• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 利洋  Abe Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90410969
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 大谷大学, 社会学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 大谷大学, 文学部, 教授
2009年度 – 2015年度: 大谷大学, 文学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大谷大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 小区分08010:社会学関連 / 地域研究 / 地域研究
キーワード
研究代表者
移民 / 社会学 / 和解 / クメール・ルージュ特別法廷 / 紛争 / 移行期正義 / グローバルな正義 / 比較社会学 / グローバル正義 / 集合的なニーズ … もっと見る / グローバルジャスティス / フットボール / スポーツ移民 / アセアン / グローバル化 / 東南アジア / アフリカ人 / サッカー / ドラマトゥルギー / 社会運動 / 真実委員会 / 国際法廷 / 民主化 / 移行期社会 / 司法改革 / コミュニティ・ポリシング / トランジショナル・ジャスティス / カラード / 紛争後社会 / トランジショナル・ジャスティス(移行期正義) … もっと見る
研究代表者以外
アフリカ / 小さな共同体 / アセンブレッジ / 共同性 / コミュニティ運動 / 社会学 / 文化人類学 / 村の日記 / 災害文化 / 環境保全力 / 生活環境主義 / 臨地調査 / 人類学 / 東南アジア大陸部 / センブレッジ / 権力 / 東南アジア / 紛争 / 環境 / 開発 / 潜在力 / ローカルノレッジ / 市民性 / 社会的平等 / 環境保全 / 紛争解決 / ブリコラージュ / 不完全性 / コンヴィヴィアリティ / アフリカ潜在力 / 接合知 / 日常人類学 / 生活世界 / 社会変革 / 外来要素と接合 / 法秩序 / 社会関係の修復 / 在来の制度や知識 / 国際研究者交流 / 地域研究 / 国際社会 / 在来の知識や制度 / 和解と社会的修復 / ローカルな潜在力 / 紛争と共生 / 政治学 / 政治力学 / ナショナリズム / 民族学 / 虚像と実像 / 政治思想 / 政治哲学 / 国際政治 / 東西冷戦構造 / 独裁者 / 生存 / 生成変化 / ニーズ / コミュニティ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (233件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  集合的なニーズ・権利に関わるグローバルな正義の比較社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 利洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大谷大学
  •  「小さな共同体」の環境保全力に関する研究:生活環境主義の革新的展開に向けて

    • 研究代表者
      古川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  東南アジアサッカー市場における移民選手の戦略とネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 利洋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大谷大学
  •  グローバル化における権力編成の変動と新たなコミュニティ運動―東南アジア大陸部から

    • 研究代表者
      西井 凉子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  「アフリカ潜在力」と現代世界の困難の克服:人類の未来を展望する総合的地域研究

    • 研究代表者
      松田 素二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  移行期正義の社会的影響に関する比較社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 利洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大谷大学
  •  創造的接合知生成のための日常人類学的研究-グローバル言説とローカルな実践

    • 研究代表者
      松田 素二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究

    • 研究代表者
      太田 至
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部におけるコミュニティ運動

    • 研究代表者
      田辺 繁治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  現代アフリカにおける独裁者の虚像と実像に関する民族学的研究

    • 研究代表者
      阿久津 昌三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      信州大学
  •  変動期の社会における法秩序の再構築――南アフリカとカンボジアの比較社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 利洋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大谷大学
  •  東南アジア大陸部における生成的コミュニティ

    • 研究代表者
      田辺 繁治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大谷大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アフリカを学ぶ人のために2023

    • 著者名/発表者名
      松田素二、阿部利洋ほか
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      9784790717829
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [図書] 松田素二編 『アフリカを学ぶ人のために』2023

    • 著者名/発表者名
      松田素二(分担執筆)、阿部利洋、松村圭一郎、小森淳子、伊谷樹一、曽我亨、飯田卓、中務真人、竹沢尚一郎、宮本正興、津田みわ、(他16名)
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] 稲村哲也・山際寿一編『レジリエンス人類史』2022

    • 著者名/発表者名
      古川彰(分担執筆)、山極壽一、稲村哲也、阿部健一、清水展、池谷和信、石井祥子、入來篤史、魚住孝至、大貫良夫(他16名)
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      京都大学出版会
    • ISBN
      9784814004010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] Ryoko Nishii and Shigeharu Tanabe eds., Community Movements in Southeast Asia: An Anthropological Perspective of Assemblages2022

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋(分担執筆)、Ryoko Nishii、Shigeharu Tanabe、Tadayuki Kubo、Nobuko Koya、Ayako Saito、Ryo Takagi、Keiko Tosa、Tomoko Nakata
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Silkworm Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] Community Movements in Southeast Asia: An Anthropological Perspective of Assemblages2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nishii, Shigeharu Tanabe,Ryo Takagi,Keiko Tosa, Ayako Saito, Tadayuki Kubo,Nobuko Koya, Tomoko Nakata, Toshihiro Abe
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Silkworm Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] Community Movements in Southeast Asia: An Anthropological Perspective of Assemblages2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Tanabe, Ryoko Nishii, Ryo Takagi, Keiko Tosa, Toshihiro Abe, Ayako Saito, Nobuko Koya, Tadayuki Kubo, Tomoko Nakata,
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Silkworm Books
    • ISBN
      9786162151866
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [図書] クルド問題 非国家主体の可能性と限界2022

    • 著者名/発表者名
      今井宏平・吉岡明子・青山弘之・廣瀬陽子・阿部利洋・岡野英之・辻田俊哉
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000226462
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [図書] 現代社会と時間2022

    • 著者名/発表者名
      右田裕規、福間良明、阿部利洋、近森高明、仁平千香子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      4769916752
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [図書] Descriptive Materials of Morphosyntactic Microvariation in Bantu Vol. 2: A Microparametric Survey of Morphosyntactic Microvariation in Southern Bantu Languages2021

    • 著者名/発表者名
      Lee, S. J., Abe, Y. and Shinagawa, D. (eds.)
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies
    • ISBN
      9784863373433
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] 『集合的創造性―コンヴィヴィアルな人間学のために』(松田素二編著)2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二、阿部利洋、松浦雄介、野村明宏、倉島哲、坂部晶子、安井大輔、石原俊、佐々木祐、宋基燦、丸山里美
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] Mitsugi Endo, Ato Kwamena Onoma and Michael Neocosmos eds.,African Politics of Survival: Extraversion and Informality in the Contemporary World, African Potentials Series,vol.12021

    • 著者名/発表者名
      Abe Toshihiro
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Langaa RPCIG, Bamenda, Cameroon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] Competing Local Knowledges of an Indigenous Plant: The Social Construction of Legitimate Rooibos Use in Post-Apartheid South Africa. In (Endo, M., Onoma, A.K. and Neocosmos, M. eds.) African Politics of Survival: Extraversion and Informality in the Contemporary World2021

    • 著者名/発表者名
      Abe, T.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] 「ソフトレジスタンス論の射程:集合的なプレイとコンヴィヴィアリティ」松田素二・阿部利洋・井戸聡・大野哲也・野村明宏・松浦雄介(編)『日常的実践の社会人間学――都市・抵抗・共同性』2021

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      山代印刷株式会社印刷部
    • ISBN
      4991147379
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] 「設計図のない建築:サグラダ・ファミリア建設の軌跡にみる集合的創造性」松田素二(編)『集合的創造性――コンヴィヴィアルな人間学のために』2021

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      479071750X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] 『日常的実践の社会人間学―都市・抵抗・共同性―』2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二・阿部利洋・井戸聡・大野哲也・野村明宏・松浦雄介(編著)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      山代印刷株式会社出版部
    • ISBN
      9784991147371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] 『日常的実践の社会人間学―都市・抵抗・共同性』(松田素二・阿部利洋・井戸聡・大野哲也・野村明宏・松浦雄介編著)2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二、阿部利洋、北島義和、濱西栄司、鍋倉聰、福浦一男、中村昇平、松浦雄介、右田裕規、近森高明、朝田佳尚、田原範子、倉島哲、佐々木祐、川田耕、山本めゆ、李洪章、井戸聡、翁和美、森田次朗、大野哲也、安井大輔、野村明宏、井口暁、西村大志
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      山代印刷株式会社出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] 日常的実践の社会人間学――都市・抵抗・共同性2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二・阿部利洋・井戸聡・大野哲也・野村明宏・松浦雄介
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      山代印刷出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] A Morphosyntactic Survey of Microvariation of Southern Bantu languages: A Pilot Case of a Collaborative Linguistic Research in African Contexts. Korea Association of African Studies (KAAS) Conference on the Second Half of 2020, December 42020

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Lee, S. and Shinagawa, D.
    • 出版者
      Korea Association of African Studies (KAAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] The Khmer Rouge Trials in Context2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro (ed.)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Silkworm books, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] スポーツをひらく社会学――歴史・メディア・グローバリゼーション(今泉隆裕・大野哲也編)2019

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋(スポーツ移民のグローバル移動――サッカーの事例を中心に)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • ISBN
      4782305869
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04170
  • [図書] The Khmer Rouge Trials in Context2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro(ed.)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Silkworm books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] The Khmer Rouge Trials in Context2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, T. (ed.)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Silkworm Books
    • ISBN
      9786162151538
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] 「スポーツに国境はあるのか?」(分担259-281)、今泉隆裕・大野哲也編著『スポーツをひらく社会学』2019

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子、今泉隆裕、大野哲也、宮本孝二、長﨑励朗、小山桂史、廣瀬立朗、星秋夫、田原範子、岩谷洋史、阿部利洋、古村学、石田あゆう、中村律子、浦輝大、木島由晶
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [図書] Migration and Agency in a Globalizing World: Afro-Asian Encounters2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Mine, S, Cornelissen (eds.), T, Abe
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Palgrave macmillan
    • ISBN
      9781137602046
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04170
  • [図書] Unintended Consequences in Transitional Justice: Social Recovery at the Local Level2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Lynne Rienner Publishers/ Kyoto University Press
    • ISBN
      9784814001699
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] 「創造的な逸脱の許容:南アフリカ真実和解委員会と移行期正義」、遠藤貢編『武力紛争を越える――せめぎ合う制度と戦略のなかで』(アフリカ潜在力シリーズ 太田至 総編集 第2巻)2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [図書] 「想像の共同体」西村大志・松浦雄介共編『映画は社会学する』2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [図書] What Colonialism Ignored: ’African Potentials’ for Resolving Conflicts in Southern Africa2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe (Sam Moyo and Yoichi Mine eds.)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [図書] Creating Space for Productive Deviance: The Latent Function of the Truth and Reconciliation Commission of South Africa, in Sam Moyo and Yoichi Mine eds., What Colonialism Ignored: ’African Potentials’ for Resolving Conflicts in Southern Africa2016

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [図書] Communities of potential: Social Assemblages in Thailand and Beyond2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe (Shigeharu Tanabe ed.)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Silkwarm books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [図書] 武力紛争を越える――せめぎ合う制度と戦略のなかで2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋(遠藤貢編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [図書] 遠藤貢編『武力紛争を越える――せめぎ合う制度と戦略のなかで』「創造的な逸脱の許容――南アフリカ真実和解委員会と移行期正義」2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [図書] Shigeharu Tanabe ed., Communities of potential: Social Assemblages in Thailand and Beyond"Ebb and flow of assemblage in Cambodian NGO movements2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Silkworm books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [図書] Sam Moyo and Yoichi Mine eds,What Colonialism Ignored: ’African Potentials’ for Resolving Conflicts in Southern Africa,"Creating Space for Productive Deviance: The Latent Function of the Truth and Reconciliation Commission of South Africa"2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [図書] 映画は社会学する(第18章「想像の共同体」分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋(西村大志・松浦雄介共編、野中亮、西川知亨、丸山里美、赤枝香奈子、坂部昌子、工藤保則、井上義和、近森高明、今田絵里香、木村至聖、岡崎宏樹、菊池哲彦、野村明宏、竹内里欧、阪本博志、多田光宏)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [図書] 『アフリカ社会を学ぶ人のために』松田素二編2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [図書] 「南アフリカにおける和解政策後の社会統合--カラード・アイデンティティの再構築」紛争と和解--中東・アフリカの事例から2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      日本貿易振興機構・アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 「アフリカから紛争処理を学ぶ--南アフリカとルワンダの取り組みから」アフリカ社会を学ぶ人のために2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 世界民族百科事典(「新しい社会運動」を分担執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [図書] アフリカ社会を学ぶ人のために(松田素二編、分担執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 和解過程下の国家と政治――アフリカ・中東の事例から(佐藤章編、分担執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 'Spirit mediumship and affective contact in Northern Thailand', Pasuk Phongpaichit and Chris Baker (eds.) Duai Rak: Essays on Thailand's Economy and Society for Professor Chatthip Nartsupha at 722013

    • 著者名/発表者名
      TANABE, Shigeharu
    • 出版者
      Sangsan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [図書] "Kho khit hen rueang ton bun latthi phra sri an lae latthi fuen fu satsana nai Lanna(北タイにおけるトン・ブン, 千年王国主義, 仏教復興主義に関する覚え書)", in Kwanchewan Buadaeng and Apinya Fuengfusakul (eds.) Phithikam lae patibatkan nai sangkhom chao na phak nuea khong prathet Thai (北タイの農民社会における儀礼と実践), The Center for Ethnic Studies and Development2013

    • 著者名/発表者名
      TANABE, Shigeharu
    • 出版者
      Chiang Mai University, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [図書] "Kho khit hen rueang ton bun latthi phra sri an lae latthi fuen fu satsana nai Lanna (北タイにおけるトン・ブン、千年王国主義、仏教復興主義に関する覚え書)", in Kwanchewan Buadang lae Apinya Fuengfusakul (eds.) Phithikam lae patibatkan nai sangkhom chao na phak nuea khon prathet Thai (北タイの農民社会における儀礼と実践), pp.101-110.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigeharu.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      The Center for Ethnic Studies and Development, Chiang Mai University.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [図書] 「参加にともなう公的承認-南アフリカ真実和解委員会とカンボジア特別法廷の事例から-」日本平和学会(編)『体制移行期の人権回復と正義』, pp.23-40.2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [図書] 「帰還者が喚起するコミュナリティー-カンボジア特別法廷における被害者カテゴリーの創出-」, 平井京之介(編)『実践としてのコミュニティ-移動・国家・運動-』2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [図書] 「紛争後の治安回復--南アフリカのコミュニティ・ポリシング」紛争と国家形成--アフリカ・中東からの視角2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      日本貿易振興機構・アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 「帰還者が喚起するコミュナリティ--カンボジア特別法廷における被害者カテゴリーの創出」実践としてのコミュニティ2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 「紛争後の治安回復-南アフリカのコミュニティ・ポリジング」紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視角(佐藤章編)2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [図書] 「参加にともなう公的承認--南アフリカ真実和解委員会とカンボジア特別法廷の事例から」体制移行期の人権回復と正義2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視角(分担分タイトル「紛争後の治安回復-南アフリカのコミュニティ・ポリシング」)2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤章編(阿部利洋・分担執筆)
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 実践としてのコミュニティ(分担分タイトル「帰還者が喚起するコミュナリティ-カンボジア特別法廷における被害者カテゴリーの創出」)2012

    • 著者名/発表者名
      平井京之介編(阿部利洋・分担執筆)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 「南アフリカにおける和解政策後の社会統合-移民排斥問題とカラード・アイデンティティ・ポリティックスの台頭」紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚(佐藤章編)2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      アジア経済研究所(127-173)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [図書] 紛争後の治安回復-南アフリカのコミュニティ・ポリシング、佐藤章編『紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚』2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [図書] 「紛争後の治安回復-南アフリカのコミュニティ・ポリジンク」紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚(佐藤章編)2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [図書] 南アフリカにおける和解政策後の社会統合-移民排斥問題とカラード・アイデンティティ・ポリティックスの台頭、佐藤章編『紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚』2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [図書] 「プロセスあるいは触媒としての和解-紛争後社会における和解概念をどうとらえるか」紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚(佐藤章編)2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [図書] プロセスあるいは触媒としての和解-紛争後社会における和解概念をどうとらえるか、佐藤章編『紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚』2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [図書] 「真実和解委員会を通じた和解の模索」南アフリカを知るための60章2010

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 「南アフリカの真実和解再考」紛争解決--アフリカの経験と展望2010

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 南アフリカを知るための60章(分担分タイトル「真実和解委員会を通じた和解の模索」)2010

    • 著者名/発表者名
      峯陽一編(阿部利洋・分担執筆)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] 紛争解決--アフリカの経験と展望(分担分タイトル「南アフリカの真実和解再考」)2010

    • 著者名/発表者名
      川端正久・武内進一・落合雄彦共編(阿部利洋・分担執筆
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [図書] Chumuchon kap kan pokkhrong chiwayan : klum phu tit chuea et ai wi phak nuea khong tai(コミュニティと統治性-北タイのHIV感染者グループ)2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shigeharu
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      Sirinthon Anthropology Centre
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401045
  • [図書] 真実委員会という選択-紛争後社会の再生のために2008

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      216
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401045
  • [図書] 真実委員会という選択-紛争後社会の再生のために2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401045
  • [図書] 『世界民族百科事典』国立民族学博物館編,新しい社会運動(事典項目執筆)

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      789
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [雑誌論文] グローバルサウスというプリズム2024

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 105 ページ: 117-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [雑誌論文] グローバルサウスというプリズム2024

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 105 ページ: 117-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [雑誌論文] 植物遺伝資源に関する集合的な創造性の制度化――複数のグローバル規範の相互作用と変容2023

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      大谷大学研究年報

      巻: 75 ページ: 1-56

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [雑誌論文] スポーツ外交に関する現代的な認識枠組の比較検討――ソフトパワー、パブリック・ディプロマシー、ネイション・ブランディング2022

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      大谷大学真宗総合研究所研究紀要

      巻: 39 ページ: 115-161

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [雑誌論文] 移行期正義の社会学2021

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 72 号: 3 ページ: 208-223

    • DOI

      10.4057/jsr.72.208

    • ISSN
      0021-5414, 1884-2755
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648, KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [雑誌論文] 移行期正義の社会学――集合行為の意図せざる連鎖を通じた社会的回復の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 72-3 ページ: 208-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01582
  • [雑誌論文] 東南アジア・メコン地域におけるアフリカ人サッカー選手――役割期待・リスク・戦略2019

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学

      巻: 18 ページ: 31-44

    • NAID

      130007848999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04170
  • [雑誌論文] サッカーを取り巻くメタゲーム――ポストモダン・サッカー市場におけるアジア戦略2019

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 64巻1号 ページ: 117-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04170
  • [雑誌論文] カンボジア・サッカーのグローバル化2019

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      真宗総合研究所研究紀要

      巻: 36 ページ: 31-44

    • NAID

      40022010909

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04170
  • [雑誌論文] 南アフリカの移行期正義とその後――和解・ローカルオーナーシップ・意図せざる結果2019

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 679 ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [雑誌論文] An Animic Regime Subjugated: The Pu Sae Na Sae Spirit Cult in Chiang Mai2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigeharu
    • 雑誌名

      『国立民族学博物館研究報告』 (Bulletin of the National Museum of Ethnology)

      巻: 43-3 ページ: 391-442

    • NAID

      120006558375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [雑誌論文] Specific Incompleteness Elicited Complementary Action: Unexpected Legacy of the South African TRC2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro and Zenzile Khoisan
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-26

    • DOI

      10.14989/230131

    • NAID

      120006410737

    • ISSN
      0285-1601
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [雑誌論文] 解決よりも触発を――不透明な時代の社会学2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 96 (1) ページ: 41-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [雑誌論文] 解決よりも触発を――不透明な時代の社会学2017

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 96(1) ページ: 41-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [雑誌論文] Social Cohesion against Xenophobic Tension: A Case Study of Yeoville, Johannesburg2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe and Obvious Katsaura
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 37(2) ページ: 55-73

    • NAID

      120005770767

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [雑誌論文] Social Cohesion against Xenophobic Tension: A Case Study of Yeoville, Johannesburg2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe, Obvious Katsaura
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 37 号: 2 ページ: 55-73

    • DOI

      10.14989/215711

    • NAID

      120005770767

    • ISSN
      0285-1601
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [雑誌論文] Mediated multinational urbanism: a Johannesburg exemplar2016

    • 著者名/発表者名
      Obvious Katsaura and Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      Social Dynamics

      巻: 42(1) 号: 1 ページ: 106-121

    • DOI

      10.1080/02533952.2016.1158483

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718, KAKENHI-PROJECT-25284175, KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] 過去に触れつつ遠ざける――移行期正義における記憶表象2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      時間学研究

      巻: 10 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [雑誌論文] 過去に触れつつ遠ざける――移行期正義における記憶表象2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 雑誌名

      時間学研究

      巻: 10 ページ: 1-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [雑誌論文] Standing by/for Their Own Feet: African Soccer Players in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      Africa and Asia: Entanglements in Past and Present (Conference Proceedings, GRM Program, Doshisha University)

      巻: 1 ページ: 201-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [雑誌論文] マンデラの笑顔は問いかける――和解政策というアート2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42-3 ページ: 152-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Transitional Justice Destined to be Criticised as Failure: Understanding its Uniqueness from African Cases2014

    • 著者名/発表者名
      ABE,Toshihiro
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary

      巻: 50 ページ: 3-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [雑誌論文] 弁護士マンデラのプラグマティズムと真実和解委員会2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 52号 ページ: 5-9

    • NAID

      130008095037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 新しい社会運動2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      国立民族学博物館編、『世界民族百科事典』

      巻: なし ページ: 562-563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] 弁護士マンデラのプラグマティズムと真実和解委員会2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 52 ページ: 5-9

    • NAID

      130008095037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Transitional Justice Destined to be Criticised as Failure: Understanding its Uniqueness from African Cases2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, T.
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: Supplementary Issue 50 ページ: 3-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] マンデラの笑顔は問いかける――和解政策というアート2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42-3 ページ: 152-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] マンデラの笑顔は問いかける--和解政策というアート2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42 巻第3号 ページ: 152-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Transitional Justice Destined to be Criticised as Failure: Understanding its Uniqueness from African Cases2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 50 ページ: 3-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [雑誌論文] Standing by/for Their Own Feet: African Soccer Players in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, T.
    • 雑誌名

      Mine Y. and S. Cornelissen eds., Africa and Asia: Entanglements in Past and Present (Conference Proceedings, GRM Program, Doshisha University)

      巻: なし ページ: 201-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] アフリカから紛争処理を学ぶ――南アフリカとルワンダの取り組みから2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      松田素二編『アフリカ社会を学ぶ人のために』世界思想社

      巻: なし ページ: 266-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Standing by/for Their Own Feet: African Soccer Players in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      ABE,Thoshihiro
    • 雑誌名

      Africa and Asia: Entanglements in Past and Present

      巻: なし ページ: 201-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [雑誌論文] Perceptions of the Khmer Rouge tribunal among Cambodians: implications of the proceedings of public forums held by a local NGO2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 雑誌名

      South East Asia Research

      巻: Vol. 21 No. 1 ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Is Transitional Justice as a Potential Failure? Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      African Potentials 2013:Proceedings of International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence (Center for African Area Studies, Kyoto University)

      ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Perceptions of the Khmer Rouge tribunal among Cambodians: Implications of the proceedings of public forums held by a local NGO2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 雑誌名

      South East Asia Research

      巻: Vol.21 No.1 ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] マンデラの笑顔は問いかける――和解政策というアート2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42巻3号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [雑誌論文] Perceptions of the Khmer Rouge Tribunal among Cambodians: Implications of The proceedings of Public Forums Held by a Local NGO2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro.
    • 雑誌名

      South East Asia Research

      巻: 21(1) ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [雑誌論文] Is Transitional Justice as a Potential Failure?: Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      African Potentials 2013: Proceedings of International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence

      巻: 1 ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Perceptions of the Khmer Rouge tribunal among Cambodians: implications of the proceedings of public forums held by a local NGO2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      South East Asia Research

      巻: vol.21 no.1 ページ: 5-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 弁護士マンデラのプラグマティズムと真実和解委員会2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 52 ページ: 5-9

    • NAID

      130008095037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [雑誌論文] 南アフリカにおける和解政策後の社会統合――カラード・アイデンティティの再構築2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      佐藤章編『和解過程下の国家と政治――アフリカ・中東の事例から』アジア経済研究所

      巻: なし ページ: 59-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Is Transitional Justice as a Potential Failure? Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 雑誌名

      African Potentials 2013: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence

      巻: なし ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Perceptions of the Khmer Rouge Tribunal among Cambodians : Implications of the Proceedings of Public Forums Held by a Local NGO2013

    • 著者名/発表者名
      ABE, Toshihiro
    • 雑誌名

      South East Asia Research

      巻: vol.21, no.1 ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [雑誌論文] 警察改革とコミュニティ・ポリシング2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: No.206 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [雑誌論文] Reconciliation as Process or Catalyst:Understanding the Concept in a2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      Comparative Sociology

      巻: Vol.11 ページ: 785-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [雑誌論文] プロセスあるいは触媒としての和解--紛争後社会における和解概念をどうとらえるか2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      『紛争と和解--アフリカ・中東の事例から』(調査研究報告書) (佐藤章編, 日本貿易振興機構・アジア経済研究所)

      ページ: 19-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 南アフリカにおける和解政策後の社会統合-移民排斥問題とカラード・アイデンティティ・ポリティクスの台頭2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      紛争と和解-アフリカ・中東の事例から(調査研究報告書)

      ページ: 127-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] 参加にともなう公的承認――南アフリカ真実和解委員会とカンボジア特別法廷の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 38号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 紛争後の治安回復:南アフリカのコミュニティ・ポリシング2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      佐藤章(編) 『紛争と国家形成:アフリカ・中東からの視角』日本貿易振興機構アジア経済研究所

      巻: 無 ページ: 137-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Reconciliation as Process or Catalyst: Understanding the Concept in a Post-conflict Society2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      Comparative Sociology

      巻: vol.11 ページ: 785-814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 参加にともなう公的承認: 南アフリカ真実和解委員会とカンボジア特別法廷の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 38号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Reconciliation as process or catalyst: Understanding the concept in a post-conflict society2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 雑誌名

      Comparative Sociology

      巻: Vol.11 ページ: 785-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] Reconciliation as Process or Catalyst: Understanding the Concept in a Post-conflict Society2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 雑誌名

      Comparative Sociology

      巻: Vol. 11 ページ: 785-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 参加にともなう公的承認―南アフリカ事実和解委員会とカンボジア特別法廷の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 38号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [雑誌論文] 帰還者が喚起するコミュナリティー-カンボジア特別法廷における被害者カテゴリーの創出-2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      実践としてのコミュニティ-移動・国家・運動-(平井京之介(編))

      ページ: 311-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [雑誌論文] 警察改革とコミュニティ・ポリシング2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アジ研ワールド、日本貿易振興会アジア経済研究所

      巻: No.206 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [雑誌論文] 南アフリカにおける和解政策後の社会統合-移民排斥問題とカラード・アイデンティティ・ポリティクスの台頭2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      紛争と和解-アフリカ・中東の事例から(佐藤章編、研究会報告書)

      ページ: 127-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Chapter 12 : Beyond localities : community development and network construction among Buddhist monks in northern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 雑誌名

      Thailand today : political and social perspectives(Pranee Liamputtong (ed.))

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [雑誌論文] Reconcilation as Process or Catalys2012

    • 著者名/発表者名
      Abe Toshihiro
    • 雑誌名

      Comparative Sociology

      巻: Vol.11 ページ: 785-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [雑誌論文] 南アフリカにおける和解政策後の社会統合--移民排斥問題とカラード・アイデンティティ・ポリティクスの台頭2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      『紛争と和解--アフリカ・中東の事例から』(調査研究報告書)(佐藤章編, 日本貿易振興機構・アジア経済研究所)

      ページ: 127-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 警察改革とコミュニティ・ポリシング2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 206号 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] プロセスあるいは触媒としての和解-紛争後社会における和解概念をどうとらえるか2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      紛争と和解-アフリカ・中東の事例から(調査研究報告書)

      ページ: 19-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [雑誌論文] プロセスあるいは触媒としての和解-紛争後社会における和解概念をどうとらえるか2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      紛争と和解-アフリカ・中東の事例から(佐藤章編、研究会報告書)

      ページ: 19-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] 参加にともなう公的承認-南アフリカ真実和解委員会とカンボジア特別法廷の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      平和研究、日本平和学会

      巻: 38号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [雑誌論文] 警察改革とコミュニティ・ポリシング2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Promoting Reconciliation Socially2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      Searching for the Truth

      巻: No. 129 ページ: 49-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Imagining Communities : Anthropological Reflections2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shigeharu
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology Vol.10

      ページ: 3-26

    • NAID

      110007593109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401045
  • [雑誌論文] Promoting Reconciliation Socially (published in Khmer, translated by Documentation Center of Cambodia)2010

    • 著者名/発表者名
      ABE, Toshihiro
    • 雑誌名

      Searching for the Truth

      巻: No.129 ページ: 49-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] クメール・ルージュ特別法廷と移行期の正義2010

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 89巻2号 ページ: 45-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Promoting Collective Engagement in the Khmer Rouge Tribunals under the Undesirable Conditions: New Social Movements and the 'Community of Becoming' in Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium: 'Communities of Becoming' in Mainland South East Asia, Chaing Mai University

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] Imagining Communities : Anthropological Reflections2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigeharu
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology Vol.10

      ページ: 3-26

    • NAID

      110007593109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401045
  • [雑誌論文] アパルトヘイト後の南アフリカにおける「紛争と国家形成」2010

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アフリカ・中東における紛争と国家形成(調査研究報告書)

      ページ: 49-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [雑誌論文] カンボジア特別法廷の社会的機能-あいまいな「正義」は何をもたらすか2008

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      大谷学報 87巻2号

      ページ: 30-49

    • NAID

      120005755863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401045
  • [学会発表] Memory Strata of Ethnic Minority Groups between Empires: Revisiting Modernity in Hulunbeir Region2023

    • 著者名/発表者名
      Shoko Sakabe
    • 学会等名
      AAS in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20648
  • [学会発表] A Morphosyntactic Survey of Microvariation of Southern Bantu Languages: A Pilot Case of a Collaborative Linguistic Research in African Contexts2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Lee, S. and Shinagawa, D.
    • 学会等名
      Korea Association of African Studies (KAAS) Conference on the Second Half of 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] “Hasip pi nai Chiang Mai: kanseuksa kiao kap chumchon (チェンマイでの50年-コミュニティの研究から)”2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigehary
    • 学会等名
      チェンマイ大学日本研究センター主催公開講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [学会発表] 東南アジア・サッカーリーグにおけるアフリカ出身選手の適応戦略2019

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04170
  • [学会発表] バントゥ諸語のマイクロバリエーション2019

    • 著者名/発表者名
      阿部優子・品川大輔
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Collaborating for documenting linguistic diversity in African contexts2019

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D., Abe, Y. and Lee, S.
    • 学会等名
      International Year of Indigenous Languages 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Street Art and Urban Development2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      Rethinking “Community”: From Case Studies in Mainland South East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [学会発表] Phi Chao Nai Revisited: In Memory of Ajarn Shalardchai Ramidhanond2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigehary
    • 学会等名
      Research Seminar: “Remembering Ajarn Shalardchai Ramidhanond: Ritual, Beliefs, and Community’s Right in Sustainable Natural Resource Management”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [学会発表] 南アフリカの和解政策をどのように評価するか2018

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第35回研究大会、アフリカ学会・オセアニア学会合同シンポジウム「紛争と共存をめぐるローカルな対処――オセアニアとアフリカの事例から」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] 南アフリカの移行期正義における意図せざる結果2018

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Towards the Non-Modern Constitution of Reality2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigeharu
    • 学会等名
      Research Seminar of the Thailand Research Fund (TRF)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [学会発表] ルイボス利用の権利は誰に帰属するか2018

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      科研費基盤S「アフリカ潜在力」国家・市民班第6回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] A Network of Magical Objects among the Hermits in King’s Mountain of Northern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigeharu
    • 学会等名
      3th International Conference on Thai Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [学会発表] A catalytic policy elicits positive deviants2017

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      7th African Forum: Grahamstown
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] 生体認証の統治・市場・ニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      第21回アフリカ研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Unintended pan-African strategy through individual performances: African soccer players in Cambodia2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      Symbosium on migrantion and agency in a globalising world: Afro-Asian encounters
    • 発表場所
      Stellenbosch University(ステレンボッシュ(南アフリカ共和国))
    • 年月日
      2016-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [学会発表] 過去に触れつつ遠ざける--移行期正義における記憶表象2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本時間学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [学会発表] 解決よりも触発を――不透明な時代の社会学2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      大谷大学公開講演
    • 発表場所
      大谷大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [学会発表] 過去に触れつつ遠ざける--移行期正義における記憶表象2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 学会等名
      日本時間学会公開学術シンポジウム
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] 解決よりも触発を――不透明な時代の社会学2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 学会等名
      2016年度大谷学会春季公開講演会
    • 発表場所
      大谷大学(京都市北区)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] 多元的あるいは緊張をはらんだ社会状況で相互作用を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      シンポジウム「文化から日常へ――創造的接合知生成のための日常人類学的研究」
    • 発表場所
      京都大学文学部(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 多元的あるいは緊張をはらんだ社会状況で相互作用を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      シンポジウム「文化から日常へ――創造的接合知生成のための日常人類学的研究」
    • 発表場所
      京都大学文学部(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [学会発表] 多元的あるいは緊張をはらんだ社会状況で相互作用を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      シンポジウム「文化から日常へ――創造的接合知生成のための日常人類学的研究」
    • 発表場所
      京都大学 日本
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [学会発表] Making Sense of the Buddhist Monks' Network as a Community Movement in Contemporary Northern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      the Symposium "Community Movements in Mainland South East Asia"
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] The Ebb and Flow of Assemblage in Cambodian Non-governmental Organization (NGO) Movements : the Case of Human Rights Initiatives Led by Diaspora-Returnees on the Khmer Rouge Tribunals2014

    • 著者名/発表者名
      ABE, Toshihiro
    • 学会等名
      the Symposium "Community Movements in Mainland South East Asia"
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] The Ebb and Flow of Assemblage in Cambodian Non-governmental Organization (NGO) Movements: The Case of Human Rights Initiatives Led by Diaspora-Returnees on the Khmer Rouge Tribunals2014

    • 著者名/発表者名
      ABE, Toshihiro
    • 学会等名
      The Symposium 'Community Movements in Mainland South East Asia'
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Making Sense of the Buddhist Monks' Network as a Community Movement in Contemporary Northern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      The Symposium 'Community Movements in Mainland South East Asia'
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Standing by/ for their own feet : African soccer players in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      ABE,Toshihiro
    • 学会等名
      Doshisha GRM InternationalConference : Africaand Asia Entanglements in Past and Present
    • 発表場所
      Doshisha University 日本
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [学会発表] Hermits of the King's Mountain : a Buddhist Utopian Community Movement in Northern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      TANABE, Shigeharu
    • 学会等名
      the Symposium "Community Movements in Mainland South East Asia"
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] 紛争後社会の和解政策を再考する:南アフリカの事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      立命館大学生存学研究センター・アフリカセミナー
    • 発表場所
      立命館大学 日本
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [学会発表] 紛争後社会の和解政策を再考する:南アフリカの事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      立命館大学生存学研究センター・アフリカセミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Standing by/ for their own feet : African soccer players in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, T.
    • 学会等名
      Doshisha GRM International Conference : Africa and Asia Entanglements in Past and Present
    • 発表場所
      Doshisha University(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Hermits of the King's Mountain: A Buddhist Utopian Community Movement in Northern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      TANABE, Shigeharu
    • 学会等名
      The Symposium 'Community Movements in Mainland South East Asia'
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] 紛争後社会の和解政策を再考する:南アフリカの事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      立命館大学生存学研究センター・アフリカセミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都市北区)
    • 年月日
      2014-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380718
  • [学会発表] 移行期正義プロジェクトを報道する難しさ-カンボジア特別法廷に関するローカル・メディアの事例分析-2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Is Transitional Justice as a Potential Failure? Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence
    • 発表場所
      Center for African Area Studies, Kyoto University
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] A Buddhist Utopian Movement in Northern Thailand: The Case of Phra Pho Pan2013

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigeharu.
    • 学会等名
      International Workshop on "Community Movements in South East Asia"
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] 移民集住地区においてコミュニティを創造する--ヨービュー・ニュースの試み2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] The Ebb and Flow of Assemblage in Cambodian Non-governmental Organization (NGO) Movements: The Case of Human Rights Initiatives Led by Diaspora- returnees on the Khmer Rouge Tribunals2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro.
    • 学会等名
      International Workshop on "Community Movements in South East Asia"
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] The Vicissitudes of a Community Movement among the Buddhist Monks in Northern Thailand.2013

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi.
    • 学会等名
      International Workshop on "Community Movements in South East Asia"
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] 移行期正義プロジェクトを報道する難しさ--カンボジア特別法廷に関するローカル・メディアの事例分析2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] The ebb and flow of assemblage in Cambodian non-governmental organisation (NGO) movements : The case of human rights initiatives led by diaspora-returnees on the Khmer Rouge Tribunals2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      Tribunals'Workshop on "Community Movements in Mainland South East Asia"
    • 発表場所
      Faculty of Social Sciences, Chiang Mai University
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Lawyer Mandela's Court Tactics and the Potential Function of South African TRC2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      International Forum on Conflict Resolution through Reassessment and Utilization of African Potentials
    • 発表場所
      The Garden Hotel, Harare, Zimbabwe
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 南アフリカの体制移行とポスト・マンデラの国民統合2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アフリカ諸国における独立後 50 年の回顧と展望-独裁制と独裁者の再検討」
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] 南アフリカにおけるカラード・アイデンティティの台頭2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] 移行期正義と社会学2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      第85回日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] 南アフリカの体制移行とポスト・マンデラの国民統合2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      シンポジウム「アフリカ諸国における独立後50年の回顧と展望--独裁制と独裁者の再検討」
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 南アフリカにおけるカラード・アイデンティティの台頭2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Lawyer Mandela' Court Tactics and the Potential Function of South African TRC2012

    • 著者名/発表者名
      Abe Toshihiro
    • 学会等名
      International Forum on Conflict Resolution
    • 発表場所
      The Garden Hotel、Harare、Zimbabwe
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] 移行期正義と社会学2012

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 南アフリカにおけるコミュニティ・ポリシングの展開と課題2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] カンボジア特別法廷とローカル・オーナーシップ--NGO フォーラムを事例として2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 南アフリカにおけるコミュニティ・ポリシングの課題と展開2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Beyond localities : community development and network construction among Buddhist monks in northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 学会等名
      11th International Conference on Thai Studies
    • 発表場所
      Siam City Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] カンボジア特別法廷とローカル・オーナーシップ-NGOフォーラムを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Beyond Localities : Community Development and Network Construction among the Buddhist Monks in Northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Thai Studies
    • 発表場所
      Mahidol University
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Contesting on Undefined Concept of Reconciliation2011

    • 著者名/発表者名
      Abe Toshihiro
    • 学会等名
      Symposium on 'Contextualizing Post-Reconciliation Violoence: Globalization, Politics and Identities in Africa'
    • 発表場所
      Embassy of Japan in Nairobi, Kenya
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] カンボジア特別法廷とローカル・オーナーシップ2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      第84回日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] カンボジア特別法廷とローカル・オーナーシップ2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学社会学部
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] 南アフリカにおけるコミュニティ・ポリジンクの展開と課題2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学人文学部
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] カンボジア特別法廷どローカル・オーナーシップ-NGOフォーラムを事例として2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Contesting on Undefined Concept of Reconciliation2011

    • 著者名/発表者名
      ABE, Toshihiro
    • 学会等名
      Symposium on "Contextualizing Post-reconciliation Violence : Globalization, Politics and identities in Africa"
    • 発表場所
      Embassy of Japan in Kenya, Nairobi
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] カンボジア特別法廷とローカル・オーナーシップ-NGO フォーラムを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会研究大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Becoming spirit : spirit cults in northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Shigeharu
    • 学会等名
      The Conference "Sedentism in the Mekong region (Thailand/Laos) : mobility and heritage in a long-term perspective"
    • 発表場所
      Chiang Mai University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Contesting on Undefined Concept of Reconcilation2011

    • 著者名/発表者名
      Abe Toshihiro
    • 学会等名
      Symposium on 'Contextualizing Post-Reconcilation Violence:Globalization,Politics and Identities in Africa'
    • 発表場所
      Embassy of Japan、Nairobi、Kenya
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] 南アフリカにおけるコミュニティ・ポリシングの展開と課題2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Contesting on Undefined Concept of Reconciliation2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      Symposium on 'Contextualizing Post-Reconciliation Violence: Globalization, Politics and Identity'
    • 発表場所
      ケニア共和国日本大使館
    • 年月日
      2011-01-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 南アフリカ真実和解委員会の活動とその後2011

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      基盤(S)「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」第3回全体会議
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 「紛争後社会における和解」論の現在2010

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 「紛争後社会における和解」論の現在2010

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Futurity in Bio-Society : HIV/AIDS Self-Help Groups in Northern Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shigeharu
    • 学会等名
      10^<th> International Conference on Thai Studies
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401045
  • [学会発表] 南アフリカにおける和解政策後の社会統合とカラード・アイデンティティの台頭

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      アジア経済研究所「紛争と和解――アフリカ・中東の事例から」研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Is Transitional Justice as a Potential Failure? Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence
    • 発表場所
      Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [学会発表] Perceptions of the Khmer Rouge Tribunal among Cambodians: Implications from the Proceedings of Public Forums Held by a Local NGO

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      Workshop on‘Justice in What Ground ? : Cambodian People’s Perception of the ECCC’(Phnom Penh)
    • 発表場所
      Comme a la Maison, Phnom Penh, Cambodia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 移行期正義と社会学

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Is Transitional Justice as a Potential Failure?: Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence
    • 発表場所
      京都大学稲盛記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 移民集住地区においてコミュニティを創造する――ヨービュー・ニュースの試み

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Socio-economic transformation and dynamics of social conflict among the Dorze of southwestern Ethiopia

    • 著者名/発表者名
      Mamo Hebo Wabe
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU2013) Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] The ebb and flow of assemblage in Cambodian non-governmental organisation (NGO) movements : The case of human rights initiatives led by diaspora-returnees on the Khmer Rouge Tribunals

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      Workshop on "Community Movements in Mainland South East Asia
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Chaing Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Avoidance as a Mode of Handling Disputes in Everyday Life: Cases from Arsii Oromo Villages, Ethiopia

    • 著者名/発表者名
      Mamo Hebo Wabe
    • 学会等名
      African Potentials 2013: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence
    • 発表場所
      京都大学稲盛記念館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 南アフリカの体制移行とポスト・マンデラの国民統合

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アフリカ諸国における独立後50年の回顧と展望―独裁制と独裁者の再検討―」
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] 移民集住地区においてコミュニティを創造する――ヨービュー・ニュースの試み

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 移行期正義プロジェクトを報道する難しさ――カンボジア特別法廷に関するローカル・メディアの事例分析

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [学会発表] 南アフリカの体制移行とポスト・マンデラの国民統合

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      シンポジウム「アフリカ諸国における独立後50 年の回顧と展望――独裁制と独裁者の再検討」
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Arsii Custom and Islam in Contest: Understanding the Discourse between Local and Extra-local Knowledge Systems over Traditional Systems of Mutual Assistance

    • 著者名/発表者名
      Mamo Hebo Wabe
    • 学会等名
      アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究、北東アフリカ・クラスター第4回研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛記念館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] 移行期正義プロジェクトを報道する難しさ――カンボジア特別法廷に関するローカル・メディアの事例分析

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 南アフリカにおけるカラード・アイデンティティの台頭

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49 回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] 南アフリカにおけるカラード・アイデンティティの台頭

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Perceptions of the Khmer Rouge Tribunal Among Cambodians: Implications from the Proceedings of Public Forums Held by a Local NGO

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro.
    • 学会等名
      International Workshop on "Justice in What Ground? :Cambodian People's Perception of the ECCC"
    • 発表場所
      Comme a La Maison, Cambodia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] 移民集住地区においてコミュニティを創造する――ヨービュー・ニュースの試み

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284175
  • [学会発表] Is Transitional Justice as a Potential Failure? Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      African Potentials 2013: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence
    • 発表場所
      京都大学稲盛記念館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • [学会発表] Lawyer Mandela's Court Tactics and the Potential Function of South African TRC

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      International Forum on Conflict Resolution through Reassessment and Utilization of African Potentials
    • 発表場所
      The Garden Hotel, Harare, Zimbabwe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22683012
  • [学会発表] Lawyer Mandela’s Court Tactics and the Potential Function of South African TRC

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      International Forum on Conflict Resolution
    • 発表場所
      The Garden Hotel,Harare,Zimbabwe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401040
  • [学会発表] Lawyer Mandela's Court Tactics and the Potential Function of South African TRC

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      International Forum on Conflict Resolution through Reassessment and Utilization of African Potentials
    • 発表場所
      Bronte, the Garden Hotel, Harare, Zimbabwe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221012
  • 1.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  田辺 繁治 (00045262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  古谷 伸子 (20514326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 至 (60191938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  重田 眞義 (80215962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 基樹 (30273808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  峯 陽一 (30257589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  遠藤 貢 (70251311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 美佐 (40402383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  海野 るみ (40456273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊地知 紀子 (40332829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  古川 彰 (90199422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  BUADAENG Kwanchewan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  SITTHIKRIENGKRAI Malee
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高井 康弘 (00216607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 直子 (70410975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿久津 昌三 (30201883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 澄夫 (30424922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梅屋 潔 (80405894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小泉 真理 (20290992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  澤田 昌人 (30211949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ウスビ サコ (70340510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島田 周平 (90170943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  池野 旬 (40293930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  荒木 美奈子 (60303880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西崎 伸子 (40431647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平井 京之介 (80290922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡部 真由美 (40595477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  中村 律子 (00172461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 義将 (60638188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹村 景子 (20252736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  椎野 若菜 (20431968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  落合 雄彦 (30296305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮地 歌織 (40547999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  品川 大輔 (80513712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 42.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山田 肖子 (90377143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  目黒 紀夫 (90735656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  久保 忠行 (10723827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  斎藤 紋子 (20512411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  中田 友子 (50508398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  高城 玲 (60414041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  土佐 桂子 (90283853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  中野 康人 (50319927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  土屋 雄一郎 (70434909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  坂部 晶子 (60433372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  クロス 京子 (40734645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松浦 雄介 (10363516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  近森 高明 (10411125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  FUENGFUSAKUL Apinya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  LORTANAVANIT Duangjai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  KRISNACHUTA Surasom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  FEUNGFUSAKUL Apinya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  KRISANAJUTHA Surasom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  BUADAENG Witoon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  KAEWTHEP Kanoksak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  SVETAMRA Ariya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西井 涼子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi