• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松倉 俊彦  マツクラ トシヒコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70100097
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 国立予防衛生研究所, ウイルス第2, 主任研究官
1994年度: 国立予研, 腫瘍ウイルス, 主任研究員
1993年度: 予研, 腫瘍ウィルス学, 主任研究員
1992年度: 予研, 腫瘍ウイルス学, 主任研究官
1991年度: 予研, 病原微生物学, 主任研究官
キーワード
研究代表者以外
がん / 抗体 / DNA / PCR法 / ヒトパピローマウイルス / 疣贅様表皮発育異常症 / 子宮頚部 / 単鎖抗体 / リボザイム / two hybrid法 … もっと見る / E7蛋白 / E6蛋白 / p53 / 接触阻止 / 蛋白 / cDNA / パピローマウイルス / ヒト / トランスフォーメーション / DLG / APC / がん抑制 / E6 / パピローマウィルス / 子宮 / 子宮頸部 / ヒトパピローマウィルス / 上皮内腫瘍 / パピロ-マウイルス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ヒトパピロ-ウィルスによる発がん機構の研究

    • 研究代表者
      石橋 正英
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  ヒトがんへのパピローマウィルスの関与--疫学的研究を中心に--

    • 研究代表者
      石橋 正英
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  ヒトがんへのパピローマウイルスの関与ー疫学的研究を中心に

    • 研究代表者
      石橋 正英
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  ヒトがんへのパピロ-マウイルスの関与ーー疫学的研究を中心にーー

    • 研究代表者
      石橋 正英
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  • 1.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神田 忠仁 (60134615)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤永 惠 (10045338)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川名 尚 (90010272)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 愛吉 (10133076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀬川 薫 (30114523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 文七 (10072894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi