• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青柳 由香  Aoyagi Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60548155
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 法政大学, 法学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授
2015年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 横浜国立大学, その他の研究科, 准教授
2013年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 東海大学, 法学部, 講師
2010年度: 北海道大学, 法学部, 講師
2009年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05040:社会法学関連 / 社会法学 / 新領域法学
研究代表者以外
社会法学 / 合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 小区分05040:社会法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
EU / 競争法 / 競争 / 市場 / 社会保障 / EU競争法 / 独占禁止法 / 国家の競争中立性 / 経済活動 / 公共調達 … もっと見る / 調達 / 入札 / 域内市場 / 正当化 / 経済法 / 国家補助 / 補助 / EU国家補助規制 / 連帯 / 国家 / 公共サービス … もっと見る
研究代表者以外
競争法 / 独占禁止法 / デジタルプラットフォーム / 域外適用 / AI規制 / 事前規制 / 共同規制 / 個人情報 / AI / データ / プライバシー / 労働法 / プラットフォームワーカー / フリーランス / アルゴリズム / データの越境移転 / デジタルガバナンス / デジタル市場 / デジタルエコシステム / 個人情報保護法 / 途上国 / 国際経済法 / 公正性 / 優越的地位濫用 / 不公正な取引方法 / 国有企業 / 開発政策 / 産業政策 / 競争政策 / 正当化事由 / 適用除外 / 公正 / 公正な経済 / 経済法 / 公正経済 / フェアコノミー / 国際企業結合 / 管轄権 / 実施理論 / 効果理論 / 国際カルテル / 効果主義 / 執行管轄権 / 規律管轄権 / 国際的執行 / ゲローバル・スタンダード / 統合 / 標準化 / ヨーロッパ / 標準 / 規制 / 帝国 / ヨーロッパ統合 / 欧州連合 / EU / グローバル・スタンダード / グローバル化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  EU競争法における市場支配的地位の濫用規制の新展開の分析研究代表者

    • 研究代表者
      青柳 由香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  デジタル技術の発展と新たな規制の展開-競争法、共同規制、事前規制、AI規制-

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国家の競争中立性の観点からの公共調達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青柳 由香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      法政大学
      横浜国立大学
  •  データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究‐デジタルプラットフォームを焦点に

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国家と市場の役割の変容と市民社会:国家補助規制の意義とその正当化原理研究代表者

    • 研究代表者
      青柳 由香
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  経済法、比較・国際経済法とフェアコノミー:自由、公正、責任の競争法秩序

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  独占禁止法を中心とする経済法の国際的執行に関する経済法学・国際経済法学的研究

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国家と市場の役割の変容と市民社会:市場化する社会保障への競争法適用と非経済的価値研究代表者

    • 研究代表者
      青柳 由香
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      横浜国立大学
      東海大学
  •  国家と市場の役割の変容と市民社会:EUにおける競争と公益研究代表者

    • 研究代表者
      青柳 由香
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  規制帝国=EUの歴史的形成と展開

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2019 2017 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] EU 競争法の公共サービスに対する適用とその限界2013

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [図書] EU競争法の公共サービスに対する適用とその限界2013

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730059
  • [図書] 『EU競争法の公共サービスに対する適用と限界』2013

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [図書] EUの規制力2012

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330030
  • [雑誌論文] 公的主体等による購買行為に対する競争法の適用2022

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      現代経済法の課題と理論

      巻: なし ページ: 571-588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] EU加盟国の税制上の優遇措置に対するEU国家補助規制の適用2019

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻8号 ページ: 116-121

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] EUにおける国家補助規制の正当化原理とその意義の広がり2017

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      RIETIディスカッション・ペーパー

      巻: 17-J-070 ページ: 1-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16936
  • [雑誌論文] EU における国家補助規制の正当化原理とその意義の広がり2017

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 17-J-070

      巻: なし ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] EU競争政策における公的事業再生にかかる国家補助の規制 (特集 競争政策と公的再生支援の在り方)2015

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 774 ページ: 16-23

    • NAID

      40020442159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 2013年企業規制改正法による競争市場当局設置とカルテル罪の改正-英国競争法の現在-2015

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      横浜法学

      巻: 23(3) ページ: 49-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 競争法の国際的執行:平成25年度シンポジウムの記録2014

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 35 ページ: 137-149

    • NAID

      40020323354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 我が国における公的支援規制制度の在り方に対する示唆2013

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      EU国家補助規制の考え方の我が国への応用について

      巻: なし ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] EU 国家補助規制の考え方の我が国への応用について(第 2 部第 3 章 4・5節を担当)2013

    • 著者名/発表者名
      大久保直樹, 青柳由香, 安藤至大, 市川芳治, 多田英明, 宮澤信二郎, 笠原宏, 宇津木達郎, 白石幸輔, 久野慎介, 多賀根健
    • 雑誌名

      公正取引委員会競争政策研究センター

      ページ: 42-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] EUにおける国家補助規制の役割と位置付け2013

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      EU国家補助規制の考え方の我が国への応用について

      巻: なし ページ: 42-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] 公共サービスに対する EU 競争法の適用と限界 : 「一般的経済利益を有するサービス」 と EU 機能条約 106 条 2 項を題材に2012

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 33号 ページ: 127-135

    • NAID

      40019444177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] グローバル市場における EU規制- EU 競争法の対外的な規制力2012

    • 著者名/発表者名
      青柳由香, 遠藤乾,鈴木一人編
    • 雑誌名

      EUの規制力

      ページ: 111-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [学会発表] 「法学分野パネル『日本企業・弁護士にとってのEU法実務』第2部『EU知財法・EPAと地理的表示・IT法と日本企業』へのコメント2015

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 学会等名
      日本EU学会第36回研究大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [学会発表] EU as a Social Market Model : Market Economy and Social Model2010

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 学会等名
      The European Union Study Association Asia Pacific
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University(インド・ニューデリー)
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830004
  • [学会発表] EU as a Social Market Model : Market Economy and Social Model 社会的市場モデルとしてのEU:経済的市場と社会的モデル2010

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 学会等名
      The European Union Studies Association Asia Pacific 5th Conference アジア太平洋EU学会(Connections and Dialogue : The European Union and the Asia Pacific Perceptions, Policies, Perspectives)(organized by European Union Studies Association-Asia Pacific Centre for European Studies, Jawaharlal Nehru University Indian Association for European Union Studies in association with India-EU Study Centre Programme)
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University, New Delhi ニューデリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830004
  • [学会発表] EU競争法の公共サービスに対する適用とEU

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 学会等名
      慶應EU研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730059
  • 1.  土田 和博 (60163820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東條 吉純 (70277739)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若林 亜理砂 (00298069)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷河 亜希子 (00431429)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 昭成 (90329061)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 章雄 (70142784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  越知 保見 (00554049)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀬領 真悟 (90192624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  洪 淳康 (10554462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  舟田 正之 (60062676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 外司博 (30213945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮井 雅明 (70273159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊永 大輔 (10610537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中里 浩 (10965487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小向 太郎 (30780316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小田切 宏之 (40114053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴田 潤子 (90294743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金井 貴嗣 (50102877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 民雄 (90237412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 一人 (60334025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  細谷 雄一 (90322784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  臼井 陽一郎 (90267451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  元田 結花 (20292807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川嶋 周一 (00409492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  板橋 拓己 (80507153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  深町 晋也 (00335572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大木 正俊 (00434225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡辺 徹也 (10273393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中島 徹 (60366979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石田 眞 (80114370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  早川 雄一郎 (80737221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渕川 和彦 (00711227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高木 浩光 (10262958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  成原 慧 (40647715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  多田 敏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菅久 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  王 暁嘩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  権 五乗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  Ezrachi Ariel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi