• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船勢 肇  Funase Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60594059
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎女子短期大学, その他部局等, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 長崎女子短期大学, その他部局等, 助教
2019年度 – 2020年度: 長崎女子短期大学, その他部局等, 助教
2018年度: 大阪芸術大学, 芸術学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者以外
法体制 / 専門的自由 / 科学の社会的責任 / 憲法体制 / 憲法 / 憲法学 / 国際比較 / 大学自治 / 学問の自由
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  学問の自由の動態と再構築に関する国際比較研究-コモンローと制定法ー

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022

すべて 図書

  • [図書] 学問の自由の国際比較2022

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史、松田 浩、宮田 由紀夫、藤井基貴、栗島智明、堀口悟郎、船勢肇
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • 1.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宮田 由紀夫 (20278584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松田 浩 (20364812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長谷部 圭彦 (60755924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 基貴 (80512532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  栗島 智明 (90846453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi