• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 善治  ASANO Yoshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60384682
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京国際大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 大東文化大学, 大学院法務研究科, 教授
2011年度: 大東文化大学, 大学院・法務研究科, 教授
2010年度: 大東文化大学, 大学院・法学研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 大東文化大学, 大学院・法務研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公法学
キーワード
研究代表者以外
立法過程 / 二院制 / 議会制 / 政治学 / 公法学 / 議院内閣制 / 政権交代 / 大統領制 / 両院関係 / 憲法 … もっと見る / 行政改革 / 政治改革 / 行政学 / 議会制度 / 立法過程論 / 立法学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  二院制に関する動態論と規範論の交差的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  二院制の比較立法過程論的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  変革期における新たな立法動向と多元的立法過程に関する比較的・総合的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「「国会の国権の最高機関性」再考」、曽我部真裕・赤坂幸一【編】『憲法改革の理念と展開〈上巻〉――大石眞先生還暦記念』2012

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 立法政策の企画と立案――地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために〔第2版〕2011

    • 著者名/発表者名
      浅野一郎・浅野善治 【監修】 東京リーガルマインド 【編著】
    • 出版者
      東京リーガルマインド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 立法政策の企画と立案-地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために〔第2版〕2011

    • 著者名/発表者名
      浅野一郎・浅野善治【監修】東京リーガルマインド【編著】
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      東京リーガルマインド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 「法律の制定――内閣立法と議員立法」、佐々木有司【編】『法文化(歴史・比較・情報)叢書<7>法の担い手たち』2009

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 慶應義塾創立150年記念法学部論集慶應の法律学公法I(浅野善治執筆「国政調査権の本質-試論として-」123〜152)2008

    • 著者名/発表者名
      浅野善治(慶應義塾大学法学部編)
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 憲法改正を発議する国会の性格2015

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      岡田信弘・笹田栄司・長谷部恭男【編】『憲法の基底と憲法論―思想・制度・運用 高見勝利先生古稀記念』(信山社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 立憲主義という言葉に惑わされるな―憲法改正論議を封じる論議であってはならない―2014

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 2014年12月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 法令公布の時期2013

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      長谷部恭男・石川健治・宍戸常寿【編】『別冊ジュリスト・憲法判例百選II〔第6版〕』(有斐閣)

      巻: 218号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 「国会の国権の最高機関性」再考2012

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      憲法改革の理論と制度-大石眞先生還暦記念(曽我部真裕・赤坂幸一【編】)(信山社)

      巻: (掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 大石報告に対するコメント:いわゆる「ねじれ国会」の状況における両議院の権能:両院制運用への展望2012

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 63巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 大石報告に対するコメント : いわゆる「ねじれ国会」の状況における両議院の権能 : 両院制運用への展望2012

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 63巻3号 ページ: 113-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 国際比較研究所シンポジウム2009「自治体改革と議会」パネルディスカッション2010

    • 著者名/発表者名
      福嶋浩彦・中尾修・佐々木としたか・浅野善治・中村昭雄
    • 雑誌名

      国際比較政治研究

      巻: 19号 ページ: 36-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 住民自治の確立と議会2010

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      大東文化大学国際比較政治研究所ニューズレター

      巻: 19号 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 〔シンポジウム〕法律学と政治学の対話-制度設計の課題2009

    • 著者名/発表者名
      平松毅・大木啓介・浅野善治・神尾真知子・鈴木孝之, ほか
    • 雑誌名

      法政論叢 45巻2号

      ページ: 193-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 法律の制定-内閣立法と議員立法2009

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      法文化(歴史・比較・情報)叢書<7>法の担い手たち(佐々木有司【編】)(国際書院)

      ページ: 175-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 日本国憲法における両院制-一つの考え方2007

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      比較憲法学研究 18・19合併号

      ページ: 113-146

    • NAID

      40015713636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 憲法改正の国会審議のあり方2007

    • 著者名/発表者名
      浅野 善治
    • 雑誌名

      議会政治研究 82号

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 日本国憲法における両院制2007

    • 著者名/発表者名
      浅野 善治
    • 雑誌名

      比較憲法学研究 18・19合併号

      ページ: 113-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 地方税法と税条例のあり方に関する今日的課題2007

    • 著者名/発表者名
      浅野 善治
    • 雑誌名

      税 62巻4号

      ページ: 4-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 議会国政調査権の本質と限界2006

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 雑誌名

      議会政治研究 78号

      ページ: 17-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 立法政策の企画と立案-政策の企画立案と関連法案の立法過程2008

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 学会等名
      日本法政学会
    • 発表場所
      尚美学園大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 立法政策の企画と立案-政策の企画立案と関連法案の立法過程-2008

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 学会等名
      日本法政学会
    • 発表場所
      尚美学園大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 日本国憲法における両院制2006

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 学会等名
      比較憲法学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 法律の制定-内閣立法と議員立法2006

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 学会等名
      法文化学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2006-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 照屋寛徳「国策の犠牲強要と沖縄の自立」報告に対する討論

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 学会等名
      日本地方政治学会・日本地域政治学会2013年度地方大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [学会発表] 営利・非営利活動と公共―税により負担すべきもの―

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 学会等名
      日本地方政治学会・日本地域政治学会2012年度東京研究大会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [学会発表] 北海道セッション:北海道における地方議会の動向 (渡辺・広地報告に対する討論者)

    • 著者名/発表者名
      浅野善治
    • 学会等名
      日本地方政治学会・日本地域政治学会札幌大会
    • 発表場所
      札幌大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • 1.  岡田 信弘 (60125292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 雅寿 (90215731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  武蔵 勝宏 (60217114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木下 和朗 (80284727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齊藤 正彰 (60301868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新井 誠 (20336415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高見 勝利 (70108421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笹田 栄司 (20205876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲 正樹 (00113655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  只野 雅人 (90258278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 一彦 (30256292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮脇 淳 (50281770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  棟居 快行 (00114679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野 善康 (60137453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  深瀬 忠一 (60000650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 裕一 (60376390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳永 貴志 (50546992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒澤 修一郎 (30615290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi