• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 信隆  NAKAMURA Nobutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60823367
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済大学, 経営学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大阪経済大学, 経営学部, 講師
2018年度 – 2021年度: 上智大学, 文学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
応報的刑罰 / 恥 / 自尊心 / 対等性 / 赦し / 動物の尊厳 / 自由刑 / 死刑 / 残虐 / 表現的応報理論 … もっと見る / 修復的司法 / 身体刑 / 復讐 / 平等 / 尊厳 / 応報 / 刑罰 … もっと見る
研究代表者以外
メタ倫理学 / モラル・サイコロジー / 徳倫理学 / 幸福度の測定 / メガロプシュキア / 自然主義 / 幸福度の概念 / フロネーシス / 幸福 / ヘレニズム / 徳論 / 倫理学 / 功利主義 / カント / ヘレニズム哲学 / アリストテレス / 人生の意味 / よく生きる / 幸福論 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  表現的応報理論に基づく適切な刑罰形態に関する哲学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 信隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      大阪経済大学
      上智大学
  •  西洋古典古代における「幸福」論の系譜

    • 研究代表者
      荻野 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 平等の基礎としての自尊心の柔軟性―I・カーターの「不透明尊重」を手掛かりにして2022

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 雑誌名

      倫理学年報

      巻: 71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12932
  • [雑誌論文] 「人間の尊厳」は人間だけのものか―天使と動物の尊厳をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 雑誌名

      哲学論集

      巻: 50 ページ: 27-49

    • NAID

      120007170050

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12932
  • [雑誌論文] 尊厳の概念の多義性について―尊厳の伝統的概念と現代的概念の統合の試み2020

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 雑誌名

      哲学論集

      巻: 49 ページ: 69-86

    • NAID

      120006890633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12932
  • [雑誌論文] 「恥を知れ」とはいかなる非難か2018

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 雑誌名

      哲学(日本哲学会)

      巻: 69 ページ: 215-229

    • NAID

      130007428695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02135
  • [雑誌論文] カント倫理学において尊厳の概念は重要な役割を担うのか――O・ゼンセンによるカント解釈の検討を通して2018

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 雑誌名

      日本カント研究(知泉書館)

      巻: 19 ページ: 138-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02135
  • [雑誌論文] 死刑は加害者の人間としての尊厳を否定するものか――表現的応報理論の立場から2018

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 雑誌名

      Contemporary and Applied Philosophy

      巻: 10 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02135
  • [学会発表] 鞭打ち刑のどこが問題なのか―身体刑の道徳的是非に関する考察―2022

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 学会等名
      日本倫理学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12932
  • [学会発表] 人間の尊厳の根拠としての理性と尊厳の担い手の問題―天使・動物・犯罪者の尊厳をめぐって―2020

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 学会等名
      上智大学哲学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12932
  • [学会発表] 人間の尊厳は何を規範的に含意するのか―尊厳概念の二重性を手掛かりにして―2019

    • 著者名/発表者名
      中村信隆
    • 学会等名
      上智大学哲学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12932
  • 1.  荻野 弘之 (20177158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐良土 茂樹 (40711586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻 麻衣子 (40780094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi