• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 裕  タカセ ユタカ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60744000
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
2019年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
2015年度 – 2016年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション
キーワード
研究代表者以外
個人適応 / ジェスチャ形態決定 / 知識埋め込み / 話題埋め込み / マルチモーダル / 会話エージェント / マルチモーダル理解 / 性格特性 / ジェスチャ / 会話参加者特性 … もっと見る / ユーザ適応 / マルチモーダルモデル / 生成モデル / 意味内容 / 対話システム / ジェスチャ生成 / 質問生成 / 大規模知識 / インタビュー対話システム / ヒューマンコミュニケーション / 非言語行動の認識 / 議論状態の推定 / マルチモーダルコミュニケーション / マルチモーダルインタフェース / 情報工学 / グループ討論 / コミュニケーション行動自動評価 / 非言語行動認識 / マルチモーダルインタラクション 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  知識に基づく個人適応型対話制御機能を有するマルチモーダル対話システム

    • 研究代表者
      中野 有紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  会話エージェントによるグループ討論コミュニケーションスキルの評価と改善支援の研究

    • 研究代表者
      中野 有紀子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      成蹊大学

すべて 2019 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 非言語情報に基づくグループ議論における重要発言の推定-グループ議論の要約生成に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      二瓶 芙巳雄,高瀬 裕,中野 有紀子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: Vol.J100-A, No.1 ページ: 34-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [雑誌論文] 多人数会話における調整・介入機能を有する対話ロボット2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬 裕,吉野 尭,中野 有紀子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol

    • NAID

      170000148600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [雑誌論文] マルチモーダル情報に基づくグループ会話におけるコミュニケーション能力の推定2016

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 松儀良広, 中野有紀子, 林佑樹, 黄宏軒, 高瀬裕, 新田克己
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31 号: 6 ページ: AI30-E_1-12

    • DOI

      10.1527/tjsai.AI30-E

    • NAID

      130005277075

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076, KAKENHI-PROJECT-26870588, KAKENHI-PROJECT-15K00300
  • [雑誌論文] 環境音の音場操作を用いた方向情報提示:感覚刺激の低減による聴覚ディスプレイ2015

    • 著者名/発表者名
      高瀬裕,三武裕玄,長谷川晶一,中野有紀子
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.17, No.2 ページ: 179-190

    • NAID

      130007671546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [産業財産権] コミュニケーション能力推定装置、方法およびプログラム2016

    • 発明者名
      中野有紀子,岡田将吾,松儀良広,林佑樹,黄宏軒,高瀬裕,新田克己
    • 権利者名
      中野有紀子,岡田将吾,松儀良広,林佑樹,黄宏軒,高瀬裕,新田克己
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-128904
    • 出願年月日
      2016-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] マルチモーダル特徴量を用いた談話セグメントの検出2019

    • 著者名/発表者名
      冨山 健, 二瓶 芙巳雄, 高瀬 裕, 中野 有紀子
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回), 4F3-OS-11b-02, 新潟県新潟市, 2019/6/7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04159
  • [学会発表] 知識と話題の埋め込み表現に基づく応答生成-料理嗜好インタビューシステムに向けてー2019

    • 著者名/発表者名
      曽 傑, 高瀬 裕, 中野 有紀子
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回), 2L3-J-9-01, 新潟県新潟市, 2019/6/5. 【全国大会優秀賞】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04159
  • [学会発表] グループディスカッション参加者の役割に基づいた会話状況とコミュニケーション能力の分析2017

    • 著者名/発表者名
      張 琪,木村清也,黄 宏軒,岡田将吾,林 佑樹,高瀬 裕,中野有紀子,桑原和宏
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] グループディスカッションに参加するロボットにおけるアテンション対象モデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      木村清也,張 琪,黄 宏軒,岡田将吾,林 佑樹,高瀬 裕,中野有紀子,大田直樹,桑原和宏
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] マルチモーダルモデリングに基づくコミュニケーション能力とグループディスカッションタスクの関連性分析2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 将吾,大竹 圭彦,中野 有紀子,林 佑樹,黄 宏軒,高瀬 裕,新田 克己
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 画像データに基づく図像的ジェスチャの自動生成,第30回人工知能学会全国大会2016

    • 著者名/発表者名
      門野 友城,高瀬 裕,中野 有紀子
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] アニメーションエージェントとの同行を通した歩行トレーニングシステムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬 裕,吉田 友弥,土肥 祥子,中野 有紀子,酒井 伸隆,安田 清
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] PRINTEPSにおけるロボット喫茶店の注文時ユーザモデリングの実現2016

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 麟太郎,高瀬 裕,西村 良太,中野 有紀子
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] マルチモーダル非言語情報に基づく議論要約のための会話抜粋2016

    • 著者名/発表者名
      二瓶 芙巳雄,中野 有紀子,高瀬 裕
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] グループディスカッションにおける参加者役割とコミュニケーション能力印象評価の関連性分析2016

    • 著者名/発表者名
      張 琪,木村清也,黄 宏軒,岡田将吾,林 佑樹,高瀬 裕,中野有紀子,大田直樹,桑原和宏
    • 学会等名
      HAIシンポジウム 2016
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 発話の韻律情報と頭部移動情報に基づく会話態度評価値予測モデルの有用性評価2016

    • 著者名/発表者名
      山中 俊貴,高瀬 裕,中野 有紀子
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 意思決定型議論における非言語情報に基づく重要発言の推定2016

    • 著者名/発表者名
      二瓶 芙巳雄,高瀬 裕,中野 有紀子
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] Wikipediaを用いた質問応答と多肢選択問題による歴史学習2015

    • 著者名/発表者名
      田村吉宏,鶴崎泰斗,高瀬裕,中野有紀子
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館未来大学,北海道
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 遊びを通したインタラクティブな地図記号学習支援システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      高瀬裕,桑原奈央,中野有紀子
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館未来大学,北海道
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 隠喩的ジェスチャの分析とジェスチャ自動付与に向けた検討2015

    • 著者名/発表者名
      門野友城,高瀬裕,中野有紀子
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館未来大学,北海道
    • 年月日
      2015-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 会話エージェントによる優位性推定に基づくグループ会話への介入2015

    • 著者名/発表者名
      吉野尭,八城美里,高瀬裕,中野有紀子
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館未来大学,北海道
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] Wikipediaを用いた選択肢付き問題の生成手法

    • 著者名/発表者名
      田吉 宏,高瀬 裕,中野 有紀子
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 優位性と参与役割に基づく視線制御モデルのコミュニケーションロボットへの応用

    • 著者名/発表者名
      吉野 尭,高瀬裕,中野 有紀子
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] ショーウィンドウ-店内情報に応じた動的な商品情報の提示-

    • 著者名/発表者名
      鈴木 伶央,高瀬 裕,中野 有紀子
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • [学会発表] 優位性と参与役割に応じたコミュニケーションロボットの視線制御

    • 著者名/発表者名
      吉野 尭・高瀬 裕・中野 有紀子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      ベイリゾート小豆島(香川県小豆郡)
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280076
  • 1.  中野 有紀子 (40422505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  岡田 将吾 (00512261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  黄 宏軒 (00572950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  林 佑樹 (40633524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  坂戸 達陽 (10780679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi