司
    • 学会等名
      第14回日本行動医学解学術総会
    • 発表場所
      三重大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 「映画を用いたプロフェッショナリズムおよび生命倫理教育の可能性」2008

    • 著者名/発表者名
      浅井 篤、尾藤誠司
    • 学会等名
      第16回総合診療医学会
    • 発表場所
      名古屋市鶴舞
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 医師の仕事満足度と提供される医療の質との関連2008

    • 著者名/発表者名
      小崎真規子, 尾藤誠司, 松村真司, 林野泰明, 福原俊一
    • 学会等名
      第16回総合診療医学会
    • 発表場所
      名古屋市鶴舞
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 「日本における医師のプロフェッショナリズムと患者満足度の関連について」2008

    • 著者名/発表者名
      竹村洋典、横谷省治、尾藤誠司
    • 学会等名
      第14回日本行動医学解学術総会
    • 発表場所
      三重大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 映画を用いたプロフェッショナリズムおよび生命倫理教育の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      浅井 篤, 尾藤誠司
    • 学会等名
      第16回総合診療医学会
    • 発表場所
      名古屋市鶴舞
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 「内科勤務医のバーンアウト、仕事満足度の予測因子」2008

    • 著者名/発表者名
      小崎真規子、早野恵子、徳田安春、尾藤誠司
    • 学会等名
      第16回総合診療医学会
    • 発表場所
      名古屋市鶴舞
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 内科勤務医のバーンアウト、仕事満足度の予測因子2008

    • 著者名/発表者名
      小崎真規子, 早野恵子, 徳田 安春, 尾藤誠司
    • 学会等名
      第16回総合診療医学会
    • 発表場所
      名古屋市鶴舞
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390165
  • [学会発表] 診療決定プロセスにおける意思決定と後悔 日本版Decision Regret Scaleの妥当性検証

    • 著者名/発表者名
      丹野 清美, 尾藤 誠司, 磯部 陽, 高木 安雄
    • 学会等名
      日本医療マネジメント学会学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460623
  • 1.  浅井 篤 (80283612)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  大西 弘高 (90401314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野村 秀樹 (80313667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  大生 定義 (70146843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  竹村 洋典 (00335142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  菊地 真実 (60848133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松村 真司 (90323542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  飯岡 緒美 (80585852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早野 恵子 (70336238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  谷川 智洋 (80418657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三浦 靖彦 (40181854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  板井 孝一郎 (70347053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邊 克巳 (20373409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  広田 光一 (80273332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 卓仙 (80627646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丹野 清美 (70550812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 哲朗 (80528448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 翔吾 (00626608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野村 理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桜井 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi