• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 徹彦  AOKI Tetsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70064946
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 愛知工業大学, 工学部, 教授
2001年度 – 2007年度: 愛知工業大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 愛知工業大学, 工学部, 教授
1989年度: Aichi Institute of Technology Civil Engineering Professor
1987年度 – 1988年度: 愛知工業大学, 工学部土木工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
土木構造 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者
残留変位 / 最大応答変位 / 最大応答荷重 / 水平2方向載荷 / コンクリート充填 / 銅製橋脚 / 正方形断面鋼製橋脚 / 耐震性能実験 / 耐震設計 / 高速道路橋脚 … もっと見る / 繰り返し載荷実験 / ハイブリッド実験 / 水平2方向載荷実験 / 鋼製橋脚 … もっと見る
研究代表者以外
Steel Structure / 鋼構造物 / 弾塑性有限変形解析 / 耐震性能 / 局部座屈 / 連成座屈 / 座屈拘束ブレース / 制震 / 鋼構造 / Experimental Data-Base / Coupled Buckling / Framed Structure / Plate Element / Design Format / Ultimate Strength / Limit State Design / はり部材 / 柱部材 / 基本強度曲線 / 並列桁 / アーチ / 基本強度ラーメン / 設計フォーマット / 綱構造 / 実験デ-タベ-ス / 骨組構造 / 板要素 / 設計フォ-マット / 極限強度 / 限界状態設計法 / Education / Structural Engineering / カリキュラム / 大学院教育 / 学部 / 教育 / 構造力学 / 知識工学 / 数式処理 / CAI / CAD@CAM / コンピュータ / 構造力学の教育 / pillar structure / rolling mass damper / vibration control / UV-Curable-FRP-Sheet / life extension / reinforcement / fatigue tests / 疲労き裂 / 長柱補強 / UV-C-FRP / 疲労試験 / 疲労寿命 / 延命効果 / 現地計測 / 新素材 / 長柱構造 / 制振装置 / earthauake-resistant design / seismic response analysis / buckling-restrained brace / elasto-plastic analysis / seismic performance / seismic control / local buckling / 終局耐震設計法 / 弾塑性地震応答解析 / Ductility / Bi-directional loading / Cyclic Loading Test / Elasto-plastic analysis / Seismic Performance / Torsional Deformation / Local Buckling / Steel Bridsre Pier / 機能保持 / 面外変形 / ハイブリッド地震応答実験 / 変形能 / 水平2方向載荷 / 繰り返し載荷実験 / 弾塑性有限変位解析 / ねじり変形 / 鋼製橋脚 / Ultimate strength analysis / AISC Form factor (Q) method / Stub column test / Interaction buckling / Local buckling / Thin-walled steel H column / 弾塑性 / 有限変位 / はり-柱 / 耐荷力 / H形断面 / 長柱試験 / 薄肉圧延H形鋼 / 終局強度解析 / Qーfactor法 / 短柱試験 / 連成座屈強度 / 局部座屈強度 / 薄肉H形鋼柱 / せん断パネルダンパー / 累積塑性変形 / 変形性能 / 耐震 / アルミニウム / 鋼 / 制震ダンパー / 耐震補強 / 大地震 / 鋼橋 / 変断面構造 / 示方局 / 座屈 / 最適設計 / 示方書 / 初期不整 / 強度 / 設計 / ラ-メン 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  水平2方向地震力を受ける高速道路鋼製橋脚のハイブリッド耐震性能実験研究代表者

    • 研究代表者
      青木 徹彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  制震ダンパーによる動的挙動が複雑な鋼橋の耐震補強に関する研究

    • 研究代表者
      宇佐美 勉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      名城大学
  •  新素材等を用いた応力度低減手法による構造物長寿命化への研究

    • 研究代表者
      平野 廣和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  エネルギー吸収機能を持つ犠牲部材の付与による鋼構造物の耐震性能向上に関する研究

    • 研究代表者
      宇佐美 勉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多方向地震動を受ける鋼製橋脚のハイブリッド地震応答実験と耐震照査法の開発

    • 研究代表者
      宇佐美 勉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  変断面鋼ラ-メン構造物の設計基準の開発と最適設計に関する研究

    • 研究代表者
      宇佐美 勉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  薄肉H形断面部材の連成座屈強度持性とその評価法に関する研究

    • 研究代表者
      崎元 達郎, 山尾 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      熊本大学
  •  鋼骨組構造物の極限強度の統一評価に関する総合的研究

    • 研究代表者
      福本 〓士 (福本 ゆう士)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      大阪大学
  •  構造力学理論の体系的見直しと大学学部・大学院教育

    • 研究代表者
      西岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An Aproximated Curve Hysteretic Simulation Model for Seismic Response of Steel Bridge Piers2012

    • 著者名/発表者名
      Ji Dang, Tetsuhiko Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Advances in Seismic Experiments and Computations

      ページ: 237-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [雑誌論文] 水平2方向地震動を受ける鋼製橋脚の耐震安全性に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      党紀, 青木徹彦, 五十嵐晃
    • 雑誌名

      第31回地震工学研究発表会論文集

    • NAID

      130004556840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [雑誌論文] Bi-directional Loading Hybrid Test of Square Section Steel Piers2010

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, J.Dang
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14^<th> European Conference of Earthquake Engineering

    • NAID

      40018984289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [雑誌論文] 正方形断面鋼製橋脚の水平2方向載荷ハイブリッド実験2010

    • 著者名/発表者名
      党紀, 中村太郎, 青木徹彦, 鈴木森晶
    • 雑誌名

      土木学会 構造工学論文集 Vol.56A

      ページ: 367-380

    • NAID

      130005060381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [雑誌論文] 正方形断面鋼製橋脚の水平2方向載荷ハイブリッド実験2010

    • 著者名/発表者名
      党紀, 中村太郎, 青木徹彦, 鈴木森晶
    • 雑誌名

      土木学会構造工学論文集

      巻: Vol.56A ページ: 367-380

    • NAID

      130005060381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [雑誌論文] Cubic Curve Hysteresis Model of Steel Bridge Piers for Seismic Response Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Ji Dang, Tetsuhiko Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of Pacific Structural Steel Conference 2010

      ページ: 1139-1151

    • NAID

      40018984296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [雑誌論文] Bi-directional Loading Hybrid Test of Square Section Steel Piers2010

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, J. Dang
    • 雑誌名

      14^<th> European Conference of Earthquake Engineering, Skopie, Macedonia

    • NAID

      40018984289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [雑誌論文] Experiments in Longevity Materials with "UV-Curable-FRP-Sheet" on Pillar Structures2005

    • 著者名/発表者名
      Shigetoshi Muraji, Hirokazu Hirani, Tetsuhiko Aoki, Tsuyoshi Ida, Shinichi Nonaka, Masamitsu Maruta
    • 雑誌名

      Journals of the Japan Society of Civil Engineers No.784, VI-66

      ページ: 99-107

    • NAID

      10014003139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560420
  • [雑誌論文] 紫外線硬化型樹脂による補強対策を施した長柱の疲労実験2005

    • 著者名/発表者名
      連重俊, 平野廣和, 青木徹彦, 井田剛史, 袁涌, 松井謙典
    • 雑誌名

      土木学会論文集 784, VI-66

      ページ: 99-107

    • NAID

      10014003139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560420
  • [学会発表] 2方向載荷実験における箱型鋼製橋脚の耐震性能に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊剛士, 小澤拓也, 党紀, 青木徹彦
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • [学会発表] 鋼製橋脚の水平2方向ハイブリッド実験2009

    • 著者名/発表者名
      青木徹彦, 中村太郎, 党紀, 森田慎也, 鈴木森晶
    • 学会等名
      土木学会 第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560508
  • 1.  宇佐美 勉 (50021796)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 森晶 (90273276)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  伊藤 義人 (30111826)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛 漢彬 (90262873)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  葛西 昭 (20303670)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  崎元 達郎 (50029302)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 英一 (30026174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 正 (40029145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 廣和 (80256023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大下 英吉 (40253108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西岡 隆 (30011141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩熊 哲夫 (60120812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池田 清宏 (50168126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿井 正博 (70105857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福本 〓士 (10023045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三上 市蔵 (80067636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 宣男 (70029156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北田 俊行 (30029334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水野 英二 (80144129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山尾 敏孝 (40109674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川口 昌宏 (00059396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  NISHIDA Susumu (90064469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  NARA Satoshi (50116076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KUBO Masahiro (50076577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  MAEGAWA Kohji (00124024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石川 信隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  寺田 博昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  HASEGAWA Akio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  FUJIWARA Minoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi