• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乾 賢一  Inui Ken-ichi

研究者番号 70034030
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1224-7310
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 京都大学, 薬学部, 名誉教授
2010年度: 京都大学, 医学研究科, 名誉教授
2009年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
1995年度 – 2009年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度: 京都大学, 医学部・附属病院, 教授
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
1994年度 – 1997年度: 京都大学, 医学部, 教授
1993年度: 東京医歯大, 医学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
1990年度: 東京医科歯科大学, 薬剤部, 教授
1987年度 – 1989年度: 京都大学, 医学部, 助教授
1986年度: 京大, 医学部, 講師
1986年度: 京都大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学・医療系薬学 / 生物系薬学 / 医薬分子機能学 / 医療系薬学 / 応用薬理学 / 生物系 / 物理系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 生物系 … もっと見る / 医療社会学 / 生物・生体工学 / 医学一般 / 泌尿器科学 / 生理学一般 隠す
キーワード
研究代表者
尿細管分泌 / 有機カチオン / ペプチドトランスポータ / 有機アニオントランスポータ / 腸管吸収 / ジペプチド / 有機アニオン / 薬物輸送 / 有機カチオントランスポータ / 培養上皮細胞 … もっと見る / 経細胞輸送 / 輸送担体 / 刷子縁膜 / 薬物トランスポータ / プロトン共役輸送 / 小腸上皮細胞 / β-ラクタム抗生物質 / Organic Cation / Intestinal Absorption / 腎臓 / 薬物動態 / トランスポータ / 薬物送達システム / LLC-PK_1 / シスプラチン / 卵母細胞 / 腎尿細管上皮細胞 / 薬物相互作用 / テトラエチルアンモニウム / P-糖タンパク質 / Organic cation transporter / Organic anion transporter / Drug transport / Peptide transporter / Caco-2 / クローニング / cDNAクローニング / Proton-Coupled Transport / Dipeptide / Transcellular Transport / Cultured Epithelial Cell / Intestinal Epithelial Cell / 吸収・分泌 / Tubular Secretion / セファロスポリン系抗生物質 / βーラクタム抗生物質 / 薬学 / 遺伝子多型 / 発現プロファイル / カルシニューリン / トランスポートソーム / 発現調節 / 薬物体内動態 / タクロリムス / 免疫抑制剤 / P-糖蛋白質 / ヒスチジン残基 / 頂側膜酵素 / DNA断片化 / 細胞障害 / ネクローシス / アポトーシス / 薬剤性腎障害 / H^+-Coupled Transport / beta-Lactam Antibiotic / Active Transport / Absorption and Secretion / Brush Border Membrane / Renal Tubular Epithelial Cell / 吸収分泌 / 能動輸送 / Cultured Renal Epithelial Cell / Renal Plasma Membranes / Cyclic GMP / Receptor Binding / Vasopressin / Atrial Natriuretic Polypeptide (ANP) / 尿細管上皮細胞 / 利尿作用 / ペプチドホルモン受容体 / 培養腎上皮細胞 / 尿細管細胞膜 / サイクリックGMP / 受容体結合 / バソプレッイン / 心房性ナトリウム利尿ポリペプチド / cyclosoorine / tacrolimus / calcineurin / liver transplantation / transporter / drug metabolizing enzyme / absorptive barrier / immunosuppressant / 肝臓移植治療 / シクロスポリン / 肝移植治療 / 薬物代謝酵素 / 吸収障壁 / Organic ion / Renal excretion / Detoxification system / Expression profile / Genetic polymorphism / Interindividual differences / Personalized pharmacotherapy / Drug transporter / 遺伝子発現 / 腎疾患 / ペプチド類似薬物 / カチオン性薬物 / アニオン性薬物 / オーダーメイド薬物療法 / 有機イオン / 腎排泄 / 解毒システム / 固体間変動 / テーラーメイド薬物療法 / Drug interaction / Tubular secretion / Excretion / Kidney / 3級アミン交換輸送系 / H^+ / 性差 / CaCo^2細胞 / 排泄 / cDNA cloning / Xenopus oocyte / transfection / P-glycoprotein / organic cation transporter / organic ahion transporter / tubular secretion / drug transport / メトトレキセート / 動物細胞安定発現系 / アフリカメガユル卵母細胞 / P・糖タンパク質 / アフリカツメガエル卵母細胞 / トランスフェクション / 有機カテオントランスポータ / Nonsteroidal anti-inflammatory drugs / Histidine tesidue / beta-L actam antibiotics / Stable transfectant / β-ランタム抗生物質 / 非ステロイド抗炎症薬 / 安定発現系 / Kinetic analysis / Renal toxicity / Transcellular transport / beta-Lactam antibiotics / Cultured cells / LLC-PK_<1-> / 速度論的解析 / 腎毒性 / β-ラクタム系抗生物質 / ペプチド輸送系 / 培養細胞 / cDNA Cloning / Organic Anions / Renal Tubular Secretion / Peptide Transporter / beta-Lactam Antibiotics / Drug Transport / セファロスポリン / Cephalosporin Antibiotic / アミノ-β-ラクタム抗生物質 / Transporter / Renal Epithelial Cell / Dipeptide Transport System / betaーLactam Antibiotic / Organic Anion / Membrane vesicle / BrushーBorder Membrane / ピリドンカルボン酸系抗菌剤 / βーラクタム抗性物質 / ジペプチド輸送系 / 膜小胞系 / 副作用 / 毒性学 / 肝臓 / 小腸 / メタボリックシンドローム / メトホルミン / 核内受容体 / 転写因子 / 薬剤反応 / ヒト組織 / ELISA測定法 / 薬効評価 / 抗リン酸化ペプチド抗体 / 移植・再生医療 / 細胞膜 / 極性上皮細胞 / 蛋白質間相互作用 / 転写調節 / 臓器移植 / 薬効発現 / 白血球 / 側底膜 / 薬物認識 / LLC-PIC_1 / プロテインキナーゼC / キメラ / バラシクロビル / アシクロビル / PCRクローニング … もっと見る
研究代表者以外
Pharmacodynamics / シスプラチン / 治療アウトカム / 前立腺癌 / 腎細胞癌 / 膀胱癌 / 泌尿器科癌 / 病態 / 胆汁排泄 / cMOAT / P-450 / トランスポータ / 水チャネル / チャネル / 薬学教育 / 教育研究倫理 / 学術雑誌 / 学術集会 / 研究倫理 / 日本薬学教育学会 / 薬学教育学 / Cisplatin / Cyclosporin / Aminoglycoside / Cultured Renal Epithelial Cell / Cell Culture / Nephrotoxicity / LLC-PK_1細胞 / シクロスポリン / アミノグリコシド系抗生物質 / LLC-PK1細胞 / 培養腎上皮細胞 / 腎毒性 / Renal dysfunction / Hyperthyroidism / Arrhythmias / Disease state models / Design of dosage regimen / Pharmacokinetics / Antiarrhythmics / エフェクトコンパートメントモデル / 心電図 / 心拍数依存性 / 甲状腺機能亢進 / 薬理効果 / 薬物体内動態 / 抗不整脈剤 / プロプラノロ-ル / アジマリン / バイオアベイラビリティ- / 初回通過効果 / 腎疾患 / 甲状腺機能亢進症 / 不整脈 / 病態モデル動物 / 薬物投与計画 / pharmacodynamics / pharmacokinetics / 抗不整脈薬 / Aldosterone / Renal disease / Hepatic disease / Urinary excretion rate of ( <Na^+> + <K^+> ) / Furosemide / Loop diuretics / 濃縮能 / 腎疾患;アルドステロン / 尿中(【Na^+】+【K^+】)排泄速度;肝疾患 / ファルマコダイナミクス / フロセミド / ループ利尿剤 / selective transport / signal transmission / recognition of materials / synthetic membrane / biological membrane / 選択輸送 / 信号伝達 / 物質認識 / 合成膜 / 生体膜 / water channel / signal transduction / tubular cell / mesangium cell / body fluid / hormones / renal function / autoregulation / 利尿 / 高血圧 / 内分泌 / 腎 / 体液調節 / cAMP / 腎尿細管 / カルシウムイオン / オ-トクリン / バゾプレッシン / レセプター / エンドセリン / 情報伝達 / 尿細管 / メサンジウム細胞 / 体液 / ホルモン / 腎機能 / 自動調節機構 / 脳腫瘍 / 徐放性抗癌剤 / ポリ乳酸 / オキシセルロース / アドリアマイシン / 統合的OMICSデータ / 泌尿器科がん / プロテオ-ム / 綱羅的発現解析 / プロテオーム / 網羅的発現解析 / 遺伝子解析 / OMICS / 治療感受性 / インターフェロン / 血清マーカー / 治療効果予測 / 病期診断 / 腫瘍マーカー / 臨床情報 / 賢細胞癌 / 分子マーカー / 治療反応性予測 / テーラーメイド医療 / 薬物作用 / 医療薬学 / 細胞・分子薬学 / 細胞内情報伝達 / 細胞間情報伝達 / 神経・免疫・内分泌相関 / 薬物間相互作用 / CYPアイソザイム / 薬物速度論 / 薬物代謝 / 尿中排泄 / 輸送担体 / cDNAクローニング / oatp / クローニング / アンチポ-タ / シンポータ / 構造と機能 / イオン / 重点領域研究 / 膜輸送 / ポンプ / キャリア / イオンチャネル / 生理学的薬物速度論 / 薬物輸送担体 / 代替法 / 遺伝子診断法 / 遺伝的多型 / 遺伝子発現の調節機構 / 酵素の多様性 / 薬物代謝酵素 / K^+ーATPase / 酸性アミノ酸輸送系 / H^+ーアンチポーター / テトラサイクリン排出タンパク質 / H^+ヘキソース共輸送 / ジペプチド輸送系 / H^+-アンチポーター / イオン輸送 / K^+-ATPase / バクテリオロドプシン / アラニンキャリアー / テトラサイクリン / Band 3 / ジペプチドシンポーター / H^+ / H^+アンチポーター / Na^+ / 共役物質輸送 隠す
  • 研究課題

    (44件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  新規学問分野「薬学教育学」の確立~サイエンスに基づいた薬学教育を目指して~

    • 研究代表者
      中村 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  薬物間相互作用を利用したシスプラチン腎症の防御とがん化学療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト薬物トランスポートソームの発現プロファイル構築に基づく薬物動態学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタボリックシンドローム患者の薬物動態変動機構の解明と薬物治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  治療アウトカムに立脚した泌尿器科がんの治療応答性予測のための分子マーカーの開発

    • 研究代表者
      小川 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペプチドトランスポートソームの実体解明と発現・局在調節における生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  泌尿器科がんの統合的OMICSデータの臨床応用を目指した検証研究

    • 研究代表者
      小川 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗リン酸化ペプチド抗体を用いた高感度カルシニューリン活性測定法の開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  治療アストカムに立脚した泌尿器科がんの治療反応性予測のための分子マーカーの開発

    • 研究代表者
      小川 修
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  移植免疫ネットワークの分子機構に基づく個別化免疫抑制療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物トランスポータの発現量変動評価系の構築-薬物体内動態制御薬の開発へ向けて研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物排泄機構の遺伝子多型解析に基づく医薬品相互作用・動態個体間変動評価法の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物トランスポータの分子認識能に基づく薬物分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫抑制剤治療における白血球P-糖蛋白質の役割解明と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物トランスポータ分子認識を利用した薬物動態制御システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機イオントランスポータの分子的多様性と薬物腎排泄における役割研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物トランスポータの分子認識能を利用した臓器特異的薬物送達システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬剤性腎障害におけるアポトーシス誘動と腎障害発現防御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  加齢病態・疾病発病に関わる神経・免疫・内分泌相関の細胞分子・医療薬学的研究

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  薬剤性腎障害発現におけるアポトーシスの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  異物解毒の分子基盤:代謝・排泄能の分子から個体への予測

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子発現による薬物排泄系の再構築を基盤とした薬物相互作用の新評価・予測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物解毒(代謝・排泄)能力の予測:分子から個体へ

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬物体内動態制御に関わるトランスポータ群の臓器分布及び構造・機能相関の分子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオン駆動型トランスポーターとチャネルの構造・機能協関

    • 研究代表者
      土屋 友房
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  インテリジェント界面システムの構築と応用に関する研究

    • 研究代表者
      古崎 新太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  培養細胞系を用いた薬物輸送の速度論的解析に基づく消化管吸収・腎排泄評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物動態の分子基盤:解毒(代謝・排泄)能力の予測

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  チャネルとトランスポータの構造・機能協関

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  小腸及び腎尿細管における薬物輸送体の構造と機能に関する分子・細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  小腸及び腎尿細管上皮細胞における薬物輸送体の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  イオン・溶質輸送と共役ネットワーク

    • 研究代表者
      川喜田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  小腸及び腎尿細管におけるプロトン共役薬物輸送担体の発現と調節研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  小腸及び腎尿細管上皮細胞における薬物輸送担体の構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  倍養細胞系を用いた薬物吸収・分泌の動物実験代替法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  体液の自動調節機構に関する研究ー特に腎臓とホルモンの関与を中心にー

    • 研究代表者
      丸茂 文昭
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  小腸及び腎尿細管上皮細胞における薬物輸送担体の構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  細胞膜小胞系を用いた薬物吸収・分泌のin vitro 新評価法研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      京都大学
  •  小腸及び腎尿細管上皮細胞のプロトン共役能動輸送系による薬物動態制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  培養腎上皮細胞系を用いた薬物腎毒性スクリ-ニング法及び毒性防御法の開発

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  病態時における抗不整脈剤の体内動態と薬理反応変化の相関解析

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  悪性脳腫瘍の手術時における留置用徐放性抗癌剤の開発

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  心房性ナトリウム利尿ポリペプチド受容体の腎内分布とその生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      乾 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝,腎疾患時におけるループ利尿剤のファルマコダイナミクスとその変動要因の解析

    • 研究代表者
      神谷 晃
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 改訂3版 腎機能別薬剤使用マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [図書] 薬物トランスポータ活用ライブラリー2009

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [図書] 薬物トランスポーター活用ライブラリー2009

    • 著者名/発表者名
      乾賢一, 他
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      株式会社羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [図書] 薬剤師が変える薬物治療2-安全ながん治療とテーラーメイド医療に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      乾 賢一ほか
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659157
  • [雑誌論文] Effects of metabolic acidosis on expression levels of renal drug transporters.2011

    • 著者名/発表者名
      Gaowa A, Motohashi H, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Pharm Res 28

      ページ: 1023-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Organic cation transporter OCT/SLC22A and H^+/organic cation antiporter MATE/SLC47A are key molecules for nephrotoxicity of platinum agents.2011

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa A, Inui K.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 81

      ページ: 563-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Heterozygous variants of multidrug and toxin extrusions (MATE1 and MATE2-K) have little influence on the disposition of metformin in diabetic patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyama K, Yonezawa A, Tsuda M, Masuda S, Yano I, Terada T, Osawa R, Katsura T, Hosokawa M, Fujimoto S, Inagaki N, Inui K.
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 20

      ページ: 135-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Identification and comparative functional characterization of a new human riboflavin transporter hRFT3 expressed in the brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Yao Y, Yonezawa A, Yoshimatsu H, Masuda S, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      J Nutr 140

      ページ: 1220-1226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] ABCG2 421C>A polymorphism and high exposure of sunitinib in a patient with renal cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Terada T, Kamba T, Fukudo M, Katsura T, Nakamura E, Ogawa O, Inui K.
    • 雑誌名

      Ann Oncol 21

      ページ: 1382-1383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Topical insulin-like growth factor 1 treatment using gelatin hydrogels for glucocorticoid-resistant sudden sensorineural hearing loss : a prospective clinical trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Sakamoto T, Hiraumi H, Kikkawa YS, Yamamoto N, Hamaguchi K, Ono K, Yamamoto M, Tabata Y, Teramukai S, Tanaka S, Tada H, Onodera R, Yonezawa A, Inui K, Ito J.
    • 雑誌名

      BMC Med 8

      ページ: 76-76

    • NAID

      120002661525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Reduced renal clearance of a zwitterionic substrate cephalexin in MATE1-deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Tsuda M, Terada T, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 334

      ページ: 651-656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Immunosuppressive effects of tacrolimus on macrophages ameliorate experimental colitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Nakase H, Honzawa Y, Matsumura K, Yamamoto S, Takeda Y, Ueno S, Uza N, Masuda S, Inui K, Chiba T.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 16

      ページ: 2022-2033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Impact of Cyclin B2 and Cell division cycle 2 on tubular hyperplasia in progressive chronic renal failure rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Masuda S, Nakagawa S, Yonezawa A, Ichimura T, Bonventre JV, Inui K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus-related cirrhosis is a major determinant of the expression levels of hepatic drug transporters.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Terada T, Katsura T, Hatano E, Ikai I, Yamaoka Y, Inui K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet 25

      ページ: 190-199

    • NAID

      10027582589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Maternal riboflavin deficiency, resulting in transient neonatal-onset glutaric aciduria Type 2, is caused by a microdeletion in the riboflavin transporter gene GPR172B.2010

    • 著者名/発表者名
      Ho G, Yonezawa A, Masuda S, Inui K, 以下7名
    • 雑誌名

      Hum Mutat 32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Disruption of multidrug and toxin extrusion MATE1 potentiates cisplatin-induced nephrotoxicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yonezawa A, Hashimoto S, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 80

      ページ: 1762-1767

    • NAID

      120002619612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Targeted disruption of the multidrug and toxin extrusion 1 (mate1) gene in mice reduces renal secretion of metformin.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Terada T, Mizuno T, Katsura T, Shimakura J, Inui K.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 75

      ページ: 1280-1286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Transport of guanidine compounds by human organic cation transporters, hOCT1 and hOCT2.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura N, Masuda S, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 77

      ページ: 1429-1436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Impact of regulatory polymorphisms in organic anion transporter genes in the human liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki M, Terada T, Ogasawara K, Katsura T, Hatano E, Ikai I, Inui K.
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 19

      ページ: 647-656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] SLCO4C1 transporter eliminates uremic toxins and attenuates hypertension and renal inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyohara T, Suzuki T, Morimoto R, Akiyama Y, Souma T, Shiwaku HO, Takeuchi Y, Mishima E, Abe M, Tanemoto M, Masuda S, Kawano H, Maemura K, Nakayama M, Sato H, Mikkaichi T, Yamaguchi H, Fukui S, Fukumoto Y, Shimokawa H, Inui K, 以下11名
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 20

      ページ: 2546-2555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Involvement of human multidrug and toxin extrusion 1 in the drug interaction between cimetidine and metformin in renal epithelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Terada T, Ueba M, Sato T, Masuda S, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 329

      ページ: 185-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Identification of multidrug and toxin extrusion (MATE1 and MATE2-K) variants with complete loss of transport activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara M, Terada T, Ogasawara K, Iwano J, Katsura T, Fukatsu A, Doi T, Inui K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 54

      ページ: 40-46

    • NAID

      10030728868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Identification and functional characterization of a novel human and rat riboflavin transporter, RFT1.2008

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa A, Masuda S, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Transcellular transport of organic cations in double-transfected MDCK cells expressing human organic cation transporters hOCT1/hMATE1 and hOCT2/hMATE1.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Masuda S, Yonezawa A, Tanihara Y, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 76

      ページ: 894-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Significance of organic cation transporter 3 (SLC22A3) expression for the cytotoxic effect of oxaliplatin in colorectal cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoo S, Masuda S, Yonezawa A, Terada T, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos 36

      ページ: 2299-2306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Regulation of basal core promoter activity of human organic cation transporter 1(OCT1/SLC22A1).2008

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara M, Terada T, Asaka J, Aoki M, Katsura T, Ikai I, Inui K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of zinc on the absorption of beta-lactam antibiotic ceftibuten via the peptide transporters in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura M, Terada T, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet 23

      ページ: 464-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Analysis of regulatory polymorphisms in organic ion transporter genes (SLC22A) in the kidney.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Terada T, Motohashi H, Asaka J, Aoki M, Katsura T, Kamba T, Ogawa O, Inui K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 53

      ページ: 607-614

    • NAID

      10021249665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Regulatory mechanism governing the diurnal rhythm of intestinal H^+/peptide cotransporter 1 (PEPT1).2008

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Terada T, Shimakura J, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Kidney-specific expression of human organic cation transporter 2 (OCT2/SLC22A2) is regulated by DNA methylation.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki M, Terada T, Kajiwara M, Ogasawara K, Ikai I, Ogawa O, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Adaptive responses of renal organic anion transporter 3 (OAT3) during cholestasis.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen J, Terada T, Ogasawara K, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] Thyroid hormone regulates the expression and function of P-glycoprotein in Caco-2 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Katsura T, Inui K.
    • 雑誌名

      Pharm Res 25

      ページ: 1037-1042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [雑誌論文] An up-date review on individualized dosage adjustment of calcineurin inhibitors in organ transplant patients2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda S, Inui K
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 112・1

      ページ: 184-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209005
  • [雑誌論文] Importance of the Multidrug and Toxin Extrusion MATE/SLC47A Family to Pharmacokinetics, Pharmacodynamics /Toxicodynamics and Pharmacogenomics.

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa A, Inui K.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [学会発表] 薬物トランスポータ研究の歩み:From Bench to Bedside2010

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [学会発表] PREDOMINANT ROLE OF H^+/ORGANIC CATION ANTIPORTER MATE1/SLC47A1 IN THE RENAL TUBULAR SECRETION OF METFORMIN AND CEPHALEXIN.2010

    • 著者名/発表者名
      Inui K
    • 学会等名
      9th International Meeting of International Society for the Study of Xenobiotics
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [学会発表] 腎における薬物動態とトランスポータ2009

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 学会等名
      第3回腎と薬剤研究会学術集会2009
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [学会発表] Renal Organic Cation Transporter, OCT & MATE : From Drug Discovery to Clinical Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Inui
    • 学会等名
      3rd Asian Pacific ISSX Meeting
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [学会発表] Thirty year's advances in drug transporters -evolution from de factstandard-2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi.Inui
    • 学会等名
      2008 American Association of Pharmaceutical Scientists Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta. U.S.A
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [学会発表] Pharmacogenomics of Immunosuppressants2008

    • 著者名/発表者名
      Inui, K.
    • 学会等名
      PGRN-Riken-JXXS Joint Workshop of Pharmacogenomics in drug Development
    • 発表場所
      東京大学安田記念講堂
    • 年月日
      2008-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659157
  • [学会発表] Pharmacogenomics of SLC22A/OCT, OAT and SLC47A/MATE drug transporters2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Inui
    • 学会等名
      2008 International Conference on Pharmacogenomics
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [学会発表] 薬剤業務の科学的基盤の確立と薬物治療への展開2008

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249036
  • [学会発表] Drug transporters : from bench to bedside2008

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Inui
    • 学会等名
      International Society for the Study of Xenobiotics 2nd AsianPacific Regional Meeting
    • 発表場所
      Shanghai, People's Republic of China
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056018
  • [学会発表] Moleculaz characterisation of H^+/organic cation antiporters (MATEs)2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Inui
    • 学会等名
      Biomedical Transporters 2007
    • 発表場所
      Bem, Switzerland
    • 年月日
      2007-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059018
  • [学会発表] Pharmacogenomics of MDR1/ABCB1 and CYP3As in tacrolimus therapy after organ transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Inui
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences World Congress 2007
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2007-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059018
  • [学会発表] Pharmacogenomics on tacrolimus therapy in liver transplant patients2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Inui.
    • 学会等名
      Joint Cold Spring Harbor Laboratory/Wellcome Trust Conference
    • 発表場所
      Hinxton, UK
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059018
  • 1.  斎藤 秀之 (40225727)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桂 敏也 (10283615)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  増田 智先 (90303825)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  奥田 真弘 (70252426)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢野 育子 (50273446)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺田 智祐 (10324641)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  橋本 征也 (90228429)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神谷 晃 (90124792)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 聰城郎 (10025710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 修 (90260611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福島 雅典 (80107820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西山 博之 (20324642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀 了平 (40001036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉山 雄一 (80090471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石崎 高志 (50158747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  辻 彰 (10019664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  粟津 荘司 (60012621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷川原 裕介 (30179832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今井 正 (40049010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 英二郎 (90293878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本橋 秀之 (30359822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  米澤 淳 (90452341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 23.  高野 幹久 (20211336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山口 明人 (60114336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  賀本 敏行 (00281098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  辻本 豪三 (80172013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  丸茂 文昭 (00050443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  斉藤 寿一 (10048994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  黒川 清 (30167390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  折田 義正 (70028398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  遠藤 仁 (20101115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古崎 新太郎 (40011209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中尾 真一 (00155665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大矢 晴彦 (40017950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高桑 雄一 (40113740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大木 和夫 (80115394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  桜井 恒太郎 (80127084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安原 眞人 (00127151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  斉藤 睦弘 (90186974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中村 明弘 (70172393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  入江 徹美 (60150546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平田 收正 (30199062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  笹津 備規 (60102711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  有田 悦子 (60220240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川喜田 正夫 (00012740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  原 諭吉 (00092429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  重川 宗一 (00113738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  青島 均 (20089907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  水上 茂樹 (90037325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  星 猛 (60004537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  老木 成稔 (10185176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  植田 和光 (10151789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  土屋 友房 (80012673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  野間 昭典 (00132738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  清野 進 (80236067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  笠原 道弘 (40010102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  北里 宏 (20079700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  野村 靖幸 (00034041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  堅田 利昭 (10088859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大内 和雄 (20006357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  入村 達郎 (80092146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  伊藤 哲之 (70343225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山下 純宏 (90026948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岩川 精吾 (50168548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  奥村 勝彦 (60025707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  猿田 享男 (70051571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  田島 陽太郎 (30049796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  宮嶋 孝一郎 (30025689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  野澤 義則 (10021362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi