• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 遥  Nakano Haruka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60870441
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 基盤教育センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 上智大学, 基盤教育センター, 助教
2021年度: 上智大学, グローバル教育センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02070:日本語学関連
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
語彙史 / 辞書史学 / キリシタン語学 / 国語学 / 宣教に伴う言語学 / 資料論 / 漢語研究 / 中世語彙 / 落葉集 / 言葉の和らげ / 日葡辞書 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 語彙 / 教育 / フィールドワーク / パウロ・フレイレ / 浄瑠璃 / 能伝書 / データベース / 仏教 / 世阿弥 / 邦楽 / 芸談 / 仏典 / 謡曲 / 能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  パウロ・フレイレの学際的フィールドワークの方法とその教育的応用に関する研究

    • 研究代表者
      相田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  能の「ことば」の包括的・領域横断的研究に向けたオンライン・リソース構築

    • 研究代表者
      山中 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      法政大学
  •  全文電子データを用いた、キリシタン版に見る日本語語彙の階層性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 遥
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 旺文社 漢字典2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 茂彦・長尾 直茂・小和田 顯・大島 晃編、中野遙・他分担執筆
    • 総ページ数
      1712
    • 出版者
      旺文社
    • ISBN
      9784010777244
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [図書] キリシタン語学入門2022

    • 著者名/発表者名
      岸本恵実、白井純、岩澤克、岡美穂子、折井善果、川口敦子、黒川茉莉、千葉軒士、豊島正之、中野遙、平岡隆二、丸山徹、山田昇平
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      八木書店出版部
    • ISBN
      9784840622455
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [雑誌論文] キリシタン版『日葡辞書』とキリシタン版『サントスの御作業の内抜書』「言葉の和らげ」について2023

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 雑誌名

      上智大学国文学論集

      巻: 56 ページ: 80-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [雑誌論文] 能《国栖》の構想2023

    • 著者名/発表者名
      中野顕正
    • 雑誌名

      能と狂言

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04350
  • [雑誌論文] 中将姫継子譚の初期形態2023

    • 著者名/発表者名
      中野顕正
    • 雑誌名

      中世文学

      巻: 68 ページ: 75-84

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04350
  • [雑誌論文] キリシタン版『サントスの御作業』の「言葉の和らげ」の編纂背景について ―巻1・巻2間の偏りに注目して―2022

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 雑誌名

      『論究日本近代語』

      巻: 2 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [雑誌論文] 謡曲《放生川》明和本における道行部の改訂意図2022

    • 著者名/発表者名
      中野顕正・川上一
    • 雑誌名

      銕仙

      巻: 727 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04350
  • [学会発表] 『サントスの御作業の内抜書』「言葉の和らげ」とバレト写本に見る『日葡辞書』の記述について2023

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      上智大学国文学会2022年度冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] キリシタン版『日葡辞書』内の同一語釈文について2023

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第17回キリシタン語学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] キリシタン版ローマ字本「言葉の和らげ」語釈中の日本語語彙について2023

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第406回日本近代語研究会2023年度秋季発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] 能《国栖》の構想2023

    • 著者名/発表者名
      中野顕正
    • 学会等名
      能楽学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04350
  • [学会発表] キリシタン版ローマ字本「言葉の和らげ」の見出し語と語釈中日本語語彙について2023

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第18回 キリシタン語学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] キリシタン版ローマ字本「言葉の和らげ」類の見出し語と日本語語釈について ―「言葉の和らげ」に見るキリシタン語学に於ける日本語理解について―2023

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第92回中部日本・日本語学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] キリシタン版『日葡辞書』のBup.(仏法語注記)について2022

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第15回キリシタン語学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] キリシタン版『サントスの御作業の内抜書』使用語彙とキリシタン版『日葡辞書』掲載語彙について2022

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第16回キリシタン語学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] キリシタン版『落葉集』「本篇」の掲出熟語について―キリシタン版『日葡辞書』との対照を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第14回キリシタン語学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • [学会発表] キリシタン版『サントスの御作業の内抜書』「言葉の和らげ」掲載語彙と本篇中の分布について2021

    • 著者名/発表者名
      中野遙
    • 学会等名
      第125回国語語彙史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13017
  • 1.  山中 玲子 (60240058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 晶子 (10409344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 顕正 (10882813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  表 きよし (30214224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊海 孝充 (30409354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 悠介 (40551502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉村 恭 (50575909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 圭造 (70360253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 幹彦 (70362423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日置 貴之 (70733327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ペレッキア ディエゴ (70802164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 太郎 (90345075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  豊島 正之 (10180192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  畠山 久 (20725882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  相田 豊 (40986171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅田 孝太 (10737183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 敦志 (20999346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi