• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中田 実  NAKATA Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中田 實  ナカタ ミノル

隠す
研究者番号 70023611
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 愛知学泉大学, コミュンティ政策学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 愛知学泉大学, コミュニティ政策学部, 教授
1993年度 – 1996年度: 名古屋大学, 情報文化学部, 教授
1992年度: 名古屋大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1988年度: 名古屋大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
住民自治 / 町内会 / 地域住民組織 / 地域共同管理 / functional differentiation of urban district / urban social structure / Nagoya / 都市の再生 / 現代都市の構造 / 市民生活 … もっと見る / 都市機能 / 学区類型 / 都市生活 / 都市機能分化 / 都市構造 / 名古屋 / chonaikai / local democracy / local antonony / neighborhood organization / comparative study / 協同組合型 / 代議型 / 結社型 / 地域民主主義 / 地方自治 / 住民組織 / 比較研究 / Child care / Life-long education / Community welfare / Okazaki City / Kasugai City / Resident organization / Community / Community-based management / 地域メディア / 自治会 / 地域社会学 / 地域社会 / 育児 / 生涯教育 / 地域福祉 / 岡崎市 / 春日井市 / コミュニティ … もっと見る
研究代表者以外
Self-government / Chonai-Kai / Jichi-Kai / non-profit organization / community-bosed organization / community-based welfare / publicness / community-based management / 地域社会 / 自治 / 町内会 / 自治会 / NPO / 地域住民組織 / 地域福祉 / 公共性 / 地域共同管理 / Graduate Student / the Japan Sociological Society / Opinion Survey / Qualification / Certificate for Social Research / Social Research / Higher Education / Sociological Education / 社会学教員 / 教授法 / 大学院生 / 日本社会学会 / アンケート調査 / 資格 / 社会調査士 / 社会調査 / 大学教育 / 社会学教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  地域共同管理の構造と動態に関する総合的研究

    • 研究代表者
      黒田 由彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  社会学教育の課題と現状

    • 研究代表者
      西山 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東洋大学
  •  住民自治組織の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 實 (中田 実)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域共同管理の類型と展開過程に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 実
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  名古屋都市圏における都市機能分化・複合化と地域社会の再編研究代表者

    • 研究代表者
      中田 実
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  交野 正芳 (50113056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷口 茂 (20024185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牧田 実 (20229339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 勝 (20165343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 益治 (00175621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 康 (80173920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 正和 (70200839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 仁朗 (40262828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ケオマノータム マリー (30241855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河村 則行 (30234131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  米田 公則 (50195864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小木曽 洋司 (00192451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 澄江 (60247674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 啓子 (70240281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西山 茂 (00092528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 昌弘 (90191337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平岡 公一 (10181140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 伸樹 (60180436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宇都宮 京子 (90266990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長田 攻一 (10120908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  真鍋 一史 (90098385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  似田貝 香門 (40020490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松田 苑子 (30100986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平川 毅彦 (80189828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 勝 (67450460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  貝沼 洵 (00097635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 豊雄 (30023592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi