• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 良  TAKAHASHI Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70009918
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1988年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
1987年度: 東京医科歯科大学, 神経精神医学教室, 教授
1986年度: 医科歯科大, 医学部, 教授
1985年度: 東京医科歯科大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
CNV / MONOAMINE OXIDASE / PAROXETINE BINDING / IMIPRAMINE BINDING / BETA-PHENYLETHYLAMINE / PARANOID SCHIZOPHRENIA / AFFECTIVE DISORDER / ^3Hーparoxetine結合 / ^3Hーimipramine結合 / 5ーHT取り込み … もっと見る / 除タンパク血清 / うつ病血清 / ^3H-paroxetine結合 / ^3H-imipramine結合 / 5-HT取り込み / 双極感情病 / ストレス / ヒト血小板 / パロキセチン結合 / イミプラミン結合 / 血中MHPG / 尿中フェニルエチルアミン / 妄想型分裂病 / 双極性感情病 / Japan / China / Quantitative EEG study / Rutter child scales / Epidemiological study / Emotional-behavioural problems / Primary school children / 日本 / 中国 / 定量脳波学的研究 / ラター質問紙 / 疫学的研究 / 情緒行動障害 / 一般通学児童 / Regional Blood Flow / Event-relsted Potential / Eye Movements / Neuropsychology / Integral Function of Cerebral Hemispheres / Functional Psychoses / 精神分裂病 / 核磁気共鳴脳断層撮影 / 脳局所血流 / MRI-CT / 局所脳血流量 / 事象関連電位 / 眼球運動 / 神経心理学 / 大脳半球統合機能 / 機能性精神病 / 中央検査部 / 妥当性 / 安定性 / 安全性 / 操作性 / 年令別正常値 / 16ビットマイクロコンピュータ / 脳波自動診断装置 / 強制水泳法 / L-5HTP / L-threo-DOPS / アミンプレカーサー / 躁うつ病 … もっと見る
研究代表者以外
イノシトール三燐酸 / サブスタンスP受容体 / Frontal cortex / Dopamine / Reverse tolerance / Methamphetamine / ストレス / スルピリド / ヒロポン / 自己受容体 / 前頭葉皮質 / ドパミン / 逆耐性現象 / メトアンフェタミン / <delta>-Opioid Receptor / <mu>-Opioid Receptor / Methionine-Enkephaline-Immunoreactivity / Depression / Mianserin / Clomipramine / Imipramine / 痛覚閾値 / うつ病 / 痛覚〓値 / メチオニンエンケファリン免疫活性 / μ-オピオイド受容体 / δ-オピオイド受容体 / ミアンセリン / クロミプラミン / イミプラミン / 受容体のサブタイプ / プロテインキナーゼC / ソマトスタチン / M_2受容体 / うつ状態と脳内受容体 / β_1受容体 / α_1受容体 / α_2受容体 / 5-HT_2受容体 / GABA受容体 / モノクローナル抗体 / protein kinase C / カルシウム遊離 / 心臓ムスカリン受容体 / sulpiride / 心筋β受容体 / muricide / 精製GABA受容体 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  神経活性物質受容体とその機能調節機構

    • 研究代表者
      栗山 欣弥
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  国際比較による小児の情緒行動障害に関する生物学的・社会精神医学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小島 卓也, 高橋 良
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  双極感情病と妄想型分裂病における生化学的マ-カ-の異同について研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 明子, 高橋 良
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  覚醒剤に対する反応性亢進の成立における前頭葉皮質の役割に関する動物実験

    • 研究代表者
      金野 滋
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  感情障害におけるエンドルフィン作動系の関与

    • 研究代表者
      渋谷 治男 (澁谷 治男)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  臨床脳波診断総合処理システムの試作研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  神経活性物質受容体とその機能調節機構

    • 研究代表者
      栗山 欣弥
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  機能性精神病の成因と病態における大脳半球統合機能の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  選択的中枢アミンプレカーサーを用いた躁うつ病の生化学的成因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  南海 昌博 (20218069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 明子 (40210992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渋谷 治男 (10158959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 卓也 (40014203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金野 滋 (90126219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仙波 純一 (30183429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗山 欣弥 (20079734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 博 (70028273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  瀬川 富朗 (80025676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠藤 実 (50009990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植木 昭和 (80037564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 三郎 (20079916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  保崎 秀夫 (30051056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  町山 幸輝 (40010194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大久保 善朗 (20213663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松浦 雅人 (60134673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲永 和豊 (00080705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 成良 (00064501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大熊 輝雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  OOKUMA Teruo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  沈 漁邨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SHEN Yu-cun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  楊 暁玲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  侯 沂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi