• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤澤 尚江  FUJISAWA NAOE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60533750
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授
2015年度: 筑波大学, ビジネス科学研究科(系), 准教授
2015年度: 筑波大学, ビジネス科学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授
2013年度: 筑波大学, ビジネス科学研究科(系), 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授
2010年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際法学 / 小区分05030:国際法学関連
研究代表者以外
国際法学
キーワード
研究代表者
準拠法 / 国際私法 / 比較法学 / 動産担保 / 民事法学 / 労働法 / 国際裁判管轄 / 法性決定 / 労働契約 / 労働者 … もっと見る / プラットフォームワーク / ギグワーク / 仲裁 / Rome II / 英国 / Rme II / 欧州 / 域外適用 / 法の適用関係 / 証券取引 / EU / 米国 / 民事責任 / 金融商品取引法 / イギリス / カナダ / ニュージーランド / オーストラリア / アメリカ:フランス:ドイツ / ABL … もっと見る
研究代表者以外
契約書 / 国際金融 / 金融法 / シンジケートローン / 少数派保護 / 契約 / エージェント / パーティシペーション / 参加銀行 / インフォメーション・メモランダム / 英米法 / 国際私法 / 債権譲渡 / 融資枠 / 資金調達 / 中小企業 / 流通市場 / 法的責任 / シンジケート・ローン / グローバル化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ギグワークと国際裁判管轄・準拠法研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 尚江
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  金融商品取引法上の民事責任と法の適用関係研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 尚江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  グローバルなシンジケートローンの規律の相互作用・補完の研究-取引実態・契約書・法

    • 研究代表者
      森下 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      上智大学
  •  動産担保取引と英米法諸国の国際私法研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 尚江
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動産・債権担保融資と国際私法規則研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 尚江
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  金融取引のグローバル化とローカルな法的責任-モデル契約書による架橋の試み

    • 研究代表者
      野村 美明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ケーススタディ国際関係私法2015

    • 著者名/発表者名
      野村美明、高杉直、長田真里、黄ジンテイ、藤澤尚江
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780024
  • [図書] ケースで学ぶ国際私法2014

    • 著者名/発表者名
      野村美明、高杉直、久保田隆、藤澤尚江他
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780024
  • [雑誌論文] 外国を仲裁地とする仲裁合意への仲裁法附則4条の適用2024

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1598 ページ: 155-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01172
  • [雑誌論文] EU国際私法と労働契約の概念2022

    • 著者名/発表者名
      藤澤 尚江
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル

      巻: 33 ページ: 147-176

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01172
  • [雑誌論文] 証券取引に関する法とその適用関係2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤 尚江
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル

      巻: 20号 ページ: 1-22

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780024
  • [雑誌論文] 豪州動産担保法と国際私法2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル

      巻: 13 号 ページ: 27-77

    • NAID

      120005353646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730039
  • [雑誌論文] 債権譲渡2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 210号 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730039
  • [雑誌論文] 動産担保取引の発展と国際私法(上)2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル 8号

      ページ: 35-72

    • NAID

      40017367030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830023
  • [雑誌論文] 動産約定担保と抵触規則2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      国際私法年報 11巻

      ページ: 126-148

    • NAID

      40019644223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830023
  • [雑誌論文] Conflict of Laws in Matters Concerning Property2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      JPANESE YEARBOOK OF INTERNATIONAL LAW

      巻: 53号(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [雑誌論文] 動産担保取引の発展と国際私法(上)2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル

      巻: 8号 ページ: 35-72

    • NAID

      40017367030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [雑誌論文] 動産約定担保と抵触規則2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      国際私法年報 11

      ページ: 126-148

    • NAID

      40019644223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830023
  • [雑誌論文] 動産担保取引の発展と国際私法(上)2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル

      巻: 8 ページ: 35-72

    • NAID

      40017367030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830023
  • [雑誌論文] Old Ideas Die Hard? : An Analysis of the 2004 Reformation of Secured Transaction Law in Japan and its Impact on Banking Practices2009

    • 著者名/発表者名
      小塚莊一郎・藤澤尚江
    • 雑誌名

      Thomas Jefferson Law Review Vol.31, No.2

      ページ: 293-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [雑誌論文] Old Ideas Die Hard?: An Analysis of the 2004 Reformation of Secured Transaction Law in Japan and its Impact on Banking Practices2009

    • 著者名/発表者名
      小塚荘一郎・藤澤尚江
    • 雑誌名

      Thomas Jefferson Law Review Vol. 31 No. 2

      ページ: 293-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [雑誌論文] [連載・シンジケートローン基本判例研究〔第8回・完〕]VII貸付人の地位の移転に対する制限2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      ジュリスト 1375号

      ページ: 110-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [雑誌論文] 貸付人の地位の移転に関する制限2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 雑誌名

      ジュリスト 1375号

      ページ: 110-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [学会発表] 仲裁法附則 4 条の個別労働関係紛争への該当性を否定した事例2023

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 学会等名
      渉外判例研究会・国際私法フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01172
  • [学会発表] 証券取引法と法の適用範囲2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤尚江
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780024
  • [学会発表] Japanese Syndicated Loans 2.0: the global standard meeting the local practice, viewed through the survey data2015

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Kozuka and Naoe Fujisawa
    • 学会等名
      Law 2.0: New Challenges in Asia 12th Asian Law Institute Conference
    • 発表場所
      国立台湾大学、台北
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245008
  • [学会発表] apanese Syndicated Loans 2.0: the global standard meeting the local practice, viewed through the survey data2015

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Kozuka and Naoe Fujisawa
    • 学会等名
      Law 2.0: New Challenges in Asia 12th Asian Law Institute Conference
    • 発表場所
      国立台湾大学、台北(台湾)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780024
  • [学会発表] Old Ideas Die Hard?-Reform of secured transaction law in Japan and its impact on the banking practice2008

    • 著者名/発表者名
      Souichirou Kozuka, Naoe Fujisawa
    • 学会等名
      Conference on Globalizing Secured Transactions Law
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [学会発表] Old Ideas Die Hard? -Reform of secured transaction law in Japan and its impact on the banking practice2008

    • 著者名/発表者名
      Souichirou Kozuka & Naoe Fujisawa
    • 学会等名
      Conference on Globalizing Secured Transac tions Law
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203003
  • [学会発表] シンジケートローンについて

    • 著者名/発表者名
      道垣内弘人、小塚荘一郎、藤澤尚江
    • 学会等名
      平成25年度民事実務研究会
    • 発表場所
      司法研修所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245008
  • 1.  小塚 荘一郎 (30242085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  道垣内 弘人 (40155619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森下 哲朗 (80317502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黄 ジンテイ (50372636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保 田隆 (50311709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田澤 元章 (20281751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 元子 (00327876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早川 真一郎 (40114615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長田 真理 (10314436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金 美善 (50503182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi