• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 忠俊  Inoue Tadatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60879782
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 平成医療短期大学, リハビリテーション学科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 平成医療短期大学, リハビリテーション学科, 講師
2020年度 – 2021年度: 平成医療短期大学, リハビリテーション学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
VR / 買い物 / 認知症
研究代表者以外
視空間認知能力 / 予防的介入 / 歩行 / 軽度認知障害 / フレイル / 物品探索行為 / 認知機能 … もっと見る / 生活障害 / 買い物時の困りごと / 物品探索 / 地域在住高齢者 / 買い物 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  VRを使用した買い物場面における高齢者の視覚探索行動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井上 忠俊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      平成医療短期大学
  •  歩行と視空間認知能力に基づくフレイルの類型化と予防的介入の効果

    • 研究代表者
      中村 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  買い物時の物品探索行為と認知機能に関する研究

    • 研究代表者
      仙波 梨沙
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
      西九州大学
  • 1.  仙波 梨沙 (30826574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上城 憲司 (90454941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 貴志 (70292505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 純信 (30336028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  成本 迅 (30347463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  兼田 絵美 (00964694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 龍彦 (00965329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  納戸 美佐子 (40421325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  門脇 弘樹 (40868569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 明宏 (60500428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  真鳥 伸也 (90984120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi