• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌田 進  KAMADA Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70100815
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
2005年度 – 2007年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 教授
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 放射光施設, 教授
1995年度: 加速器研究施設, 教授 … もっと見る
1995年度: 高エネルギー物理学研究所, 放射光実験施設, 教授
1995年度: 高エネルギー物理学研究所, 放射光実験施設放射光測定器研究系, 教授
1992年度: 高エネルギー物理学研究所, 放射光実験施設, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / プラズマ理工学 / 広領域 / 結晶学
キーワード
研究代表者以外
放射光 / coherence / コヒーレンス / 加速器 / space charge effect / beam-beam interaction / crab crossing / beam optics / luminosity / collider … もっと見る / beam physics / high energy particle accelerator / 力学口径 / 計算機シミュレション / 非線形効果 / 空間荷電効果 / ビームビーム相互作用 / クラブ交差 / ビーム光学系 / ルミノシティ / 衝突型加速器 / ビーム物理学 / 高エネルギー粒子加速器 / x-ray generatoin / wakefield / coherent radiation generation / laser acceleration / plasma acceleration / コンプトン散乱 / 自由電子レーザ / コヒーレンズ / アンジュレータ / プラズマ / レーザ / x線発生 / 航跡場 / コヒーレント放射光 / レーザー加速 / プラズマ加速 / holography / optics / linac / storage ring / x-rays / synchrotron radiation / brilliance / ホログラフィ / 光学系 / ライナック / 蓄積リング / X線 / 輝度 / fresnel zone plate / muscle small angle deffraction / temporal cojerence / spacial coherance / accelerator / insection device / super brilliant synchrotron radiation / コヒーレント / サブミクロン / 主リング / 超光輝度 / コヒーレント光 / フレネルゾーンプレート / 筋肉小角回折 / 時間コヒーレンス / 空間コヒーレンス / 挿入光源 / 超高輝度放射光 / X線散線 / トリスタン加速器 / コヒーレントX線 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  加速器設計・ビーム運転・ビーム物理学のための総合計算コードSADの開発

    • 研究代表者
      小磯 晴代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  自由電子レーザーの開発とコヒーレントX線の発生技術と評価技術の開発と利用研究

    • 研究代表者
      安藤 正海
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  レーザ励起プラズマ航跡場によるコヒーレントx線の発生

    • 研究代表者
      小方 厚
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  トリスタン主リングを用いた超高輝度放射光サブミクロンビームの生成と利用技術の開発

    • 研究代表者
      安藤 正海
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  トリスタン主リングを用いたコヒーレントX線の生成と利用に関する国際共同研究の企画

    • 研究代表者
      岩崎 博
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  • 1.  安藤 正海 (30013501)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  並河 一道 (10090515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北村 英男 (40107446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 敏男 (20107395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  若林 克三 (00029521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青木 貞雄 (50016804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮原 恒あき (00106600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小方 厚 (60023727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川久保 忠通 (70044774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中西 弘 (00044769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中島 一久 (80164177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小磯 晴代 (80170174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  生出 勝宣 (50150008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大見 和史 (10194292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大西 幸喜 (30332117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森田 昭夫 (80353366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩崎 博 (50005857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大隅 一政 (70011715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 樹 (20191405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小早川 久 (50022611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉岡 正和 (50107463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高田 耕治 (10044760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菊田 惺志 (00010934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  STEPHENSON B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  PELLEGRINI C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  HERMAN Winic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 芳生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  KULIPANOV Ge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KRINSKY Samu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi