• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷部 圭彦  Hasebe Kiyohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60755924
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 特任研究員
2019年度 – 2020年度: 東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員
2016年度 – 2018年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 次席研究員(研究院講師)
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
教育学 / 世界史 / 東洋史 / 教育史 / イスラーム / オスマン帝国 / 義務教育
研究代表者以外
地域 / 督責 / 学校 … もっと見る / 就学 / 罰則 / 就学規則 / 外交 / 情報 / 戦争 / 移動 / 学知 / 書物 / 軍人 / 19世紀 / 画像 / 写真 / データべース / イスラーム主義 / 史資料 / データベース / アーカイブ / タタール / アジア主義 / 回教 / イスラーム / 法体制 / 専門的自由 / 科学の社会的責任 / 憲法体制 / 憲法 / 憲法学 / 国際比較 / 大学自治 / 学問の自由 / 地域名望家 / 義務 / 処分 / 説諭 / 義務教育 / 規則 / 民衆 / 行政 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  義務教育制度成立過程における就学構造の研究─地域史的アプローチ

    • 研究代表者
      荒井 明夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  大日本回教協会旧蔵写真資料の国際共同研究:画像資料の実態解明とアーカイブ構築

    • 研究代表者
      三沢 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  19世紀を中心とした軍事的学知をめぐる人と書物の交錯

    • 研究代表者
      谷口 眞子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学問の自由の動態と再構築に関する国際比較研究-コモンローと制定法ー

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  オスマン帝国における義務教育の実施過程研究代表者

    • 研究代表者
      長谷部 圭彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東洋大学
      早稲田大学
  •  近代学校の組織化に関する地域史研究-就学行政の「勧奨」と「督責」の構造化

    • 研究代表者
      荒井 明夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分担執筆「オスマン帝国の近代化は教育をどう変えたのか」歴史学会編『歴史総合 世界と日本』2022

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864034227
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [図書] 歴史総合世界と日本2022

    • 著者名/発表者名
      歴史学会(編)・長谷部圭彦(分担執筆)
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      戎光祥出版社
    • ISBN
      9784864034227
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [図書] 教育原理2020

    • 著者名/発表者名
      木村元、汐見稔幸、長谷部圭彦
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088133
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [図書] 『教育とエンパワーメント』(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ3)2020

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治(監)、服部美奈・小林寧子(編), 長谷部圭彦
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351391
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [図書] 長沢栄治監修、服部美奈・小林寧子編『教育とエンパワーメント(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ3)』2020

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351391
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [図書] [近代化の中の留学―比較史的考察」永原陽子編『人々がつなぐ世界史(ミネルヴァ世界史叢書4)』2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086368
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [図書] 人々がつなぐ世界史2019

    • 著者名/発表者名
      永原陽子、長谷部圭彦
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086368
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [図書] オスマン帝国と日本―トルコ共和国首相府オスマン文書館所蔵文書に基づく両国間関係2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦、三沢伸生、シナン・レヴェント
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [図書] オスマン帝国と日本─トルコ共和国首相府オスマン文書館所蔵文書に基づく両国間関係2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦他
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [図書] 『就学告諭と近代教育の形成』第7章オスマン帝国から眺めた学制-学制(1872)と公教育法(1869)2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [図書] 永井万里子他編『女性から描く世界史─17~20世紀への新しいアプローチ』第6章「オスマン帝国の女性と教育─女子師範学校の試み」2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 雑誌名

      The Archive of the source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)

      巻: 1 ページ: 13-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [雑誌論文] "A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives,2023

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 雑誌名

      Nobuo Misawa ed., The Archive of the Source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [雑誌論文] オスマン帝国の近代化は教育をどう変えたのか2022

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      歴史学会編『歴史総合世界と日本』

      巻: 戎光祥出版社 ページ: 40-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [雑誌論文] 「オスマン帝国末期における法曹養成と宗教」2021

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      『大学史研究』

      巻: 29 ページ: 23-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [雑誌論文] オスマン帝国末期における法曹養成と宗教2021

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      大学史研究

      巻: 29 ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [雑誌論文] 公平と配慮─オスマン帝国とトルコ共和国における教育と性差2020

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      長沢栄治監修『教育とエンパワーメント

      巻: 』明石書店 ページ: 16-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [雑誌論文] 西洋式近代教育の移入2020

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      鈴木菫也編『中東・オリエント文化事典』

      巻: 丸善出版 ページ: 642-643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [雑誌論文] 「近代化の中の留学―比較史的考察」2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      『人々がつなぐ世界史』(永原陽子:編)

      巻: 1 ページ: 171-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [雑誌論文] 大学の課題としての歴史総合2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 新85 ページ: 146-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [雑誌論文] 大谷光瑞のトルコ投資―共和国初期のアンカラとブルサにおける日本資本2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 11 ページ: 98-109

    • NAID

      120006601295

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [雑誌論文] クリミア戦争の衝撃─改革勅令とパリ条約2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      中間報告『近代のヨーロッパとアジアにおける「文明化」の作用

      巻: 1 ページ: 22-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] 近代オスマン教育史の研究動向2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      科学研究費成果報告書『近代学校の組織化に関する地域史研究─就学行政の「勧奨」と「督責」の構造化

      巻: 1 ページ: 106-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] 史料紹介 オスマン帝国の学事統計史料2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      イスラム

      巻: 10 ページ: 92-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] オスマン帝国の学事統計史料2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 10 ページ: 92-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [雑誌論文] The 1869 Ottoman Public Education Act: Proceedings and Participants2018

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 雑誌名

      The Journal of Ottoman Studies

      巻: 51 ページ: 181-207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [雑誌論文] 文書史料に基づくオスマン朝のの教育の近代化(トルコ語)2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      イスラム地域研究ジャーナル

      巻: 9 ページ: 89-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] 書評:Arsiv Belgelerine Gore Osmanli Egitiminde Modernlesme, Istanbul, 2014(『文書史料に基づくオスマン朝の教育の近代化』イスタンブル、2014年、トルコ語)2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 9 ページ: 89-93

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [雑誌論文] 「聖域」から改革の焦点へ-近代オスマン朝の教育-2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 694 ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [雑誌論文] 新刊紹介:服部美奈『ムスリマを育てる-インドネシアの女子教育-』2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      イスラム地域研究ジャーナル

      巻: 8 ページ: 159-159

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] 「聖域」から改革の焦点へ─近代オスマン朝の教育2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 694 ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] "Legislation for Compulsory Education in the Ottoman Empire,"2016

    • 著者名/発表者名
      HASEBE Kiyohiko
    • 雑誌名

      Islam and Multiculturalism: Islam in Grobal Perspective,

      巻: 無 ページ: 31-33

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [雑誌論文] 人材養成とナショナリズム-オスマン帝国からヨーロッパへの留学2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      大学史紀要(明治大学)

      巻: 20 ページ: 23-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [学会発表] Japonya’da Islam Universitesi Kurma Plani: Buyuk Japonya Musluman Ligi’nin Gerceklesmeyen Faaliyet2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      Uluslararasi Calisay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [学会発表] Common Experiences of Japan and Turkiye: Foreign Relations, Law and Education2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      Joint International Symposium on Comparative Study of Legal Issues regarding Renewable Energy Industry and Investments between TUrkiye and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [学会発表] Japonya’da Islam Universitesi Kurma Plani: Buyuk Japonya Musluman Ligi’nin Gerceklesmeyen Faaliyeti2024

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 学会等名
      Uluslararasi Calistay: Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] Common Experiences of Japan and Turkiye: Foreign Relations, Law and Education2024

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 学会等名
      Joint International Symposium on Comparative Study of Legal Issues regarding Renewable Energy Industry and Investments between Turkiye and Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] Common Experiences of Japan and Turkiye: Foreign Relations, Law and Education2024

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 学会等名
      The Second International Symposium jointly held by Istanbul University Faculty of Law and Waseda University Graduate School of Law
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [学会発表] A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives2023

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 学会等名
      International Symposium: The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [学会発表] A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      International Symposium "The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World" (Toyo University)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [学会発表] 対話から生み出されるもの2023

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦「対話から生み出されるもの」
    • 学会等名
      歴史学会第6回歴史総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [学会発表] 対話から生み出されるもの2023

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      第6回歴史総合シンポジウム「歴史教育の現場との対話―歴史の語り方、史資料の使い方」歴史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives2023

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 学会等名
      International Symposium: The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 対話から生み出されるもの2023

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      」歴史学会第6回歴史総合シンポジウム「歴史教育の現場との対話:歴史の語り方、史資料の使い方」(明治大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [学会発表] 大統領の畑を耕し、トルコ人と絹を織る―大谷光瑞によるトルコ初の日本資本2022

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      日本中東学会第28回公開講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 大統領の畑を耕し、トルコ人と絹を織る─大谷光瑞によるトルコ初の日本資本2022

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      日本中東学会第28回公開講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01635
  • [学会発表] オスマン帝国末期における法曹養成と宗教2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      大学史研究会第42回研究セミナー、シンポジウム「大学と宗教」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [学会発表] Cumhuriyet'in Ilk Yillarinda Turkiye'de Japon Yatirimi: Kont Kozui Otani'nin Ankara ve Bursa'daki Faaliyetleri(トルコ共和国初期における日本資本―アンカラとブルサにおける大谷光瑞の活動)(トルコ語)2019

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, Kiyohiko
    • 学会等名
      Turk-Japon Yatirim Hukukunda Guncel Gelismeler Esmpozyumu(国際シンポジウム「外国投資法の現在―日本とトルコ」)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [学会発表] 大谷光瑞のトルコ投資―共和国初期のアンカラとブルサにおける日本資本2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      東洋大学アジア文化研究所開設60周年記念国際公開シンポジウム「日本の中東イスラーム政策の原点―パリ講和会議100周年を契機として」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [学会発表] オスマン帝国末期における法曹養成と宗教2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      大学史研究会第42回研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 大谷光瑞のトルコ投資―共和国初期のアンカラとブルサにおける日本資本2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      東洋大学アジア文化研究所開設60周年記念国際公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00547
  • [学会発表] 「大谷光瑞のトルコ投資―共和国初期のアンカラとブルサにおける日本資本」2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      International Symposium : The Roots of the Japanese Policy against the Middle East and Islam(Tokyo : TOYO University)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [学会発表] トルコの学校教育―ジェンダーの視点から2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      NPO法人日本トルコ交流協会 第21回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [学会発表] Two Introductions of Compulsory Education: The Ottoman Empire and Meiji Japan2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      International Symposium: Military Affairs and Education in the Late Ottoman Empire
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [学会発表] オスマン帝国の法と法曹―新式法学校における法曹養成を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      大学史研究会第40回研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [学会発表] オスマン帝国の法と法曹─新式法学校における法曹養成を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      大学史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • [学会発表] トルコの教育とジェンダー-オスマン帝国からトルコ共和国へ-2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      科学研究費基盤研究(A)「イスラーム・ジェンダー学の構築のための基礎的総合的研究」公開セミナー
    • 発表場所
      名古屋商科大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13538
  • [学会発表] トルコの教育とジェンダー-オスマン帝国からトルコ共和国へ2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      「イスラム・ジェンダー学構築のための基礎的総合的研究」公開セミナー
    • 発表場所
      名古屋商科大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285181
  • 1.  荒井 明夫 (60232005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大矢 一人 (10213878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  軽部 勝一郎 (30441893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三木 一司 (60304705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮坂 朋幸 (90461954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大間 敏行 (00595390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松嶋 哲哉 (30983077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三沢 伸生 (80328640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 眞子 (70581833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮田 由紀夫 (20278584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 浩 (20364812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  船勢 肇 (60594059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 基貴 (80512532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗島 智明 (90846453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長澤 榮治 (00272493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  加藤 博 (10134636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡井 宏文 (10704843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  店田 廣文 (20197502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中島 浩貴 (00599863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹本 知行 (00631904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小松 香織 (10272121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸畠 宏太 (20202335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  斉藤 恵太 (20759196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳澤 明 (50220182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  原田 敬一 (70238179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐々木 真 (70265966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 直志 (90301613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小暮 実徳 (90537416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西願 広望 (00326521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高瀬 幸恵 (30461792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  竹村 俊哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi