• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 謙輔  TANAKA Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田中 健輔

隠す
研究者番号 70018258
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 新潟工科大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1998年度: 新潟大学, 理学部, 教授
1992年度: 新潟大学, 川学部, 教授
1987年度: 新潟大学, 理学部, 教授
1986年度: 新大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般
研究代表者以外
解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学・幾何学 / 基礎解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
多目的数理計画理論 / 不動点定理 / 平衡戦略 / 最適戦略 / 最適方程式 / 割引因子 / マルコフ・ゲーム / 最適解 / 最適化理論 / 関数方程式論 … もっと見る / 曲面論 / 凸解析理論 / 確率論 / ゲ-ム理論 … もっと見る
研究代表者以外
作用素環 / 不変部分空間 / Nest環 / subdiagonal環 / 2次漸近有効 / 漸近的一致性 / 信頼区間 / 解析的接合積 / 作用素論 / Toeplitz作用素 / aspherical多様体 / Weighted Compositi Operators / Unbounded Derivations / Linear Operators / Function Spaces / 荷重合成作用素 / 非有界微分 / 線形作用素 / 関数空間 / reproducing kernel Hilbert space / compact mapping / data compression / entropy / quantum information / 再生核Hilbert空間 / コンパクト写像 / データ圧縮 / エントロピー / 量子情報 / exponential distribution / normal distribution / biased-corrected / confidence interval / asymptotic efficiency / stopping rule / sequential estimation / probabilty density estimation / パーセント点 / 正規分府 / 確率密度推定 / 指数分布 / 正規分布 / 偏り修正 / 漸近有効性 / 停止規則 / 逐次推定 / 確率家庭推定 / subdiagonal algebra / invariant subspace / function algebra / operator algebra / Subdiagonal環 / Hilbert module / 関数環 / Non-normal distribution / Sequential analysis / Bio-statistics / Time series analysis / Multivariate analysis / Nonparametric inference / Experimental design / Likelihood / 時条列解析 / 最適化理論 / 尤度解析 / 統計的実験 / 漸近展開 / バイオ統計学 / 非正規分布 / 逐次解析 / 生物統計 / 時系列解析 / 多変量解析 / ノンパラメトリック推測 / 実験計画 / 尤度 / 非可変微分幾何学 / 情報理論 / 解析的部分環 / 自己同型群 / Minimax Problem / Fixed Point Theory / Game Theory / Multicriteria Problem / Optimization / Set-Valued Analysis / Convex Analysis / Nonlinear Analysis / 収束の早さ / 2母数指数分布 / H^∞-最適制御 / ハンケル作用素 / ブルゲン環 / 解析関数空間 / 楕円関数 / マルコフ決定過程 / ラグランジアン力学系 / 失役点 / 曲率斉次空間 / アインシュタイン空間 / 概ケーラー多様体 / 作用素 / 密度関数 / 非可換Lpー空間 / m人ゲーム / 力学系 / 等質空間 / テプリッツ作用素 / イオン・ノイマン代数 / 非有界微分子 / 情報幾何学 / 極小曲面 / ホイヘンスの原理 / フィンスラー計量 / リーマン計量 / 概複素構造 / Harkel作用素 / 非可換Hardy空間 / 散乱理論 / アスフェリカル多様体 / リ-群 / 変換群 / ダイナミック・ゲ-ム / von Neumann algebra / ト-ラス作用 / 調和写像 / 概ケ-ラ-多様体 / アインシュタイン多様体 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  エントロピー理論のデータ圧縮問題への応用

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  関数空間上の作用素の構造の研究

    • 研究代表者
      渡邉 誠治 (渡辺 誠治 / 渡邉 誠司)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  非線形解析学と凸解析学に関する国際研究集会の企画準備

    • 研究代表者
      田中 環
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      弘前大学
  •  作用素環上のHilbert moduleの構造とその応用

    • 研究代表者
      斎藤 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統計的最適決定方式への逐次解析的接近

    • 研究代表者
      磯貝 英一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  作用素環の手法による作用素と不変部分空間の研究

    • 研究代表者
      斎藤 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統計的推定問題の逐次解析的手法による研究

    • 研究代表者
      磯貝 英一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  微分可能多様体上の幾何学的諸構造に関する研究

    • 研究代表者
      関川 浩永
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  作用素論的手法による解析関数空間の構造の研究

    • 研究代表者
      泉池 敬司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  作用素環の手法による作用素の構造の研究とその応用

    • 研究代表者
      斎藤 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  最適化基礎理論の数学的手法による研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 謙輔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  多様体上の幾何学的諸構造に関する研究

    • 研究代表者
      関川 浩永
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  CR構造の局所埋め込み問題について

    • 研究代表者
      渡辺 誠治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統計的推測の数学的基礎とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      大和 元
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  多様体の幾何学

    • 研究代表者
      渡部 剛
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  作用素環における散乱理論の研究とその応用

    • 研究代表者
      斎藤 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ゲ-ム理論の数学的手法による研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 謙輔
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  微分可能多様体上の幾何学

    • 研究代表者
      関川 浩永
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  作用素環上の自己同型群の構造とその応用

    • 研究代表者
      斎藤 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ゲーム理論の数理計画的手法による研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 謙輔
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  斉藤 吉助 (30018949)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関川 浩永 (60018661)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  磯磁 英一 (40108014)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 誠治 (40018271)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡部 剛 (60018257)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  泉池 敬司 (80120963)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  印南 信宏 (20160145)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 恵一 (50210894)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅野 和雄 (80000876)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  兼田 正治 (60204575)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  明石 重男 (30202518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹内 照雄 (10018848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  羽鳥 理 (70156363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金子 哲夫 (30018238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤堀 隆夫 (40117560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉原 久夫 (60114807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺澤 達雄 (00197790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 環 (10207110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒岩 大史 (40284020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 渉 (40016142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大和 元 (90041227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柳川 尭 (80029488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 豊 (20127567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  景山 三平 (70033892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  稲垣 宣生 (10000184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 武 (60047347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西井 龍映 (40127684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴田 里程 (60089828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  赤平 昌文 (70017424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 智成 (00303173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹野 茂治 (30251789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi