• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 博  MIYAMOTO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70010593
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
1986年度: 理科大, 理工学部, 教授
1985年度: 東京理科大学, 理工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
材料力学
キーワード
研究代表者
核融合 / 破壊 / き裂 / 靜疲労 / 応力解析 / 被覆材 / ステンレス鋼 / チタンカーバイド / 【(T!・c)_1】積分 / J'積分 / クリープ熱疲労 / Millerの非弾性構成方程式 / SUS316 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Mixed Mode / Crystal Model / Void Volume Fraction / Gurson's Yield Function / Intense Strain Region / Process Zone / Slip line Theory / Large Deformation Analysis / Finite Element Method / Ductile Fracture / 有限要素法 / 空孔率 / 破壊進行域 / 混合モード破壊 / 塑性変形 / き裂 / ボイド率、混合モード / 楔形き裂開口 / J積分 / 局所化 / 混合モード / ボイド率 / 結晶すべりモデル / ガーソンの降伏関数 / 強変形域 / プロセス・ゾーン / せん断破壊 / ディンプル破壊 / すべり線場 / 有限変形有限要素解析 / 延性破壊 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  き裂先端近傍の延性破壊挙動に関する解析的研究

    • 研究代表者
      坂田 勝
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  核融合炉第一壁材料の高温破壊強度-セラミックス・コーティング壁材の高温強度-研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 博
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  核融合ブランケット材料の高温破壊強度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 博
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      東京理科大学
  • 1.  坂田 勝 (90016296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 博之 (00005266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大塚 昭夫 (60022993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北川 浩 (30029095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 繁 (90016436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊池 正紀 (90107540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小池 敬一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  町田 賢司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有山 堯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金子 堅司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi