• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 宇多子  Sawada Utako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60882412
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授
2023年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
2020年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
職場のコミュニケーション / シビリティ / 社会実装 / CREW / ソーシャル・キャピタル / 働き方の新しいスタイル / オンラインCREW
研究代表者以外
自動抽出 / 質評価 / 継続的質向上 / 質指標 / 長期ケア
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ケア従事者・利用者双方のウェルビーングを高める持続可能な「質保証システム」の構築

    • 研究代表者
      山本 則子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  改良版オンラインCREWの効果検討と職場の特性に対応するプログラム要素の特定研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 宇多子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東京大学
  •  オンラインCREWの実施可能性及び労働者の心身の健康に与える効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 宇多子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Effects of the Civility, Respect, and Engagement in the Workplace (CREW) Program on Social Climate and Work Engagement in a Psychiatric Ward in Japan: A Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sawada Utako、Shimazu Akihito、Kawakami Norito、Miyamoto Yuki、Speigel Lisa、Leiter Michael P.
    • 雑誌名

      Nursing Reports

      巻: 11 号: 2 ページ: 320-330

    • DOI

      10.3390/nursrep11020031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23187
  • [学会発表] Online implementation of Civility, Respect, and Engagement in the Workplace (CREW) program in a Japanese workplace: A feasibility study2023

    • 著者名/発表者名
      Utako Sawada, and Yuki Miyamoto
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17389
  • [学会発表] オンラインCivility, Respect, and Engagement in the Workplace (CREW) プログラムが労働者のメンタルヘルスと職場のソーシャルキャピタルに与える影響:前後比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      澤田宇多子、宮本有紀
    • 学会等名
      第33回 日本精神保健看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23187
  • [学会発表] 「働き方の新しいスタイル」におけるコミュニケーションの活性化ーオンラインCREWの提案ー2020

    • 著者名/発表者名
      澤田宇多子
    • 学会等名
      第28回 日本産業ストレス学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23187
  • 1.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  沼田 華子 (00982670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  五十嵐 歩 (20595011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深堀 浩樹 (30381916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内山 瑛美子 (30845269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野口 麻衣子 (60734530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角川 由香 (70884550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山根 由起子 (80745282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横田 慎一郎 (90599490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 真純 (51019526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲垣 安沙 (20982078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  目 麻里子 (60804309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高岡 茉奈美 (60967446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 敏 (70275121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  矢坂 泰介 (90981952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi