• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

境野 芳子  SAKAINO Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70008142
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1996年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機能・物性・材料 / 有機化学一般
研究代表者以外
有機化学一般
キーワード
研究代表者
クロモトロピズム / 湿度センサー / 固相反応 / イミダゾール / 分子間水素結合 / 近赤外吸収 / サーモクロミズム / ポリモルフィズム / ソルベイトクロミズム / 多形 … もっと見る / 錯体 / コバルト錯体 / 固相酸化反応 / 蛍光 / サ-モクロミズム / 包接体 / 多形結晶 / イミダゾ-ル誘導体 … もっと見る
研究代表者以外
光学分割 / 固相反応 / optical resolution / 包接結晶 / 不斉合成 / X-ray analysis / molecular movement / CD spectrum / solid state reaction / enantioelective synthesis / chiral host / inclusion complexation / ホストーゲスト / 多形結晶 / 不斉配列 / 固相分子移動 / 固体反応 / 結晶格子 / 分子配列 / 分子移動 / 固相有機化学反応 / 有機溶媒 / 分子挙動 / ホストの設計 / 蒸留分割法 / 分子認識 / 固相CDスペクトル / キラル合成 / キラル結晶 / 熱反応 / 光反応 / chiral shift reagent / hydrogen bond / bisphenanthrol / bis-beta-naphthol / ammonium salt / chiral recognition / inclusion crystal / 光学活性ホスト / クリスタルエンジニアリング / 不斉発現 / ホストーゲスト錯体 / 包接体結晶 / ビス-β-ナフトール / アンモニウム塩ホスト / キラルシフト試剤 / 水素結合 / ビスフェナントロール / ビスーβーナフトール / アンモニウム塩 / 不斉認識 / ホスト-ゲスト / X線解析 / 反応設計 / 有機結晶 / X線結晶構造解析 / 反応場の設計 / 分子設計 / 不斉選択的反応 / 反応制御 / 包接 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  有機結晶環境下での反応設計

    • 研究代表者
      戸田 芙三夫 (戸田 芙三男)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  有機結晶環境下での反応設計

    • 研究代表者
      戸田 芙三夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  クロモトロピズム性化合物の合成と性質研究代表者

    • 研究代表者
      境野 芳子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      群馬大学
  •  固相有機反応の研究研究代表者

    • 研究代表者
      境野 芳子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  精密分子認識と精密反応制御のための結晶場の設計

    • 研究代表者
      戸田 芙三夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  包接体結晶を利用した反応系の設計

    • 研究代表者
      戸田 芙三夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  イヨダゾ-ル誘導体による包接体結晶の生成とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      境野 芳子
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  イミダゾール誘導体による包接体結晶の生成とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      境野 芳子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  • 1.  戸田 芙三夫 (50036232)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 啓二 (50012456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 隆二 (10028847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮田 幹二 (90029322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樋口 泰一 (40046868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大胡 惠明 (10016115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩崎 不二子 (10017329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大橋 裕二 (40016118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 幸信 (00015570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小倉 克之 (60114253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi