• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池原 征夫  IKEHARA Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70037612
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 第一薬科大学, 薬学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 福岡大学, 医学部, 教授
1987年度 – 2001年度: 福岡大学, 医学部, 教授
1986年度: 福岡大, 医学部, 教授
1985年度: 福岡大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 生物系 / 細胞生物学 / 構造生物化学
研究代表者以外
広領域 / 代謝生物化学 / 構造生物化学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
GCP60 / GCP16 / Giantin / GCP170 / p115 / 補体成分C3 / プロ型前駆体 / プロセシング / 糖鎖構造 / ハプトグロビン … もっと見る / Furin / アルカリホスファタ-ゼ / Dipeptidyl peptidase IV / cDNAクロ-ニング / 小胞輸送 / ゴルジ体 / COG複合体 / アシル化 / Golgi structural formation / GPIアンカー型蛋白質 / 糖脂質(GPI)転移酵素 / in vitro アッセイ / GPIシグナルペプチド / アフィニテイーリガンド / キメラ蛋白質 / 前駆体の変換 / 細胞内蛋白修飾 / 弱塩基類 / プロ型前駆体変換酵素 / プロアルブミン / GPIアンカ- / 酵素欠損 / 細胞内プロセシング / ジペプチジルペプチダ-ゼIV / アミノ酸置換 / 活性中心 / 小胞体内蛋白質分解 / 変換酵素インヒビタ- / 補体C3前駆体 / Proprotein processing / Proalbumin / Complement C3 / GPI anchor / Alkaline phosphatase / Enzyme defect / 小胞体-ゴルジ間輸送 / ゴルジ装置構造形成 / ゴルジ装置局在化シグナル / ゴルジ膜局在タンパク質 / ゴルジ装置形成機構 / ゴルジ局在蛋白質 / Giantin(GCP372) / マトリックス蛋白質GM130 / GRASP65 / Golgin97 / ゴルジ装置形成 / オルガネラ形成機構 / 分泌阻害剤 / ゴルジ膜蛋白質 / 小胞接着因子p115 / ER-Golgi transport / Golgi structure formation / Golgi targeting signal / Golgi-associated proteins / ゴルジ体局在蛋白質 / ゴルジ体構造形成因子 / ゴルジ体管状構造形成 / ゴルジ体局在タンパク質 / p115ノックダウン / ゴルジ膜結合様式 / Gogi apparatus / Golgi-localizing proteins / オルガネラ / 構造形成 / 小胞繋留因子 / ゴルジ体形成因子 / 局在化ドメイン / organella / Golgi apparatus / COG complex / vesicle-tethering factor / 血清蛋白質の前駆体 / 前駆体のプロセシング / 補体C3 / フィブリノーゲン / フィブリノーゲンの硫酸化 / 血清蛋白質の糖鎖構造 / 初代培養ラット肝細胞 / 血清蛋白質 / 蛋白質の硫酸化 / Plasma Protein Precursors / Precursor Processing / Haptoglobin / Compelement C3 / Fibrinogen / Fibrinogen sulfation / 糖脂質(GPI)アンカ- / GPIーアンカ-型蛋白質 / 5′ーヌクレオチダ-ゼ / 癌胎児性抗原 / 一次構造 / C末端シグナル / 糖脂質結合型蛋白質 / 5´ーヌクレオチダ-ゼ / 糖脂質アンカ- / 糖脂質結合型膜蛋白質 / 5′ーヌクレオチダーゼ / 糖脂質アンカー / 5′ーヌクレオチダーゼの一次構造 / GPI-anchor / GPI-anchored proteins / 5'-nucleotidase / alkaline phosphatase / carcinoembryonic antigen / Primary structure / COOH-terminal signal … もっと見る
研究代表者以外
CEA / 小胞体 / NCA / 腫瘍マ-カ- / 癌特異性 / 腫瘍マーカー / 大腸癌 / GPI-アンカー / 癌胎児性抗原 / glycolipid anchor / 正常糞便抗原 / 癌特異的抗原性 / 正常大腸粘膜のCEA産生 / 大腸粘膜上皮細胞 / GPI型膜結合 / 抗原決定基 / モノクロ-ナル抗体 / GPI結合型蛋白質 / BGP / 細胞接着活性 / carcinoembryonic antigen(CEA) / 正常大腸粘膜 / 蛋白質選別輸送 / ゴルジ装置 / 蛋白質膜透過 / 小胞輸送 / リソソーム / 蛋白質輸送 / エキソサイトーシス / エンドサイトーシス / 大腸粘膜crypt / 細胞表面糖鎖 / 糖脂質 / 糖蛋白質 / 糖転移酵素 / 癌遺伝子導入糖鎖変化 / 癌糖鎖特異的モノクロン抗体 / 癌マーカー / 癌血清診断 / PI:アンカ- / 膜蛋白質 / ホスファチジルイノシト-ル / 疎水性アンカ- / 発作性夜間血色素尿症 / PIアンカ- / PI Anchor / Membranous Proteins / Phosphatidylinositol / Hydrophobic Anchor / PNH / 細胞オルがネラ / 分子認隣 / ミトコンドリア / リソゾ-ム / ペルオキシソ-ム / エンドソ-ム / 核 / 細胞オルガネラ / 分子認識 / 形質膜 / エンドサイト-シス / 選別シグナル / リソソ-ム / ゴルジ体 / Cell organelle / Molecular recognition / Mitochondrion / Lysosome / Peroxisame / Endoplasmic reticulum / Endosome / Nucleus / クオリティコントロール / タンパク質分解 / シャペロン / システインプロテアーゼ / endoplasmic reticulum / quality control / protein degradation / chaperone / GPIアンカー / GPI anchor 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  ゴルジ体構造形成因子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      第一薬科大学
      福岡大学
  •  ゴルジ体の構造形成因子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  小胞輸送とゴルジ装置形成の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡大学
  •  GPIアンカー部分の生合成過程における細胞位相学的研究

    • 研究代表者
      廣瀬 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  糖脂質(GPI)転移酵素の同定と遺伝子クローニング研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  小胞体におけるタンパク質のクオリティーコントロールの研究

    • 研究代表者
      鬼頭 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  小胞体経路の蛋白質選別輸送の分子機構

    • 研究代表者
      大村 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  粘膜上皮細胞の分化並びに癌化に伴うCEA及び関連抗原の産生動態の変化

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  細胞内輸送経路における蛋白質の特異的修飾機構研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  癌胎児性抗原(CEA)の癌特異性の本態の解明

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  膜タンパク質の疎水性アンカ-としてのPIの生物学的意義

    • 研究代表者
      池沢 宏郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  細胞オルガネラ形成における分子認識

    • 研究代表者
      加藤 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  糖脂質結合型膜蛋白質の構造的特徴,生合成およびプロセシング研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  癌の細胞膜糖鎖変化の機構と応用に関する研究

    • 研究代表者
      牧田 章
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  血清蛋白質の生合成と細胞内輸送過程における修飾研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  分泌阻害剤の応用による分泌蛋白質プロセシングの解析研究代表者

    • 研究代表者
      池原 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] The Handbook of Proteolytic Enymes (2^<nd> edition) (A.J.Barrett et al., eds.) (Dipeptidyl-peptidases A and B)2004

    • 著者名/発表者名
      Misumi, Y., Ikehara, Y.
    • 出版者
      Elsevier Chapter 593
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [図書] The Handbook of Proteolytic Enzymes (2^<nd> Edition) (分担) Chapter 593. Dipeptidyl-peptidases A and B(A.J.Barrett, N.D.Rawrings and J.F.Woessner, eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Misumi, Y.Ikehara
    • 出版者
      Elsevier/Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [図書] The Handbook of Proteolytic Enymes (2^<nd> edition) (A.J.Barrett et al., eds.) (Dipeptidyl-peptidase IV)2004

    • 著者名/発表者名
      Misumi, Y., Ikehara, Y.
    • 出版者
      Elsevier Chapter 592
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [図書] The Handbook of Proteolytic Enzymes (2^<nd> Edition) (分担) Chapter 592. Dipeptidyl-peptidase IV (A.J.Barrett, N.D.Rawrings and J.F.Woessner, eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Misumi, Y.Ikehara
    • 出版者
      Elsevier/Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] The ectonucleotidases alkaline phosphatases and NTTDase 2 are associated with specific progenitor cell proliferations in the mouse embryonic, postnatal and adult neurogenic zones2007

    • 著者名/発表者名
      Langer, D., Ikehara, Y., Takebayashi, H., Hawkes, R., Zimmermann, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570100
  • [雑誌論文] The interaction of two tethering factors, p115 and COG complex, is required for Golgi integrity2007

    • 著者名/発表者名
      Sohda, M., Misumi, Y., Yoshimura, S., Nakamura, N., Fusano, T., Ogata, S., Sakisaka, S., Ikehara, Y.
    • 雑誌名

      Traffic 8 (3)

      ページ: 270-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570100
  • [雑誌論文] Extracellular nucleotide signaling in adult neural stem cells : synergism with growth factor-mediated cellular proliferation2006

    • 著者名/発表者名
      Mishra, S.K., Braun, N., Shukla, V., Fullgrabe, M., Schomerus, C., Gachet, C., Ikehara, Y., Robson, S.C., Zimmermann, H.
    • 雑誌名

      Development 133 (4)

      ページ: 675-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570100
  • [雑誌論文] Altered expression of alkaline phosphatase (ALP) in the liver of primary biliary cirrhosis (PBC) patients2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Takeyama, Y., Kitamura, Y., Sohda, T., Watanabe, H., Ikehara, Y., Sakisaka, S.
    • 雑誌名

      Hepatoplogy Research 35 (1)

      ページ: 37-44

    • NAID

      10020329648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570100
  • [雑誌論文] Functional role played by the GPI-anchor glycan of CD48 in IL-18-induced IFN-γ production2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ikehara, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280(18)

      ページ: 18056-18062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] Depletion of vesicle-tethering factor p115 causes mini-stacked Golgi fragments with delayed protein transport2005

    • 著者名/発表者名
      Sohda, M., Misumi, Y., Yoshimura, S., Nakamura, N., Fusano, T., Sakisaka, S., Ogata, S., Fujimoto, J., Kiyokawa, N., Ikehara, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338, (2)

      ページ: 1268-1274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570100
  • [雑誌論文] Functional role played by the GPI-anchored glycan of CD48 in IL-18-induced IFN-y production2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ikehara, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280 (18)

      ページ: 18056-18062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570100
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of α_1-antitrypsin Pittsburgh-type mutant (α_1-PIM/R) on proinsulin processing in regulated secretory pathway of pancreatic β-cell line MIN62003

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K., Naito, Y., Fujiwara, T., Miyazaki, J., Ikehara, Y., Ono, J.
    • 雑誌名

      Endocr. J. 50(1)

      ページ: 9-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel acylated Golgi protein, GCP16 that interacts with GCP1702003

    • 著者名/発表者名
      Ohta, E., Misumi, Y., Sohda, M., Fijiwara, T., Yano, A., Ikehara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 278(51)

      ページ: 51957-51967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] A β-N-acetylglucosaminyl phosphate diester residue is attached to the GPI anchor of human placental alkaline phosphatase2003

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ikehara, Y., Kanai, M., Kochibe, N., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278(38)

      ページ: 36296-36303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] Direct interaction of the Golgi membrane with the endoplasmic reticulum membrane caused by nordihydroguaiaretic acid2003

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Misumi, Y., Ikehara, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 301(4)

      ページ: 927-933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] Structural formation and regulation of the Golgi complex (Review)(in Japnanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Misumi, Y., Ikehara, Y.
    • 雑誌名

      Seikagaku 75(6)

      ページ: 479-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] The CD26-related dipeptidyl aminopeptidase-like protein DPPX is a critical component of neuronal A-type K^+ channels2003

    • 著者名/発表者名
      Nadal, M.S., Ozaita, A., de Miera, E.V., Ma, Y., Mo, W., Goldberg, E.M., Amarillo, Y., Misumi, Y., Ikehara, Y., Neubert, T.A., Rudy, Y.
    • 雑誌名

      Neuron 37(3)

      ページ: 449-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • [雑誌論文] ゴルジ体の形成とその制御2003

    • 著者名/発表者名
      三角佳生, 池原征夫
    • 雑誌名

      生化学 75, 6

      ページ: 479-485

    • NAID

      10011214020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570167
  • 1.  三角 佳生 (10148877)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松岡 雄治 (70078773)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高見 昇 (80154904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 武貞 (60028496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷内 昭 (50045324)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 克子 (70030905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村田 長芳 (60020765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中野 明彦 (90142140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鬼頭 誠 (60027183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 俊幸 (80190099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  山本 博 (70099018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒木 求 (10131822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒木 政秀 (40122692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大村 恒雄 (80029933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田代 裕 (40077558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池沢 宏郎 (40080163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武居 能樹 (50023651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  富田 基郎 (30102370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中島 泉 (40022826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 敬太郎 (70037571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坪井 昭三 (70004554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大久保 久美子 (80223759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 隆一郎 (50187259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河野 憲二 (50142005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菊地 正和 (10278492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  廣瀬 伸一 (60248515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 暢宏 (50294955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  相田 美和 (20258528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  織田 公光 (10122681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  緒方 繁憲 (30131816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  白日 高歩 (20038863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荒川 文子 (50212618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三原 勝芳 (40029963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  姫野 勝 (50037602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  勝沼 信彦 (50035375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高野 達哉 (40124995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大西 俊一 (00025272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  牧田 章 (60004561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 旺 (50022504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  内貴 正治 (10020752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮城 妙子 (50006110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋本 隆 (80009935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  久下 理 (30177977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮田 愛彦 (70209914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi