• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西里 喜行  NISHIZATO Kiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70044914
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 琉球大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 琉球大学, 教育学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 琉球大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
The Chinese diplomacy during Westernization Movement / The Korea's problem / The Vietnam's problem / The Ryukyu Incident / The Taiwan Incident / The Chinese intellectuals in late Qing / The Chinese journalism in late Qing / The framework of the Sinocentric World Order / 分島問題 / 琉球処分 … もっと見る / ナショナリズム / 清国ジャーナリズム / 国際意識 / 民族意識 / 洋務派知識人 / 清仏戦争 / 日清提携論 / 植民地的支配 / 宗属関係 / 甲申政変 / 壬午事変 / 洋務派外交 / 朝鮮問題 / 越南問題 / 琉球問題 / 台湾事件 / 清国知識人 / 清国ジャ-ナリズム / 冊封体制 … もっと見る
研究代表者以外
Annexation of Ryukyu kingdom / Ryukyu envoy to the Tokugawa Shogunate / Trade with China / Pictures and reprinted old document table / Reproduction of old document / Pictures by microfilm / SHO House documents / Ryukyu kingdom / 琉球処分 / 冠船芸能 / 対日本関係隠蔽 / 在勤中日記 / 雨乞日記 / 撮影・紙焼き / 鹿児島琉球館 / 大阪琉球館 / 東京琉球館 / 内政史料 / 外交関係史料 / 琉球藩 / 雨乞い儀礼 / 個人貿易 / 首里王府 / 琉球史 / 量地法式集 / 尚家文書日録(撮影複製) / 琉球処分関係 / 江戸幕府への琉球使節 / 対清貿易 / 尚家文書目録(撮影複製) / 紙焼き複製 / マイクロフィルム撮影 / 尚家文書 / 琉球王国 / Sino-Ryukyuan relations in the Ch'ing dynasty / Historical informations of Okinawa / Politics and Society of Okinawa / Politics and Society of Ryukyu / Forein relation of Okinawa / Diplomatic history of eyukyu / Archival materials / Rekidai hoan / 档案資料 / 沖縄の政治と社会 / 琉球の政治と社会 / 档案史料 / 清代中琉関係史 / 沖縄の歴史情報 / 歴代宝案 / 沖縄の対外関係史 / 琉球の対外交渉史 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  琉球国王家・尚家文書の総合的研究

    • 研究代表者
      豊見山 和行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      琉球大学
  •  琉球・沖縄の対外関係史

    • 研究代表者
      金城 正篤
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  冊封体制の解体と清末知識人の東アジア認識-台湾・琉球・越南・朝鮮問題を通して-研究代表者

    • 研究代表者
      西里 喜行
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 清末中琉日関係史の研究2005

    • 著者名/発表者名
      西里 喜行
    • 総ページ数
      848
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320091
  • [図書] Kyouto University Press2005

    • 著者名/発表者名
      Kikoh, NISHIZATO
    • 総ページ数
      848
    • 出版者
      A study of reletions bettween China, Ryukyu and Japan in late Qing period
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320091
  • [図書] 清末中琉日関係史の研究2005

    • 著者名/発表者名
      西里喜行
    • 総ページ数
      848
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320091
  • [図書] 県史47 沖縄県の歴史2004

    • 著者名/発表者名
      豊見山和行, 高良倉吉, 西里喜行, 真栄平房昭, 他
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320091
  • [雑誌論文] 中琉交渉史における福州琉球館の諸相2006

    • 著者名/発表者名
      西里喜行
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要 68集

      ページ: 309-321

    • NAID

      120001372253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320091
  • [雑誌論文] 中琉交渉史における福州琉球館の諸相2006

    • 著者名/発表者名
      西里 喜行
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要 68集

      ページ: 309-321

    • NAID

      120001372253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320091
  • [学会発表] 明清交替期の中琉日関係に関する-考察-尚賢・尚質・尚貞の冊封問題とその周辺-2006

    • 著者名/発表者名
      西里喜行
    • 学会等名
      第8回琉球・中国交流史に関するシンポジウム
    • 発表場所
      北京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320091
  • 1.  赤嶺 守 (20212417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金城 正篤 (00044834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上里 賢一 (50101457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊見山 和行 (40211403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高良 倉吉 (60264470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山里 純一 (50166659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上原 兼善 (20107204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  真栄平 房昭 (50183942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  池宮 正治 (00044842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi