• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 一伸  KAZUNOBU Miura

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70001980
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 遺伝学 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
Phosphite procedure / Oligonucleotide synthesis / ダイマー単位を用いたホスファィト法 / ホスファイト法 / オリゴヌクレオチドの合成 / α-スロンビン消化 / 融合蛋白質 / 遺伝子工学 / VIP / Vasoactive Intestinal PoLypeptide / 生理活性ポリペプチド … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る NADPH-cytochrome c reductase / 合成遺伝子 / protein phosphorylation / macrophages / flavoprotein / O_2^--generating enzyme / 抗NADPH-チトクロムP450 reductase抗体 / スーパーオキサイドアニオン生成酵素 / 蛋白質リン酸化 / 多形核白血球 / マクロファ-ジ / フラビン蛋白質 / O3^2_生成酵素 / GDP binding activity / Monoclonal antibodies / Synthetic gene / c-Ha-ras gene / GDP結合蛋白質 / P21 / GTPase活性 / GDP結合活性 / モノクローナル抗体 / C-Ha-ras遺伝子 / FLUOROCHROME / NUCLEIC ACID DETECTION / アビジン・ビオチン法 / 遺伝子 / 蛍光基質 / 核酸検出法 / Ribonuclease / Nucleoside conformation / Cyclonucleosides / Stereochemistry / Nucleotides / Nucleosides / アデノシンデアミナーゼ / リボヌクレアーゼ / ヌクレオシドのコンフォーメーション / シクロヌクレオシド / ヌクレオシドの立体化学 / ヌクレオチド / ヌクレオシド / チミンダイマー / 大腸菌トリプトファンプロモーター / T4エンドヌクレアーゼ【V】 / 抗腫瘍免疫エフェクター / 癌免疫療法 / 局所徐放性投与 / プルロニック・ゲル / インターフェロン / インターロイキン2 / サイトカイン 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  合成遺伝子を用いる低分子量生理活性ペプチドの産生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 一伸
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  諸外国におけるバイオサイエンスの研究動向調査

    • 研究代表者
      軽部 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  プルロニック・ゲルによるサイトカインの局所徐放効果に関する研究

    • 研究代表者
      細川 真澄男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  合成遺伝子を用いるDNA修復酵素の機能の研究

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  食細胞のスーパーオキサイドアニオン生成系フラビン酵素の構造と機能の解析

    • 研究代表者
      田元 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東日本学園大学
  •  ダイマー単位の縮合を用いたホスファイト法によるDNAオリゴマー合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 一伸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  放射性同位元素を用いない核酸標識法の開発

    • 研究代表者
      堀 浩
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Ras遺伝子産物のモノクローナル抗体を利用したがん診断法の開発

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヌクレオシド・ヌクレオチドの立体化学的研究

    • 研究代表者
      上田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  井上 英夫 (80088856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩井 成憲 (10168544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 亨 (00001032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 彰 (90157313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野村 哲士 (10001041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土田 清美 (60088862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀 浩 (40000814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 正人 (30091440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 信夫 (20001852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩渕 雅樹 (30000839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田元 浩一 (50088861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細川 真澄男 (20001901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  実吉 峯郎 (20002339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 格 (10050858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安田 国雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  民谷 栄一 (60179893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田谷 正仁 (60144127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  東江 昭夫 (90029249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 忍 (70196236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水野 重樹 (90112903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  荒木 弘之 (20151160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原口 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi