• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 卓臣  taguchi takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60515881
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2018年度: 宇都宮大学, 国際学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 宇都宮大学, 国際学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究代表者以外
震災問題と人文学・社会科学 / 思想史 / 政治学
キーワード
研究代表者
モンテスキュー / フィクション / 専制批判 / 寛容思想 / ヴォルテール / ディドロ / 思想と文学 / フェヌロン / 主権理論 / 公衆概念 … もっと見る / ルイ14世時代 / 摂政時代 / 政治的箴言 / ポルトレ / モラリスト文学 / 近代的統治 / 自然 / 18世紀 / フランス文学 / 産業科学 / モーペルチュイ / リンネ / ルクレティウス / ライプニッツ / ニュートン / 近代科学 / 啓蒙 / 理性の限界 / 『ペルシア人の手紙』 / 十八世紀フランス / 十八世紀 / 仏文学 … もっと見る
研究代表者以外
福島原発事故 / 学際 / 経験知 / フロネシス / 新潟県 / 原発避難 / 広域災害支援 / 災厄 / リスク / カタストロフィ / 避難者 / 被災者実態調査 / 北関東 / 福島第一原発事故 / 被災者の実態調査 / 人間の安全保障 / 原発震災 / 北関東(栃木・茨城・群馬) / 放射能汚染 / 市民社会 / ガバナンス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  18世紀フランス文学における「専制批判」の系譜:モンテスキューとディドロを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      田口 卓臣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  啓蒙期から現代に至るカタストロフィの思想と表象に関する総合的研究

    • 研究代表者
      西山 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  広域災害支援におけるフロネシスの継承に関する学際的研究~新潟県を事例として

    • 研究代表者
      高橋 若菜
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  原発震災後の人間の安全保障の再検討―北関東の被災者実態調査に基づく学際的考察

    • 研究代表者
      重田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  18世紀フランス思想における科学と文学:ディドロの言説戦略の分析を起点として研究代表者

    • 研究代表者
      田口 卓臣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  十八世紀フランスの思想と文学の相関関係研究代表者

    • 研究代表者
      田口 卓臣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『脱原発の哲学』を読む2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸、田口卓臣、小出裕章、西山雄二、渡名喜庸哲、岩田渉、五十嵐泰正、早尾貴紀、本間信和
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      読書人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [図書] 現代作家アーカイヴ22017

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣ほか
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130830720
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [図書] Prologues et cultures : Mediations litteraires et artistiques2017

    • 著者名/発表者名
      Francoise Morcillo, Catherine Pelage, Takumi Taguchi, ets
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      Editions Paradigme
    • ISBN
      9782868783264
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02526
  • [図書] 怪物的思考 近代思想の転覆者ディドロ2016

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [図書] 脱原発の哲学2016

    • 著者名/発表者名
      (共著)佐藤嘉幸、田口卓臣
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11928
  • [図書] 講談社2016

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      怪物的思考 近代思想の転覆者ディドロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [図書] 脱原発の哲学2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤吉幸・田口卓臣
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [図書] 原発避難と創発的支援-活かされた中越の災害対応経験2016

    • 著者名/発表者名
      (共著)髙橋若菜 編著、田口卓臣、松井克浩
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11928
  • [図書] 原発避難と創発的支援――活かされた中越の災害対応経験2016

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [図書] 21世紀を生きのびるためのドキュメンタリー映画カタログ2016

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      キネマ旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [図書] 『お母さんを支えつづけたい―原発避難と新潟の地域社会』2014

    • 著者名/発表者名
      高橋若菜・田口卓臣編著
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590030
  • [図書] 「福島乳幼児妊産婦支援プロジェクト(FSP)2013年度活動報告」『多文化公共圏センター年報』第6号2014

    • 著者名/発表者名
      重田康博・阪本公美子・清水奈名子・高橋若菜・田口卓臣・匂坂宏枝
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590030
  • [図書] 『福島乳幼児・妊産婦支援プロジェクト(FSP)報告書』2014

    • 著者名/発表者名
      重田康博、阪本公美子、高橋若菜、田口卓臣、清水奈名子、舩田クラーセンさやか、西村 淑子、原口弥生、真崎克彦、匂坂宏枝
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590030
  • [図書] ディドロ著作集第4巻 美学・美術 付:研究論集2013

    • 著者名/発表者名
      鷲見洋一・井田尚編(「翻訳と解題」一部を田口卓臣担当)
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [図書] ディドロ限界の思考-小説に関する試論-(第27回渋沢・クローデル賞特別賞)2009

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [図書] ディドロ 限界の思考 ―小説に関する試論―2009

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 島と海の彼方の表象 三島由紀夫の『潮騒』と『午後の曳航』2018

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 45 ページ: 59-74

    • NAID

      120006624537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [雑誌論文] 脱原発への道――民主主義のあり方を変えるために2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸、田口卓臣
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3285 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [雑誌論文] 「否認」に関する断片的考察――『脱原発の哲学』の余白に2016

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 41 ページ: 179-187

    • NAID

      120006624532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [雑誌論文] 「否認」に関する断片的考察 -『脱原発の哲学』の余白に-2016

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 41 ページ: 179-187

    • NAID

      120006624532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11928
  • [雑誌論文] ディドロ『自然の解明に関する断想』精読(4)――流体、異種混交、理論的離脱2015

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1090 ページ: 93-109

    • NAID

      40020333490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] ディドロ『自然の解明に関する断想』精読(5)――不可知なものの承認、「後世」への自己開放2015

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1092 ページ: 88-106

    • NAID

      40020405902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] Lettresの精神――思考の鋳型から離脱するために2015

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      2014年度国際シンポジウム 私たちはフランスの文明から何を学んだか

      巻: 1 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] 統治を根源から問い直し、最小悪の政治をたぐり寄せる――大竹弘二・國分功一郎『統治新論 民主主義のマネジメント』2015

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      週間読書人

      巻: 3083 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] どこにでも専制と破局は潜在する――モンテスキューの『ペルシア人の手紙』における統治と習俗2014

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 37 ページ: 29-43

    • NAID

      110009726069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] 「映画が写す世界の複数性――Image. Fukushimaの上映運動」2014

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      『多文化公共圏センター年報』宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター

      巻: 6号 ページ: 119-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590030
  • [雑誌論文] ディドロ『自然の解明に関する断想』精読(3)――偏差、怪物、夢想2014

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1079 ページ: 112-127

    • NAID

      40019989182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] 「原発震災後の被災家族の現状と課題――福島・北関東・新潟の乳幼児・妊産婦世帯へのアンケートに基づいて」2014

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣・高橋若菜・阪本公美子・重田康博・清水奈名子・西村淑子・原口弥生・舩田クラーセンさやか
    • 雑誌名

      『多文化公共圏センター年報』宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター

      巻: 6号 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590030
  • [雑誌論文] 301年目のディドロ――現実とフィクションを疾走するエクリチュール2014

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣、大橋完太郎、川村文重、寺田元一
    • 雑誌名

      cahier

      巻: 14 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] ディドロ『自然の解明に関する断想』精読(2)――寓話、再録、補遺2013

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1069 ページ: 141-155

    • NAID

      40019635344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] 座談会「今、ディドロを読むために」(ディドロ生誕300年特集)2013

    • 著者名/発表者名
      逸見龍生、王寺賢太、田口卓臣
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1076 ページ: 6-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] 予防的統治のゲームとその条件――ディドロの『不謹慎な宝石たち』におけるルイ一五世時代の表象2013

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1076 ページ: 213-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] 翻訳「思想の言葉:幸福なディドロ」2013

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・ソレルス(翻訳:王寺賢太、田口卓臣)
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1076 ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [雑誌論文] ディドロ『自然の解明に関する断想』精読(1)-合理主義と経験主義の間で2013

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      『思想』岩波書店

      巻: 1065号 ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] ディドロ『自然の解明に関する断想』精読(1)――合理主義と経験主義の間で2013

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1065号 ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 偏差から構造を読み解く――帰納主義への批判 18世紀の思想家ディドロの研究から2012

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      UUnow

      巻: 28号 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 偏差から構造を読み解く-帰納主義への批判18世紀の思想家ディドロの研究から2012

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      『UUnow』宇都宮大学企画広報誌

      巻: 28号 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] Puiser aux sources de l'Encyclopedie2011

    • 著者名/発表者名
      鷲見洋一、小関武史、田口卓臣, 他
    • 雑誌名

      Recherches sur Diderot et sur l'Encyclopedie

      巻: 46 ページ: 227-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] Puiser aux sources del'Encyclopedie2011

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sumi,Takeshi Koseki,Takumi Taguchi,et alt.
    • 雑誌名

      Recherches sur Diderot et surl'Encyclopedie

      巻: n.46 ページ: 227-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] モンテスキュー『ペルシア人の手紙』その32011

    • 著者名/発表者名
      (翻訳)田口卓臣
    • 雑誌名

      外国文学

      巻: 60号 ページ: 177-184

    • NAID

      40018847287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 45人へのアンケート:2011年上半期の収穫から-大橋完太郎『ディドロの唯物論』、レベッカ・ソルニット『災害ユートピア』、J・M・グールド『低線量内部被曝の脅威』2011

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 2898号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 2011年上半期の収穫から:大橋完太郎『ディドロの唯物論』、R・ソルニット『災害ユートピア』、J・M・グールド『低線量内部被曝の脅威』2011

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 2898 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 来たるべき啓蒙の曙光-哲学史の常識をくつがえす記念碑的大著:大橋完太郎『ディドロの唯物論 群れと変容の哲学』2011

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 2886 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 来たるべき啓蒙の曙光-哲学史の常識をくつがえす記念碑的大著:大橋完太郎『ディドロの唯物論群れと変容の哲学』(法政大学出版局)2011

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 2886号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] モンテスキュー『ペルシア人の手紙』その2(翻訳)2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      外国文学 59

      ページ: 105-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 価値、利害、共生-下川、井上、ラズにおける寛容思想2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 30号 ページ: 87-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 驚きに発し、驚きに終わる-ディドロの『運命論者ジャックとその主人』について2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      青淵

      巻: 741号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 深いたくらみ、怪物的魅力(第27回渋沢・クローデル賞受賞者の横顔)2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      読売新聞朝刊

      巻: 8月5日朝刊 ページ: 26-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 驚きに発し、驚きに終わる-ディドロ『運命論者ジャックとその主人』について2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      青淵

      巻: 741号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] モンテスキュー『ペルシア人の手紙』その22010

    • 著者名/発表者名
      (翻訳)田口卓臣
    • 雑誌名

      外国文学

      巻: 59号 ページ: 105-118

    • NAID

      40017136541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 書評:『グローバル世界と倫理』を読む2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣、中村真、松尾昌樹、清水奈名子
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 29号 ページ: 83-104

    • NAID

      120006766427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] 言葉への畏怖2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      日仏会館通信

      巻: 127号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] コピー・ペーストの時代に「独創性」を再考する―モンテスキューの『ペルシア人の手紙』における「剽窃」の問題―2009

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集 28

      ページ: 55-73

    • NAID

      120006766433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] Pour une edition critique informatisee del' Encyclopedie: quelquesprecisions sur lesmetadonnees2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sumi,Takeshi Koseki, Takumi Taguchi, et alt.
    • 雑誌名

      Recherches sur Diderotetsurl' Encyclopedie

      巻: n.44 ページ: 207-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] モンテスキュー『ペルシア人の手紙』その12009

    • 著者名/発表者名
      (翻訳)田口卓臣
    • 雑誌名

      外国文学

      巻: 58号 ページ: 115-119

    • NAID

      40016683494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [雑誌論文] コピー・ペーストの時代に「独創性」を再考する-モンテスキューの『ペルシア人の手紙』における「剽窃」の問題2009

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 28号 ページ: 55-73

    • NAID

      120006766433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] モンテスキューの『ペルシア人の手紙』、蠢く複雑な機械2019

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      中央大学人文科学研究所「ルソー研究チーム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02526
  • [学会発表] Injustice After the Accident at the Fukushima Nuclear Power Plant2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO, Takumi TAGUCHI
    • 学会等名
      What Kind of Philosophy is Possible After Fukushima?
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [学会発表] La Philosophie de la sortie du nucleaire2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO, Takumi TAGUCHI
    • 学会等名
      La Philosophie de la sortie du nucleaire
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [学会発表] Freedom of research after the accident at the Fukushima Nuclear Power Plant2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO, Takumi TAGUCHI
    • 学会等名
      Freedom of research today
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [学会発表] L’idee de sortie du nucleaire et de desirradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO, Takuomi TAGUCHI
    • 学会等名
      L'etat d'exception apres Fukushima: Societe, politique, poetique
    • 発表場所
      日仏会館(東京)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02082
  • [学会発表] Diderot et Rousseau : la promenade, le public et la posterite2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Taguchi
    • 学会等名
      POLEN-CLARESS de l'Universite d'Orleans
    • 発表場所
      Orleans, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02526
  • [学会発表] <啓蒙>の炸裂――ディドロから思想史へ2015

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      中央大学人文科学研究会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2015-02-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [学会発表] Prologue et / ou fiction : Akinari Ueda et Diderot2015

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      オルレアン大学比較文学研究会
    • 発表場所
      オルレアン大学
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [学会発表] 後期ディドロにおけるフィクションの詩学2014

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2014-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [学会発表] Lettresの精神2014

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      富山大学人文学研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770122
  • [学会発表] 偏差、怪物、災厄-18世紀思想と災害・公害の文学を架橋する(武田将明、辛島デイヴィッド、佐 藤嘉幸との対談)2012

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      言語態シンポジウム「災害と文学」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス18号館
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] 偏差、怪物、災厄――18世紀思想と災害・公害の文学を架橋する2012

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      言語態シンポジウム「災害と文学」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス18号館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] 「啓蒙」の複数性をどうとらえるか2011

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      人文社会系若手研究者セミナー
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] 来たるべき啓蒙のビジョン:大橋完太郎『ディドロの唯物論』を読む2011

    • 著者名/発表者名
      大橋完太郎、田口卓臣、國分功一郎、宮崎裕助
    • 学会等名
      表彰文化論学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] 「啓蒙」の複数性をどうとらえるか2011

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      人文社会科学系若手研究者セミナー(日仏会館)
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] 来たるべき啓蒙のビジョン-大橋完太郎『ディドロの唯物論』を読む(大橋完太郎、國分功一郎、宮崎裕助との対談)2011

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      表象文化論学会講演会パネリスト
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス18号館
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] 「市民的公共圏」その可能性の条件-ハーバーマスの18世紀市民社会論を、18世紀の思想と文学から逆照射する2010

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      「国際化と日本」公開講座
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720108
  • [学会発表] 「非公式の記憶の痕跡――3.11証言記録に向けて」

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣
    • 学会等名
      啓蒙期から現代に至るカタストロフィの思想と表象に関する総合的研究会
    • 発表場所
      香港中文大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590030
  • [学会発表] 「原発震災後の被災家族の現状と課題――福島・北関東・新潟の乳幼児・妊産婦世帯へのアンケートに基づいて」

    • 著者名/発表者名
      田口卓臣・高橋若菜・阪本公美子・重田康博・清水奈名子・西村淑子・原口弥生・舩田クラーセンさやか
    • 学会等名
      国際開発学会第14回春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590030
  • 1.  高橋 若菜 (90360776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  重田 康博 (60330958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  清水 奈名子 (40466678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  阪本 公美子 (60333134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  西村 淑子 (80323327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  原口 弥生 (20375356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  舩田 クラーセンさやか (70376812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西崎 伸子 (40431647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  真崎 克彦 (30365837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  西山 雄二 (30466817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  渡名喜 庸哲 (40633540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  佐藤 吉幸 (90420075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  小池 由佳 (90352781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  匂坂 宏枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  松井 克浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山中 知彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  舩田クラーセン さやか
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi