メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
立花 観二
TACHIBANA Kanji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70011822
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林学
キーワード
研究代表者
風害跡地施業計画 / 前生幼稚樹 / 暗色雪腐病 / ナラタケ病 / 林分密度 / 林分構造 / 更新 / 流出一様性 / 生産圏 / 不連続発展
…
もっと見る
/ 不整地走行車輌 / トドマツオオアブラムシ / メッシュデータ / 亜寒帯針葉樹林 / 林分施業法 / 森林環境基礎情報 / 量水試験 / 亜寒帯 / 風倒木 / 森林形成 / 森林災害 / 森林公共性 / management programs / advance seedlings and saplings / snow blight / Armillaria root rot / stand density / stand structure / regeneration / uniformity of runoff / suitable area for wood harvesting management / discontinuos evolution / off-road vehicle / Abies sachalinensis / Cinara todocola
隠す
研究課題
(
1
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
亜寒帯針葉樹林の広域風倒後における森林形成過程の総合的研究
研究代表者
研究代表者
立花 観二,
山口 伊佐夫
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
一般研究(A)
研究分野
林学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
山口 伊佐夫
(30011836)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
浜谷 稔夫
(10011933)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
南方 康
(00011841)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
佐々木 恵彦
(20196158)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
福島 康記
(70003746)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
南雲 秀次郎
(30023401)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
渡辺 定元
(30182918)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×