• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 知尋  MASUDA Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60449311
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 文教大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 文教大学, 人間科学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品機能研究領域, 契約研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 特別研究員
2008年度: 独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学
研究代表者以外
実験心理学
キーワード
研究代表者
質感知覚 / 運動知覚 / 事象知覚 / 映像表現 / 質感
研究代表者以外
実験心理学 / 心理学史 / アーカイブ化 / 古典的実験機器 / 心理学
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  映像作品の表現技法と動的質感知覚に関する実験心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      増田 知尋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      文教大学
  •  素材の物理的性質との比較による動的質感知覚の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 知尋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      文教大学
  •  視覚的運動による質感知覚メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 知尋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  心理学の古典的実験機器に関するデータベース作成とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  実験心理学における古典的実験機器のアーカイブ化とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Depth inversion with a 3D structure influences brightness perception2019

    • 著者名/発表者名
      Arai Tetsuya、Masuda Tomohiro、Igarashi Yuka、Omori Keiko、Aizawa Yasunori、Masuda Naoe
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 10 ページ: e0224192-e0224192

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0224192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [雑誌論文] 事象知覚の観点から捉えた明るさ2019

    • 著者名/発表者名
      新井 哲也、増田 知尋、増田 直衛
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 38 号: 1 ページ: 63-76

    • DOI

      10.14947/psychono.38.7

    • NAID

      130007760500

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2019-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [雑誌論文] Estimation of subjective internal browning severity ratings for scanned images of Fuji apples2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Matsubara, Satoshi Kasai, Tomohiro Masuda, Toshihiko Shoji, Fumiyo Hayakawa, Yukari Kazami, Akifumi Ikehata, Masatoshi Yoshimura, Yuko Kusakabe, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: accepted

    • NAID

      130006069519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [雑誌論文] Estimation of Subjective Internal Browning Severity Ratings for Scanned Images of Fuji Apples2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya MATSUBARA, Satoshi KASAI, Tomohiro MASUDA, Toshihiko SHOJI, Fumiyo HAYAKAWA, Yukari KAZAMI, Akifumi IKEHATA, Masatoshi YOSHIMURA, Yuko KUSAKABE, Yuji WADA
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 23 号: 4 ページ: 545-549

    • DOI

      10.3136/fstr.23.545

    • NAID

      130006069519

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500, KAKENHI-PUBLICLY-16H01682, KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [雑誌論文] 聴講者応答システムを利用した食の安全講義の効果測定2016

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・村越琢磨・木村敦・日野明寛・和田有史
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 20 号: 1 ページ: 22-29

    • DOI

      10.9763/jjsse.20.22

    • NAID

      130006898934

    • ISSN
      1342-906X, 2187-2546
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332, KAKENHI-PUBLICLY-16H01682
  • [雑誌論文] 日本のアニメーション作品中に見られるベクションシーンのデータベースの作成と、心理実験による評価2016

    • 著者名/発表者名
      徳永康祐、小川将樹、池畑諭、増田知尋、妹尾武治
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [雑誌論文] Chimpanzees can visually perceive differences in the freshness of foods2016

    • 著者名/発表者名
      Imura T, Masuda T, Wada Y, Tomonaga M, Okajima K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34685-34685

    • DOI

      10.1038/srep34685

    • NAID

      120006223593

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05926, KAKENHI-PUBLICLY-16H01678, KAKENHI-PROJECT-15H05709, KAKENHI-PROJECT-26245073, KAKENHI-PROJECT-26560051, KAKENHI-PROJECT-15K17332, KAKENHI-PROJECT-15K16012, KAKENHI-PUBLICLY-16H01682
  • [雑誌論文] Material perception of a kinetic illusory object with amplitude and frequency changes in oscillated inducer motion2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Masuda, Kazuya Matsubara, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 109(B) ページ: 201-208

    • DOI

      10.1016/j.visres.2014.11.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25135735, KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [雑誌論文] Eleven-month-old infants infer differences in the hardness of object surfaces from observation of penetration events2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Imura, Tomohiro Masuda, Nobu Shirai, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 ページ: 1005-1005

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.01005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332, KAKENHI-PROJECT-15H05709, KAKENHI-PROJECT-26705009, KAKENHI-PROJECT-26245073
  • [雑誌論文] Perception of elasticity in the kinetic illusory object with phase differences in inducer motion2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T., Sato, K., Murakoshi, T., Utsumi, K., Kimura, A., Shirai, N., Kanazawa, S., Yamaguchi M.K., & Wada, Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(10) 号: 10 ページ: e78621-e78621

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078621

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243041, KAKENHI-PROJECT-23730697, KAKENHI-PUBLICLY-25135729, KAKENHI-PUBLICLY-25135735, KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [雑誌論文] 心理学ミュージアム2011

    • 著者名/発表者名
      増田知尋, 長田佳久, 鈴木祐子
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 55 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [雑誌論文] 心理学ミュージアム2011

    • 著者名/発表者名
      増田 知尋,長田 佳久
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 53巻 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [雑誌論文] Infants' recognition of objects using canonical color2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura, Yuji Wada, Jiale Yang, Yumiko Otsuka, Ippeita Dan, Tomohiro Masuda, So Kanazawa, Masami K Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 105 ページ: 256-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [雑誌論文] Hardness perception in visual motion-An experimental investigation inpenetraitiong motion- The Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Masuda, Atsushi Kimura,Sho-ichi Goto, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Journal of Psychonomic Science

      巻: 29(1) ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [雑誌論文] Hardness perception in visual motion -An experimental investigation in penetraitiong motion-2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Masuda, Atsushi Kimura, Sho-ichi Goto, Yuji Wada
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychonomic Science

      巻: 29(1) ページ: 77-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] 知覚される“穴”の特徴に関する実験的検討―透明視における面の重なりとの比較から―2019

    • 著者名/発表者名
      酒井駿輔・増田知尋
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [学会発表] チンパンジーにおける食物の鮮度知覚2018

    • 著者名/発表者名
      伊村知子・増田知尋・和田有史・友永雅己・岡嶋克典
    • 学会等名
      肉肉カンファレンス2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [学会発表] 不可能図形における明るさ知覚(2)2018

    • 著者名/発表者名
      新井哲也・増田知尋・鎌田晶子
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [学会発表] バネの水平振り子運動における視覚的弾性判断に関する実験的検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸山敦也・和田有史・松原和也・鎌田晶子・増田知尋
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [学会発表] 不可能図形における明るさ知覚2017

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・鎌田晶子・新井哲也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [学会発表] りんご‘ふじ’の内部褐変の熟練者による評価とそのモデル化2017

    • 著者名/発表者名
      松原和也・葛西 智・増田知尋・庄司俊彦・風見由香里・早川文代・吉村正俊・池羽田 章文・日下部 裕子・和田有史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] Measurement of vection strength induced by vection scenes in the Japanese animations2017

    • 著者名/発表者名
      Kousuke TOKUNAGA, Yoshitaka FUJII, Masaki OGAWA, Satoshi IKEHATA, Tomohiro MASUDA, and Takeharu SENO
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics, "Fechner Day 2017"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [学会発表] チンパンジーは特徴の「平均」を知覚できるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      伊村 知子 ・和田 有史・増田 知尋・白井述・川上 文人・岡嶋 克典・友永 雅己
    • 学会等名
      行動2017 2017年度 日本動物心理学会・日本動物行動学会・応用動物行動学会・日本家畜管理学会・日本行動神経内分泌研究会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500
  • [学会発表] 奥行き反転模型におけるlightness知覚(2)2016

    • 著者名/発表者名
      新井哲也・五十嵐由夏・大森馨子・相澤裕紀・増田知尋
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第35回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] Chimpanzees (Pan troglodytes) can perceive the freshness of foods2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Imura, Tomohiro Masuda, Yuji Wada, Masaki Tomonaga, & Katsunori Okajima
    • 学会等名
      The 2016 Joint Meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] アニメーション業界に表現技法としてのベクションを浸透させる試み2016

    • 著者名/発表者名
      徳永康祐・妹尾武治・藤井芳孝・小川将樹・池畑 諭・増田知尋
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] The effect of label information on consumer purchase intent for bottled tea2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue Sana, Masuda Tomohiro, Wada Yuji
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] Lightness perception in depth inversion2016

    • 著者名/発表者名
      Arai Tetsuya, Igarashi Yuka, Omori Keiko, Aizawa Yasunori, Masuda Tomohiro
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] お茶パッケージの食品機能性表示が消費者の商品選択へ与える効果について2016

    • 著者名/発表者名
      井上紗奈・増田知尋・和田有史
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] 色の選択行動に対象の価値変化が及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田晶子・新井哲也・宮本恵理子・増田知尋
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第35回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] 魚眼画像の鮮度判断に画像統計量が及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・松原和也・森 数馬・和田有史
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] 映画、アニメ中のベクションシーンを心理実験で検討する。その22015

    • 著者名/発表者名
      徳永康祐・小川将樹・池畑 諭・増田知尋・妹尾武治
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会 ヒューマンインフォメーション研究会(HI)
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] 奥行反転模型におけるlightness知覚2015

    • 著者名/発表者名
      新井哲也・五十嵐由夏・大森馨子・相澤裕紀・増田知尋・谷口 清
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] 熟練者による青果損傷の評価と画像分析による再現2015

    • 著者名/発表者名
      松原和也・増田知尋・北澤裕明・和田有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2015年度大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17332
  • [学会発表] 動的な主観的な面の素材感に誘導図形の振り子運動の時間的変化が及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・和田有史
    • 学会等名
      日本視覚学会2014年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [学会発表] 誘導図形の振り子運動の周期変化による主観的な面の素材感変化2014

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・和田有史
    • 学会等名
      第47回知覚コロキウム
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [学会発表] 両眼立体視がキャベツの鮮度知覚に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      松原和也・増田知尋・和田有史
    • 学会等名
      日本視覚学会2014年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [学会発表] 誘導図形の振り子運動の周期変化が主観的な面の素材感に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・和田有史
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第32回大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [学会発表] 国内における実験心理学機器及び関連史料のデジタルアーカイブ化の現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      長田佳久,増田知尋,菅野育子,吉村浩一,藤健一,吉岡昌子,五島敏芳
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] ネオンカラー拡散をともなう主観的輪郭図形の非剛体運動2011

    • 著者名/発表者名
      増田知尋,村越琢磨,木村敦,和田有史
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] 国内における実験心理学機器及び関連史料のデジタルアーカイブ化の現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      長田佳久, 増田知尋, 菅野育子, 吉村浩一, 藤健一, 吉岡昌子, 五島敏芳
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文学部キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] ネオンカラー拡散をともなう主観的輪郭図形の非剛体運動2011

    • 著者名/発表者名
      増田知尋, 村越琢磨, 木村敦, 和田有史
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] 鮮度をみる -輝度分布が鮮度視知覚に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史・Carlos Arce-Lopera・増田知尋・木村敦・岡嶋克典
    • 学会等名
      日本官能評価学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] 食器が日本人青年の食品ジェンダー・ステレオタイプに及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      木村敦・和田有史・増田知尋・檀一平太・岡隆
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] 乳児における運動情報による対象表面の素材質感の知覚

    • 著者名/発表者名
      伊村知子・白井 述・増田知尋・和田有史
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [学会発表] 動的な主観的輪郭図形の素材感判断に誘導図形の振り子運動の時間的変化が及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・松原和也・和田有史
    • 学会等名
      YPS・若手会ジョイントセミナー
    • 発表場所
      休暇村志賀島(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780452
  • [学会発表] 誘導図形の振り子運動の振幅及び周期の変化が主観的な面の“かたさ”判断に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      増田知尋・和田有史
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780452
  • 1.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 光太郎 (40179205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西川 泰夫 (70053642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高砂 美樹 (40261763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 真美 (50282257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長田 佳久 (00133455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金沢 創 (80337691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  三浦 佳世 (60239176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  苧阪 直行 (20113136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤 健一 (20097885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  箱田 裕司 (50117214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  櫻井 研三 (40183818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 清重 (30434195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  佐藤 隆夫 (60272449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉村 浩一 (70135490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  鈴木 公洋 (00388670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  椎名 健 (70093599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本間 元康 (20434194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  和田 有史 (30366546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石井 澄 (70092989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  増田 直衛 (60118510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松田 隆夫 (00035312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  辻 敬一郎 (20023591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古崎 敬 (60051281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 一彦 (80440197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅野 育子 (10206394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  岡嶋 克典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  金沢 真美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi