• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 雄治  MATSUOKA Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70078773
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1993年度: 福岡大学, 医学部, 教授
1989年度: 福岡大学, 医学部・第一生化学, 教授
1988年度: 福岡大, 医学部, 教授
1985年度: 福岡大学, 医, 教授
キーワード
研究代表者
CEA / 腫瘍マーカー / GPI-アンカー / 大腸癌 / 癌特異性 / 腫瘍マ-カ- / NCA / ペプチドエピトープ / 糖鎖エピトープ / 単クローン性抗CEA抗体 … もっと見る / CEA関連抗原 / 糖蛋白質 / 糖鎖構造の癌性変異 / 大腸粘膜crypt / 正常大腸粘膜 / carcinoembryonic antigen(CEA) / 細胞接着活性 / BGP / GPI結合型蛋白質 / モノクロ-ナル抗体 / 抗原決定基 / GPI型膜結合 / 大腸粘膜上皮細胞 / 正常大腸粘膜のCEA産生 / 癌特異的抗原性 / 正常糞便抗原 / glycolipid anchor / 癌胎児性抗原 … もっと見る
研究代表者以外
モノクローナル抗体 / がん抗原 / Skills Analysis / Reading / Quantitative / CEA / 因子分析 / 問題解決能力尺度 / Skills Analysis法 / NCA / がん遺伝子 / Guideline for making questions / Academic achievement / Follow-up study / Problem solving / Medical college admission test / 臨床実習評価法 / φ係数 / 臨床実習評価尺度 / 面接試験得点 / 学科試験(入学試験) / 高校内申書 / 問題作成のためのガイドライン / 学力向上 / 追跡調査 / 問題解決 / スキルス・アナリシス / 医学部入試 / 分子生物学的解析 / Carcinoembryonic antigen / 消化器癌関連抗原 / 抗腫瘍免疫 / 細胞がん化 / 分子生物学的研究 / 癌胎児性蛋白 / 癌遺伝子 / 消化器系癌抗原 / 遺伝子クローニング / 高感度微量測定法 / 糖鎖構造 / トランスフェクト-マ / CEAファミリ-遺伝子 / BGPI / がん関連抗原 / 内在性レトロウィルス / 熱タンパク / アンティセンス / トランスフレ-ス遺伝子 / 腫瘍抵抗性 / 生活行動特性 / Reading問題 / Quantitative問題 / 識別係数 / 正確率 / 分子生物学 / ras / AFP / BGP1 / CEA遺伝子 / Antisense RNA / 糖転移酵素 / 分化抗原 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  がん抗原の発現調節と免疫系による認識

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  CEA遺伝子ファミリ-の機能ならびに発現調節機構の解析

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  粘膜上皮細胞の分化並びに癌化に伴うCEA及び関連抗原の産生動態の変化研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  MCAT Skills Analysis法の問題作成と追跡調査に関する研究

    • 研究代表者
      西園 昌久
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      福岡大学
  •  消化器系抗原とその遺伝子に関する免疫学的・分子生物学的研究ならびに新しい応用

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌胎児性抗原(CEA)の癌特異性の本態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  がん抗原の発現調節と免疫系による認識

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  がん抗原の発現調節と免疫系による認識

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  消化器系癌抗原とその遺伝子に関する免疫学的・分子生物学的研究なよびに新しい応用

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  MCAT(Medical College Admission Test)Skills Analysis法に関する研究

    • 研究代表者
      西園 昌久
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究機関
      福岡大学
  •  消化器系癌抗原とその遺伝子に関する免疫学的・分子生物学的研究ならびに新しい応用

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌特異性発現としての糖蛋白質糖鎖の変異:単クローン抗体による解析とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  モノクローナル抗体を用いたCEAの免疫学的・分子生物学的研究ならびに新しい応用

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  • 1.  谷内 昭 (50045324)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 武貞 (60028496)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池原 征夫 (70037612)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西 信三 (20001894)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  葛巻 暹 (80091445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 克子 (70030905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村田 長芳 (60020765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西園 昌久 (30078787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 仁雄 (40038766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹森 利忠 (60114295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 博 (70099018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒木 求 (10131822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒木 政秀 (40122692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森脇 和郎 (50000229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 芳文 (00011528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尾島 昭次 (70021350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  徳永 力雄 (40121959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  横山 一成 (80182707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  成松 久 (40129581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白日 高歩 (20038863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 陽之輔 (20051013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  日野田 裕治 (10165128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒川 文子 (50212618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木幡 陽 (30030852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山下 貢司 (70034915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 春律 (90010058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  澤木 修二 (20045933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  懸田 克躬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中里 紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi