• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 成郎  KURIHARA Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70012359
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 東京大学, 名誉教授
2008年度: 東京大学, 名誉教授
2005年度: 創価大学, 文学部, 教授
2003年度: 創価大学, 文学部, 教授
2002年度: 創価大学, 文化部, 教授 … もっと見る
1997年度 – 2001年度: 創価大学, 文学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 北海道大学, 文学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 東京大学, 文学部, 教授
1988年度: 東京大学, 文学部, 教授
1987年度: 東京大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
その他外国語・外国文学 / 宗教学
キーワード
研究代表者以外
Uppsala corpus / カラムジン / ラジシチェフ / ドストエフスキー / ロシア語形態生成 / F.M.Dostoevsky / プーシキン / Computer Fund of Russian Language / ゴンチャロフ / computational Russian morphological generation … もっと見る / lemmatized concordance / 比較文学 / 儀礼 / 伝説 / 昔話 / 説話 / 民俗 / 宗教 / 神話 / S.T.Aksakov / L.N.Tolstoi / V.Narbikova / I.A.Bunin / Tagged Text / Dictionary of Epithets / Concordance / レールモントフ / アクサーコフ / トルストイ / ナールビコワ / ブーニン / タグ付きテキスト / エピテット辞典 / コンコーダンス / A.P.Platonov / I.A.Goncharov / A.N.Radishchev / N.M.Karamzin / corps linguistics / ポゴレーリスキー / ザミャーチン / プラトーノフ / corpus言語学 / Comparative and Contrastive study / Slavic Culture / Slavic literatures / Slavic languages / 比較文字 / 対照言語学 / 比較対照研究 / スラヴ文化 / スラヴ文学 / スラヴ語 / Karamzin / Pushkin / Radishchev / Dostoevsky / Russian data processing / ラジシチェック / プ-シキン / ロシア語データ処理 / writer as pathologist / Verbal expression of "narod" / Otechestvennye zapiski (Annals of the Fatherland) / Sovremennik (The Contemporary) / "tolstye zhurnaly" / "mentalite social" / Emancipation of Serfs / ジャ-ナリズム / スラヴ派 / 西欧派 / 大衆ジャ-ナリズム / 左翼ジャ-ナリズム / 民衆的心性 / ナロ-ドニキ / インテリゲンチア / 性と死 / 民衆文化 / 世紀末 / ジャーナリズム / 民衆意識 / 予言者としての作家 / 民衆的言語表現 / 『祖国雑記』 / 『現代人』 / 「分厚い雑誌」 / 社会的心性 / 農奴解放 / スラヴ・フォークロア / ロシア・アヴァンギャルド / ロシア・フォルマリズム / チェコ構造主義 / スラヴ・ロマン主義 / スラヴ神話 / スラヴ口承文芸 / 火 / 水 / 闇 / 光 / 新年行事 / 比較神話 / 欲望 / エロス / 愛 / 道祖神 / シャーマニズム / 宗教学 / 文化人類学 / マニ教 / 罪と罰 / シベリア / フランス / 中国 / 民族 / 明暗 / 生死 / 善悪 / 二元性 / 占星術 / フェニックス / 射日神話 / 黄道十二宮 / カラス / 蛙 / 鳥 / 風 / 伝承 / レヴィ=ストロース / 天人 / 空 / 天 / 民間信仰 / 太陽 / 月 / 神道 / 世界観 / 天体 / 星 / コスモロジー / 天空 / 文化的変溶 / マルクス・レ-ニン主義 / 第二次世界大戦 / 文化的変容 / ユダヤ人社会 / 東方正教会 / カトリック / マルクス・レーニン主義 / 第二次大戦 / 東欧 / 宗教文化 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  世界神話の二元構造の研究-善悪・生死・明暗

    • 研究代表者
      篠田 知和基
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  世界神話のコスモロジー

    • 研究代表者
      篠田 知和基
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  ロシア散文の語彙・文体の計量的・総合的比較研究

    • 研究代表者
      浦井 康男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  18-20世紀ロシア小説の文体の計量的・総合的比較研究

    • 研究代表者
      安藤 厚, 灰谷 慶三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  18-19世紀ロシア小説の文体の計量的・総合的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      灰谷 慶三, 栗原 成郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  スラヴ語スラヴ文学の比較対照研究の課題と方法

    • 研究代表者
      米重 文樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  第二次世界大戦後の東欧における宗教文化の変容

    • 研究代表者
      直野 敦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      文化女子大学
  •  ロシア19世紀後期の文学に見る「社会的心性」の研究

    • 研究代表者
      川端 香男里
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロシアおよび東欧スラヴ世界の口承文芸の総合的研究

    • 研究代表者
      川端 香男里
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2008

すべて 図書

  • [図書] 神話・象徴・言語2008

    • 著者名/発表者名
      篠田知和基、栗原成郎、諏訪春雄、依田千百子、ほか
    • 総ページ数
      955
    • 出版者
      楽瑯書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202003
  • 1.  安藤 厚 (20012510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  広田 律子 (70260990)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  服部 等作 (50218509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  望月 哲男 (90166330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 顕徳 (10239155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 一男 (70183952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  不破 有理 (60156982)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荻原 真子 (00129074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川端 香男里 (50000592)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  灰谷 慶三 (40012398)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浦井 康男 (70115294)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 久美子 (90273739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金澤 美知子 (60143343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三谷 恵子 (10229726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小原 雅俊 (70161966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  篠田 知和基 (00022260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  吉田 敦彦 (20054322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  諏訪 春雄 (60082921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中根 千絵 (80326131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鷹巣 純 (00252205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  目崎 茂和 (80101187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  後藤 明 (40205589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  依田 千百子 (20149149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  立川 武蔵 (00022369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小松 和彦 (90111781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 正崇 (10126279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木村 武史 (00294611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大西 郁夫 (90213793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  望月 恒子 (90261255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三原 幸久 (00030156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  百田 弥栄子 (80353506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小南 一郎 (50027554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  門田 真知子 (10224560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  蔵持 不三也 (40195540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮本 正興 (60066701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  クネヒト ペトロ (00121468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水野 知昭 (30108435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中堀 正洋 (70460087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 仁史 (90422071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  後藤 敏文 (40215497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  竹原 新 (20324874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坂井 弘紀 (20366959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松田 潤 (20109408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  米重 文樹 (20008915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  島田 陽 (00092239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐藤 純一 (90012301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  直野 敦 (00012435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  沼野 充義 (40180690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  亘 純吉 (60099546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤田 啓子 (90211523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉上 昭三 (60012522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  米川 哲夫 (60012241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  PROSHAN Ches
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  チェスター プロシャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi