• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守田 知代  Morita Tomoyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60543402
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 主任研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 主任研究員
2019年度 – 2020年度: 大阪大学, 先導的学際研究機構, 特任准教授(常勤)
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任講師(常勤)
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任講師
2013年度: 大阪大学大学院工学研究科, 知能・機能創成工学専攻, 特任講師
2012年度: 生理学研究所, 統合生理研究系, 特別協力研究員
2011年度: 生理学研究所, 統合生理研究系, 特任助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90030:認知科学関連 / 身体教育学 / 複合領域
研究代表者以外
子ども学(子ども環境学) / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
発達 / 機能的MRI / 脳発達 / 右半球 / 脳機能 / 自己認知 / 可塑性 / 視覚領野 / 運動領野 / 視覚野 … もっと見る / Negative BOLD信号 / Negative BOLD / 運動 / クロスモーダル抑制 / MRI / 単語 / 下側頭回 / 言語 / 高次視覚野 / 自己顔 / 上縦束 / 自己身体 / 前頭頭頂領域 / 自己意識 / 自己 / 島皮質 / fMRI / 自己意識情動 / 顔認知 / 社会認知 … もっと見る
研究代表者以外
子どもfMRI / イマジナリーコンパニオン / リズム同期 / パレイドリア錯覚 / 規範的行動 / fMRI / 子ども / 超自然的存在 / 児童青年精神医学 / 臨床試験 / オキシトシン / 自我 / 自閉スペクトラム症 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  高齢者の脳における過活動を抑制し、感覚および運動機能を改善する研究代表者

    • 研究代表者
      守田 知代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  運動領野から視覚領野へのクロスモーダル抑制の機能的役割および形成ルールの解明研究代表者

    • 研究代表者
      守田 知代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      大阪大学
  •  右半球に側性化される自己顔領域の形成過程とその機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      守田 知代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  身体的自己意識を生みだす右半球前頭-頭頂回路の学童期から大人への形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      守田 知代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超自然的存在の知覚が規範行動を促進する発達過程の子どもfMRI計測による検討

    • 研究代表者
      高橋 英之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オキシトシン療法による自閉症スペクトラム障害者の自己観の変化に関する脳科学的研究

    • 研究代表者
      棟居 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  他者の存在が自己顔認知へ与える影響に関する神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      守田 知代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      生理学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Structural and functional features characterizing the brains of individuals with higher controllability of motor imagery.2023

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Furuta, T., Miura, G., Naito, E.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.10.11.560970

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [雑誌論文] Functional and Structural Properties of Interhemispheric Interaction between Bilateral Precentral Hand Motor Regions in a Top Wheelchair Racing Paralympian.2023

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Takemura, H., Naito, E.
    • 雑誌名

      Brain sciences

      巻: 13 号: 5 ページ: 715-715

    • DOI

      10.3390/brainsci13050715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [雑誌論文] Hyper-adaptation in the human brain: Functional and structural changes in the foot section of the primary motor cortex in a top wheelchair racing Paralympian.2022

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Hirose, S., Kimura, N., Takemura, H., Asada, M. & Naito, E.
    • 雑誌名

      Frontier in System Neuroscience

      巻: 16 ページ: 780652-780652

    • DOI

      10.3389/fnsys.2022.780652

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492, KAKENHI-PLANNED-19H05723
  • [雑誌論文] Facilitation of hand proprioceptive processing in paraplegic individuals with long-term wheelchair sports training.2022

    • 著者名/発表者名
      Morita, T. & Naito, E.
    • 雑誌名

      Brain sciences

      巻: 12 号: 10 ページ: 1295-1295

    • DOI

      10.3390/brainsci12101295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492, KAKENHI-PLANNED-19H05723
  • [雑誌論文] Bimanual digit training improves right-hand dexterity in older adults by reactivating declined ipsilateral motor-cortical inhibition2021

    • 著者名/発表者名
      Naito, E., Morita, T., Hirose, S., Kimura, N., Okamoto, H., Kamimukai, C., & Asada, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22696-22696

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02173-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492, KAKENHI-PLANNED-19H05723
  • [雑誌論文] Existence of Interhemispheric Inhibition between Foot Sections of Human Primary Motor Cortices: Evidence from Negative Blood Oxygenation-Level Dependent Signal.2021

    • 著者名/発表者名
      Naito, E., Morita, T., Kimura, N. & Asada, M.
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 11 号: 8 ページ: 1099-1099

    • DOI

      10.3390/brainsci11081099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492, KAKENHI-PLANNED-19H05723
  • [雑誌論文] Examination of the development and aging of brain deactivation using a unimanual motor task2021

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Asada M and Naito E
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: ― 号: 13-14 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/01691864.2021.1886168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02143, KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [雑誌論文] Right-hemispheric dominance in self-body recognition is altered in left-handed individuals2020

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 425 ページ: 68-89

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.10.056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02143, KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [雑誌論文] Importance of the Primary Motor Cortex in Development of Human Hand/Finger Dexterity2020

    • 著者名/発表者名
      Naito Eiichi、Morita Tomoyo、Asada Minoru
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: online ahead of print 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/texcom/tgaa085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05723, KAKENHI-PROJECT-17H02143, KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [雑誌論文] Developmental changes in task-induced brain deactivation in humans revealed by a motor task2019

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 79 号: 6 ページ: 536-558

    • DOI

      10.1002/dneu.22701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02143, KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [雑誌論文] Self-Face Recognition Begins to Share Active Region in Right Inferior Parietal Lobule with Proprioceptive Illusion During Adolescence2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Tomoyo、Saito Daisuke N、Ban Midori、Shimada Koji、Okamoto Yuko、Kosaka Hirotaka、Okazawa Hidehiko、Asada Minoru、Naito Eiichi
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 28 号: 4 ページ: 1532-1548

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-17K17766, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-17K01615, KAKENHI-PROJECT-18H02763, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] Self-face recognition shares brain regions active during proprioceptive illusion in the right inferior fronto-parietal superior longitudinal fasciculus III network.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 348 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.02.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-16K17322, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] Contribution of Neuroimaging Studies to Understanding Development of Human Cognitive Brain Functions.2016

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 464-464

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00464

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] Neural correlates of emotion processing during observed self-face recognition in individuals with autism spectrum disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Hirotaka Kosaka, Daisuke N. Saito, Takeshi Fujii, Makoto Ishitobi, Toshio Munesue, Keisuke Inohara, Hidehiko Okazawa, Ryusuke Kakigi, Norihiro Sadato
    • 雑誌名

      Research in Autism Spectrum Disorders

      巻: 26 ページ: 16-32

    • DOI

      10.1016/j.rasd.2016.02.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-15H01846
  • [雑誌論文] Body representations in the human brain revealed by kinesthetic illusions and their essential contributions to motor control and corporeal awareness.2016

    • 著者名/発表者名
      EIichi Naito, Tomoyo Morita, Kaoru Amemiya
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 104 ページ: 16-30

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.10.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] Neuroimagingからみた発達研究2016

    • 著者名/発表者名
      守田知代,内藤栄一
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩

      巻: 55 ページ: 274-298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [雑誌論文] Default mode network in young male adults with autism spectrum disorder: relationship with autism spectrum traits.2014

    • 著者名/発表者名
      Jung M, Kosaka H, Saito DN, Ishitobi M, Morita T, Inohara K, Asano M, Arai S, Munesue T, Tomoda A, Wada Y, Sadato N, Okazawa H, Iidaka T
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/2040-2392-5-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00802, KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-25293248, KAKENHI-PUBLICLY-26118505
  • [雑誌論文] Different impressions of other agents obtained through social interaction uniquely modulate dorsal and ventral pathway activities in the social human brain2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Terada, T. Morita, S. Suzuki, T. Haji, H. Kojima, M. Yoshikawa, Y. Matsumoto, T. Omori, M. Asada, and E. Naito
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: (印刷中) ページ: 289-300

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2014.03.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02648, KAKENHI-ORGANIZER-21118001, KAKENHI-PLANNED-21118002, KAKENHI-PROJECT-23700321, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PUBLICLY-24118708, KAKENHI-PUBLICLY-25119502, KAKENHI-PROJECT-26560415, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] The anterior insular and anterior cingulate cortices in emotional processing for self-face recognition.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Tanabe HC, Sasaki AT, Shimada K, Kakigi R, Sadato N
    • 雑誌名

      Soc. Cogn. Affect. Neurosci.

      巻: 9 号: 5 ページ: 570-579

    • DOI

      10.1093/scan/nst011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101007, KAKENHI-PROJECT-23650224, KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [雑誌論文] Emotional responses associated with self-face processing in individuals with autism spectrum disorders : An fMRI study2012

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Kosaka, H., Saito, D., Ishitobi, M., Munesue, T., Itakura, S., et al
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 7(3) 号: 3 ページ: 223-239

    • DOI

      10.1080/17470919.2011.598945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21118001, KAKENHI-PROJECT-21220005, KAKENHI-PROJECT-21791120, KAKENHI-PUBLICLY-23119725, KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Infant and adult perceptions of possible and impossible body movements : an eye-tracking study2012

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Slaughter V, Katayama N, Kitazaki M, Kakigi R, Itakura S
    • 雑誌名

      J Exp Child Psychol

      巻: 113(3) 号: 3 ページ: 401-414

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2012.07.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119007, KAKENHI-ORGANIZER-21118001, KAKENHI-PLANNED-21118005, KAKENHI-PROJECT-20220002, KAKENHI-PROJECT-20220004, KAKENHI-ORGANIZER-20119001, KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [雑誌論文] 社会脳科学:領域を越えた融合と発展 4.自閉症スペクトラム障害の社会性障害を探る:fMRI研究2012

    • 著者名/発表者名
      小坂浩隆, 田邊宏樹, 守田知代, 岡本悠子, 齋藤大輔, 石飛信, 棟居俊夫, 和田有司, 和田有司, 定藤規弘
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 23 ページ: 255-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [学会発表] Grey matter expansion of social brain networks in individuals high in public self-consciousness2023

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., & Naito, E.
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [学会発表] Bimanual training reactivates interhemispheric inhibition and improves hand dexterity in elderly2023

    • 著者名/発表者名
      Naito, E., Hirose, S. & Morita, T.
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [学会発表] Promotion of cross-modal and default mode network inhibitions in young racing car drivers2022

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Asada, M. & Naito, E.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [学会発表] Tissue properties along the corticospinal tract of the wheelchair racing athlete: a case study.2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura, H., Kimura, N., Morita, T. & Naito, E.
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [学会発表] Developmental and age-related changes in brain deactivation during a unimanual motor task.2021

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Asada, M. & Naito, E
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [学会発表] 運動課題中における活動抑制の発達的変化2020

    • 著者名/発表者名
      守田知代,浅田稔,内藤栄一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04492
  • [学会発表] 脳領域間抑制の観点からみたヒト脳機能分化の発達過程2019

    • 著者名/発表者名
      守田知代
    • 学会等名
      生理研研究会 「幼・小児の成長期における脳機能と運動の発達に関する多領域共同研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [学会発表] Development of Functional Lateralization in the Human Brain2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Tomoyo
    • 学会等名
      1st international Symposium on Symbiotic Intelligent Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [学会発表] Development of Right Hemispheric Dominance in Self-Body Recognition Tasks2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Tomoyo、Saito Daisuke N、Ban Midori、Shimada Koji、Okamoto Yuko、Kosaka Hirotaka、Okazawa Hidehiko、Asada Minoru、Naito Eiichi
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [学会発表] Development of human right inferior fronto-parietal cortices associated with self-face recognition2018

    • 著者名/発表者名
      守田知代, 齋藤大輔, 伴碧, 島田浩二, 岡本悠子, 小坂浩隆, 岡沢秀彦, 浅田稔, 内藤栄一
    • 学会等名
      日本ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [学会発表] Development of right inferior frontoparietal network associated with self-body recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Tomoyo、Asada Minoru、Naito Eiichi
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [学会発表] Development of human right inferior fronto-parietal cortices associated with self-face recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01615
  • [学会発表] 児童の自己顔認知からみる自己意識の発達2016

    • 著者名/発表者名
      守田知代
    • 学会等名
      臨床神経生理学会
    • 発表場所
      郡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] Slow maturation of self-face specific channel in human inferior temporal gyrus2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, Eiichi Naito
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] Maturation of cerebellar afferent and efferent tracts in typically developed brains.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Amemiya, Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, Eiichi Naito
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] Immature cerebro-cerebellar interaction for timing motor control in children.2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Naito, Tomoyo Morita, Minoru Asada
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] Development of right inferior fronto-parietal cortices associated with self-face recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, and Eiichi Naito
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] Development of right inferior frontoparietal cortices associated with selfface recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, Eiichi Naito
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] Slow maturation of self-face specific channel in human inferior temporal gyrus2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, Eiichi Naito
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] 自己顔認知における右半球腹側前頭―頭頂領域の発達2015

    • 著者名/発表者名
      守田知代,齋藤大輔,伴碧,島田浩二,岡本悠子,小坂浩隆,岡沢秀彦,浅田稔,内藤栄一
    • 学会等名
      発達神経科学学会
    • 発表場所
      大阪大学会館 (大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] リズムの集団間シンクロが促進するパレイドリア錯覚 -没集団行動が生み出すエージェント幻想の脳プロセスの探究-2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英之,伴碧,守田知代,内藤栄一,浅田稔
    • 学会等名
      2015年度日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県 千葉市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560415
  • [学会発表] Shared right inferior fronto-parietal substrates for corporeal-awareness and self-identification2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, Eiichi Naito
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138
  • [学会発表] 恥ずかしさ経験における島皮質および帯状回皮質の役割2012

    • 著者名/発表者名
      守田知代
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [学会発表] The roles of anterior insula and anterior cingulate cortex in emotional processing associated with self-evaluation of the face2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita
    • 学会等名
      43rd NIPS International Symposium -Face Perception and Recognition-
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [学会発表] 社会認知神経科学の応用可能性2011

    • 著者名/発表者名
      守田知代
    • 学会等名
      日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [学会発表] 他者の存在が自己顔認知に与える影響:dual MRIを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      守田知代
    • 学会等名
      社会神経科学研究会
    • 発表場所
      自然科学研究機構(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [学会発表] Self-conscious emotion associated with self-evaluative process in individuals with autism spectrum disorders : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita
    • 学会等名
      Social Neuroscience Satelite of Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • [学会発表] ヒトおよびロボットの身体運動認知の発達過程2011

    • 著者名/発表者名
      守田知代
    • 学会等名
      日産財団認知科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学福武ホール(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119725
  • 1.  棟居 俊夫 (50293353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横山 茂 (00210633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三浦 優生 (40612320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小坂 浩隆 (70401966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  齋藤 大輔 (30390701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  米田 英嗣 (50711595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 英之 (30535084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  三船 恒裕 (00708050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森口 佑介 (80546581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田邊 宏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  佐々木 章宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  島田 浩二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  内藤 栄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  板倉 昭二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  浅田 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  柿木 隆介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  定藤 規弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi