• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 健一  SAITO Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 健一  サイトウ ケンイチ

隠す
研究者番号 70003423
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1993年度: 弘前大学, 農学部, 教授
1987年度: 弘前大学, 農学部, 教授
1986年度: 弘前大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学
キーワード
研究代表者
self-fruitfulness / self-compatibility / リンゴ / apomixis / 自家結実性 / 単為結果性 / M.hupehensis / parthenocarpy / 胚培養 / 他動的単爲結果性 … もっと見る / パイオニア花粉 / プロトプラストの融合 / 自家和合性 / transgenic plant / fingerprinting / 外来遺伝子導入 / Malus / Agrobacterium tumefaciens / 遺伝子組換え植物 / RNase / RNase活性 / 自家不和合性 / アポミクシス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アポミクシスの導入によるリンゴの自家結実性品種育成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 健一 (斎藤 健一)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  リンゴの自家結実性品種育成に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 健一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      弘前大学
  • 1.  新関 稔 (40001490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 隆二 (90202978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 竹雄 (10228645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥野 智旦 (60003571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  肥田野 豊 (90133850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅田 武典 (10003518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi