• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雲英 末雄  KIRA Sueo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70046572
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 早稲田大, 文学学術院, 教授
2006年度 – 2008年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2001年度 – 2005年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国文学 / 日本文学
研究代表者以外
国文学 / 日本文学
キーワード
研究代表者
蕪村 / 俳諧一枚摺 / 絵俳書 / Socho / Ryuha / Suncho / Kobayashi Eitaku / Buson / haikai-ichimaizuri / multi-color e-baisho … もっと見る / e-baisho / あをたづら(絵俳書) / 巣兆(そうちょう) / 買山(ばいざん) / 蕪村画大黒天像 / 安永三年蕪村春興帖 / たまひろひ(絵俳書) / 小林永濯(こばやしえいたく) / 蕪村摺物「大黒天」図 / 蕪村(ぶそん) / 歳旦(さいたん) / 寸長『歳旦帳』(宝暦5年) / 李州 / 畔李 / 李喬 / 柳波女 / 月明文庫 / 巣兆 / 柳坡 / 寸長 / 小林永濯 / 多色摺絵俳書 / 山口清勝 / 俳画 / 本多李喬 / 芭蕉 / 三井秋風 / 野々口立圃 / 俳諧-枚摺 / 自筆短冊 / 近世文学 … もっと見る
研究代表者以外
Movable type / printed books / Kanei age / Publication / Chronological table of publishing / 天理図書館 / 国立国会図書館 / 宮内庁書陵部 / 明暦 / 文禄 / 国書総目録 / 北京大學図書館 / 中国国家図書館 / ノルデンショルド / 前尾記念文庫 / 国立公文書館 / 杏雨文庫 / 北京大学図書館 / 議会図書館 / 祐徳稲荷神社 / 輪王寺 / 杏雨書屋 / 江戸初期 / 石水博物館 / 叡山文庫 / 古活字版 / 版本 / 寛永文化 / 出版文化 / 出版年表 / 俳譜 / 蕉風 / かるみ / 俳諧 / 近世文学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  『炭俵』『別座敷』の分析による「かるみ」の研究

    • 研究代表者
      佐藤 勝明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  美術史・文化史的視点による近世俳諧史の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      雲英 末雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  江戸時代初期出版年表の作成

    • 研究代表者
      落合 博志, 岡 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  絵俳書と俳諧一枚摺に基づく俳諧と絵画の研究研究代表者

    • 研究代表者
      雲英 末雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] カラー版芭蕉、蕪村、一茶の世界2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄監修
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      美術出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [図書] 雲英文庫に見る芭蕉・蕪村・一茶と新しい領域2006

    • 著者名/発表者名
      柿衞文庫編, 雲英末雄, 伊藤善隆 他稿
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      柿衞文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 翻刻『好春自筆句集』2009

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄, 伊藤善隆, 二又淳
    • 雑誌名

      早稲田大学図書館紀要 56

      ページ: 43-97

    • NAID

      120005691659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 翻刻『好春自筆句帖2009

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄・伊藤善隆・二又淳
    • 雑誌名

      早稲田大学図書館紀要 56

      ページ: 43-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(148)随流「きのえ子や」2008

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 34巻2号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 影印・翻刻「堅田記」2008

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄・伊藤 善隆・二又 淳
    • 雑誌名

      55

      ページ: 1-28

    • NAID

      120005691649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 12008

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      34巻3号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 影印・翻刻『堅田記』2008

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄・伊藤 善隆・二又 淳
    • 雑誌名

      早稲田大学図書館紀要 55

      ページ: 1-28

    • NAID

      120005691649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 元禄時代俳人大観(三十一)2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆, 金子俊之, 雲英末雄, 佐藤勝明
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 74

      ページ: 171-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(147)素心(梅室)「あとさきに」2008

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 34巻1号

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 元禄時代俳人大観(三十二)2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆, 金子俊之, 雲英末雄, 佐藤勝明
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 75

      ページ: 145-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 翻刻・影印『両兎林』2007

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄, 伊藤善隆, 二又淳
    • 雑誌名

      早稲田大学 図書館紀要 54号

      ページ: 57-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 12007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      73

      ページ: 133-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(141)也有「うそに旅」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻7号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(143)蕉雨「翡翠の」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻9号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(136) 乙二「親と子の」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 33-2

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(146)徳元「あひにあひぬ」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻12号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 元禄時代俳人大観(三十)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 善隆・金子 俊之・雲英 末雄・佐藤 勝明
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 73

      ページ: 196-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(139)一瓢「鴈かへる」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻5号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 蕪村と俳画2007

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      俳壇 24-1

      ページ: 96-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(145)西鬼「命社」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻11号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(137) 奇淵「羊羮の」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 33-3

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 元禄時代俳人大観(二十九)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 善隆・金子 俊之・雲英 末雄・佐藤 勝明
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 72

      ページ: 119-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 12007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻10号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(138)はま藻「あやはくれは」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻4号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(135) 月渓「化猫に」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英朱雄
    • 雑誌名

      圓 33-1

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(142)みち彦「苗代の」2007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      圓 33巻8号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 12007

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      33巻6号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(130) 諸九「関すゆる」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-8

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(131) 露川「ありてなき」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-9

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 元禄時代俳人大観(二十七)2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆, 金子俊之, 雲英末雄, 佐藤勝明
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 70

      ページ: 127-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(128) 元隣「聞たさや」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-6

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 元禄時代俳人大観(二十七)2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆, 金子俊之, 雲英末雄, 佐藤勝明
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 71

      ページ: 147-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 対談 俳画今昔2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄, 坪内稔典
    • 雑誌名

      芸術新潮 6月号

      ページ: 104-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(133) 畔李「鬼灯や」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-11

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(126) 挙白「竹の子に」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-4

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 俳画は遊ぶ2006

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      芸術新潮 6月

      ページ: 48-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(134) 尚白「さびしさに」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-12

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(127) 樗良「ほとゝぎす」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-5

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 芭蕉から蕉邑へ 俳画は遊ぶ2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      芸術新潮 6月号

      ページ: 48-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 資料紹介・大村蘭台関係点帖十点2006

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 71

      ページ: 82-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520127
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(132) 来山「青丹よし」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-10

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 報告 松尾芭蕉 枯枝に・笠やどり画賛2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      ふみくら 74号

      ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 近世俳人短冊逍遥(129) 我黒「橋杭を」2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      圓 32-7

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 資料紹介・大村蘭台関係点帖十点2006

    • 著者名/発表者名
      雲英末雄
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論 71号

      ページ: 82-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520139
  • [雑誌論文] 歳旦帳・絵俳書・多色摺絵俳書2002

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      江戸文学 25号

      ページ: 29-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201050
  • [雑誌論文] 多色刷の歴史と俳諧一枚摺をめぐって2002

    • 著者名/発表者名
      雲英 末雄
    • 雑誌名

      江戸文学 25号

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201050
  • [雑誌論文] The History of Color printing and Haikai2002

    • 著者名/発表者名
      KIRA Sueo
    • 雑誌名

      Edobungaku 25

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201050
  • [雑誌論文] Saitancho, Ebaisho, Color printed Ebaisho2002

    • 著者名/発表者名
      KIRA Sueo
    • 雑誌名

      Edobunngaku 25

      ページ: 29-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201050
  • 1.  落合 博志 (50224259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 雅彦 (20044729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 勝明 (60255172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  伊藤 善隆 (30287940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  神作 研一 (30267893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤沢 毅 (20289268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大橋 正叔 (30090723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 勝 (90024059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市古 夏生 (90131515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和田 恭幸 (20260002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 俊幸 (00216417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀川 貴司 (20229230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi