• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溝口 聡  Mizoguchi So

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60781937
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 関西外国語大学, 外国語学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 関西外国語大学, 外国語学部, 助教
2016年度 – 2017年度: 立教大学, 法学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
文化政策 / 冷戦 / 高等教育政策 / 沖縄 / 近代化 / 政治学 / アメリカ外交 / 政策研究 / 国際協力 / 国際政治 / 沖縄占領 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 戦後体制 / 戦後レジーム / 戦後日本 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  戦後体制(レジーム)とは何であったか――「戦後日本」政治経済史の検証継続中

    • 研究代表者
      松浦 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
  •  沖縄占領期におけるアメリカ政・軍・産・学ネットワークと文化外交研究研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 不可視化された女性労働者─20世紀初頭ハワイ日系社会移民研究の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      溝口聡
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 22号 ページ: 87-106

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03625
  • [雑誌論文] Schooling for Democracy?: The Cultural Diplomacy of Education in Okinawa, 1945-19722018

    • 著者名/発表者名
      So Mizoguchi
    • 雑誌名

      Proquest Dissertations & Theses Global

      巻: MSU15877 ページ: 1-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07258
  • [学会発表] ケネディ大統領の沖縄新政策と高等教育―琉球大学の事例を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      溝口聡
    • 学会等名
      関西アメリカ史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03625
  • [学会発表] Building Cold War University in the World: Michigan State University and the Limits of Democratic Education in American-Occupied Okinawa2018

    • 著者名/発表者名
      So Mizoguchi
    • 学会等名
      アメリカ研究振興会 国際若手フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07258
  • [学会発表] 戦後文化政策と東アジア冷戦-1950年代アメリカ占領期の沖縄冷戦教育2016

    • 著者名/発表者名
      溝口 聡
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07258
  • 1.  松浦 正孝 (20222292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  保城 広至 (00401266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  空井 護 (10242067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白鳥 潤一郎 (20735740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中北 浩爾 (30272412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅井 良夫 (40101620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 健治 (40176160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  砂原 庸介 (40549680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  満薗 勇 (40735750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  孫 斉庸 (50727211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 聖文 (70353414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河崎 信樹 (70512705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小島 庸平 (80635334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野澤 透 (90271832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  軽部 謙介 (80880187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi