• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田原 高昭  OTAHARA Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大田原 高昭  OTAHARA Takaakli

隠す
研究者番号 70002061
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 北海学園大学, 経済学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授
2000年度: 北海道大学, 大学院・農家研究科, 教授
2000年度: 北海道大学, 農学研究科, 教授
1999年度: 北海道大学, 農学系研究科, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部, 教授
1990年度: 北海道大学, 農学部, 教授
1989年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学
研究代表者以外
農業経済学
キーワード
研究代表者
産銷班 / 韓国農業 / WTO / 農協合併 / liberalization of agricultural trade / agricultural support policy / 国際競争力 / 農産物貿易自由化 / 農業保護政策 / Contract Cultivation … もっと見る / Government-Owned Farm / Agriculture Production and Marketing Groups / Collection-of-Cargo Structure / Distribution Structure / Production / China Exporting Fruits-and-Vegetables / Multinational Agribusiness / East Asia / 日本農業 / 日本農学 / 食料自給率 / 貿易摩擦 / アグリビジネス / 中国野菜 / 契約栽培 / 国有農場 / 集荷構造 / 生産・流通構造 / 中国輸出青果物 / 多国籍アグリビジネス / 東アジア / Agriculture in Hokkaido / Agricultural public corporation / management of Coporation / (farming) actor / Mergering of agricultural cooperatives / Differentiation of Peasantry / Functional cooperative / Partoner of agricultural cooperative / 農協ばなれ / 業態別・用途別販売 / 自小作大規模経営 / 減反緩和 / 農協系統組織 / 食糧法 / 多品目産地 / 産地パック / 自小作経営 / 野菜流通 / 量販店 / 営農指導 / 地域格差 / 農協経営問題 / 農業経営形態 / 北海道農業 / 農業公社 / 法人経営 / 担い手 / 農民層分解 / 職能組合 / 系統農協 / Rural Agricultural Cooperative / Family Farming / Agricultural Policy / Taiwanese Agriculture / Korean Agriculture / Chinese Agriculture / Eastern Asian Agriculture / World Trade Organization / 国営農場 / 専門技術協会 / 産地形成 / 農業技術普及 / 双層経営体制 / 農村社会化サービス体系 / 中国農村改革 / 農会 / 農業の集約化 / 輸出競争力 / 台湾農業 / 農業協同組合 / Uターン / 平場地域 / 中山間地域 / 高齢化 / 家族経営 / 農学政策 / 台湾農学 / 韓国農学 / 中国農学 / 農村協同組合 / 東アジア農業 / Credit business / Purchase business / Selling business / Combine of Agricultural Cooperatives / Prefecture Credit Federation of Agricultural Cooperatives / Prefecture Economic Federation of Agricultural Cooperatives / Federation of Agricultural Cooperatives / 農協系統組織再編 / 農業共同組合連合会 / 信用事業 / 購買事業 / 販売事業 / 信連 / 経済連 / 農業協同組合連合会 … もっと見る
研究代表者以外
農業協同組合 / FTA / WTO / hybrid cooperative / new generation cooperative / agricultural cooperative / agricultural family farm / agribusiness / globalization / ヨーロッパの酪農協同組合 / 農政転換 / 農協再編 / 農協改革 / アメリカ合衆国 / ファーマーズマーケット / アメリカ農業 / WTO体制 / ハイブリッド農協 / 新世代農協 / 農業家族経営 / アグリビジネス / グローバリゼーション / Agricultural Cooperatives / Food Industries / Agricultural Sciences / Internationalization of Agricultural Policies / Comprehensive Agricultural Policy / Rural Land Reform / Agricultural Basic Law / Post-War Agicultural History / 食品産業 / 農学 / 国際化農政 / 総合農政 / 農地改革 / 農業基本法 / 戦後農業史 / LEADING ENTERPRISE / RURAL DEVELOPMENT / PROFIT SHARING / AGRICUTURAL ORGANIZER / COOPERATION / FARMERS UNION / INDUSTRIALIZATION / AGRICULTURAL COOPERATIVE ASSOCIATION / 株式方式 / 社員制度 / 契約方式 / 農村合作組織 / 竜頭企業 / 農村振興 / 利潤再配分 / 経紀人 / 合作化 / 農民組織 / 産業化 / 合作組織 / Incorporating / Kumikan / Agricultural Cooperative Association / Agricultural Finance System / Farm-Land System / Law of Farm-Land / Institutional Restriction / 農業関係諸制度 / 国際化対応 / 法人化 / 組合員勘定制度 / 農協 / 農業金融制度 / 農地制度 / 農地法 / 制度的制約 / 農協類型 / 農協事業方式 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  WTO体制下の先進諸国における農協の革新と再編に関する総合比較研究

    • 研究代表者
      村田 武
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  東アジアにおける多国籍アグリビジネスの展開と中国輸出青果物の生産・貿易・消費構造研究代表者

    • 研究代表者
      坂下 明彦, 太田原 高昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  農業と関連産業部門の一体化による中国農村合作組織の機能発現に関する共同調査研究

    • 研究代表者
      黒河 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  戦後日本農業の世界史的位置と展望

    • 研究代表者
      八木 宏典, 田中 学
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京大学
  •  農業構造の変貌と職能組合としての農協の存立条件に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田原 高昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  WTO体制下の東アジア農学の動向と農村協同組合の再編研究代表者

    • 研究代表者
      太田原 高昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  農業協同組合連合会の組織・事業方式とその再編方向に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大田原 高昭 (太田原 高昭)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  成長過程からみた農協事業方式の再編方向に関する研究

    • 研究代表者
      飯島 源次郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  農業の国際化に対応する個別農家の適応行動に対する制度制約の存在状況に関する研究

    • 研究代表者
      七戸 長生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  農業保護政策の現代的意義とその農業構造への作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田原 高昭
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  坂下 明彦 (70170595)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒河 功 (90125310)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂爪 浩史 (80258665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中嶋 信 (90105320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 徹 (90104900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神田 健策 (10113705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増田 佳昭 (80173756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  志賀 永一 (50235511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  七戸 長生 (30001803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  臼井 晋 (80018093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牛山 敬二 (60133691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 一 (40225529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土井 時久 (60137388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仙北谷 康 (50243382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八木 宏典 (00183666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀口 健治 (80041705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  祖田 修 (40081111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北出 俊昭 (00169864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横川 洋 (30007786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 武 (70030161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇野 忠義 (20271794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  甲斐 諭 (70038313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  磯田 宏 (00193392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  朴 紅 (80312396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小野 雅之 (90224279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宇佐美 繁 (80134261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  水本 忠武 (00091380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊田 隆 (00142836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三島 徳三 (40002365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 敏正 (70093648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯島 源次郎 (90001396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 学 (70012028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松田 藤四郎 (90078121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  梶井 功 (60041589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 秀樹 (90227166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松原 豊彦 (50165859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  柳村 俊介 (80183979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  陳 希校煌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  禹 暎均
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  陳 希煌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  韓 元欽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  朱 希剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi