• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 裕一  SUZUKI Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70015858
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 未登録, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 立正大学, 地球環境科学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 立正大学, 地球環境科学部, 助教授
1990年度 – 1997年度: 筑波大学, 地球科学系, 講師
1987年度 – 1988年度: 筑波大学, 地球科学系, 講師
1986年度: 筑大, 地球科学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
自然地理学
研究代表者以外
自然地理学 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
地下水 / Heterogeneity / Groudwater / Hydraulic conductivity / 透水係数の不均一性 / サンドボックスモデル / 数値モデル / パイプ / 大間隙 / 土壌中のパイプ … もっと見る / 排水過程 / 透水係数の不均質性 / 浸透過程 / 不均質性 / 帯水槽 / 透水係数 / Base flow / Groundwater pollution / Anion / Groundwater flow system / 八ケ岳 / 富士山 / 流動系 / 陰イオン / 湧水 / 地下水流動 / 基底流 / 地下水汚染 / 地下水流動系 / 陰イオン濃度 / 時空間変動 / 環境変化 / 流域 / 酸性雨 … もっと見る
研究代表者以外
湖沼 / 河川 / 環境変化 / 水収支 / 上下水道 / 海岸 / 地理情報 / 地図 / climatology / hydrology / groundwatei / river / lake / water temperature / aquatic environment / Global warming / データベース / 水循環 / 陸水 / 水文気候 / 温暖化 / 気候学 / 水文学 / 地下水 / 水温 / 水環境 / 地球温暖化 / Ancient oasis communities / Agriculture and stock breed / change of temperature and ground soil temperature / Hydrological environment / Land use / Water quality and change of river and groundwater / Desertification / Remains / 土地荒廃 / 中国新彊ウイグル自治区 / 社会経済的要因 / 段丘地形 / 土地利用変化 / 河川分流と遺跡 / 河川流量変動 / 水文環境変化 / タクリマカン沙漠 / 古代オアシス集落 / 農・牧畜業 / 気温・地温の変化 / 水文環境 / 土地利用 / 河川・地下水の水質形成と変化 / 沙漠化 / 遺跡 / rubber plantation / engenho / white sand / brejo / sugar cane production region / sertao / geo-ecosystem / Nordeste / 持続的農業 / 家畜の放牧密度 / 大規模潅漑農業 / 堆積岩台地 / 地生態系(geo-ecosystem) / 持続的農業vs略奪的農業 / 地下水揚水灌漑 / 中規模水路灌漑 / サトウキビ栽培 / 白砂-ハードパン / 熱帯半乾燥地域 / 地生態系 / ブレジョ / ゴム園 / エンジェーニョ / 白砂 / グレジョ / サトウキビ地帯 / セルトン / 地生態 / ノルデステ / Stable Isotope / Tritium / Spring / Groundwater flow / Mt.Fuji / 安定同位体 / トリチウム / 湧水 / 地下水流動 / 富士山 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  温暖化による陸水環境変化基準としての既存水温データの整理と解析

    • 研究代表者
      新井 正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  タクリマカン沙漠南縁オアシスにおける水文環境の変化と沙漠化

    • 研究代表者
      高村 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  ブラジル北東部における農牧的土地利用の強度と地生態系の地域的変化

    • 研究代表者
      斎藤 功 (斉藤 功)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  水域の変化(データベース化と時空間分析)

    • 研究代表者
      新井 正
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立正大学
  •  富士山の地下水流動系の研究

    • 研究代表者
      高山 茂美
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  水域の変化(デ-タベ-ス化と時空間分析)

    • 研究代表者
      新井 正
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立正大学
  •  陰イオン濃度による地下水流動系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  酸性雨が流域の環境変化に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  透水係数の空間的変化とその地下水流動に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  新井 正 (10062811)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安原 正也 (40358205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相崎 守弘 (20109911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  肥田 登 (70015832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  砂村 継夫 (00011164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高山 茂美 (20062797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  垣内 正久 (60146321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 芳徳 (40143185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北川 光雄 (60076792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斎藤 功 (90006586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  須山 聡 (10282302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丸山 浩明 (50219573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢ケ崎 典隆 (30166475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 栄次 (10015571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高村 弘毅 (80062826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澤田 裕之 (00097239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  門村 浩 (80087064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梅村 坦 (90124289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  島津 弘 (90251909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田瀬 則雄 (40133011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 守 (10153644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松倉 公憲 (80107341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田口 雄作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  EDUARD Pazer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SOLANGE Cout
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  PAZERA Edwar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  COUTINHO Sol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  塔西浦拉提 特依津
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi