• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澁田 郁子 (鈴木 郁子)  Shibuta Ikuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

澁田 郁子  SHIBUTA Ikuko

鈴木郁子

鈴木 郁子  SUZUKI Ikuko

隠す
研究者番号 60459906
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 日本大学, 歯学部, 専修研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 日本大学, 歯学部, 専修研究員
2014年度: 日本大学, 歯学部, 助手
2013年度: 日本大学, 歯学部, 研究員
2010年度 – 2012年度: 日本大学, 歯学部, 助手
2009年度: 日本大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
三叉神経節 / 神経障害性疼痛 / 機械痛覚過敏 / 熱痛覚過敏 / MAPキナーゼ / 三叉神経脊髄路核尾側亜核 / MAPキナーゼ / 三叉神経損傷 / 異所性疼痛 / サテライト細胞 … もっと見る / 下歯槽神経損傷 / 幼少期ストレス / 母子分離ストレス / 一次侵害受容ニューロン / 頭頸部疼痛 / 衛星細胞 … もっと見る
研究代表者以外
神経回路形成 / 味嗜好性 / 細胞接着分子 / Ig受容体 / 選択的スプライシング / 神経科学 / 生理学 / 脳・神経脳 / 細胞・組織細胞 / 脳神経疾患脳 / 脳・神経 / 細胞・組織 / 脳神経疾患 / 片頭痛 / 光過敏症 / 三叉神経 / c-Fos / pERK / 三叉神経脊髄路核 / マスタードオイル / 舌痛症 / TRPV1 / Artemin / 熱痛覚過敏 / satellite cell / GAP43 / GFAP / TLR4 / GFRalpha3 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  幼少期ストレスによる頭頸部疼痛発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      澁田 郁子 (鈴木郁子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  下歯槽神経損傷後の顎顔面部異所性疼痛発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      澁田 郁子 (鈴木郁子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  舌痛症発症に対するSatellite glial cellsの関与

    • 研究代表者
      篠田 雅路
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  グリアをターゲットとした口腔顔面の神経障害性疼痛治療法の開発を目指した基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  延髄領域の神経及びグリアの片頭痛に随伴する光過敏症発症に対する関与

    • 研究代表者
      岡田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  細胞接着分子による味覚の神経回路形成と摂食行動様式の制御機構

    • 研究代表者
      近藤 真啓
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2021 2020 2019 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Microglial activation in the trigeminal spinal subnucleus interpolaris/caudalis modulates orofacial incisional mechanical pain hypersensitivity associated with orofacial injury in infancy2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Tomoyuki、Hitomi Suzuro、Hayashi Yoshinori、Shibuta Ikuko、Otsuji Jo、Ando Masatoshi、Inada Takanobu、Soma Kumi、Iwata Koichi、Shirakawa Tetsuo、Shinoda Masamichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 63 号: 2 ページ: 170-173

    • DOI

      10.2334/josnusd.20-0648

    • NAID

      130008009557

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09732, KAKENHI-PROJECT-20K23039
  • [雑誌論文] Oxytocin-dependent regulation of TRPs expression in trigeminal ganglion neurons attenuates orofacial neuropathic pain following intraorbital nerve injury in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Ando M, Hayashi Y, Hitomi S, Shibuta I, Furukawa A, Oto T, Inada T, Matsui T, Fukaya C, Noma N, Okubo M, Yonehara Y, Kaneko T, Iwata K, Shinoda M
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 9173-9173

    • DOI

      10.3390/ijms21239173

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466, KAKENHI-PROJECT-20K09896, KAKENHI-PROJECT-18K09732
  • [雑誌論文] Microglia-Astrocyte Communication via C1q Contributes to Orofacial Neuropathic Pain Associated with Infraorbital Nerve Injury2020

    • 著者名/発表者名
      Asano Sayaka、Hayashi Yoshinori、Iwata Koichi、Okada-Ogawa Akiko、Hitomi Suzuro、Shibuta Ikuko、Imamura Yoshiki、Shinoda Masamichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/ijms21186834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09801, KAKENHI-PROJECT-20K09896, KAKENHI-PROJECT-20K10192, KAKENHI-PROJECT-18K09732
  • [雑誌論文] Aging-Related Phenotypic Conversion of Medullary Microglia Enhances Intraoral Incisional Pain Sensitivity2020

    • 著者名/発表者名
      Ikutame Daisuke、Urata Kentaro、Oto Tatsuki、Fujiwara Shintaro、Iinuma Toshimitsu、Shibuta Ikuko、Hayashi Yoshinori、Hitomi Suzuro、Iwata Koichi、Shinoda Masamichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 7871-7871

    • DOI

      10.3390/ijms21217871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09896, KAKENHI-PROJECT-18K09732
  • [雑誌論文] Increase in IGF-1 Expression in the Injured Infraorbital Nerve and Possible Implications for Orofacial Neuropathic Pain2019

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Shiori、Shinoda Masamichi、Hayashi Yoshinori、Saito Hiroto、Asano Sayaka、Kubo Asako、Shibuta Ikuko、Furukawa Akihiko、Toyofuku Akira、Iwata Koichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 ページ: 6360-6360

    • DOI

      10.3390/ijms20246360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09732, KAKENHI-PROJECT-19K10328, KAKENHI-PROJECT-16K11477
  • [雑誌論文] Involvement of ERK phosphorylation of trigeminal spinalsubnucleus caudalis neurons in thermal hypersensitivity in rats with infraorbital nerve injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki I, Honda K (他10名)
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592265, KAKENHI-PROJECT-24792259, KAKENHI-PROJECT-24890259, KAKENHI-PROJECT-25463151
  • [雑誌論文] Involvement of transient receptor potential vanilloid 1 inectopic pain following inferior alveolar nerve transection in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Hitomi S, Shinoda M, Suzuki I, Iwata K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 513 ページ: 95-99

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.02.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592265
  • [雑誌論文] PKCgamma in Vc and C1/C2 is involved in trigeminal neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Tsuboi Y, Suzuki I, Honda K, Shinoda M, Kondo M, Matsuura S, Shibuta K, Yasuda M, Shimizu N, Iwata K
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 90 ページ: 777-781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592376
  • 1.  篠田 雅路 (20362238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  人見 涼露 (70548924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  本田 訓也 (20548945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岩田 幸一 (60160115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  近藤 真啓 (50312294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岡田 明子 (10434078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今村 佳樹 (90176503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  浅野 正岳 (10231896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田邉 奈津子 (10409097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾曲 大輔 (10608699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保 亜抄子 (70733202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  三枝 禎 (50277456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 良憲 (80582717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  深谷 親
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小川 明子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  相馬 久実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  豊福 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi