メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
松本 栄次
MATSUMOTO Eiji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10015571
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1995年度 – 1997年度: 筑波大学, 地球科学系, 教授
1990年度 – 1993年度: 筑波大学, 地球科学系, 助教授
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 地球科学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然地理学
研究代表者以外
自然地理学
/
人文地理学
キーワード
研究代表者
流砂 / 混合砂礫 / 閉管路 / 砂堆 / 堆積構造 / 河川 / 水路実験 / 粒径による分級現象 / Sediment transport / Heterogeneous sediment
…
もっと見る
/ Closed duct / Dunes / Sedimentary structure / Rivers / Flume experiments
…
もっと見る
研究代表者以外
タンザニア / 地下水涵養 / 半乾燥地域 / 地下水の利用 / 地下水の枯渇 / 浸透機構 / 放射性同位体 / 安定同位体 / 地下水の涵養 / 部分浸透 / 流出特性 / 同位体分析 / Tanzania / groundwater recharge / stable isotope / radio isotope / semi-arid area / infiltration capacity / groundwater management / 雨畑川 / 手取川 / 崩壊危険度図 / 流域管理 / 地理情報システム / 崩壊 / Amahata River / Tedori River / Landslide susceptibility map / Watershed management / Geographic Information systems / ノルデステ / 地生態 / セルトン / サトウキビ地帯 / グレジョ / 白砂 / エンジェーニョ / ゴム園 / ブレジョ / 地生態系 / 熱帯半乾燥地域 / 白砂-ハードパン / サトウキビ栽培 / 中規模水路灌漑 / 地下水揚水灌漑 / 持続的農業vs略奪的農業 / 地生態系(geo-ecosystem) / 堆積岩台地 / 大規模潅漑農業 / 家畜の放牧密度 / 持続的農業 / Nordeste / geo-ecosystem / sertao / sugar cane production region / brejo / white sand / engenho / rubber plantation / 山地森林流域 / 土層構造 / 流出機構 / 物質生産 / 浸潤能 / 流域貯留量 / 水吸収 / 河川水の滞留時間 / 森林流域 / 水循環 / 物質循環 / 環境同位体 / 地下水流動系 / Forested headwater catchment / Runoff generation / Biomass production / Soil layer structure / Infiltration capacity / Water storage volume / Water balance
隠す
研究課題
(
5
件)
共同研究者
(
26
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ブラジル北東部における農牧的土地利用の強度と地生態系の地域的変化
研究代表者
斎藤 功 (斉藤 功)
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
人文地理学
研究機関
筑波大学
山間中小河川流域管理のための地理情報システムの構築
研究代表者
安仁屋 政武
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
試験研究(B)
研究分野
自然地理学
研究機関
筑波大学
閉管路を用いた混合砂礫の運搬堆積機構に関する研究
研究代表者
研究代表者
松本 栄次,
池田 宏
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
自然地理学
研究機関
筑波大学
タンザニア内陸地域における地下水の涵養機構とその開発に関する研究
研究代表者
新藤 静夫
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
千葉大学
山地森林流域における流出機構と物質循環に関する研究
研究代表者
田中 正
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
自然地理学
研究機関
筑波大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
池田 宏
(20015986)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
新藤 静夫
(70058014)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
近藤 昭彦
(30201495)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
佐藤 芳徳
(40143185)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐倉 保夫
(70153947)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
伊勢屋 ふじこ
(00193384)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
安仁屋 政武
(10111361)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
天田 高白
(80114031)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
斎藤 功
(90006586)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
須山 聡
(10282302)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
丸山 浩明
(50219573)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
鈴木 裕一
(70015858)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
矢ケ崎 典隆
(30166475)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
田中 正
(50015880)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
大坪 輝夫
(20015671)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
黒田 吉雄
(30015672)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
高山 茂美
(20062797)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
海上 道雄
(70015634)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
宮内 崇裕
(00212241)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
北岡 豪一
(30093230)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
KONGOLA L.R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
EDUARD Pazer
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
SOLANGE Cout
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
PAZERA Edwar
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
COUTINHO Sol
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
安原 正也
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×