• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 義将  ITO Yoshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60638188
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 助教
2014年度 – 2015年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域研究
キーワード
研究代表者以外
国際研究者交流 / 健康 / 生業 / 保健 / コミュニティー / 文化創造 / 共生教育 / 生業環境 / 文化 / 共生 … もっと見る / 創造 / 教育 / 環境 / アフリカ在来知 / 在来技術 / 文化の創造 / 地域資源 / 生業実践 / エチオピア / 実践的地域研究 / コミュニティ / 在来知 / 外来要素と接合 / 法秩序 / 社会関係の修復 / 在来の制度や知識 / 地域研究 / 国際社会 / 在来の知識や制度 / 和解と社会的修復 / ローカルな潜在力 / 紛争と共生 / アフリカ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究

    • 研究代表者
      太田 至
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ在来知の生成と共有の場における実践的地域研究:新たなコミュニティ像の探求

    • 研究代表者
      重田 眞義
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「コーヒーと文化 —エチオピアを事例に」、『国際学入門―言語・文化と地域から国際社会を考える』(佐藤史郎編)2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [図書] African Potentials 2013: Proceedings of International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Itaru, S. Oyama, T. Sagawa & Y. Ito (eds.)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Center for African Area Studies, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [図書] コーヒーの森の民族生態誌-エチオピア南西部高地森林域における人と自然の関係2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      松香堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [図書] コーヒーの森の民族生態誌-エチオピア南西部高地森林域における人と自然の関係-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      松香堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [雑誌論文] アフリカで健康に生きる:伝染病を回避する総合防除策2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤一幸・近藤史
    • 雑誌名

      自然農法

      巻: 74 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Book Review: Million Fieldworker's Series, Vol. 1: Entering the Field.(Wakana Shiino and Soichiro Shiraishi)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ito
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: No.20 ページ: 44-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [雑誌論文] コーヒーと文化-エチオピアを事例に2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 雑誌名

      佐藤史郎編『国際学入門―言語・文化と地域から国際社会を考える』

      巻: なし ページ: 216-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Local Honey Production Activities and Their Significance for Local People: A Case of Mountain Forest Area of Southwestern Ethiopia2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ito
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue

      巻: 48 ページ: 77-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [雑誌論文] Local Honey Production Activities and Their Significance for Local People: A Case of Mountain Forest Area of Southwestern Ethiopia2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, Yoshimasa
    • 雑誌名

      African Study Monograph Supplementary Issue

      巻: 48 ページ: 77-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] コーヒーノキが自生する森の利用と植生の持続可能性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      CIAS共同研究シンポジウム「現代アフリカにおける植物利用と地域植生の持続可能性」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] エチオピア南西部高地森林域における森林利用とエチオピア・カルダモン(Aframomum corrorima:ショウガ科)の採集活動2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      CIAS共同研究「現代アフリカにおける植物利用と地域植生の持続可能性」:アフリカにおける草本植物の利用―生活史と生育環境からの考察
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Effects of forest conservation on the natural environment and social relationships: the case of mountain forest area of southwestern Ethiopia [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ito
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [学会発表] Effects of forest conservation on the natural environment and social relationships: the case of mountain forest area of southwestern Ethiopia2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside.
    • 発表場所
      琵琶湖博物館 (滋賀県草津市)
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 森林保全活動が内包する矛盾―エチオピア南西部高地森林域の事例から2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      JSPS 科学研究費補助金 基盤研究(S)アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究、経済・開発ユニット研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究2012

    • 著者名/発表者名
      太田至・伊藤義将
    • 学会等名
      京都大学アカデミックデイ「国民との科学・技術対話」
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Conceivable Changes Triggered by the Forest Conservation Projects on Coffea arabica Growing Forest Area of Southwestern Ethiopia (poster)2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, Yoshimasa
    • 学会等名
      13th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Conceivable changes triggered by the forest conservation projects on Coffea arabica growing forest area of southwestern Ethiopia (poster)2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, Yoshimasa
    • 学会等名
      13th Congress of the international Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Le Corum, Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [学会発表] 緩やかな管理の重要性 -エチオピア南西部高地森林域からの事例

    • 著者名/発表者名
      伊藤 義将
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [学会発表] Honey Gathering Activities in the Forest Area of Southwestern Ethiopia and Its Significance for Local People

    • 著者名/発表者名
      Ito, Yoshimasa
    • 学会等名
      18th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Dire Dawa, Ethiopia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 森のコーヒー

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会 創立20周年記念大会 公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [学会発表] Honey Gathering Activities in the Forest Area of Southwestern Ethiopia and Its Significance for Local People

    • 著者名/発表者名
      Ito, Yoshimasa
    • 学会等名
      18th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Dire Dawa University, Ethiopia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [学会発表] New land policy in Ethiopia and subsequent event in a village: A case from the forest area of southwestern Ethiopia

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ito
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU2013) Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • [学会発表] 緩やかな管理の重要性 -エチオピア南西部高地森林域からの事例-

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 「長老」が仲介する紛争解決方法

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      科学研究費補助金 基盤研究(S) 「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」(京都大学 太田 至 教授) 第2回北東アフリカ・クラスター研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 森のコーヒー

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会 創立20周年記念大会 公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] New land policy in Ethiopia and subsequent event in a village: A case from the forest area of southwestern Ethiopia

    • 著者名/発表者名
      Ito, Yoshimasa
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU2013) Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 「長老」が仲介する紛争解決方法

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 学会等名
      科学研究費補助金 基盤研究(S) 「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」(京都大学 太田 至 教授) 第2回北東アフリカ・クラスター研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251005
  • 1.  太田 至 (60191938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  重田 眞義 (80215962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西崎 伸子 (40431647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  海野 るみ (40456273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 周平 (90170943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池野 旬 (40293930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 基樹 (30273808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  峯 陽一 (30257589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠藤 貢 (70251311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒木 美奈子 (60303880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平野 美佐 (40402383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  阿部 利洋 (90410969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  曽我 亨 (00263062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金子 守恵 (10402752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柘植 洋一 (50092276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊谷 樹一 (20232382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川井 由夏 (70407815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi