• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津村 耕司  TSUMURA Kohji

研究者番号 60579960
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7143-6520
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京都市大学, 理工学部, 准教授
2019年度: 東京都市大学, 情報工学部, 准教授
2019年度: 東京都市大学, 知識工学部, 准教授
2014年度 – 2018年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教
2013年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 宇宙航空プロジェクト研究員
2013年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宙科学研究所・宇宙物理学研究系, 宇宙航空プロジェクト研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分16:天文学およびその関連分野 / 理工系 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 天文学およびその関連分野 / 天文学
研究代表者以外
中区分16:天文学およびその関連分野 / 天文学 / 小区分16010:天文学関連 / 固体地球惑星物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
宇宙望遠鏡 / 赤外線天文学 / ケスタープリズム / 重力波対応天体 / ガンマ線バースト / ロケット観測 / 赤外線背景放射 / ガリレオ衛星 / 木星 / 可視光背景放射 … もっと見る / 超小型衛星 / 赤外線望遠鏡 / 宇宙背景放射 / 観測ロケット / 黄道光 / 大気光 / 南極 / 衛星食 / 星形成 / 遠方銀河 / 第一世代天体 / 背景放射 / 初期宇宙 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙背景放射 / ロケット実験 / 赤外線 / ロケット / 宇宙物理 / 赤外線天文学 / 光赤外線天文学 / 観測的宇宙論 / 初代天体 / 観測ロケット / 可視光 / 銀河系外背景放射 / 星間塵 / 惑星間塵 / 可視光天文学 / 超小型衛星 / 深宇宙探査機 / 望遠鏡 / 黄道光 / 深宇宙 / 光学赤外線天文学 / 惑星物理学 / 惑星起源・進化 / 高時間分解能 / 装置開発 / カイパーベルト / 太陽系天文学 / 高時間分解能天文学 / 太陽系外縁部 / 宇宙空間 / 宇宙科学 / 天文 / 宇宙物理(実験) / 銀河形成 / オーストラリア / 国際情報交換 / 地球型 / 広域探査 / 銀河 / トランジット観測 / 地球型惑星 / 系外惑星 / 南極 / 国際情報交換(アメリカ) / ダークエイジ 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (209件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  多波長同時観測を効率的に実現する宇宙用ケスタープリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  超小型天文衛星VERTECSによる多波長観測で解き明かす宇宙可視光背景放射の起源

    • 研究代表者
      佐野 圭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  NASAロケット実験による可視光・近赤外線宇宙背景放射の超過強度の起源解明

    • 研究代表者
      松浦 周二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  超小型衛星による銀河系外背景光観測で切り拓く次世代光赤外スペース天文学研究代表者

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  ロケット実験による近赤外宇宙背景放射の超過解明と原始ブラックホールの探査

    • 研究代表者
      松浦 周二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  ロケット実験CIBER-2による近赤外宇宙背景放射の強度とゆらぎ超過の起源解明

    • 研究代表者
      松浦 周二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  惑星探査機搭載望遠鏡を用いた深宇宙における光赤外線天文学の創成

    • 研究代表者
      佐野 圭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  重力波源からのガンマ線バーストを観測する衛星搭載赤外線望遠鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  観測ロケット実験CIBER-2による赤外線背景放射観測で探る隠された星形成史研究代表者

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都市大学
      東北大学
  •  K-darkバンドを用いた天文観測を開拓する南極大気光の分光観測研究代表者

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都市大学
      東北大学
  •  小型高速観測システムが太陽系外縁部のベールをはがす

    • 研究代表者
      有松 亘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  宇宙赤外線背景放射のロケット観測でさぐる銀河ダークハロー浮遊星と宇宙再電離

    • 研究代表者
      松浦 周二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  宇宙赤外線背景放射の多角的データ解析に基づく宇宙初期での星形成史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ガリレオ衛星食掩蔽を用いた宇宙赤外線背景放射の観測研究代表者

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  南極赤外線望遠鏡による系外惑星天体の大気成分と構造の研究

    • 研究代表者
      市川 隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
  •  宇宙赤外線背景放射の観測によるダークエイジの探査

    • 研究代表者
      松浦 周二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  赤外線背景放射のロケット観測による初代天体の探査

    • 研究代表者
      松浦 周二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 物理学実験指針<第2版>2020

    • 著者名/発表者名
      須藤誠一, 飯島正徳, 長田剛, 門多顕司, 菅谷幹治, 津村耕司, 中村正人, 西村太樹
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      東京教学社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [図書] 物理学実験指針<第2版>2020

    • 著者名/発表者名
      須藤誠一, 飯島正徳, 長田剛, 門多顕司, 菅谷幹治, 津村耕司, 中村正人, 西村太樹
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      東京教学社
    • ISBN
      9784808220822
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [図書] 天文学者に素朴な疑問をぶつけたら宇宙科学の最先端までわかったはなし2018

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      大和書房
    • ISBN
      4479393110
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [図書] 天文学者に素朴な疑問をぶつけたら宇宙科学の最先端までわかったはなし2018

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      大和書房
    • ISBN
      4479393110
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [図書] 宇宙はなぜ「暗い」のか? ―オルバースのパラドックスと宇宙の姿―2017

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ベレ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] Heliocentric Distance Dependence of Zodiacal Light Observed by Hayabusa2#2023

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji、Matsuura Shuji、Sano Kei、Iwata Takahiro、Yano Hajime、Kitazato Kohei、Takimoto Kohji、Yamada Manabu、Morota Tomokatsu、...、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Earth、 Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 78-121

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01856-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-23H00141, KAKENHI-PROJECT-21H01125
  • [雑誌論文] Polarization Spectrum of Near-Infrared Zodiacal Light Observed with CIBER2022

    • 著者名/発表者名
      Takimoto Kohji、Arai Toshiaki、Matsuura Shuji、Bock James J.、Cooray Asantha、Feder Richard M.、Korngut Phillip M.、Lanz Alicia、Lee Dae Hee、Matsumoto Toshio、Nguyen Chi H.、Onishi Yosuke、Sano Kei、Shirahata Mai、Takahashi Aoi、Tsumura Kohji、Zemcov Michael
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 926 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac416f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-21KK0054, KAKENHI-PROJECT-21K03636, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [雑誌論文] Inferred Measurements of the Zodiacal Light Absolute Intensity through Fraunhofer Absorption Line Spectroscopy with CIBER2022

    • 著者名/発表者名
      Korngut P. M.、Kim M. G.、Arai T.、Bangale P.、Bock J.、Cooray A.、Cheng Y. T.、Feder R.、Hristov V.、Lanz A.、Lee D. H.、Levenson L.、Matsumoto T.、Matsuura S.、Nguyen C.、Sano K.、Tsumura K.、Zemcov M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 926 号: 2 ページ: 133-133

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac44ff

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-21KK0054, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [雑誌論文] Detection of an Extremely Large Impact Flash on Jupiter by High-cadence Multiwavelength Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Arimatsu Ko、Tsumura Kohji、Usui Fumihiko、Watanabe Jun-ichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 933 号: 1 ページ: L5-L5

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac7573

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20877, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [雑誌論文] Hayabusa2 extended mission: New voyage to rendezvous with a small asteroid rotating with a short period2021

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi M.、Tsumura K.、et al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 68 号: 3 ページ: 1533-1555

    • DOI

      10.1016/j.asr.2021.03.030

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Three case reports on the cometary plasma tail in the historical documents2021

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Hayakawa, Yuri I. Fujii, Koji Murata et al.
    • 雑誌名

      Journal of Space Weather and Space Climate

      巻: 11 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1051/swsc/2020045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13389, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-19H00546, KAKENHI-PROJECT-20H01939, KAKENHI-PROJECT-19K13384
  • [雑誌論文] Thermally altered subsurface material of asteroid (162173) Ryugu2021

    • 著者名/発表者名
      Kitazato K.、Milliken R. E.、Iwata T. .. Yabuta, H. ... et al. (101人中76番目)
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 5 号: 3 ページ: 246-250

    • DOI

      10.1038/s41550-020-01271-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-18K11610, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PROJECT-19H01951
  • [雑誌論文] Probing Intra-Halo Light with Galaxy Stacking in CIBER Images2021

    • 著者名/発表者名
      Cheng Yun-Ting、Arai Toshiaki、Bangale Priyadarshini、Bock James J.、Chang Tzu-Ching、Cooray Asantha、Feder Richard M.、Korngut Phillip M.、Lee Dae Hee、Liu Lunjun、Matsumoto Toshio、Matsuura Shuji、Nguyen Chi H.、Sano Kei、Tsumura Kohji、Zemcov Michael
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 919 号: 2 ページ: 69-69

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0f5b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-21KK0054, KAKENHI-PROJECT-21K03636
  • [雑誌論文] Detectability of Optical Transients with Timescales of Subseconds2021

    • 著者名/発表者名
      Arimatsu Ko、Tsumura Kohji、Usui Fumihiko、Ootsubo Takafumi、Watanabe Jun-ichi
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 161 号: 3 ページ: 135-135

    • DOI

      10.3847/1538-3881/abd94d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PROJECT-23K20877
  • [雑誌論文] Development of EXo-Zodiacal Infrared Telescope (EXZIT) for observation of visible and near-infrared extragalactic background light2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Kei、Matsuura Shuji、Tsumura Kohji、Takahashi Aoi、Hashimoto Ryo、Ogura Sota、Yomo Kazuma、Yasutake Hikoma、Ino Yuta、Tanaka Reina
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave

      巻: 11443 ページ: 210-210

    • DOI

      10.1117/12.2559169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-19K14765
  • [雑誌論文] Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission2020

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji、Yonetoku Daisuke、Kawabata Koji、Matsuura Shuji、Noda Hirofumi、Urata Yuji、Niino Yuu、Sano Kei、Ohashi Akisato、Doi Akihiro、Akitaya Hiroshi、Miyasaka Akihiro、Kurimata Miku、Kawata Yoshikatsu、Arimoto Makoto、Hirofumi Okita Hirofumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave

      巻: 11443 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1117/12.2560654

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-16H06342, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] High-z gamma-ray bursts unraveling the dark ages and extreme space-time mission: HiZ-GUNDAM2020

    • 著者名/発表者名
      Yonetoku Daisuke、Mihara Tatehiro、Doi Akihiro、Sakamoto Takanori、Tsumura Kohji、Ioka Kunihito、et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Volume 11444, id. 114442Z 13 pp. (2020).

      巻: 11444 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1117/12.2560603

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20525, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-16H06342, KAKENHI-PROJECT-18H03700, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Sample collection from asteroid (162173) Ryugu by Hayabusa2: Implications for surface evolution2020

    • 著者名/発表者名
      Morota, T., Sugita, S., Cho, Y., Kanamaru, M., Tatsumi, E., Sakatani, N., Honda, R., Hirata, N. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 368 号: 6491 ページ: 654-659

    • DOI

      10.1126/science.aaz6306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05639, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PUBLICLY-20H04615, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-17K05632, KAKENHI-PROJECT-18K11610, KAKENHI-PROJECT-19K21891, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PUBLICLY-20H04612, KAKENHI-PROJECT-17H01103, KAKENHI-PROJECT-18H01267, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PROJECT-19H01951
  • [雑誌論文] SPICA Mid-infrared Instrument (SMI): The latest design and specifications2020

    • 著者名/発表者名
      Wada T., Kaneda H., Kokusho T., Suzuki T., Morihana K., Tsuchikawa T., Kuroda Y., Ishikawa D., Oyabu S., Isobe N., Ishihara D., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11443 ページ: 215-215

    • DOI

      10.1117/12.2561157

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03927, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [雑誌論文] Estimating survival probability using the terrestrial extinction history for the search for extraterrestrial life2020

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 12795-12795

    • DOI

      10.1038/s41598-020-69724-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [雑誌論文] Pre-flight optical test and calibration for the Cosmic Infrared Background ExpeRiment 2 (CIBER-2)2020

    • 著者名/発表者名
      Takimoto Koji、Tsumura K. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave

      巻: 11443

    • DOI

      10.1117/12.2561917

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [雑誌論文] Large angular scale fluctuations of near-infrared extragalactic background light based on the IRTS observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Min Gyu、Matsumoto Toshio、Lee Hyung Mok、Jeong Woong-Seob、Tsumura Kohji、Seo Hyunjong、Tanaka Masahiro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 4 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1093/pasj/psz063

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [雑誌論文] A kilometre-sized Kuiper belt object discovered by stellar occultation using amateur telescopes2019

    • 著者名/発表者名
      Arimatsu K.、Tsumura K.、Usui F.、Shinnaka Y.、Ichikawa K.、Ootsubo T.、Kotani T.、Wada T.、Nagase K.、Watanabe J.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 3 号: 4 ページ: 301-306

    • DOI

      10.1038/s41550-018-0685-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05381, KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-18K13584, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-18H01250, KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [雑誌論文] Fluctuation of the background sky in the Hubble Extremely Deep Field (XDF) and its origin2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Toshio、Tsumura Kohji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 5 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1093/pasj/psz070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [雑誌論文] The surface composition of asteroid 162173 Ryugu from Hayabusa2 near-infrared spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazato K. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 364 号: 6437 ページ: 272-275

    • DOI

      10.1126/science.aav7432

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05639, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-16H04044, KAKENHI-PROJECT-16H04059, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-17H01175, KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [雑誌論文] A Report of an Astronomical Outreach Event for High School Students "What If You Could Become an Astronomer in a Week? (MoshiTen)"2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji TSUMURA, Makoto HATTORI, Yoshifusa ITA, Mikito TANAKA, Shogo NISHIYAMA, Hirofumi NODA, Masato MATSUSHITA, Sahori MIZOGUCHI, Hitomi IWASAKI, Chiharu NAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Communicating Astronomy with the Public 2018

      ページ: 189-189

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [雑誌論文] Integration and instrument characterization of the cosmic infrared background experiment 2 (CIBER-2)2018

    • 著者名/発表者名
      Chi H. Nguyen, K. Tsumura, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10698 ページ: 156-156

    • DOI

      10.1117/12.2311595

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [雑誌論文] A Report of an Astronomical Outreach Event for High School Students "What If You Could Become an Astronomer in a Week? (MoshiTen)"2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji TSUMURA, Makoto HATTORI, Yoshifusa ITA, Mikito TANAKA, Shogo NISHIYAMA, Hirofumi NODA, Masato MATSUSHITA, Sahori MIZOGUCHI, Hitomi IWASAKI, Chiharu NAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Communicating Astronomy with the Public 2018

      ページ: 189-189

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [雑誌論文] Is the infrared background excess explained by the isotropic zodiacal light from the outer solar system?2018

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 5 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1093/pasj/psy100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [雑誌論文] Development of data storage system and GSE for cosmic infrared background experiment 2 (CIBER-2)2018

    • 著者名/発表者名
      Won-Kee Park, Kohji Tsumura, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10698 ページ: 1069849-1069849

    • DOI

      10.1117/12.2313184

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [雑誌論文] MIRIS observation of near-infrared diffuse Galactic light2018

    • 著者名/発表者名
      Onishi Yosuke、Sano Kei、Matsuura Shuji、Jeong Woong-Seob、Pyo Jeonghyun、Kim Il-Jong、Seo Hyun Jong、Han Wonyong、Lee DaeHee、Moon Bongkon、Park Wonkee、Park Younsik、Kim MinGyu、Matsumoto Toshio、Matsuhara Hideo、Nakagawa Takao、Tsumura Kohji、Shirahata Mai、Arai Toshiaki、Ienaka Nobuyuki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 4 ページ: 76-76

    • DOI

      10.1093/pasj/psy070

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-15H05744, KAKENHI-PROJECT-18H01250
  • [雑誌論文] Spitzer Observations of the North Ecliptic Pole2018

    • 著者名/発表者名
      Nayyeri H.、Ghotbi N.、Cooray A.、Bock J.、Clements D. L.、Im M.、Kim M. G.、Korngut P.、Lanz A.、Lee H. M.、Lee D. H.、Malkan M.、Matsuhara H.、Matsumoto T.、Matsuura S.、Nam U. W.、Pearson C.、Serjeant S.、Smidt J.、Tsumura K.、Wada T.、Zemcov M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series,

      巻: 234 号: 2 ページ: 38-38

    • DOI

      10.3847/1538-4365/aaa07e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [雑誌論文] SPICA mid-infrared instrument (SMI): conceptual design and feasibility studies2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, H., Ishihara, D., Oyabu, S., Fukagawa, M., Kokusho, T., Suzuki, T., Furuta, T., Tsuchikawa, T., Wada, T., Isobe, N., Kawada, M., Kwon, J., Matsuhara, H., Nagase, K., Nakagawa, T., Ootsubo, T., Yamagishi, M., Sakon, I., Tsumura, K., & Shibai, H.,
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10698 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1117/12.2313093

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05381, KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-26707008
  • [雑誌論文] Zodiacal Light Beyond Earth Orbit Observed with Pioneer 102018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T.、Tsumura K.、Matsuoka Y.、Pyo J.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 156 号: 3 ページ: 86-86

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aad0f0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [雑誌論文] Organized Autotelescopes for Serendipitous Event Survey (OASES): Design and performance2017

    • 著者名/発表者名
      Arimatsu Ko、Tsumura Kohji、Ichikawa Kohei、Usui Fumihiko、Ootsubo Takafumi、Kotani Takayuki、Sarugaku Yuki、Wada Takehiko、Nagase Koichi、Watanabe Jun-ichi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 4 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1093/pasj/psx048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789, KAKENHI-PROJECT-26247074, KAKENHI-PROJECT-15J10278, KAKENHI-PROJECT-16J00600, KAKENHI-PROJECT-16K17796
  • [雑誌論文] NIRS3: the near infrared spectrometer on Hayabusa22017

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Kitazato, K., Abe, M., Ohtake, M., Arai, T., Arai, T., Hirata, N., Hiroi, T., Honda, C., Imae, N., Komatsu, M., Matsunaga, T., Matsuoka, M., Matsuura, S., Nakamura, T., Nakato, A., Nakauchi, Y., Osawa, T., Senshu, H., Takagi, Y., Tsumura, K., Takato, N., Watanabe, S., Barucci, M. A., Palomba, E., Ozaki, M.
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 印刷中 号: 1-4 ページ: 317-337

    • DOI

      10.1007/s11214-017-0341-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J05109, KAKENHI-PROJECT-26800112, KAKENHI-PROJECT-16K05603, KAKENHI-PROJECT-17K05721, KAKENHI-PROJECT-16H04044, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Diffuse Background Spectrum at Near-Infrared by AKARI2017

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura, Toshio Matsumoto, Shuji Matsuura, Itsuki Sakon, and Takehiko Wada
    • 雑誌名

      Publication of the Korean Astronomical Society

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] NEW SPECTRAL EVIDENCE OF AN UNACCOUNTED COMPONENT OF THE NEAR-INFRARED EXTRAGALACTIC BACKGROUND LIGHT FROM THE CIBER2017

    • 著者名/発表者名
      Shuji Matsuura, Toshiaki Arai, James J. Bock, Asantha Cooray, Philip M. Korngut, Min-Gyu Kim, Hyun-Mok Lee, Dae-Hee Lee, Louis R. Levenson, Toshio Matsumoto, Yosuke Onishi, Mai Shirahata, Kohji Tsumura, Takehiko Wada, Michael Zemcov
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 839 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6843

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112, KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [雑誌論文] Ultraviolet to optical diffuse sky emission as seen by the Hubble Space Telescope Faint Object Spectrograph2017

    • 著者名/発表者名
      K.KAWARA, Y.MATSUOKA, K.SANO, T.BRANDT, H.SAMESHIMA, K.TSUMURA, S.OYABU N.IENAKA
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1093/pasj/psx003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] Low-Resolution Near-infrared Stellar Spectra Observed by the Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER)2017

    • 著者名/発表者名
      Kim, Min Gyu; Lee, Hyung Mok; Arai, Toshiaki; Bock, James; Cooray, Asantha; Jeong, Woong-Seob; Kim, Seong Jin; Korngut, Phillip; Lanz, Alicia; Lee, Dae Hee; Lee, Myung Gyoon; Matsumoto, Toshio; Matsuura, Shuji; Nam, Uk Won; Onishi, Yosuke; Shirahata, Mai; Smidt, Joseph; Tsumura, Kohji; Yamamura, Issei; Zemcov, Michael
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 153 号: 2 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3847/1538-3881/153/2/84

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744, KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] First Detection of Galactic Latitude Dependence of Near-Infrared Diffuse Galactic Light from DIRBE Reanalysis2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, S. Matsuura, K. Tsumura, T. Arai, M. Shirahata, Y. Onishi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 821 号: 1 ページ: L11-L11

    • DOI

      10.3847/2041-8205/821/1/l11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112, KAKENHI-PROJECT-14J07628, KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [雑誌論文] SPICA Mid-infrared Instrument (SMI): technical concepts and scientific capabilities2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Hidehiro; Ishihara, Daisuke; Oyabu, Shinki; Yamagishi, Mitsuyoshi; Wada, Takehiko; Kawada, Mitsunobu; Isobe, Naoki; Asano, Kentaroh; Suzuki, Toyoaki; Nakagawa, Takao; Matsuhara, Hideo; Sakon, Itsuki; Tsumura, Kohji; Shibai, Hiroshi; Matsuo, Taro
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9904 ページ: 99042I-99042I

    • DOI

      10.1117/12.2232442

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-26707008, KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] The cosmic infrared background experiment-2 (CIBER-2) for studying the near-infrared extragalactic background light2016

    • 著者名/発表者名
      Shirahata M., Arai T., Battle J., Bock J., Cooray A., Enokuchi A., Hristov V., Kanai Y., Kim M.G., Korngut P., Lanz A., Lee D.-H., Mason P., Matsumoto T., Matsuura S., Morford T., Ohnishi Y., Park W.-K., Sano K., Takeyama N., Tsumura K., Wada T., Wang S.-Y., Zemcov M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9904 ページ: 99044J-99044J

    • DOI

      10.1117/12.2229567

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] Reanalysis of the Near-infrared Extragalactic Background Light Based on the IRTS Observations2015

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, M. G. Kim, J. Pyo, K. Tsumura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 807 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1088/0004-637x/807/1/57

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] 「あかり」アーカイブデータを用いた近赤外線面輝度スペクトルの成分分離2015

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司, 左近 樹, 松浦 周二, 松本 敏雄, 和田 武彦, Pyo Jeonghyun, 田中 昌宏
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: 4 ページ: 135-150

    • NAID

      110009896979

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] Measurements of the Mean Diffuse Galactic Light Spectrum in the 0.95-1.65 μm Band from CIBER2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, S. Matsuura, J. Bock, A. Cooray, M. G. Kim, A. Lanz, D. H. Lee, H. M. Lee, K. Sano, J. Smidt, T. Matsumoto, T. Nakagawa, Y. Onishi, P. Korngut, M. Shirahata, K. Tsumura, M. Zemcov
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 806 号: 1 ページ: 69-69

    • DOI

      10.1088/0004-637x/806/1/69

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112, KAKENHI-PROJECT-15H05744, KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] High-z gamma-ray bursts for unraveling the dark ages mission HiZ-GUNDAM2014

    • 著者名/発表者名
      D.Yonetoku et al.
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1117/12.2055041

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340033, KAKENHI-PUBLICLY-25103507, KAKENHI-PROJECT-25247038, KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] Near-infrared Brightness of the Galilean Satellites Eclipsed in Jovian Shadow : A New Technique to Investigate Jovian Upper Atmosphere2014

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, K.Arimatsu, E.Egami, Y.Hayano, C.Honda, J.Kimura, K.Kuramoto, S.Matsuura, Y.Minowa, K.Nakajima, T.Nakamoto, M.Shirahata, J.Surace, Y.Takahashi, and T.Wada
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] Near-infrared Brightness of Ganymede and Callisto Eclipsed in Jovian Shadow: A New Scope to Investigate Jovian Upper Atmosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura, Ko Arimatsu, Eiichi Egami, Yutaka Hayano, Chikatoshi Honda, Jun Kimura, Kiyoshi Kuramoto, Shuji Matsuura, Yosuke Minowa, Kensuke Nakajima, Taishi Nakamoto, Mai Shirahata, Jason Surace, Yasuto Takahashi, and Takehiko Wada
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 789 号: 2 ページ: 122-128

    • DOI

      10.1088/0004-637x/789/2/122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10319, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-24340102, KAKENHI-PROJECT-25800242, KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] Studying extragalactic background fluctuations with the Cosmic Infrared Background ExpeRiment 2 (CIBER-2)2014

    • 著者名/発表者名
      Alicia Lanz, Toshiaki Arai, John Battle, James Bock, Asantha Cooray, Viktor Hristov, Phillip Korngut, Dae Hee Lee, Peter Mason, Toshio Matsumoto, Shuji Matsuura, Tracy Morford, Yosuke Onishi, Mai Shirahata, Kohji Tsumura, Takehiko Wada, Michael Zemcov
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9143 ページ: 91433N-91433N

    • DOI

      10.1117/12.2057304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] SUZAKU Observation of the Black Hole Binary 4U 1630-47 in the Very High State2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hori, Yoshihiro Ueda, Megumi Shidatsu, Taiki Kawamuro, Aya Kubota, Chris Done, Satoshi Nakahira, Kohji Tsumura, Mai Shirahata, and Takahiro Nagayama
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Volume 790 号: 1 ページ: 20-30

    • DOI

      10.1088/0004-637x/790/1/20

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01521, KAKENHI-PROJECT-24540237, KAKENHI-PROJECT-26400228, KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] On the Origin of Near-Infrared Extragalactic Background Light Anisotropy2014

    • 著者名/発表者名
      M. Zemcov, J. Smidt, T. Arai, J. Bock, A. Cooray, Y. Gong, M.G. Kim, P. Korngut, A. Lam, D.H. Lee, T. Matsumoto, S. Matsuura, U.W. Nam, G. Roudier, K. Tsumura, and T. Wada
    • 雑誌名

      Science

      巻: 346 号: 6210 ページ: 732-735

    • DOI

      10.1126/science.1258168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10283, KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : A sounding Payload to Study the near Infrared Extragalactic Background Light.2013

    • 著者名/発表者名
      Zemcov M, Arai T, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal. Supplement Series

      巻: 207, 2 号: 2 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1088/0067-0049/207/2/31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10283, KAKENHI-PLANNED-21111004, KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : A Sounding Rocket Payload to Study the Near Infrared Extragalactic Background Light2013

    • 著者名/発表者名
      M.Zemcov, K.Tsumura, T.Arai, J.Battle, J.Bock, S.Brown, A.Cooray, V.Hristov, B.Keating, M.G.Kim, D.H.Lee, L.R.Levenson, K.Lykke, P.Mason, T.Matsumoto, S.Matsuura, K.Murata, U.W.Nam, T.Renbarger, A.Smith, I, Sullivan, K.Suzuki, and T.Wada
    • 雑誌名

      Astrophys. J. Suppl.

      巻: 207

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : The Low Resolution Spectrometer2013

    • 著者名/発表者名
      Tsumura K, Arai T, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal. Supplement Series

      巻: 207, 2 号: 2 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1088/0067-0049/207/2/33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10283, KAKENHI-PLANNED-21111004, KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : the Narrow Band Spectrometer2013

    • 著者名/発表者名
      P.M.Korngut, T.Renbarger, T.Arai, J.Battle, J.Bock, S.W.Brown, A.Cooray, V.Hristov, B.Keating, M.G.Kim, A.Lanz, D.H.Lee, L.R.Levenson, K.R.Lykke, P.Mason, T.Matsumoto, S.Matsuura, U.W.Nam, B.Shultz, A.W.Smith, I.Sullivan, K.Tsumura, T.Wada, and M.Zemcov
    • 雑誌名

      Astrophys. J. Suppl.

      巻: 207

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : The Wide-Field Imagers2013

    • 著者名/発表者名
      J.Bock, I.Sullivan, T.Arai, J.Battle, A.Cooray, V.Hristov, B.Keating, M.G.Kim, A.C.Lam, D.H.Lee, L.R.Levenson, P.Mason, T.Matsumoto, S.Matsuura, K.Mitchell-Wynne, U.W.Nam, T.Renbarger, J.Smidt, K.Suzuki, K.Tsumura, T.Wada, and M.Zemcov
    • 雑誌名

      Astrophys. J. Suppl.

      巻: 207

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] Low-Resolution Spectrum of the Extragalactic Background Light with AKARI InfraRed Camera2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura, T. Matsumoto, S. Matsuura, I. Sakon, and T. Wada
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 6 ページ: 121-121

    • DOI

      10.1093/pasj/65.6.121

    • NAID

      40020043348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103002, KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] Low-Resolution Spectrum of the Extragalactic Background Light with AKARI InfraRed Camera2013

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, T.Matsumoto, S.Matsuura, I.Sakon, and T.Wada
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 65, 121 ページ: 7-7

    • NAID

      40020043348

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] Low-Resolution Spectrum of the Zodiacal Light with AKARI InfraRed Camera2013

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, T.Matsumoto, S.Matsuura, J.Pyo, I.Sakon, and T.Wada
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 65, 119 ページ: 13-13

    • NAID

      40020043337

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] Low-Resolution Spectrum of the Diffuse Galactic Light and 3.3um PAH emission with AKARI InfraRed Camera2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura, T. Matsumoto, S. Matsuura, I. Sakon, M. Tanaka, and T. Wada
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 6 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1093/pasj/65.6.120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103002, KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : The Wide-field Imagers2013

    • 著者名/発表者名
      Bock J, Sullivan I, Arai T, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal. Supplement Series

      巻: 207, 2 号: 2 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1088/0067-0049/207/2/32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10283, KAKENHI-PLANNED-21111004, KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] Low-Resolution Spectrum of the Zodiacal Light with AKARI InfraRed Camera2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura, T. Matsumoto, S. Matsuura, J. Pyo, I. Sakon, and T. Wada
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 6 ページ: 119-119

    • DOI

      10.1093/pasj/65.6.119

    • NAID

      40020043337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103002, KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] 宇宙赤外線背景放射検出を目的としたガリレオ衛星食観測のフォローアップ2013

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司、新井 俊明、有松 亘、小谷 隆行、白籏 麻衣、松浦 周二、和田 武彦
    • 雑誌名

      兵庫県立大学天文科学センター紀要

      巻: 1 ページ: 1-9

    • NAID

      40020568733

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] Low-Resolution Spectrum of the Diffuse Galactic Light and 3.3um PAH emission with AKARI InfraRed Camera2013

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, T.Matsumoto, S.Matsuura, I.Sakon, M.Tanaka, and T.Wada
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 65, 120 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : The Narrow-Band Spectrometer2013

    • 著者名/発表者名
      Korngut P. M, Renbarger T, Arai T, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal. Supplement Series

      巻: 207, 2 号: 2 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1088/0067-0049/207/2/34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10283, KAKENHI-PLANNED-21111004, KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : The Low Resolution Spectrometer2013

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, T.Arai, J.Battle, J.Bock, S.Brown, A.Cooray, V.Hristov, B.Keating, M.G.Kim, D.H.Lee, L.R.Levenson, K.Lykke, P.Mason, T.Matsumoto, S.Matsuura, K.Murata, U.W.Nam, T.Renbarger, A.Smith, I, Sullivan, K.Suzuki, T.Wada, and M.Zemcov
    • 雑誌名

      Astrophys. J. Suppl.

      巻: 207

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment(CIBER): The Low Resolution Spectrometer2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura, T. Arai, J. Battle, J. Bock, S. Brown, A. Cooray, V. Hristov, B. Keating, M. G. Kim, D. H. Lee, L. R. Levenson, K. Lykke, P. Mason, T. Matsumoto, S. Matsuura, K. Murata, U. W. Nam, T. Renbarger, A. Smith, I, Sullivan, K. Suzuki, T. Wada, and M. Zemcov
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : The Low Resolution Spectrometer2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 1112.4217

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) :The Low Resolution Spectrometer2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 1112.4217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] The Cosmic Infrared Background Experiment(CIBER): A Sounding Rocket Payload to Study the Near Infrared Extragalactic Background Light2011

    • 著者名/発表者名
      M. Zemcov, K. Tsumura, T. Arai, J. Battle, J. Bock, S. Brown, A. Cooray, V. Hristov, B. Keating, M. G. Kim, D. H. Lee, L. R. Levenson, K. Lykke, P. Mason, T. Matsumoto, S. Matsuura, K. Murata, U. W. Nam, T. Renbarger, A. Smith, I, Sullivan, K. Suzuki, and T. Wada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] Analysis of Dark Data of the PICNIC IR Arrays in the CIBER2010

    • 著者名/発表者名
      D.-H.Lee, M.-G.Kim, K.Tsumura, M.Zemcov, U.W.Nam, J.Bock, J.Battle, V.Hristov, T.Renbarger, T.Matsumoto, I.Sullivan, L.R.Levenson, P.Mason, S.Matsuura, and G.H.Kim
    • 雑誌名

      Journal of astronomy and space sciences

      巻: 27 ページ: 401-406

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] An Asteroidal Origin for Interplanetary Dust from the Infrared red Spectrum of Zodiacal Light2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura
    • 雑誌名

      The Astrophysical journal

      巻: 719 ページ: 394-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] Analysis of Dark Data of the PICNIC IR Arrays in the CIBER2010

    • 著者名/発表者名
      D.-H. Lee, M.-G. Kim, K. Tsumura, M. Zemcov, U. W. Nam, J. Bock, J. Battle, V. Hristov, T. Renbarger, T. Matsumoto, I. Sullivan, L. R. Levenson, P. Mason, S. Matsuura, and G. H. Kim
    • 雑誌名

      Journal of astronomy and space sciences

      巻: 27 ページ: 401-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] Observations of the near-infrared spectrum of the zodiacal light with CIBER2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura, J.Battle, J.Bock, A.Cooray, V.Hristov, B.Keating, D.-H.Lee, L.Levenson, P.Mason, T.Matsumoto, S.Matsuura, U.-W.Nam, T.Renbarger, I.Sullivan, K.Suzuki, T.Wada, and M.Zemcov
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 719 ページ: 394-402

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] Measuring Light from the Epoch of Reionization with CIBER, the Cosmic Infrared Background Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      M. Zemcov, T. Arai, J. Battle, J. J. Bock, A. Cooray, V. Hristov, B. Keating, M.-G. Kim, D.-H. Lee, L. Levenson, P. Mason, T. Matsumoto, S. Matsuura, K. Mitchell-Wynne, U. W. Nam, T. Renbarger, J. Smidt, I. Sullivan, K. Tsumura, and T. Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of "Cosmic Radiation Fields : Sources in the early Universe"

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] Cosmic Infrared Background Experiment(CIBER): A Probe of Extragalactic Background Light from Reionization2010

    • 著者名/発表者名
      A. Cooray, J. Bock, M. Kawada, B. Keating, D.-H. Lee, L. Levenson, T. Matsumoto, S. Matsuura, T. Renbarger, I. Sullivan, K. Tsumura, T. Wada, and M. Zemcov
    • 雑誌名

      THE FIRST STARS AND GALAXIES : CHALLENGES FOR THE NEXT DECADE. AIP Conference Proceedings

      巻: Volume 1294 ページ: 166-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] An Asteroidal Origin for Interplanetary Dust from the Infrared Spectrum of Zodiacal Light2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsumura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 719 ページ: 394-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] An Asteroidal Origin for Interplanetary Dust from the Infrared Spectrum of Zodiacal Light2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura, J. Battle, J. Bock, A. Cooray, V. Hristov, B. Keating, D.-H. Lee, L. Levenson, P. Mason, T. Matsumoto, S. Matsuura, U.-W. Nam, T. Renbarger, I. Sullivan, K. Suzuki, T. Wada, and M. Zemcov
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 719 ページ: 394-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [雑誌論文] Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) : A Probe of Extragalactic Background Light from Reionization2010

    • 著者名/発表者名
      A.Cooray, J.Bock, M.Kawada, B.Keating, D.-H.Lee, L.Levenson, T.Matsumoto, S.Matsuura, T.Renbarger, I.Sullivan, K.Tsumura, T.Wada, and M.Zemcov
    • 雑誌名

      THE FIRST STARS AND GALAXIES : CHALLENGES FOR THE NEXT DECADE. AIP Conference Proceedings

      巻: Volume 1294 ページ: 166-172

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [雑誌論文] Cosmic Infrared Background ExpeRiment(CIBER): A Probe of Extragalactic Background Light from Reionization,"AKARI, a light to illuminate the misty Universe"2009

    • 著者名/発表者名
      A. Cooray, J. Bock, M. Kawada, B. Keating, A. Lange, D.-H. Lee, L. Levenson, T. Matsumoto, S. Matsuura, T. Renbarger, I. Sullivan, K. Tsumura, T. Wada, and M. Zemcov
    • 雑誌名

      ASP conference series

      巻: Vol.418 ページ: 535-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [学会発表] CIB観測ロケット実験CIBER-2:第3回打上げ直前の実験状況2024

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 中川智矢, 中畑秀太, 玉井桃子, 花井翔, 佐野圭, 瀧本幸司, 中川俊輔, 津村耕司, 高橋葵, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] CIB観測ロケット実験CIBER-2:第2回打上げ実験報告2023

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 松見知香, 河野有哉, 中川智矢, 中畑秀太, 佐野圭, 瀧本幸司, 津村耕司, 高橋葵, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] CIB 観測ロケット実験 CIBER-2:第2回打上げ実験の準備状況2023

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 松見知香, 河野有哉, 中川智矢, 中畑秀太, 佐野圭, 瀧本幸司, 津村耕司, 高橋葵, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00156
  • [学会発表] 超小型衛星VERTECS搭載の可視光望遠鏡の開発進捗状況2023

    • 著者名/発表者名
      瀧本幸司, 佐野圭, 當銘優斗, 川崎悠貴, 中川俊輔, Eyoas Ergetu Areda, Ezra Fielding, Keenan Alexsei Aamir Chatar(九州工業大), 松浦周二, 廣瀬優樹, 小鹿哲雅, 津本明音 (関西学院大), 津村耕司 (東京都市大), 中川貴雄, 松原英雄, 磯部直樹, 榎木谷海, 田中颯 (ISAS/JAXA), 高橋葵 (ABC)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01125
  • [学会発表] CIB 観測ロケット実験 CIBER-2:観測データ解析の現状と今後の開発課題2022

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 木田有咲, 河野有哉, 野田千馬, 中川智矢, 長尾亜実, 萩原里紗, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] The Cosmic Infrared Background ExpeRiment-2: First Flight Status Report2022

    • 著者名/発表者名
      S. Tramm, P. Bangale, J. Bock, Y.-T. Cheng, A. Cooray, R. Feder-Staehle, G. Heaton, Y. Kawano, A. Kida, P. Korngut, A. Lanz, D.H. Lee, S. Liu, S. Matsuura, C. Nguyen, K. Noda, M. Ortiz, W.-K. Park, K. Sano, K. Takimoto, K. Tsumura, and M. Zemcov
    • 学会等名
      American Astronomical Society Meeting #240, id. 304.01.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00156
  • [学会発表] CIB観測ロケット実験CIBER-2:観測データ解析の現状と今後の開発課題2022

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 木田有咲, 河野有哉, 野田千馬, 中川智矢, 長尾亜実, 萩原里紗, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] CIB 観測ロケット実験 CIBER-2:第2回打上げに向けた観測装置改修の現状2022

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 河野有哉, 松見知香, 中川智矢, 長尾亜実, 野田千馬, 佐野圭, 瀧本幸司, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] CIB 観測ロケット実験 CIBER-2:第2回打上げに向けた観測装置改修の現状2022

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 河野有哉, 松見知香, 中川智矢, 長尾亜実, 野田千馬, 佐野圭, 瀧本幸司, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00156
  • [学会発表] Optical Tests of Space Telescope EXZIT for Observation of Extragalactic Background Light2022

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Kawasaki, Ryo Hashimoto, Kai Ishida, Chika Matsumi, Shuji Matsuura, Kei Sano, Kohji Takimoto, Kohji Tsumura, Hayato Yamashita
    • 学会等名
      10th International Symposium on Applied Engineering and Sciences SAES2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01125
  • [学会発表] The Cosmic Infrared Background ExpeRiment-2: First Flight Status Report2022

    • 著者名/発表者名
      S. Tramm, P. Bangale, J. Bock, Y.-T. Cheng, A. Cooray, R. Feder-Staehle, G. Heaton, Y. Kawano, A. Kida, P. Korngut, A. Lanz, D.H. Lee, S. Liu, S. Matsuura, C. Nguyen, K. Noda, M. Ortiz, W.-K. Park, K. Sano, K. Takimoto, K. Tsumura, and M. Zemcov
    • 学会等名
      American Astronomical Society Meeting #240, id. 304.01.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission for observing gamma-ray bursts from gravitational wave sources2021

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura
    • 学会等名
      The Fourth Annual Area Symposium Online: Gravitational wave physics and astronomy: Genesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験 CIBER-2:打ち上げ前最終感度較正2021

    • 著者名/発表者名
      橋本遼, 松浦周二, 瀧本幸司, 木田有咲, 河野有哉, 野田千馬, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Micheal Zemcov, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験 CIBER-2:打ち上げ前最終感度較正2021

    • 著者名/発表者名
      橋本遼, 松浦周二, 瀧本幸司, 木田有咲, 河野有哉, 野田千馬, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験 CIBER-2 の打上げ報告2021

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 児島智哉, 瀧本幸司, 太田諒, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 古谷正希, 木田有 咲, 河野有哉, 野田千馬, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏 雄, 和田武彦, 白旗麻衣, 新井俊明, 大西陽介, Micheal Zemcov, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験 CIBER-2 の打上げ報告2021

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 児島智哉, 瀧本幸司, 太田諒, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 古谷正希, 木田有 咲, 河野有哉, 野田千馬, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏 雄, 和田武彦, 白旗麻衣, 新井俊明, 大西陽介, Micheal Zemcov, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:感度較正における誤差の評価2021

    • 著者名/発表者名
      野田千馬, 松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 木田有咲, 河野有哉, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] HiZ-GUNDAM搭載の可視・近赤外線望遠鏡の開発2021

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司, 米徳 大輔, 土居 明広, 川端 弘治, 松浦 周二, 野田 博文, 宮坂 明宏, 秋田谷 洋, 佐野 圭, 大橋 秋聡, 栗又 美紅, 川田 祥克
    • 学会等名
      第21回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission for observing gamma-ray bursts from gravitational wave sources2021

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura
    • 学会等名
      The Fourth Annual Area Symposium Online: Gravitational wave physics and astronomy: Genesis
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験 CIBER-2:感度較正における誤差の評価2021

    • 著者名/発表者名
      野田千馬, 松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 木田有咲, 河野有哉, 佐野圭, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, Michael Zemcov, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, ほか CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0054
  • [学会発表] HiZ-GUNDAM搭載の可視・近赤外線望遠鏡の開発2021

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司, 米徳 大輔, 土居 明広, 川端 弘治, 松浦 周二, 野田 博文, 宮坂 明宏, 秋田谷 洋, 佐野 圭, 大橋 秋聡, 栗又 美紅, 川田 祥克
    • 学会等名
      第21回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [学会発表] Estimation of the fraction of life-bearing planets that evolve intelligence fi in the Drake equation by the terrestrial extinction history2020

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] Estimation of the fraction of life-bearing planets that evolve intelligence fi in the Drake equation by the terrestrial extinction history2020

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [学会発表] Pre-flight optical test and calibration for the Cosmic Infrared Background ExpeRiment 2 (CIBER-2)2020

    • 著者名/発表者名
      K. Takimoto, S.-C. Bang, J.J. Bock, A. Cooray, K. Dambayashi, A. De Santiago, R.M. Feder, M. Furutani, R. Hashimoto, V. Hristov, A. Kida, T. Kojima, P. Korngut, K. Kruse, A. Lanz, D.-H. Lee, L. Liu, J. Loewenthal, P. Mason, T. Matsumoto, S. Matsuura (21st), K. Tsumura, (35th) (+18 authors)
    • 学会等名
      Space Telescopes + Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission2020

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura, Daisuke Yonetoku, Koji Kawabata, Shuji Matsuura, Hirofumi Noda, Yuji Urata, Yuu Niino, Kei Sano, Akisato Ohashi, Akihiro Doi, Hiroshi Akitaya, Akihiro Miyasaka, Miku Kurimata, Yoshikatsu Kawata, Makoto Arimoto, Hirofumi Okita, HiZ-GUNDAM collaboration
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 意見表明:赤外線観測天文学の立場から2020

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      ワークショップ 航空宇宙分野と軍事研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験 CIBER-2:1st フライトに向けた光学試 験および較正試験2020

    • 著者名/発表者名
      瀧本幸司, 松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 古谷正希, 木田有咲, 酒井将太, 達草太, 佐野圭, 高橋葵, 津村耕司, 松本敏雄, 和田武彦, James Bock, Michael Zemcov, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, and CIBER-2 collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 意見表明:赤外線観測天文学の立場から2020

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      ワークショップ 航空宇宙分野と軍事研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission2020

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura, Daisuke Yonetoku, Koji Kawabata, Shuji Matsuura, Hirofumi Noda, Yuji Urata, Yuu Niino, Kei Sano, Akisato Ohashi, Akihiro Doi, Hiroshi Akitaya, Akihiro Miyasaka, Miku Kurimata, Yoshikatsu Kawata, Makoto Arimoto, Hirofumi Okita, HiZ-GUNDAM collaboration
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04744
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射ロケット実験CIBER-2計画の現状2020

    • 著者名/発表者名
      松浦周二,佐野圭,橋本遼,瀧本幸司,山田康博,檀林健太,鈴木紘子,古谷正希,木田有咲,酒井将太,達草太,高橋葵,津村耕司,松本敏雄,和田武彦,Michael Zemcov,Bock James,CIBER-2 collaboration
    • 学会等名
      第20回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] Probing Structure Formation with the Cosmic Infrared Background ExpeRiment 2 (CIBER-2)2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Chi; Matsuura, shuji; Tsumura, Kohji; and 33 co-authors
    • 学会等名
      American Astronomical Society, AAS meeting #233
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 天文教育:大学と高校をつなぐ2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      天文教育フォーラム:「IAU100 年と天文教育 ~Strategic Plan 2020-2030 に向けて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] Observation of the Cosmic Infrared Background from the outside of the Solar system2019

    • 著者名/発表者名
      TSUMURA Kohji
    • 学会等名
      FAPESP-JSPS Workshop on dark energy, dark matter, and galaxies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER-2の進捗状況2019

    • 著者名/発表者名
      佐野圭, 松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 古谷正希, 木田有咲, 酒井将太, 達草太, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, James Bock, Michael Zemcov, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, and CIBER-2 collaboration
    • 学会等名
      第2回観測ロケットシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] Observation of the Cosmic Infrared Background from the outside of the Solar system2019

    • 著者名/発表者名
      TSUMURA Kohji
    • 学会等名
      FAPESP-JSPS Workshop on dark energy, dark matter, and galaxies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 若い世代がアウトリーチ活動に取り組むメリットとデメリット2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第33回天文教育研究会(2019年日本天文教育普及研究会年会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] ソーラー電力セイル探査機OKEANOS搭載の小型赤外線望遠鏡EXZIT:概念設計の現状2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、松浦周二、佐野圭、橋本遼、前川群、高橋葵、臼井文彦、大坪貴文、岩田隆浩、岡田達明、森治、中条俊大、ほかEXZIT/OKEANOS チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER-2の光学系振動試験2019

    • 著者名/発表者名
      古谷正希, 松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 木田有咲, 酒井将太, 達草太, 佐野圭, 高橋葵, 津村耕司, 松本敏雄, 和田武彦, James Bock, Michael Zemcov, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, and CIBER-2 collaboration
    • 学会等名
      第2回観測ロケットシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 天文教育:大学と高校をつなぐ2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      天文教育フォーラム:「IAU100 年と天文教育 ~Strategic Plan 2020-2030 に向けて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 研究者として生きる:個人的経験談から2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第18回 博士のキャリアパスシンポジウム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 若い世代がアウトリーチ活動に取り組むメリットとデメリット2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第33回天文教育研究会(2019年日本天文教育普及研究会年会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] ソーラー電力セイル探査機OKEANOS搭載の小型赤外線望遠鏡EXZIT:概念設計の現状2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、松浦周二、佐野圭、橋本遼、前川群、高橋葵、臼井文彦、大坪貴文、岩田隆浩、岡田達明、森治、中条俊大、ほかEXZIT/OKEANOS チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 研究者として生きる:個人的経験談から2019

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第18回 博士のキャリアパスシンポジウム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER-2の光学性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木紘子, 松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 檀林健太, 山田康博, 古谷正希, 木田有咲, 酒井将太, 達草太, 佐野圭, 高橋葵, 津村耕司, 松本敏雄, 和田武彦, James Bock, Michael Zemcov, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, and CIBER-2 collaboration
    • 学会等名
      第2回観測ロケットシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2: プロジェクト進捗状況2019

    • 著者名/発表者名
      松浦周二, 橋本遼, 瀧本幸司, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 古谷正希, 木田有咲, 酒井将太, 達草太, 佐野圭, 高橋葵, 津村耕司, 松本敏雄, 和田武彦, James Bock, Michael Zemcov, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, and CIBER-2 collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 究極の天文観測の実現を目指す惑星間空間望遠鏡2019

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司 、松浦 周二 、佐野 圭
    • 学会等名
      第19回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:プロジェクト進捗状況2019

    • 著者名/発表者名
      佐野圭, 松浦周二, 太田諒, 瀧本幸司, 橋本遼, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 古谷正希, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, CIBER-2 Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 究極の天文観測の実現を目指す惑星間空間望遠鏡2019

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司 、松浦 周二 、佐野 圭
    • 学会等名
      第19回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:光学系性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      瀧本幸司, 松浦周二, 佐野圭, 太田諒, 橋本遼, 檀林健太, 山田康博, 鈴木紘子, 古谷正希, 津村耕司, 高橋葵, 松本敏雄, 和田武彦, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, CIBER-2 Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 「宇宙×音楽~サックスカルテットで紡ぐ『惑星』のお話~」実施報告2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      2018年天文教育普及研究会 東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙の明るさを測る:木星からの天文観測を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      JSAP Multidisciplinary Young Researcher Chapter 1st Interdisciplinary Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER:4回の打上げ観測の科学成果2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、松浦周二、松本敏雄、和田武彦、Bock James
    • 学会等名
      第1回 観測ロケット シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 「もしも君が杜の都で天文学者になったら(もし天)2017」実施報告2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第32回天文教育研究会(2018年天文教育普及研究会年会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER:4回の打上げ観測の科学成果2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、松浦周二、松本敏雄、和田武彦、Bock James
    • 学会等名
      第1回 観測ロケット シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] A report of an astronomical outreach event for high school students "What if you could become an astronomer in a week? (MoshiTen)"2018

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji, Hattori Makoto, Ita Yoshifusa, Tanaka Mikita, Noda Hirofumi, Nishiyama Shogo, Matsushita Masato, Mizoguchi Sahori, Iwasaki Hitomi, Naka Chiharu
    • 学会等名
      Communicating Astronomy With The Public - CAP 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] ロケット実験CIBER-2:振動試験と振動シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      太田諒, 松浦周二, 佐野圭, 児島智哉, 瀧本幸司, 岩崎稔広, 檀林健太, 山田康博, 高橋葵, 津村耕司, 松本敏雄, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, 他CIBER-2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] K-dark バンドでの南極大気光スペクトルを調べる小型南極カメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司, 市川隆, 板由房
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] Integration and instrument characterization of the cosmic infrared background experiment 2 (CIBER-2)2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Chi H.; Matsuura, Shuji; Tsumura, Kohji; and 29 co-authors
    • 学会等名
      SPIE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 宇宙の明るさを測る:木星からの天文観測を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      JSAP Multidisciplinary Young Researcher Chapter 1st Interdisciplinary Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] Development of data storage system and GSE for cosmic infrared background experiment 2 (CIBER-2)2018

    • 著者名/発表者名
      Park, Won-Kee; Matsuura, Shuji; Tsumura, Kohji; and 26 co-authors
    • 学会等名
      SPIE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 将来の惑星間望遠鏡の実現に向けての展望2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司, 松浦周二
    • 学会等名
      第18回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:プロジェクト進捗状況2018

    • 著者名/発表者名
      松浦周二,佐野圭,橋本遼,太田諒,瀧本幸司,檀林健太,山田康博,鈴木紘子,古谷正希,津村耕司,高橋葵,松本敏雄,和田武彦,James Bock,Daehee Lee,Shiang-Yu Wang,CIBER-2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 「もしも君が杜の都で天文学者になったら(もし天)2017」実施報告2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第32回天文教育研究会(2018年天文教育普及研究会年会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] Developing a Spectrograph for Observing the Atmospheric Emission in Kdark band2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tsumura, Takashi Ichikawa, Yoshifusa Ita
    • 学会等名
      Polar 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] OKEANOSのクルージングサイエンス2018

    • 著者名/発表者名
      松浦 周二, 津村 耕司, 岩田 隆 浩, 岡田 達明, 吉川 真, 森 治, 中条 俊大, 松本 純, 矢野 創, 平井 隆之, 松岡 彩子, 野村 麗子, 米徳 大輔, 三原 健弘, 癸生川 陽 子, 伊藤 元雄
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] Developing a Spectrograph for Observing the Atmospheric Emission in K-dark band2018

    • 著者名/発表者名
      TSUMURA Kohji, ICHIKAWA Takashi, ITA Yoshifusa
    • 学会等名
      Polar 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] Developing a Spectrograph for Observing the Atmospheric Emission in K-dark band2018

    • 著者名/発表者名
      TSUMURA Kohji, ICHIKAWA Takashi, ITA Yoshifusa
    • 学会等名
      Polar 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] ロケット実験CIBER-2:プロジェクト進捗状況2018

    • 著者名/発表者名
      佐野圭, 松浦周二, 児島智哉, 太田諒, 瀧本幸司, 岩崎稔広, 檀林健太, 山田康博, 高橋葵, 津村耕司, 松本敏雄, James Bock, Daehee Lee, Shiang-Yu Wang, 他CIBER-2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 可視・近赤外線背景放射の観測の現状2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      輝線 Intensity Mapping 研究会 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 可視・近赤外線背景放射の観測の現状2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      輝線 Intensity Mapping 研究会 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 「宇宙×音楽~サックスカルテットで紡ぐ『惑星』のお話~」実施報告2018

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      2018年天文教育普及研究会 東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0089
  • [学会発表] 若手研究者からの意見:2030年代以降にやってみたいこと2017

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本学術会議 物理学委員会 天文学・宇宙物理学分科会主宰シンポジウム「天文学・宇宙物理学のさらなる地平を探る」
    • 発表場所
      東京大学 (東京都)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測のロケット実験CIBER-2:全体状況および光学系試験2017

    • 著者名/発表者名
      高橋葵, 松浦周二, 佐野圭, 児島智哉, 瀧本幸司, 太田諒, 津村耕司, 松本敏雄, 松原英雄, Shiang-Yu Wang, James Bock, 他CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 木星天文台の実現を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第3回東北大学若手研究者アンサンブルワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] 太陽系外縁小天体の個数密度に迫る OASES 恒星掩蔽モニタ観測@宮古島2017

    • 著者名/発表者名
      有松亘, 渡部潤一, 市川幸平, 小谷隆行, 津村耕司, 臼井文彦, 大坪貴文, 猿楽祐樹, 和田武彦, 長勢晃一
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17796
  • [学会発表] Kilometer-sized trans-Neptunian objects revealed by OASES2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Arimatsu, Kohji Tsumura, Kohei Ichikawa, Fumihiko Usui, Takafumi Ootsubo, Takayuki Kotani, Yuki Sarugaku, Takehiko Wada, Koichi Nagase, Jun-ichi Watanabe
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17796
  • [学会発表] OASES広視野動画同時観測が切り拓く太陽系の新たな地平2017

    • 著者名/発表者名
      有松亘, 渡部潤一, 市川幸平, 小谷隆行, 津村耕司, 臼井文彦, 猿楽祐樹, 大坪貴文,和田武彦, 長勢晃一
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17796
  • [学会発表] はやぶさ2の近赤外分光計 (NIRS3)による系外惑星としての地球観測2017

    • 著者名/発表者名
      市川隆,津村耕司,北里宏平,はやぶさ2 NIRS3 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] Build up and integration of the rocket-borne Cosmic Infrared Background ExperRiment-22017

    • 著者名/発表者名
      Alicia E. Lanz, Toshiaki Arai, John Battle, James Bock, Asantha R. Cooray, Viktor Hristov, Tomoya Kojima, Phillip Korngut, Dae Hee Lee, Peter Mason, Toshio Matsumoto, Shuji Matsuura, Chi Nguyen, Mai Shirahata, Aoi Takahashi, Kohji Tsumura, Takehiko Wada, Shiang-Yu Wang, Michael B. Zemcov
    • 学会等名
      American Astronomical Society, AAS meeting #229
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] Verification of the anecdote about Edwin Hubble and the Nobel Prize2017

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji
    • 学会等名
      the Sixth Symposium on History of Astronomy
    • 発表場所
      National Astronomical Observatory of Japan (Tokyo, JAPAN)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 「もしも君が杜の都で天文学者になったら(もし天2016)」の報告2017

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第31回天文教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18789
  • [学会発表] ロケット実験CIBER-2:観測装置の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      児島智哉, 松浦周二, 佐野圭, 瀧本幸司, 太田諒, 高橋葵, 津村耕司, 松本敏雄, Shiang-Yu Wang, James Bock, 他CIBER-2 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 宇宙研の観測ロケットへの希望 ~宇宙赤外線背景放射ロケット実験の紹介~2016

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、中川貴雄、松浦周二、白旗麻衣、新井俊明
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] ガンマ線バースト観測衛星HiZ-GUNDAMを用いた太陽系科学の検討2016

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第16回 CPS 月惑星探査研究会「太陽系探査を目指した,観測装置に関するワークショップ」
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県 神戸市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] Intensity Mapping of the History of Stellar Emission with the Cosmic Infrared Background ExpeRiment-22016

    • 著者名/発表者名
      Lanz, Alicia E.; Arai, Toshiaki; Battle, John; Bock, James; Cooray, Asantha R.; Hristov, Viktor; Korngut, Phillip; Lee, Dae Hee; Mason, Peter; Matsumoto, Toshio; Matsuura, Shuji; Onishi, Yosuke; Shirahata, Mai; Tsumurai, Kohji; Wada, Takehiko; Zemcov, Michael B.
    • 学会等名
      American Astronomical Society, AAS meeting#227, id.335.03
    • 発表場所
      フロリダ(USA)
    • 年月日
      2016-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05744
  • [学会発表] 2015年度「もしも君が杜の都で天文学者になったら」(もし天2015)の報告2016

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      2016年天文教育普及研究会 東北支部会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 2015年度『もしも君が杜の都で天文学者になったら(もし天2015)』の報告2016

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      2016年天文教育普及研究会 東北支部会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 持ち運び可能なMitakaの立体上映システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第30回天文教育研究会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] ソーラー電力セイル探査機搭載 EXZIT による黄道光の立体構造観測2015

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、他EXZIT 検討チーム
    • 学会等名
      第48回 月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] Near Infrared Background Spectrum Obtained by AKARI2015

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji, Matsumoto Toshio, Matsuura Shuji, Sakon Itsuki, Wada Takehiko
    • 学会等名
      The Near-IR Background II: From Reionization to the Present Epoch
    • 発表場所
      Garching, Germany
    • 年月日
      2015-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 検討報告書編集委員会報告 太陽系班2015

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、他検討報告書太陽系班
    • 学会等名
      2015年度光赤天連シンポジウム
    • 発表場所
      三鷹市
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 観測ロケットで宇宙の明るさを測る2015

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      東北大学附置研究所若手アンサンブルワークショップ
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] ソーラー電力セイル探査機搭載EXZIT による黄道光の立体構造観測2015

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、他EXZIT 検討チーム
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2015年秋季講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 宇宙研の観測ロケットへの希望 ~宇宙赤外線背景放射ロケット実験の紹介~2015

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、中川貴雄、松浦周二、白旗麻衣、新井俊明
    • 学会等名
      2015年度 大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 系外惑星系命名キャンペーンに関する宇宙少年団における取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第29回天文教育普及研究会年会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 「あかり」アーカイブデータを用いた近赤外線面輝度スペクトルの成分分離2014

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、 松浦周二、 松本敏雄、 Pyo Jeonghyun、 左近樹、 田中昌宏、 和田武彦
    • 学会等名
      平成25(2013)年度 宇宙科学情報解析シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] 「あかり」による近赤外線面輝度分光カタログの公開2014

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、 松浦周二、 松本敏雄、 Pyo Jeonghyun、 左近樹、 田中昌宏、 和田武彦
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] 「あかり」による近赤外線面輝度分光カタログの公開2014

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] Absolute measurement of the cosmic near-infrared background using eclipsed Galilean satellites as occulters2013

    • 著者名/発表者名
      TSUMURA Kohji, MATSUURA Shuji, SHIRAHATA Mai, WADA Takehiko, ENYA Keigo, USUI Fumihiko, ARIMATSU Ko, ARAI Toshiaki, Jason Surace, KOTANI Takayuki, EGAMI Eiichi
    • 学会等名
      International Conference on Cosmic Microwave Background 2013
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] 赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外線背景放射スペクトル2013

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] 赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外線背景放射スペクトル2013

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、松浦周二、和田武彦、松本敏雄、左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] 赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外線背景放射スペクトル2013

    • 著者名/発表者名
      津村耕司、松浦周二、和田武彦、松本敏雄、左近樹
    • 学会等名
      第2回観測的宇宙論ワークショップ
    • 発表場所
      国立天文台 三鷹キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] 木星の影におけるガニメデからの近赤外線放射2013

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司, 新井 俊明, 有松 亘, 江上 英一, 本田 親寿, 木村 淳, 倉本 圭, 松浦 周二, 中島 健介, 中本 泰史, 白籏 麻衣, Jason Surace, 和田 武彦
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋期講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] SPICA搭載近赤外焦点面カメラForcal Plane Camera(FPC):目指すサイエンスと開発の現状2012

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射のロケット観測CIBER/CIBER-2 HiZ-GUNDAM搭載赤外線望遠鏡への応用を視野に入れて2012

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      ガンマ線バースト研究会
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • 年月日
      2012-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験:CIBER-II2012

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第12回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] ガリレオ衛星食掩蔽を用いた宇宙赤外線背景放射の観測(H24-H25)2012

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理 -インフレーションからダークエイジまで-」 シンポジウム2012
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111717
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射ロケット観測実験CIBER:第2回打上げ報告2011

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射ロケット観測実験CIBER :第2回打上げ報告2011

    • 著者名/発表者名
      津村耕司,松浦周二, 他
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [学会発表] 宇宙赤外線背景放射ロケット観測実験CIBER:第2回打上げ報告2011

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [学会発表] 「あかり」IRC分光観測で検出された3.3μm PAHの銀河系内分布2011

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] 「あかり」IRC 分光観測で検出された3.3μm PAH の銀河系内分布2011

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] CIBER/LRSによる近赤外線黄道光分光観測から明らかになった近地球惑星間塵とS型小惑星との関連2010

    • 著者名/発表者名
      津村耕司,松浦周二, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340047
  • [学会発表] CIBER/LRSによる近赤外線黄道光分光観測から明らかになった近地球惑星間塵とS型小惑星との関連2010

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] CIBER/LRS による近赤外線黄道光分光観測から明らかになった近地球惑星間塵とS型小惑星との関連2010

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] 赤外線天文衛星「あかり」による近赤外線背景放射スペクトル

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      宇宙近赤外背景放射の観測と理論
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所 研究管理棟2F会議場
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 宇宙近赤外線放射観測の現状

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2014
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス 図書館メディアホール
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 系外惑星系命名キャンペーンに関する教育活動の実施報告

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      天文教育普及研究会 東北支部研究会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] ガリレオ衛星食掩蔽を用いた宇宙赤外線背景放射の観測

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理 -インフレーションからダークエイジまで-」 シンポジウム2014
    • 発表場所
      理化学研究所和光キャンパス 鈴木梅太郎ホール
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] Near-infrared Detections of Surprisingly Bright Ganymede and Callisto in the Jovian Shadow

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] ガリレオ衛星食を用いた木星大気探査:系外惑星大気のトランジット観 測への応用可能性ly Bright Ganymede and Callisto in the Jovian Shadow

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] Near-Infrared Brightness of the Galilean Satellites Eclipsed in Jovian Shadow

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji
    • 学会等名
      Subaru Users' Meeting FY2014
    • 発表場所
      Large Seminar Room, Subaru Bldg., NAOJ Mitaka Campus
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] SPICAにむけた極低温モーターの開発

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      可視赤外線観測装置技術ワークショップ
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス すばる棟大セミナー室
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 赤外線天文衛星「あかり」による近赤外線面輝度スペクトルの成分分離

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理 -インフレーションからダークエイジまで-」 シンポジウム2014
    • 発表場所
      理化学研究所和光キャンパス 鈴木梅太郎ホール
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 木星の影中におけるガニメデ・カリストの予想外の近赤外線輝度の検出

    • 著者名/発表者名
      津村 耕司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] 赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外線背景放射スペクトル

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111004
  • [学会発表] Low-Resolution Spectrum of the Extragalactic Background Light

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji
    • 学会等名
      THE UNIVERSE IN THE LIGHT OF AKARI and Synergy with future Large Space Telescopes-インフレーションからダークエイジまで-」 シンポジウム2014
    • 発表場所
      Oxford University
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [学会発表] ロケット実験CIBERによる宇宙赤外線背景放射の観測

    • 著者名/発表者名
      津村耕司
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会2015
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112
  • 1.  松浦 周二 (10321572)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 81件
  • 2.  佐野 圭 (70802908)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  和田 武彦 (50312202)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  高橋 葵 (70851848)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  松原 英雄 (30219464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 敏雄 (60022696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 7.  瀧本 幸司 (40967569)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白旗 麻衣 (50450713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  川田 光伸 (50280558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  中川 貴雄 (20202210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高遠 徳尚 (50261152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有松 亘 (70770808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  板 由房 (30392814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮崎 康行 (30256812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  磯部 直樹 (80360725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩田 隆浩 (20201949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藪田 ひかる
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  北里 宏平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  米徳 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  村田 光司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大坪 貴文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  平田 成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  杉田 精司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松浦 友亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  渡辺 潤一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  金田 英宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  石原 大助
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi