• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 謙一  KOBAYASHI Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小林 健一  コバヤシ ケンイチ

隠す
研究者番号 70110088
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 客員研究員
2014年度 – 2017年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 客員研究員
2013年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 客員研究員
2008年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 企画調整部長
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 部長 … もっと見る
2007年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 企画調整室長
2006年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 企画調整部, 企画調整室長
2005年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
2002年度 – 2005年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 文化財情報研究室長
2004年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 文化財情報室長
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 文化財情報研究室長
2003年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 室長
2001年度: (独)奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
2001年度: (財)奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
2001年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 室長
2001年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
2001年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター・文化財情報研究室室長
1998年度 – 2000年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
1998年度 – 2000年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 情報資料室長
1997年度: 奈良国立文化財研究所, 平城京跡発掘調査部, 考古第一調査室長
1997年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部・考古第一調査室, 室長
1988年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 主任研究官
1988年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡調査部, 研究員
1987年度: 奈良国立文化戝研究所, 埋文センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学 / 考古学
研究代表者以外
考古学 / 考古学 / 広領域 / 小区分03050:考古学関連 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
騎兵装備 / outfits of cavalrymen / helmet of horse / armor of horse / 防禦施設 / 高句麗 / 挂甲 / 馬甲 / 重装騎兵 / wooden armor … もっと見る / 甲冑 / 甲胄 / armor / full outfits of cavalrymen / 馬具 / 固定綴 / 鎧甲 / 壁画 / 可動綴 / 馬胄 / scale armor / outfits of heavy cavalrymen / 刳抜甲 / 板綴甲 / 漆皮甲 / 在地系甲冑 / 倭系甲冑 / 古墳壁画 / 木甲 / 馬冑 / equipments for trooper / iron arrowhead with long joint of tang / heavy iron arrowhead / cuirass and helmet / bow and arrow / 木製短甲 / 弓矢の実用性 / 長頸鏃 / 重い鉄鏃 / 木製甲 / 弓矢 / funerary equipment / mounded tomb / stone chamber burial / wooden chamber burial / pit burial / moated burial precinct / dolmen burials / structural remains of burials / 積石塚 / 土墳墓 / 葬送観念 / 木棺墓 / 文石墓 / 副葬品 / 古墳 / 石槨墓 / 木槨墓 / 土壙墓 / 周溝墓 / 支石墓 / 埋葬遺構 / 歩兵と騎兵 / 丸木弓 / 鏃の重量 … もっと見る
研究代表者以外
考古学 / GIS / 生産組織 / 甲冑 / 古墳時代 / 空間分析 / 条坊 / 古代史 / 古代都城 / 地理情報システム / 型紙 / 鞍金具 / 帯金具 / 三燕 / 金銅製品 / 騎兵装備 / 馬具 / 文化財 / デジタルアーカイブ / 三次元データ分析 / 製作技術 / Draining ditch / Archaelogy / Spatial Analysis / Drainage System / Ancient Capital / 都市 / 水利システム / 空間情報科学 / 平城京 / IDRISI / デジタル標高モデル / 芯線化 / デジタル地形図 / 条坊側溝 / 都城 / 宮都 / 古代都市 / 排水 / X-ray Fluorescence Analysis / Gilt Bronze Products / Outfits of Cavalrymen / Metal Fittings of Belt / Harness / San Yan Culture / 縦長板胄 / 馬胄 / 鉄地金銅張 / 挂甲 / 金薄板 / 蛍光X線分析 / 三燕文化 / The form comparing method / Remains measurement / Ruins measurement / Digital measurement / Archaeological remains / Laser range finder / 3-dimensional form measurement / digital archives / CAD / モデリング / 形状比較法 / 遺物計測 / 遺跡計測 / デジタル計測 / レーザーレンジファインダ / 三次元形状計測 / Drainage ditch / Archaeology / Spatial analysis / Drainage system / Ancient capital / 用排水 / 首長 / 分布 / 編年 / 前方後方墳 / 単位地域 / 古墳編年 / 前方後円墳 / 配布・流通 / 三次元計測 / 三次元レーザー計測 / 地下式横穴墓 / 三次元レーザー計測 / 長頸鏃 / 高句麗 / 俑 / 随唐墓 / 防禦施設 / 重装騎兵 / 陶俑 / 隋唐墓 / 形状計測 / 埋蔵文化財 / 3D / 情報科学 / コンピュータ 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  古墳時代における甲冑製作および生産組織の実態解明

    • 研究代表者
      吉村 和昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  古墳時代中期における甲冑生産組織の研究-「型紙」と製作工程の分析を中心として-

    • 研究代表者
      吉村 和昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  三次元レーザー計測を利用した古墳時代甲冑製作の復元的研究

    • 研究代表者
      吉村 和昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  日中古代墳墓副葬品の比較研究

    • 研究代表者
      金田 明大, 花谷 浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  東アジアにおける武器・武具の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  日中古代墳墓副葬品の比較研究

    • 研究代表者
      花谷 浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  GISを用いた古代都城の用排水系統に関する総合的研究

    • 研究代表者
      井上 和人, 田辺 征夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  東アジアにおける武器・武具の比較研究-騎兵装備を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  考古遺物用三次元形状計測システムの開発とデータ活用法の研究

    • 研究代表者
      塚本 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      (財)元興寺文化財研究所
  •  文化財の3次元デジタルアーカイブとデータ活用法の調査研究

    • 研究代表者
      増澤 文武
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      (財)元興寺文化財研究所
  •  GISを用いた古代都城の用排水系統に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田辺 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
      奈良国立文化財研究所
  •  日韓古代における埋葬法の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 謙一, 工楽 善通
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  古代武器・武具の研究-実用性の復原的考察を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  古代における武器の変遷-弓矢を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  前方後円墳の編年・分布に基づく古墳時代の政治史的研究

    • 研究代表者
      近藤 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2018 2006 2004 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 『古墳時代中期における甲冑生産組織の研究-「型紙」と製作工程の分析を中心として-』(平成26年度~29年度 科学研究費助成事業基盤研究(B)『古墳時代中期における甲冑生産組織の研究-「型紙」と製作工程の分析を中心として-』(課題番号:26284128)研究成果報告書)2018

    • 著者名/発表者名
      吉村和昭・小林謙一・奥山誠義・坂靖・辻田淳一郎・井上主税
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      奈良県立橿原考古学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284128
  • [図書] 東アジア考古学論叢-日中共同研究論文集-2006

    • 著者名/発表者名
      金田明大, 黒崎直, 小林謙一, ほか
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202021
  • [図書] 東アジア考古学論叢-日中共同研究論文集-2006

    • 著者名/発表者名
      花谷浩, 黒崎直, 小林謙一ほか
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202021
  • [図書] 三燕文物精粋(日本語版)2004

    • 著者名/発表者名
      小林謙一, 小池伸彦, 豊島直博
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201046
  • [雑誌論文] 古墳時代甲冑研究事始め2023

    • 著者名/発表者名
      小林謙一
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 165 ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20527
  • [雑誌論文] 飯田市新井原古墳群・石行古墳群出土甲冑の研究(1)-石行2号古墳の三角板鋲留短甲について-2022

    • 著者名/発表者名
      春日宇光・吉村和昭・小林謙一
    • 雑誌名

      長野県考古学会誌

      巻: 162 ページ: 15-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20527
  • [雑誌論文] 古墳時代の武装と東アジア2022

    • 著者名/発表者名
      小林謙一
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 771 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20527
  • [雑誌論文] On the Genealogy of the Armor in East Asia2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Ken'ichi
    • 雑誌名

      Collected Papers of East Asian Archaeology

      ページ: 81-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520478
  • [雑誌論文] 東アジアにおける甲胄の系譜をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      小林謙一
    • 雑誌名

      東アジア考古学論叢

      ページ: 81-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520478
  • [雑誌論文] Selected Relics of San Yan Culture (Japanese Version)2004

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Kenichi, KOIKE Nobuhiko, TOYOSHIMA Naohiro
    • ページ
      164-164
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201046
  • [雑誌論文] 古墳時代甲冑の系譜と木甲2002

    • 著者名/発表者名
      小林謙一
    • 雑誌名

      文化財論叢III(『奈良文化財研究所学報』第65冊)

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610480
  • [雑誌論文] 古墳時代甲冑の系譜と木甲2002

    • 著者名/発表者名
      小林謙一
    • 雑誌名

      文化財論叢III

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201046
  • [雑誌論文] The Derivation of Kofun Period Armor and the Wooden Cuirasses2002

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Kenichi
    • 雑誌名

      Advances in the Study of Cultural Properties III

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201046
  • [雑誌論文] The Derivation of Kofun Period Armor and the Wooden Cuirasses2002

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Ken'ichi
    • 雑誌名

      Advances in the Study of Cultural Properties III

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610480
  • 1.  金田 明大 (20290934)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  花谷 浩 (70172947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉村 和昭 (10250375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  井上 和人 (60110087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塚本 敏夫 (30241269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 宏介 (90187188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小池 伸彦 (90205302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  豊島 直博 (90304287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  黒崎 直 (60000494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  田辺 征夫 (50000493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野 健吉 (40194584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森本 晋 (40220082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小澤 毅 (00214130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻田 淳一郎 (50372751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  奥山 誠義 (90421916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  高妻 洋成 (80234699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  和田 一之輔 (40416409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩永 省三 (40150065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金子 裕之 (10000499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  難波 洋三 (70189223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伴 好弘 (30314404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古谷 毅 (40238697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中島 義晴 (50321625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  増澤 文武 (90072793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤澤 典彦 (80100030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂 靖 (30250377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  水野 敏典 (20301004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井上 主税 (80470285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  近藤 義郎 (00032681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古瀬 清秀 (70136018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  甘粕 健 (90114991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  新納 泉 (20172611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  和田 晴吾 (30115969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  久保 哲三 (40091946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  横山 浩一 (10000465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  工楽 善通 (00000472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  猪熊 兼勝 (40000476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川本 耕三 (10241267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  清野 孝之 (00290932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  諫早 直人 (80599423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高松 淳 (90510884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田 立坤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  甲斐 貴充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高椋 浩史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松崎 友理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  春日 宇光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 貞幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  CHOE Byon hyon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CHOU Hyun jeon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  韓 永〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  趙 現鐘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  趙 由典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi